虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • OFAに最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/14(木)13:53:33 ID:oYD7r6oo oYD7r6oo No.689024867

    OFAに最も相応しくない者

    1 20/05/14(木)13:55:45 No.689025286

    Q.じゃあ誰が代わりにやるんだよ A.ミリオ 終わり

    2 20/05/14(木)13:57:46 [sage] No.689025698

    あんたはあたしの息子に相応しくないから早く出てってくれよ

    3 20/05/14(木)13:58:06 No.689025765

    僕以外の誰かにできたとしても!! 僕がやらずに逃げていい理由にはならないんだよ!

    4 20/05/14(木)13:59:21 No.689025994

    そういう偉そうなことは人並みにOFAを使いこなしていいな

    5 20/05/14(木)13:59:28 No.689026018

    純粋に気持ち悪い

    6 20/05/14(木)14:01:01 No.689026342

    >僕以外の誰かにできたとしても!! >僕がやらずに逃げていい理由にはならないんだよ! お前がやらない方がいいって話をしている

    7 20/05/14(木)14:02:31 No.689026637

    今時のヒーローはこのくらいでいいんだと今年のライダーも言っている

    8 20/05/14(木)14:02:37 No.689026655

    どうせまたエリちゃん背負って戦うんでしょ?

    9 20/05/14(木)14:04:01 No.689026909

    ラッキーマンでもやっていたハヤタ隊員メソッドは この辺の疑問持たなくていいのが優れてたんだなって思う

    10 20/05/14(木)14:04:07 No.689026928

    ヒーローって何だろう…

    11 20/05/14(木)14:04:42 No.689027036

    1に体を鍛えて 2に体を鍛えて 3に体を鍛えろ

    12 20/05/14(木)14:04:56 No.689027095

    ミリオもエリちゃん見捨てマンではあるけどな…

    13 20/05/14(木)14:05:12 No.689027160

    なんでデクが最もOFAに相応しいって話の決着付けずにインターン終わらしちゃったの

    14 20/05/14(木)14:06:41 No.689027462

    >なんでデクが最もOFAに相応しいって話の決着付けずにインターン終わらしちゃったの 決着付いたじゃん 不満言ってたサーを殺して

    15 20/05/14(木)14:06:42 No.689027467

    >ヒーローって何だろう… ヴィジランテはその個性を社会の為に活かすのが職業ヒーロー どんな境遇でも善性を失わないのがコーイチのようなヒーローとされている その定義カラいうとデクは…うん

    16 20/05/14(木)14:06:43 No.689027469

    無個性間じゃなきゃ引き継げないって設定にしなかったのは 後から7つ個性生やす用だったんだなぁと しかしデクじゃなきゃいけない理由がいまだに明示されてないな

    17 20/05/14(木)14:10:07 No.689028207

    >しかしデクじゃなきゃいけない理由がいまだに明示されてないな 出すはずだったんだインターン編で 作者には出せなかっただけで

    18 20/05/14(木)14:10:47 No.689028356

    個性が引き継がれるなら尚更無個性に渡す理由がないって言うかクラス全員回しとけっていうか

    19 20/05/14(木)14:11:23 No.689028478

    ミリオに言わせてこの問題はおしまいしたのは最低すぎた

    20 20/05/14(木)14:11:24 No.689028484

    >どうせまたエリちゃん背負って戦うんでしょ? どうやってエリちゃん背負う過程にするんだろうな

    21 20/05/14(木)14:12:08 No.689028656

    >>どうせまたエリちゃん背負って戦うんでしょ? >どうやってエリちゃん背負う過程にするんだろうな また力を貸してくれるかい

    22 20/05/14(木)14:12:35 No.689028731

    ヒーローと言う言葉から最も遠い主人公

    23 20/05/14(木)14:12:43 No.689028764

    >ミリオに言わせてこの問題はおしまいしたのは最低すぎた ミリオには伏せたままっていうね… いやミリオに引き継がせる云々もサーが勝手に言い出した事だけどさ

    24 20/05/14(木)14:12:47 No.689028779

    >また力を貸してくれるかい 「?」が付いてないの本当に最低

    25 20/05/14(木)14:12:55 No.689028799

    エリちゃんが急に私を使って!デクさん!とか言い出すと予想してる

    26 20/05/14(木)14:13:12 No.689028845

    >>どうせまたエリちゃん背負って戦うんでしょ? >どうやってエリちゃん背負う過程にするんだろうな 手マンが現れた辺りで世話役のミリオが連れてくるんだろ もしくは生えてきた個性でテレポート系があるとか

