20/05/14(木)15:59:45 ほどよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)15:59:45 No.689053253
ほどよいクロスオーバー貼る
1 20/05/14(木)16:01:33 No.689053710
全員に見せ場があって素晴らしい
2 20/05/14(木)16:02:19 No.689053908
プレイング的には十代が一番強キャラ感あった
3 20/05/14(木)16:02:25 No.689053937
クリボーを呼ぶ笛でそうそうこういうのがいいんだよってなる
4 20/05/14(木)16:04:37 No.689054449
BGMがどれもいい
5 20/05/14(木)16:05:16 No.689054591
リンクスでイベントやってくれ…
6 20/05/14(木)16:06:01 No.689054836
これを次作以降でもやってほしかったが5で断たれた
7 20/05/14(木)16:06:03 No.689054845
パラドックスが効果発動させた時に逆だったら勝てたとか聞いた
8 20/05/14(木)16:06:50 No.689055054
もっとデュエル見たかったなあ
9 20/05/14(木)16:06:55 No.689055066
いいよねアニメの過去キャラにいる…
10 20/05/14(木)16:07:40 No.689055236
当然のようにリアルファイトする十代で駄目だった
11 20/05/14(木)16:07:41 No.689055243
非常に濃密だが往復8ターンしかないデュエル
12 20/05/14(木)16:08:12 No.689055374
時間も短くて見やすい
13 20/05/14(木)16:09:22 No.689055678
冒頭のネオスを召喚するとこ超カッコいい…
14 20/05/14(木)16:09:54 No.689055833
本編と繋がってるところが良い
15 20/05/14(木)16:12:52 No.689056578
ここでも死ぬペガサス
16 20/05/14(木)16:13:03 No.689056617
程よく世界が滅亡しそうな導入
17 20/05/14(木)16:14:32 No.689056996
十代のおともに大徳寺先生もちゃんといて嬉しい
18 20/05/14(木)16:15:04 No.689057130
一見正しいように見えた今の攻撃
19 20/05/14(木)16:15:13 No.689057177
3Dスゲーってなった
20 20/05/14(木)16:15:21 No.689057213
敬語遊星 気遣いの達人十代 いつも通りの王様
21 20/05/14(木)16:16:11 No.689057409
GXあんまり覚えてないけど大徳寺先生ってぬに食われたんだっけ…
22 20/05/14(木)16:16:14 No.689057421
>一見正しいように見えた今の攻撃 シンパラダイムシフトもいい感じにOCG化すると思ったのにな…
23 20/05/14(木)16:16:24 No.689057468
クロスオーバーとしての完成度はすごく高いと思う
24 20/05/14(木)16:16:28 No.689057483
この30分濃密すぎる…
25 20/05/14(木)16:16:52 No.689057592
十代のデュエル気使いの達人かよ
26 20/05/14(木)16:17:17 No.689057682
>GXあんまり覚えてないけど大徳寺先生ってぬに食われたんだっけ… 魂は成仏するはずだったけどファラオに喰われて今もファラオの中にいて時々幽霊みたいに出てくる
27 20/05/14(木)16:17:40 No.689057772
ロンブー嫌いになれないどころか好きな理由
28 20/05/14(木)16:18:55 No.689058069
先輩後輩の全力フォローで勢い余って遊戯さんの伏せカードも使い出す十代
29 20/05/14(木)16:19:45 No.689058275
>これを次作以降でもやってほしかったが5で断たれた 流石に5人は多すぎる 共演企画自体はやってほしい
30 20/05/14(木)16:20:24 No.689058449
1人だけ本編終了後の十代がずるい…
31 20/05/14(木)16:20:31 No.689058483
>プレイング的には十代が一番強キャラ感あった 一人だけ原作終了してるからな
32 20/05/14(木)16:20:49 No.689058567
