ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/14(木)16:25:34 No.689059852
思ったより楽しめたクソ映画
1 20/05/14(木)16:27:28 No.689060319
正直普通に楽しめたのでクソとまでは言い難い
2 20/05/14(木)16:27:42 No.689060371
俺は結構好き エンドロールが壁上っていって最後海見える演出最高じゃない? 最後の一分位はなかったことにしてくれ
3 20/05/14(木)16:30:03 No.689060997
最後だけ急にエヴァみたくなる
4 20/05/14(木)16:30:29 No.689061101
あのエレンの技は…!!(知らない)
5 20/05/14(木)16:32:30 No.689061619
シキシマの名前でざわつく隊員で笑ってしまった
6 20/05/14(木)16:33:51 No.689061951
やたら強い知らないデブ
7 20/05/14(木)16:40:18 No.689063572
明らかにやる気のない冒頭にしか出ない草彅剛 変なテンションで急にIQの低い作戦を勝手に進めて 肝心な部分を説明してなかったから普通に裏切られる長谷川博己 変なテンションで全部説明してくれる國村隼
8 20/05/14(木)16:41:09 No.689063783
クソ映画でも実況向けの部類だよね
9 20/05/14(木)16:42:31 No.689064132
>変なテンションで急にIQの低い作戦を勝手に進めて >肝心な部分を説明してなかったから普通に裏切られる長谷川博己 政府に反逆して壁ぶっ壊して人類滅ぼすお前も賛同してくれるよな? 聞いてない?ごめん…
10 20/05/14(木)16:42:59 No.689064272
これとテラフォーマーズって地上波のゴールデンタイムに放送したことあったっけ
11 20/05/14(木)16:44:04 No.689064595
ミカサに時限装置直させようとするの無理だよ!脚本の人なに考えてるの!
12 20/05/14(木)16:44:05 No.689064597
ジークと座標空間のカケラも出てこない時期にこんなんお出ししたらそりゃ混乱するよ!
13 20/05/14(木)16:44:36 No.689064745
芸術品榛名
14 20/05/14(木)16:45:18 No.689064978
微妙に原作の展開先出ししてるんだよな…
15 20/05/14(木)16:45:21 No.689064990
超大型國村隼は面白かった
16 20/05/14(木)16:45:21 No.689064992
(全然動かない超大型巨人)
17 20/05/14(木)16:45:28 No.689065023
國村隼の気ぶり演技いいよね
18 20/05/14(木)16:46:07 No.689065227
剛はマジでやる気ないのすごいよね
19 20/05/14(木)16:46:50 No.689065421
あれ急に呼ばれてろくに話も知らずにサッと撮ったんだろうな…
20 20/05/14(木)16:47:48 No.689065719
ずっと話に絡まないアルミン
21 20/05/14(木)16:48:05 No.689065808
今見たらいろんなネタバレ混ぜてるのはわかった
22 20/05/14(木)16:48:18 No.689065874
>これとテラフォーマーズって地上波のゴールデンタイムに放送したことあったっけ ない 今のところ
23 20/05/14(木)16:49:20 No.689066143
関係者の何割かは「俺今人気漫画のクソ実写化に参加してる…!」って興奮しながら仕事してそう
24 20/05/14(木)16:50:20 No.689066439
大好きな僕のアイドルのマチヴァーさんに 読者にもお出ししてない設定をワッとお出しして脚本書いてもらうんだ! 原作通りはNGなんで設定変えてくだち!!
25 20/05/14(木)16:51:12 No.689066710
特撮で巨人の再現が容易なせいでドラゴンボールになりきれなかった感はある
26 20/05/14(木)16:51:17 No.689066735
>大好きな僕のアイドルのマチヴァーさんに >読者にもお出ししてない設定をワッとお出しして脚本書いてもらうんだ! >原作通りはNGなんで設定変えてくだち!! 軽く言うけど世界的な人気漫画の重要展開ネタバレって相当相手を信頼してないと無理だよね…
27 20/05/14(木)16:51:19 No.689066753
ガビ山先生はゲイのサディストで人に迷惑かけるのやめなよ
28 20/05/14(木)16:51:58 No.689066962
町ヴァーさんが芸術品にされた身体が疼いて検察ハッシュタグつけて構ってほしそうにしてたから ガビ山先生の権限でハリウッドで芸術品にしてあげてほしい
29 20/05/14(木)16:53:08 No.689067274
>軽く言うけど世界的な人気漫画の重要展開ネタバレって相当相手を信頼してないと無理だよね… アイドルだからね
30 20/05/14(木)16:54:55 No.689067706
ゲイのサディストの愛と町ヴァーさんの不慣れな仕事と 隙あらばウルトラマンにしたい人格破綻特撮監督の性癖が混ざり合った怪作
31 20/05/14(木)16:56:45 No.689068223
アーティストなんて基本人格破綻者だし…
32 20/05/14(木)16:58:54 No.689068789
特撮分は普通にめっちゃいいからせめてシンゴジラの後だったらもうちょっと受け入れられたろうに
33 20/05/14(木)16:59:02 No.689068821
クソっていうほど突き抜けてクソでもないので困ってしまう
34 20/05/14(木)17:01:07 No.689069354
こんな話じゃ…こんな話だったかもしれんってなった映画
35 20/05/14(木)17:02:41 No.689069731
シキシマのキャラ自体は割と好き
36 20/05/14(木)17:03:49 No.689070054
オリキャラの味付けが濃すぎるんだよ淫乱主婦とかどすこいデブとか
37 20/05/14(木)17:04:35 No.689070276
TVで実況来たら絶対盛り上がる
38 20/05/14(木)17:04:44 No.689070314
>オリキャラの味付けが濃すぎるんだよ淫乱主婦とかどすこいデブとか 綺麗なライナーだよ
39 20/05/14(木)17:04:55 No.689070366
尊敬する評論家を芸術にするってどんな気持ちなんだろう
40 20/05/14(木)17:05:50 No.689070581
高画質アップでラテックスかシリコンの接合面けばだってるアニマトロニクスだすよりアップにするならいっそフルCGのほうがよかったのでは?