    27 20/05/14(木)14:13:54 No.689028988

    >ヒーローと言う言葉から最も遠い主人公 ヒーローってのは挫折して強くなるのに挫折しないで増長させてるからな

    28 20/05/14(木)14:14:18 No.689029080

    サーに決定権無いのは大前提でとしのりがデクを選んだからこの話はおしまい!のはずだった あるでしょ!さえやらなければ

    29 20/05/14(木)14:16:07 No.689029418

    >ヒーローと言う言葉から最も遠い主人公 なのでヒーローという概念を変えて玉石混交な職業にした

    30 20/05/14(木)14:16:28 No.689029490

    >ミリオには伏せたままっていうね… >いやミリオに引き継がせる云々もサーが勝手に言い出した事だけどさ ミリオが事情を知ったうえで「君の個性だ」っていう流れにできればよかったんだけど ミリオ視点でもデクを評価すべき点は特にないっていう問題

    31 20/05/14(木)14:17:02 No.689029595

    これは僕が最高のヒーローになるまでの話 なので今がクソでもまだセーフ

    32 20/05/14(木)14:17:05 No.689029605

    余計なお節介こそがヒーローの本質じゃなかったの…?

    33 20/05/14(木)14:17:18 No.689029643

    外伝で元ヒーローによって説明されたヒーローの定義はかなり論理的で説得力があったが それに照らし合わせると本編のヒーローって失格な奴らがちらほら

    34 20/05/14(木)14:17:39 No.689029717

    個性がなくてもヒーローになれますか?

    35 20/05/14(木)14:18:27 No.689029858

    禄に修行もしないまま最終決戦に突入してるけど大丈夫なのか主人公

    36 20/05/14(木)14:19:06 No.689029989

    >余計なお節介こそがヒーローの本質じゃなかったの…? お前デクの言葉信じてんのかよ

    37 20/05/14(木)14:19:13 No.689030004

    >個性がなくてもヒーローになれますか? アニメの宣伝だとずっとこれ流してるのが最高に詐欺だと思う

    38 20/05/14(木)14:19:31 No.689030075

    ほかにふさわしい者がいくらでもいただろう! そうだね…でも彼だってふさわしいさ のやりとりがすべてなんだ 僕でないといけない理由もないけど僕以外が駄目な理由もないんだ すべてはとしのりが気に入ったかどうか 気に入って押し付けたんならきちっと育成しろ!

    39 20/05/14(木)14:19:36 No.689030095

    主人公が能力的にも精神的にもあんまり成長してる感じないのがなぁ…

    40 20/05/14(木)14:19:36 No.689030096

    >個性がなくてもヒーローになれますか? su3891612.jpg

    41 20/05/14(木)14:19:57 No.689030165

    >>余計なお節介こそがヒーローの本質じゃなかったの…? >お前デクの言葉信じてんのかよ その発言はとしのり発信で僕が受け売りしてステインに言い放っただけだから

    42 20/05/14(木)14:19:59 No.689030169

    別に職業ヒーローだからっていうのは良いんだけど その場合だったら何の意味があるんだそれ…としかならないのが酷い

    43 20/05/14(木)14:20:34 No.689030278

    >>余計なお節介こそがヒーローの本質じゃなかったの…? >お前デクの言葉信じてんのかよ オールマイトの言葉だよ!

    44 20/05/14(木)14:20:55 No.689030362

    としのりって大分見てない気がするな

    45 20/05/14(木)14:20:57 No.689030372

    >その定義カラいうとデクは…うん どんな定義してもデクは失格だろう カナグリーロードがなければまだ余地もあったかもしれんけど

    46 20/05/14(木)14:21:16 ID:5wMg.6l2 5wMg.6l2 No.689030422

    >主人公が能力的にも精神的にもあんまり成長してる感じないのがなぁ… 一向に成長しないし技は増えるし… ほんとうにひどい

    47 20/05/14(木)14:21:36 No.689030490

    >個性が引き継がれるなら尚更無個性に渡す理由がないって言うかクラス全員回しとけっていうか メンタルで出力変わるみたいな設定がヴィジで出たので性格的に合わない奴等を合流させると不都合が出るのかもしれない

    48 20/05/14(木)14:21:56 No.689030565

    >としのりって大分見てない気がするな 生き残った意味あった? 今更あの出汁ガラが手マンに惨殺されて何か作劇上の意味ある?

    49 20/05/14(木)14:22:39 No.689030752

    始末が悪いのがとしのりも無個性だったけどその代わりすげえ鍛えてたってこと じゃあデクの精神性が誰よりも高潔かというとそれもどうだろ?って感じだし

    50 20/05/14(木)14:22:41 No.689030759

    >>余計なお節介こそがヒーローの本質じゃなかったの…? >お前デクの言葉信じてんのかよ >オールマイトの言葉だよ! マイトだってデク後継者に据える節穴だし…

    51 20/05/14(木)14:22:51 No.689030809

    >としのりって大分見てない気がするな わーたーがーしー機だ! の後出たっけ…?