リンクスはもちょっと作品間のクロスオーバーもやって欲しいんだが…
33 20/05/14(木)16:22:11 No.689058927
十代の扱いはおっ脚本の奴原作理解してんな!ってなった 何様なんだろうか俺は
34 20/05/14(木)16:22:21 No.689058978
5Ds本編とも繋がりあるのが良い…
35 20/05/14(木)16:22:30 No.689059022
>1人だけ本編終了後の十代がずるい… 全員本編終了後だとしても十代だけ異質すぎる 嫁と精霊と先生とファラオがついてるし精神フェイズ無効はデカい
36 20/05/14(木)16:23:05 No.689059191
>5Ds本編とも繋がりあるのが良い… そんな中本編では満足街編をやっていた…
37 20/05/14(木)16:23:16 No.689059247
意識してみるとしつこいぐらい未来って言ってるから既に色々決まってたんだろうな
38 20/05/14(木)16:23:18 No.689059258
クリボーを呼ぶ笛いいよね・・・
39 20/05/14(木)16:23:30 No.689059315
十代が出来る二代目スタイルすぎて好き
40 20/05/14(木)16:23:32 No.689059323
十代はイマジナリーフレンドが多すぎる
41 20/05/14(木)16:23:53 No.689059414
>流石に5人は多すぎる >共演企画自体はやってほしい プレイメーカー様と最新作セブンズもよろしく!
42 20/05/14(木)16:24:06 No.689059483
>リンクスはもちょっと作品間のクロスオーバーもやって欲しいんだが… 一応遊星から遊戯十代へは台詞あった気がする
43 20/05/14(木)16:24:12 No.689059507
>ロンブー嫌いになれないどころか好きな理由 未だにたまにこれの話してくれるしな…
44 20/05/14(木)16:24:26 No.689059564
三十代いい…
45 20/05/14(木)16:24:35 No.689059605
パラドックスさん3人同時に相手するのは無茶だよ…
46 20/05/14(木)16:24:49 No.689059672
>十代の扱いはおっ脚本の奴原作理解してんな!ってなった >何様なんだろうか俺は いやけど気持ちは分かるよ…
47 20/05/14(木)16:24:54 No.689059687
蛭魔やってたから普通に演技が上手い淳
48 20/05/14(木)16:25:11 No.689059765
3ターンで実質手札18枚だからガン伏せしまくる主人公たち
49 20/05/14(木)16:25:11 No.689059767
ソフト化するのに時間かかったと聞いた
50 20/05/14(木)16:25:56 No.689059947
十代だけ先生とユベルとネオスの精霊でオールスター状態だからな
51 20/05/14(木)16:25:59 No.689059963
>パラドックスさん3人同時に相手するのは無茶だよ… 相手が悪い通り越してるし… 攻撃力高いモンスター集めた!ライフいっぱい!がIQ低すぎてダメ リアリスト見習え
52 20/05/14(木)16:26:17 No.689060040
えっカオスソルジャーじゃないの!? クリボーでけーよ!! くらいしか不満はない
53 20/05/14(木)16:26:29 No.689060098
パラドックスさん相手のカード封印して帰るとか平気でやる奴だからな
54 20/05/14(木)16:27:32 No.689060334
遊馬遊矢遊作遊我だとどうなるかなぁ… playmaker様だけテンション帯が違いすぎるな…Aiいてくれたらなんとかなりそうだけど
55 20/05/14(木)16:27:37 No.689060349
今配信とかしてないのかな
56 20/05/14(木)16:27:48 No.689060395
パラドックスさん本編でも拾われてよかった
57 20/05/14(木)16:28:05 No.689060473
相手のエース召喚を誘ってパクって帰る戦法が一番強いよね
58 20/05/14(木)16:28:07 No.689060477
>遊馬遊矢遊作遊我だとどうなるかなぁ… >playmaker様だけテンション帯が違いすぎるな…Aiいてくれたらなんとかなりそうだけど 遊馬が凄く気疲れしそう
59 20/05/14(木)16:28:24 No.689060558
それって未来のデュエルディスク?
