虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)14:57:57 ハァハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)14:57:57 No.689038414

ハァハァ…中綿の入ったバッグなんか手洗いするんじゃ無かった…

1 20/05/14(木)14:59:50 No.689038873

普段手ぶらなんだけど 最近ツタヤも袋なくなっちゃったって聞くしなんかバッグ持とうかと思うんだけど 「」どんなの使ってるの?やっぱ中綿必須?

2 20/05/14(木)15:02:13 No.689039497

普段手ぶらで事足りてるならボディバッグとかサコッシュで良いと思う

3 20/05/14(木)15:02:26 No.689039545

俺はTUMIな男だぜ

4 20/05/14(木)15:03:10 No.689039712

つけ置き後に押し洗いか毛布コースにかけて陰干しするだけでは まあ面倒だな

5 20/05/14(木)15:03:35 No.689039810

中綿ってそんなに重要な要素かな…

6 20/05/14(木)15:03:39 No.689039827

え「」TUMIとか買えんの

7 20/05/14(木)15:03:43 No.689039844

常に入れるものと入れると想定するもの次第でだいぶ変わりそうね 買い物バッグ的に使うか小物いろいろ入れといて収納ペースもあるような使い方するか

8 20/05/14(木)15:04:00 No.689039926

ハァハァ…最近はもうみんな小さいバッグ+買い物用のエコバッグとかじゃねえかな…

9 20/05/14(木)15:04:22 No.689040011

なんで中綿にそんな拘るの…

10 20/05/14(木)15:06:03 No.689040402

今からの季節はカバンを体から離せるかどうかが快適性を左右する

11 20/05/14(木)15:06:25 No.689040499

なんでそんな手洗いにハアハアしてるの…こわい

12 20/05/14(木)15:07:15 No.689040717

>なんで中綿にそんな拘るの… 生地のコシが強くて自立するので扱いが楽なのだ…スレ画は自立しないけど

13 20/05/14(木)15:09:10 No.689041211

自立すると保管が楽になるかも

14 20/05/14(木)15:09:28 No.689041270

>なんでそんな手洗いにハアハアしてるの…こわい 中の綿がめっちゃ水吸う!クソ重い!!

15 20/05/14(木)15:11:45 No.689041857

俺はウンコぶりぶりブリーフィング

16 20/05/14(木)15:12:20 No.689042000

7月からレジ袋有料に切れそうですよ私

17 20/05/14(木)15:12:30 No.689042048

ブリブリな「」もいるんだな

18 20/05/14(木)15:12:34 No.689042058

中綿マニアは息が荒い…と…

19 20/05/14(木)15:13:50 No.689042359

タンニンなめしの革いいよ 使い込むほどに味が出るって「」好きでしょ

20 20/05/14(木)15:14:32 No.689042538

革バッグは日本ではとおもってコーディラナイロンの買ったら服が死んだ

21 20/05/14(木)15:17:26 No.689043232

ヌメ革ちょうかっこいいけどちょうおもい

22 20/05/14(木)15:21:26 No.689044225

>ヌメ革ちょうかっこいいけどちょうおもい なんも入れてないのに一キロくらいあるヤツとかあるよね…

23 20/05/14(木)15:22:01 No.689044380

>タンニンなめしの革いいよ >使い込むほどに味が出るって「」好きでしょ ラルフローレンのポストマンショルダー買ったけど眺めてて満足感はすごくある 重くて使う気にはならない

24 20/05/14(木)15:23:06 No.689044633

ヌメは雨にも弱いからな… アリキリ石井のミニダレスとかメンテ気使ってんだろうなってわかる

25 20/05/14(木)15:23:29 No.689044726

ベルトの留め具って面倒くさそうだけど 実際どうなんだろ

26 20/05/14(木)15:30:53 No.689046443

サコッシュ便利だよ 大体どんな服装にも合うし

27 20/05/14(木)15:32:26 No.689046783

もう俺はバリスティックナイロンにする

28 20/05/14(木)15:32:58 No.689046914

その辺でふらふらする分にはサコッシュで良いけど買い物袋入れようと思うと流石に小さい

29 20/05/14(木)15:40:57 No.689048795

>もう俺はバリスティックナイロンにする 服との接触面がメッシュになってないやつは毛玉製造機になるから気をつけて!

30 20/05/14(木)15:42:15 No.689049099

リュックに荷物入れて歩いたら服が毛羽立ってから手提げしか使ってない メンズで小さめの手持ちって全然いいのが無いね…

31 20/05/14(木)15:42:21 No.689049122

使い込むほどによく分からないシミができる革製品

32 20/05/14(木)15:43:54 No.689049496

男だと手提げはある程度大きくないと なんかバランス取れてない感じになる気がする

33 20/05/14(木)15:47:11 No.689050348

軍用かなにかかと

34 20/05/14(木)15:47:32 No.689050410

>服によく分からないシミができる革製品

35 20/05/14(木)15:47:48 No.689050460

>軍用かなにかかと デザインソースはヘルメットバッグだから合ってる

36 20/05/14(木)15:49:06 No.689050733

ヘルメットバッグいいよね…デカくて…

37 20/05/14(木)15:49:27 No.689050826

>リュックに荷物入れて歩いたら服が毛羽立ってから手提げしか使ってない >メンズで小さめの手持ちって全然いいのが無いね… 粗くて固い生地が服と擦れるとどうしてもな… 毛羽立ち防ぐならPVCとか革がいい

38 20/05/14(木)15:50:19 No.689051029

俺はAKB!

39 20/05/14(木)15:52:33 No.689051505

ランドセルも10000円以下のも選べるようになったし…洗うのにハアハアしないし

↑Top