虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)14:54:03 誰でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)14:54:03 No.689037560

誰でも良かった

1 20/05/14(木)14:55:34 No.689037859

本棚?

2 20/05/14(木)14:58:09 No.689038463

男だな畑中

3 20/05/14(木)14:58:55 No.689038652

パパうしろ!

4 20/05/14(木)14:59:46 No.689038849

こういう意味不明な本は鹿の子

5 20/05/14(木)15:00:47 No.689039116

4P目で鹿の子だと確信した

6 20/05/14(木)15:01:34 No.689039327

作者は後藤孫六だって一コマ目にあるじゃないか

7 20/05/14(木)15:03:48 No.689039876

人生で一度は言ってみたい台詞「おい坊主ありゃ何だ」

8 20/05/14(木)15:05:56 No.689040370

>1P目で鹿の子だと確信した

9 20/05/14(木)15:06:15 No.689040457

>1コマ目で鹿の子だと確信した

10 20/05/14(木)15:06:19 No.689040483

畑中戒顕、微妙にカッコ悪くね?

11 20/05/14(木)15:07:40 No.689040834

○○著 ナンタラカンタラより で始まる漫画を鹿の子以外に知らない

12 20/05/14(木)15:08:06 No.689040945

っていうかこの回でついに娘にバレてない?

13 20/05/14(木)15:08:15 No.689040978

これくらい俺だってできると言える漢になりてェ…!

14 20/05/14(木)15:08:23 No.689041009

バケモンもすげー蹴り放ってるな

15 20/05/14(木)15:08:29 No.689041030

誰でも良かった

16 20/05/14(木)15:09:50 No.689041362

女の子みてーなガキだが ちゃんとお礼も言えるし、病院に連れて行こうとしてるし 偉いな

17 20/05/14(木)15:10:36 No.689041554

海人くんの中で畑中さんは永遠のヒーローだろうな

18 20/05/14(木)15:11:16 No.689041738

惣さんは戦いの中で果てたのかな…

19 20/05/14(木)15:13:07 No.689042193

何体いたんだかわからんが全部やってのけたということか…

20 20/05/14(木)15:14:12 No.689042454

照れ隠しで言ったのか 本当に闘争を求めただけだったのか

21 20/05/14(木)15:14:59 No.689042652

>畑中戒顕、微妙にカッコ悪くね? 幼少期の頃は偉そうに稽古してるのに大人になったコマではボコボコにされながら破門してるのが(惣さんが破門されるようなアレな言動してたのかもしれんけど)クソダサく感じる

22 20/05/14(木)15:15:30 No.689042771

>畑中戒顕、微妙にカッコ悪くね? 名前はカッコいいけど所業はかなりダサい

23 20/05/14(木)15:15:43 No.689042828

普通は犯罪者にしかなれないような男が緊急事態でヒーロー的な輝きするの好き

24 20/05/14(木)15:16:05 No.689042921

ヒーローになってしまった男

25 20/05/14(木)15:16:28 No.689043020

>普通は犯罪者にしかなれないような男が緊急事態でヒーロー的な輝きするの好き ターゲットは自分より強そうな奴だし 畑中は緊急事態でなくても一般人は襲わないだろう

26 20/05/14(木)15:16:59 No.689043136

ヒーローになって死んだのかな… 死んだんだろうなぁ…

27 20/05/14(木)15:17:02 No.689043148

>照れ隠しで言ったのか >本当に闘争を求めただけだったのか 本音も入ってるんだろう

28 20/05/14(木)15:17:14 No.689043193

>(惣さんが破門されるようなアレな言動してたのかもしれんけど) この可能性はそこそこあるように思う

29 20/05/14(木)15:18:45 No.689043518

ジェビロが描いた短編「夜に散歩しないかね」の削夜秋平みたいな男だな

30 20/05/14(木)15:18:53 No.689043561

>畑中は緊急事態でなくても一般人は襲わないだろう 強そうなやつなら普通に襲うだろこれ

31 20/05/14(木)15:19:41 No.689043775

餓狼伝に出てきそう

32 20/05/14(木)15:20:28 No.689043975

ダッシュから前宙かかと落としをサラッと出してくるあたり知能もありそうな敵側

33 20/05/14(木)15:20:35 No.689044003

惨めに死ぬのじゃ!といいグッとくるシチュエーション描くの上手いよね

34 20/05/14(木)15:22:09 No.689044406

背面マウント取られても反撃できるのが宇宙人らしくてズルい

35 20/05/14(木)15:22:17 No.689044443

誰でも良かった言うてるしな

36 20/05/14(木)15:22:26 No.689044484

思ってたのと違った!

37 20/05/14(木)15:23:22 No.689044696

>>畑中は緊急事態でなくても一般人は襲わないだろう >強そうなやつなら普通に襲うだろこれ こんななりしてる自分より強そうなやつなんて往来歩いてて巡り会える?