60 20/05/14(木)16:28:44 No.689060650
あっはい
61 20/05/14(木)16:28:49 No.689060674
エコールドゾーンを入れておけば…
62 20/05/14(木)16:28:56 No.689060713
Sinモンスターのとにかく攻撃力!っていう頭が悪い感じ好きだよ
63 20/05/14(木)16:29:06 No.689060750
>それって未来のデュエルディスク? アッハイ
64 20/05/14(木)16:29:17 No.689060808
ワクワクを取り戻した後輩二十代が可愛すぎる
65 20/05/14(木)16:29:21 No.689060823
>遊馬が凄く気疲れしそう そうかな?ゅぅゃと遊我はイケイケどんどんな感じだしかっとビング精神とも相性良さそうだけども
66 20/05/14(木)16:29:28 No.689060852
十代が先輩に対しても後輩に対しても理解力高すぎる… まぁ本編であれだけの経験をすれば賢者みたいになるわな
67 20/05/14(木)16:29:34 No.689060882
当時少し流行ってたとはいえ3D映画にした意味はわからなかった
68 20/05/14(木)16:30:22 No.689061079
>当時少し流行ってたとはいえ3D映画にした意味はわからなかった いやでも劇場で見たときすげーってなったよ!
69 20/05/14(木)16:30:37 No.689061131
>当時少し流行ってたとはいえ3D映画にした意味はわからなかった 飛び出る!すごい! 実際めっちゃ良くてBD購入に際して3D見られる機器揃えたよウチ…
70 20/05/14(木)16:30:43 No.689061158
十代がまだサンダーと繋がりあるのが地味に好き
71 20/05/14(木)16:31:06 No.689061260
パラドックスのDホイールがカーブ曲がる時に地面に擦れて火花が散る所いいよね…
72 20/05/14(木)16:31:17 No.689061314
いやでもやっぱネオスガードのとことかめっちゃかっこいいし3Dで良かったと思うよ
73 20/05/14(木)16:31:19 No.689061320
それって未来のデュエルディスク?
74 20/05/14(木)16:31:53 No.689061472
>意識してみるとしつこいぐらい未来って言ってるから既に色々決まってたんだろうな シンクロにも反応してるからね
75 20/05/14(木)16:32:21 No.689061584
>Sinモンスターのとにかく攻撃力!っていう頭が悪い感じ好きだよ リンクスで巨大決戦するとsinトゥルースでライフ減らしながら一万ダメージとかできてたのちい
76 20/05/14(木)16:32:36 No.689061641
ただラストのとどめはめっちゃ大雑把な効果すぎる
77 20/05/14(木)16:32:56 No.689061727
Sinのボスラッシュっぷりがすごい好きなんだ
78 20/05/14(木)16:32:57 No.689061732
>十代がまだサンダーと繋がりあるのが地味に好き 何やかんや他の仲間たちとも付かず離れずだと思うよ十代は
79 20/05/14(木)16:34:12 No.689062037
>Sinモンスターのとにかく攻撃力!っていう頭が悪い感じ好きだよ それプラス悪のドラゴン軍団!みたいなこれ絶対男の子が好きな奴だ!みたいなノリいいよねSinは
80 20/05/14(木)16:34:29 No.689062116
Sinはエコールドゾーンのお陰でタッグフォースだととにかく強力だったな…
81 20/05/14(木)16:34:34 No.689062136
ヒーローバリア! 融合解除! クリボー呼ぶ笛! エレメンタルミラージュ! ネオススパイラルフォース!
