虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)15:30:10 イラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)15:30:10 No.689046308

イラストは好きだよイラストは

1 20/05/14(木)15:30:57 No.689046458

実際なんかしらで活躍できるのかな

2 20/05/14(木)15:31:37 No.689046594

黒き森サイレントでとは言われてたが

3 20/05/14(木)15:32:05 No.689046695

こう言う使い道あるから!って出される例がことごとく限定的すぎるカード

4 20/05/14(木)15:32:53 No.689046891

当時はこれでも使いみち結構あったからリンク1はやばいんだよ

5 20/05/14(木)15:33:52 No.689047115

まぁアルミラ味とかあるしな今

6 20/05/14(木)15:34:30 No.689047250

買ったけど使ったことない人がめちゃくちゃ多そう

7 20/05/14(木)15:35:17 No.689047433

この絶対に悪用されるかと言わんばかりの慎重さを最近のリンクは見習いたまえよ

8 20/05/14(木)15:35:35 No.689047506

種族が強い属性が強いマーカーが強い みたいなだけのカードはどうしてもそのあとのインフレに埋もれていく定めにあるから

9 20/05/14(木)15:35:41 No.689047531

>この絶対に悪用されるかと言わんばかりの慎重さを最近のリンクは見習いたまえよ そうしょごx1

10 20/05/14(木)15:36:32 No.689047711

当時はクリッターを自力で墓地に送れる唯一のカードだった あと里を貼られたときの対抗手段にもなった ただ今はアルミラージとアニマがいるから…

11 20/05/14(木)15:37:16 No.689047898

これを使いたくなるほどやりたい動きがある場合大抵メイン2縛りが足を引っ張って不採用になる印象

12 20/05/14(木)15:37:41 No.689048003

里対策で使われてたことがあるからこの手のカードの中ではマシな方

13 20/05/14(木)15:37:41 No.689048006

これも割と高値ついてたしシコれるかシコれないかが相場なんだよ

14 <a href="mailto:トロイメアゴブリン">20/05/14(木)15:37:58</a> [トロイメアゴブリン] No.689048070

>>この絶対に悪用されるかと言わんばかりの慎重さを最近のリンクは見習いたまえよ >そうしょごx1 そうゴブ×1

15 20/05/14(木)15:38:09 No.689048112

オルター全盛期とか良く使われてた

16 20/05/14(木)15:38:23 No.689048176

メイン2で動くテーマ来ると思ってた

17 20/05/14(木)15:41:49 No.689049005

ブラマジデッキでよく使う

18 20/05/14(木)15:42:32 No.689049183

>ブラマジデッキでよく使う どんな感じで使うん?

19 20/05/14(木)15:47:37 No.689050424

今だとアニマ出せないデッキの里対策くらいかできそうな仕事

20 20/05/14(木)15:52:27 No.689051495

里対策大事よね

21 20/05/14(木)15:56:48 No.689052528

まだ役目がなくはない程度の位置にあるからリンク1の緩さは凄い

22 20/05/14(木)15:59:50 No.689053275

>どんな感じで使うん? 横からだけどロッドの回収効果の条件とコスト1枚で全部満たせるからだと思う

23 20/05/14(木)16:10:35 No.689055990

>メイン2で動くテーマ来ると思ってた 当時から来ないと思ってた 案の定というか当然というか来なかった

24 20/05/14(木)16:15:48 No.689057316

>メイン2で動くテーマ来ると思ってた 強いて言うなら剣闘獣がそれだと思うけど それもメイン1で動けるような強い新規が来たしな

25 20/05/14(木)16:21:34 No.689058766

話術師ってテーマがありそうというのはわかる

↑Top