38 20/05/14(木)15:23:26 No.689044710

ちゃんと重要人物としか表記されてない…

39 20/05/14(木)15:23:29 No.689044724

闘争を求める割に異常な存在を危険視できるのがポイント高い

40 20/05/14(木)15:24:16 No.689044904

自分より強ければだから一般人は襲わないと思うが有名なアスリートや格闘家には路上で仕掛けそう

41 20/05/14(木)15:24:31 No.689044970

>ちゃんと重要人物としか表記されてない… 叙述トリックだね

42 20/05/14(木)15:24:44 No.689045016

重要人物としての証言が残ってるってことは畑中も生き残ってる…

43 20/05/14(木)15:25:13 No.689045116

なにっ なにっ なにぃぃっ

44 20/05/14(木)15:25:19 No.689045137

怨み屋本舗のオタクがショタになったような子だ

45 20/05/14(木)15:27:01 No.689045530

かかと落とし受け止めたまま反転してぶん投げたのか

46 20/05/14(木)15:27:12 No.689045571

>重要人物としての証言が残ってるってことは畑中も生き残ってる… 畑中から直接聴取したとは書いてないのがにくいよね

47 20/05/14(木)15:27:44 No.689045709

こういうパニックホラーに出てくるちょっとやさぐれたおっさんとショタのバディ好き

48 20/05/14(木)15:27:53 No.689045745

怪物のくせして技を使いやがる

49 20/05/14(木)15:28:17 No.689045844

1ページ目で既に鹿子じゃねーか!

50 20/05/14(木)15:28:30 No.689045892

後藤孫六って妹が死んだ人だっけ?

51 20/05/14(木)15:29:41 No.689046198

うしおととらみたいだけど何これ…

52 20/05/14(木)15:31:10 No.689046516

投げやりな下ネタがない時の鹿の子はたいていおもしろい

53 20/05/14(木)15:32:15 No.689046737

>うしおととらみたいだけど何これ… 後藤孫六 著 凶悪事件ファイルIXより 「三ノ輪大量殺人事件」

54 20/05/14(木)15:32:43 No.689046857

>投げやりな下ネタがない時の鹿の子はたいていおもしろい でもフェロモンぶっかけマウントは面白かったし…

55 20/05/14(木)15:32:47 No.689046869

漫画のグッとくる部分だけをうまく抽出しやがって

56 20/05/14(木)15:33:04 No.689046935

映画のミストにこいつがいればな…

57 20/05/14(木)15:33:10 No.689046955

90年代伝奇バトルっぽい雰囲気と服装

58 20/05/14(木)15:34:20 No.689047213

格闘回は人面痣回も面白かった

59 20/05/14(木)15:36:41 No.689047756

「普通」の中では生きていけないやつらを描かせると輝くよね鹿の子は

60 20/05/14(木)15:38:34 No.689048212

>「普通」の中では生きていけないやつらを描かせると輝くよね鹿の子は 鹿の子ちゃんが漫画描いてるような感じの言い方だな

61 20/05/14(木)15:38:43 No.689048251

なにゆえの所業かーーー!!!

62 20/05/14(木)15:41:00 No.689048805

個人的に最後の審判と男塾デスゲームに並ぶくらい好きだ

63 20/05/14(木)15:42:45 No.689049235

耳なし芳一回は名作 キン肉マン回は俺の考えた最強のマッスルジェノサイドすぎる…

64 20/05/14(木)15:43:20 No.689049374

>キン肉マン回は俺の考えた最強のマッスルジェノサイドすぎる… 殺人技などあってはならないと銀に言わせるのが凄い

65 20/05/14(木)15:43:38 No.689049443

重要人物ってことはこの後もある程度は倒してそうだな…

66 20/05/14(木)15:44:22 No.689049614

ミスター・オーメンはずる過ぎる…

67 20/05/14(木)15:44:22 No.689049615

リングと続耳なし芳一と異教の害鳥…半分以上の作品の列挙になっちまうな

68 20/05/14(木)15:44:37 No.689049684

地味にジャガイモの話も好き

69 20/05/14(木)15:44:37 No.689049687

少年が逃げ切るか警官隊なり自衛隊なりが到着するまで戦い抜いた筈だからな

70 20/05/14(木)15:45:02 No.689049795

>重要人物ってことはこの後もある程度は倒してそうだな… 少年は助かってるの確実だから少なくともあの場にいた奴らは全部倒しただろうからな…

71 20/05/14(木)15:45:02 No.689049797

ボウズが生き残ったってことは畑中も生き残ってるんじゃ

72 20/05/14(木)15:45:10 No.689049836

鹿の子の恐ろしいところは劇中劇は全て小説で映像はお父さんの想像というところ

73 20/05/14(木)15:46:28 No.689050165

>鹿の子の恐ろしいところは劇中劇は全て小説で映像はお父さんの想像というところ 鹿の子が作る栞を見るに意外とパパと見えてる光景違うっぽいよね

74 20/05/14(木)15:47:54 No.689050479

鹿の子の思い浮かべるクリーチャーがクリーチャーすぎるので 本を読むのがあなたでよかった…

75 20/05/14(木)15:48:45 No.689050659

割と著者で種類がまとまってたりする

76 20/05/14(木)15:48:53 No.689050696

嵐の伝説読んでて思ったけど継続してお話絡めながら作るよりこういうオムニバス描くのが得意そう

↑Top