    52 20/05/14(木)14:23:18 No.689030902

    としのり死んでた方が絶対よかったよなぁ

    53 20/05/14(木)14:23:35 No.689030965

    >今更あの出汁ガラが手マンに惨殺されて何か作劇上の意味ある? 主人公の師匠だぞ! つながりめっちゃ薄いけど…

    54 20/05/14(木)14:24:02 No.689031059

    >生き残った意味あった? >今更あの出汁ガラが手マンに惨殺されて何か作劇上の意味ある? 敵うつぜーしてまずそいつを助けろよする系のなんかアレが

    55 20/05/14(木)14:24:27 No.689031150

    >マイトだってデク後継者に据える節穴だし… それは……そうよね…

    56 20/05/14(木)14:24:28 No.689031152

    一応コンテンツのマスコットとしての露出が結構多いんだ マッチョの方はな…

    57 20/05/14(木)14:25:42 No.689031431

    わたがし機は結構最近?どうでもいいシーン過ぎて頭から消えてた

    58 20/05/14(木)14:26:41 No.689031634

    >マッチョの方はな… もはや詐欺

    59 20/05/14(木)14:26:54 No.689031672

    お互いの面識全く無い7代目オババが手マンに語りかけてくる漫画だ 気にしたら負けだ

    60 20/05/14(木)14:26:54 No.689031675

    >じゃあデクの精神性が誰よりも高潔かというとそれもどうだろ?って感じだし エリちゃんの時助けを求めてるんだ!ってミリオとの違いを見せつけてればマシだったのかな ミリオの方が懐いてんじゃねえか

    61 20/05/14(木)14:26:54 No.689031678

    オールマイトはAFOにお前死に時失ったなって煽られてたけど 能力譲渡設定のせいでAFOこそ生き恥晒してるだけになった

    62 20/05/14(木)14:26:55 No.689031682

    >わたがし機は結構最近?どうでもいいシーン過ぎて頭から消えてた インターンの成果報告会でロボぶっ壊してた時にグラウンドでグルグル回してたから3月中ではあるはず

    63 20/05/14(木)14:27:21 No.689031798

    A組からOFA誰にあげればいいかを考えると触手マンになるから僕ほんとうにいらねえんだよな 触手マンは凄いぞ 素で筋力あるしガタイいいし なにより触手が炸裂しても本体になんの影響もない OFAのために生まれたようなキャラだ

    64 20/05/14(木)14:27:50 No.689031903

    学園祭以降何やったかあんまり憶えてない…ホークスが何かしてた気はする >オールマイトはAFOにお前死に時失ったなって煽られてたけど >能力譲渡設定のせいでAFOこそ生き恥晒してるだけになった あの場面で相討ちにしなかったの本当に何故なんだろう…

    65 20/05/14(木)14:28:16 No.689032000

    デクとあと性犯罪者のブドウ以外ならA組誰でもいいと思うよ

    66 20/05/14(木)14:28:28 No.689032042

    そもそもデクじゃなかったら自傷ダメージなさそう

    67 20/05/14(木)14:28:28 No.689032043

    もうオールマイトは夜の駐車場で女性の強姦真っ最中のヴィランに遭遇して助けようとするけど「やっぱりケンカはG.M.Aやでっ」と逆襲され絞め落とされて 「ガリ男もいけるしな(ヌッ)」「やめろオオ」の哀しき過去で闇落ちしてデクと対峙して瞬殺でいいよ

    68 20/05/14(木)14:28:45 No.689032094

    >>じゃあデクの精神性が誰よりも高潔かというとそれもどうだろ?って感じだし >エリちゃんの時助けを求めてるんだ!ってミリオとの違いを見せつけてればマシだったのかな >ミリオの方が懐いてんじゃねえか 引き下がる姿勢のミリオにいや違うってちょっと食い下がってからエリが戻るのをそのまま見送るクズいいよねよくねえ カツキ救出行の時点で長時間考えてたけど考えるより体が先に動く要素本当にないよね

    69 20/05/14(木)14:28:52 No.689032122

    ずっと読んでるはずなのになぜミリオに渡さなかったのか覚えてない 虐待されてそうな幼女を見捨てたから?