82 20/05/14(木)16:34:43 No.689062177
実体化したサイバーエンドドラゴンの攻撃耐えるなよ
83 20/05/14(木)16:35:07 No.689062278
プレメ様境遇アレだし暗い奴だと思われがちだけど鬼塚ファンだしノリいい時もあるよ
84 20/05/14(木)16:35:33 No.689062398
やっぱユベル融合状態になる瞬間のオッドアイ十代めちゃくちゃかっけーわ四期のOPでも思ったけど
85 20/05/14(木)16:37:05 No.689062791
GX好きだから十代が現行主人公の活躍奪わない活躍ぶりがよかった 要所要所で的確なサポートしすぎる…
86 20/05/14(木)16:37:30 No.689062872
Sinは強化きてありがたかった… このボスラッシュみたいな雑さがたまらない
87 20/05/14(木)16:37:52 No.689062965
もし今クロスオーバーやるとするなら 歴代主人公のエース全員使ったリンク召喚しそう
88 20/05/14(木)16:38:38 No.689063159
>当時少し流行ってたとはいえ3D映画にした意味はわからなかった ソリッドビジョンみたいでよくない?
89 20/05/14(木)16:38:54 No.689063220
雑な攻撃力倍にするカードで笑った いや熱い展開なんだけどね
90 20/05/14(木)16:39:09 No.689063277
>GX好きだから十代が現行主人公の活躍奪わない活躍ぶりがよかった >要所要所で的確なサポートしすぎる… 遊戯と遊星支えつつしっかり見せ場作ってて満足ですよ私は
91 20/05/14(木)16:43:02 No.689064284
劇場で満足~☆☆☆
92 20/05/14(木)16:43:25 No.689064389
そういえばこっちは動画サイトで配信されないのかな…
93 20/05/14(木)16:43:34 No.689064438
過去作品の主人公の扱い完璧だよね
94 20/05/14(木)16:43:35 No.689064440
三期途中で見るのやめたから十代ってユベルとくっついたの!?ってなったやつだ
95 20/05/14(木)16:45:01 No.689064885
>三期途中で見るのやめたから十代ってユベルとくっついたの!?ってなったやつだ くっついたといえばまぁ確かにそうなんだが…まぁ… いや…その通りだな…
96 20/05/14(木)16:45:04 No.689064903
GXは四期がキャラの扱いが良くて一番面白いのにもったいない
97 20/05/14(木)16:45:05 No.689064912
遊馬遊矢遊作だったら相手すごい大変そう 殺意の塊が多すぎる
98 20/05/14(木)16:45:10 No.689064937
ただエンディングは合わないなと思った
99 20/05/14(木)16:47:16 No.689065550
三期以降のスタイルでワクワクを思い出した十代のデュエルが見られるというだけでも感無量だった
100 20/05/14(木)16:47:37 No.689065660
遊馬遊矢遊作は全員これ!って感じの決め台詞があるからキメる時絶対かっこいいと思う ごめん遊作の決め台詞って三つ!かストームアクセス!しか記憶してないや
101 20/05/14(木)16:47:38 No.689065666
今クロスオーバーすると場共有だとペンデュラムが困る
102 20/05/14(木)16:49:17 No.689066133
アクションスピードラッシュデュエル!
103 20/05/14(木)16:51:16 No.689066734
遊矢が初手でペンデュラムスケールセッティングするだけでその後の先輩方の展開がめっちゃ楽になるからな…
104 20/05/14(木)16:54:07 No.689067514
>今クロスオーバーすると場共有だとペンデュラムが困る でもペンデュラム召喚でポンポンエース出てくる
105 20/05/14(木)16:54:50 No.689067676
>今クロスオーバーすると場共有だとペンデュラムが困る リンクもペンデュラムもルールがなあ 1対1ならいいんだが複数だと
106 20/05/14(木)16:55:35 No.689067884
遊作と遊我に先輩として接する遊矢が見たくないかと言ったら嘘になる
107 20/05/14(木)16:56:24 No.689068120
逆にゅぅゃかペンデュラムスケールセットして道を作って遊作がマーカーセットして遊馬先生がエクシーズみたいな