41 20/05/14(木)17:05:58 No.689070614
>尊敬する評論家を芸術にするってどんな気持ちなんだろう 美しい…
42 20/05/14(木)17:06:23 No.689070716
>TVで実況来たら絶対盛り上がる こんな芸ポルノを地上波で・・・?
43 20/05/14(木)17:07:14 No.689070948
年末の深夜とかにしれっと放送されないかな…
44 20/05/14(木)17:07:35 No.689071038
書き込みをした人によって削除されました
45 20/05/14(木)17:07:36 No.689071046
>尊敬する評論家を芸術にするってどんな気持ちなんだろう 今後何言おうとも「でもアンタ実写版進撃の脚本書いたよね」って言われる永遠の烙印を押せたんだからそりゃもう…
46 20/05/14(木)17:07:47 No.689071088
後編の方が評判最悪だけど正直こっちのが好き
47 20/05/14(木)17:07:52 No.689071108
進撃完結記念とかでやってくれないかな
48 20/05/14(木)17:08:34 No.689071291
ハンジだけで割とおつりくるレベルって思っちゃったな
49 20/05/14(木)17:08:49 No.689071348
ハガレンでもおもったけど日本のマンガだからキャラは外国人だけど日本人使う!はまちがってるよ!
50 20/05/14(木)17:09:26 No.689071516
シティハンターも普通に違和感ゼロだったしね…
51 20/05/14(木)17:09:39 No.689071558
ギャラリーフェイクでやってた映画評論家をころす方法を ぼくのアイドルにやるガビ山先生は悪魔か何かなの…?
52 20/05/14(木)17:10:31 No.689071806
>ハガレンでもおもったけど日本のマンガだからキャラは外国人だけど日本人使う!はまちがってるよ! あのカズレーザーも牛はニッコリしながら見たらしいから成功と言える
53 20/05/14(木)17:11:28 No.689072028
でもよぉ…テルマエロマエはローマ人ばっかりだったぜ?
54 20/05/14(木)17:12:00 No.689072153
人格破綻監督の方はシンゴジラで汚名返上してウルトラマンやってるのが余計に町ヴァーさんとの対比になっててひどい
55 20/05/14(木)17:13:10 No.689072462
原作が進むにつれてマジで原作ネタバレされてたんだな…ってなるのいいよね ジークとか座標とか
56 20/05/14(木)17:13:12 No.689072470
シンゴジラでもアニマトロニクス大金かけて作ってにこにこでコントローラーつかって遊んだあと使いませんでしたよね
57 20/05/14(木)17:13:28 No.689072528
BSでやってるマチヴァーさんの番組でマチヴァーさんが命より自由!命より自由!って連呼してて勃起しちゃったよ
58 20/05/14(木)17:17:43 No.689073563
>あのカズレーザーも牛はニッコリしながら見たらしいから成功と言える あのひと二次創作に慣れすぎてて麻痺してんだよ
59 20/05/14(木)17:18:22 No.689073743
>BSでやってるマチヴァーさんの番組でマチヴァーさんが命より自由!命より自由!って連呼してて勃起しちゃったよ 進撃ポイントたけぇな
60 20/05/14(木)17:19:17 No.689073995
まあぼろくそに貶されても言い返さないなら偉い
61 20/05/14(木)17:19:19 No.689074000
調べたら元々はあの人格破綻者じゃなくて嫌われ松子とか告白撮った監督にやらせたかったのかよ ガビ山先生は自分の映画なんだと思ってんの!?
62 20/05/14(木)17:21:32 No.689074575
>ガビ山先生は自分の映画なんだと思ってんの!? いいですよね芸術
63 20/05/14(木)17:22:58 No.689074958
エンドオブザワールドで主題歌セカイノオワリでキャッチコピーが世界はまだ終わらない…!だから 終わるんだか終わらないんだかわからなくなる
64 20/05/14(木)17:22:59 No.689074964
B級実写化に喜ぶ原作者がいるのは分からないでもないんだよな… ほらやっぱり!的な…
65 20/05/14(木)17:23:45 No.689075169
樋口くんが特撮監督じゃなく本編の監督やる時は大抵他の候補が逃げた後って事だ