    70 20/05/14(木)14:28:59 No.689032148

    >エリちゃんの時助けを求めてるんだ!ってミリオとの違いを見せつけてればマシだったのかな ホントあそこで 後々のことを考えて見逃すミリオと後先考えず目の前の少女を助けようとするデク で対比させてればなぁ

    71 20/05/14(木)14:29:08 No.689032177

    A組で共有して個性ストック貯めるのが一番いいだろ AFOみたいな発想になってくるけど

    72 20/05/14(木)14:29:27 No.689032249

    >ずっと読んでるはずなのになぜミリオに渡さなかったのか覚えてない >虐待されてそうな幼女を見捨てたから? もし渡せるとしたら?みたいな卑怯な聞き方して断られてたような

    73 20/05/14(木)14:29:38 No.689032286

    オールマイト対AFOの決戦が茶番だったことになった

    74 20/05/14(木)14:29:41 No.689032300

    >ずっと読んでるはずなのになぜミリオに渡さなかったのか覚えてない >虐待されてそうな幼女を見捨てたから? ミリオがいらないですって言ったから

    75 20/05/14(木)14:30:06 No.689032387

    >ずっと読んでるはずなのになぜミリオに渡さなかったのか覚えてない >虐待されてそうな幼女を見捨てたから? もしもの話だけど先輩に僕の能力をあげることができるって言ったらどうします? いらないよ。だってもしそうなら君が困るだろ? デク完全敗北

    76 20/05/14(木)14:30:20 No.689032447

    自爆ダメージ自体が意味分かんないっていうか序盤で最初に克服すべき弱点だった 素ではデク並かそれ以下に貧弱なオールマイトが無傷で扱える道理がまるでないんだもの

    77 20/05/14(木)14:30:26 No.689032462

    ○○までは良かった を後から尊厳破壊する事に関しては本当に容赦ない漫画だ

    78 20/05/14(木)14:30:39 No.689032504

    初期設定的なやつがそうだったけど キックアスみたいないいやつじゃないけど なんかあって覆面被ってヒーローごっこしてるみたいなのがやりたかったんだろうな

    79 20/05/14(木)14:30:57 No.689032562

    >自爆ダメージ自体が意味分かんないっていうか序盤で最初に克服すべき弱点だった >素ではデク並かそれ以下に貧弱なオールマイトが無傷で扱える道理がまるでないんだもの 腹筋に力込めたら体重が3倍になる男に道理を求めてはいけない

    80 20/05/14(木)14:31:05 No.689032589

    >もうオールマイトは夜の駐車場で女性の強姦真っ最中のヴィランに遭遇して助けようとするけど「やっぱりケンカはG.M.Aやでっ」と逆襲され絞め落とされて >「ガリ男もいけるしな(ヌッ)」「やめろオオ」の哀しき過去で闇落ちしてデクと対峙して瞬殺でいいよ なにその気持ち悪い妄想

    81 20/05/14(木)14:31:44 No.689032713

    >一応コンテンツのマスコットとしての露出が結構多いんだ >マッチョの方はな… 未だに作品のシンボルとして出てるのは逆にいうとそれに取って代われる魅力あるキャラを生み出せてないからって事でもある

    82 20/05/14(木)14:31:46 No.689032719

    >デクとあと性犯罪者のブドウ以外ならA組誰でもいいと思うよ 一応力自体は使うのにそれなりの筋力が必要っぽいから女性陣は微妙じゃないかな…お茶子…さんならいけるのかな

    83 20/05/14(木)14:32:07 No.689032780

    >○○までは良かった >を後から尊厳破壊する事に関しては本当に容赦ない漫画だ あれこれ取り付くろうとすると除籍したけど相手感謝してるからオッケーみたいないびつなものになるよね

    84 20/05/14(木)14:32:24 No.689032833

    >ミリオがいらないですって言ったから あれで言質とったつもりなのが作中でもメタでも卑劣の極み

    85 20/05/14(木)14:32:26 No.689032846

    >素ではデク並かそれ以下に貧弱なオールマイトが無傷で扱える道理がまるでないんだもの というかマッスルフォームは個性と無関係なのに体重まで変わるという謎現象だからな…

    86 20/05/14(木)14:32:29 No.689032857

    >>一応コンテンツのマスコットとしての露出が結構多いんだ >>マッチョの方はな… >未だに作品のシンボルとして出てるのは逆にいうとそれに取って代われる魅力あるキャラを生み出せてないからって事でもある ていうか最近そんなにマッチョマイトは露出多くないよね

    87 20/05/14(木)14:32:34 No.689032873

    >オールマイト対AFOの決戦が茶番だったことになった リアルタイムで割と茶番じゃなかったあの辺 遠距離で削り切る安全策を無意味に放棄して殴られに行くAFOとか

    88 20/05/14(木)14:32:38 No.689032888

    >一応力自体は使うのにそれなりの筋力が必要っぽいから女性陣は微妙じゃないかな…お茶子…さんならいけるのかな 海岸掃除したあとでも透明の女以下の身体能力なので…

    89 20/05/14(木)14:33:28 No.689033074

    >腹筋に力込めたら体重が3倍になる男に道理を求めてはいけない それをこの世界では個性って言うんだよね…と思った

    90 20/05/14(木)14:33:42 No.689033130

    >ていうか最近そんなにマッチョマイトは露出多くないよね アニメ4期のキービジュアルにもいたんですよ…

    91 20/05/14(木)14:34:01 No.689033193

    >海岸掃除したあとでも透明の女以下の身体能力なので… 葉隠は素手でロボを破壊できるゴリラだから…

    92 20/05/14(木)14:34:14 No.689033241

    >海岸掃除したあとでも透明の女以下の身体能力なので… まあデクに比べたらって意味じゃ誰でもいいが活かすならすでに筋力あるやつがいいかなって

    93 20/05/14(木)14:34:16 No.689033251

    としのり本人が平和の象徴という存在に割と固執してた癖にデクにホイって渡しちゃったのがね 伸ばせばいいだろ!と思ってたのに全然伸びない(伸びる気が無い)奴だった…って感じなのかな

    94 20/05/14(木)14:34:47 No.689033364

    >海岸掃除したあとでも透明の女以下の身体能力なので… あの体力測定酷いよね 前半4種目時点でびりっけつ確信してるのなんなの ほかの人は凄い記録出してるとも言ってたけどマジかよ 固くなるだけのセツシマンとかなにで気張ったの!?ってなる

    95 20/05/14(木)14:35:18 No.689033506

    映画でカツキにOFA託したことで 僕はOFAに固執してるのではなく必要なときに相応しい人に力を託す決断が出来る人間であるということを示したので この話は決着だ

    96 20/05/14(木)14:35:36 No.689033578

    >としのり本人が平和の象徴という存在に割と固執してた癖にデクにホイって渡しちゃったのがね >伸ばせばいいだろ!と思ってたのに全然伸びない(伸びる気が無い)奴だった…って感じなのかな としのりあんまり焦ってる感じじゃないのが奇妙だ

    97 20/05/14(木)14:35:40 No.689033594

    >としのり本人が平和の象徴という存在に割と固執してた癖にデクにホイって渡しちゃったのがね >伸ばせばいいだろ!と思ってたのに全然伸びない(伸びる気が無い)奴だった…って感じなのかな 体育祭でオールマイトの後継者が現れたってアピってほしいって要求してたけどそのハードル超えられなかった時点で見切りつけられてる感が酷い それくらいとしのりの育成場面がまったくない

    98 20/05/14(木)14:36:16 No.689033725

    >映画でカツキにOFA託したことで >僕はOFAに固執してるのではなく必要なときに相応しい人に力を託す決断が出来る人間であるということを示したので >この話は決着だ ご主人様のカツキに渡してもな…

    99 20/05/14(木)14:36:23 No.689033754

    としのりって師匠らしいことなんかしたっけ…

    100 20/05/14(木)14:36:30 No.689033768

    >としのりあんまり焦ってる感じじゃないのが奇妙だ 「次」が現れるまでに怯える民衆はどうする?とか言ってた6年くらい前からどんな意識の変化があったんだろうね

    101 20/05/14(木)14:36:36 No.689033802

    >としのり本人が平和の象徴という存在に割と固執してた癖にデクにホイって渡しちゃったのがね >伸ばせばいいだろ!と思ってたのに全然伸びない(伸びる気が無い)奴だった…って感じなのかな サーナイトアイの批判に結局なんも反論出来てないままインターン編が終わっちゃったのひどい

    102 20/05/14(木)14:36:46 No.689033837

    デクは筋トレして判子投げろよ

    103 20/05/14(木)14:36:48 No.689033842

    >としのり本人が平和の象徴という存在に割と固執してた癖にデクにホイって渡しちゃったのがね >伸ばせばいいだろ!と思ってたのに全然伸びない(伸びる気が無い)奴だった…って感じなのかな 本来なら身体出来上がった辺りで免許皆伝の証として託すべきだったとは思うよ そんなに雄英で武勇伝作らせたかったのか

    104 20/05/14(木)14:36:55 No.689033871

    ショービズ化したヒーロー業界に真のヒーローの精神を持った少年デクが風穴を開ける って内容だと勘違いしてる人がいまだに多いのはすごいことだと思う かなりの人数が1話から知識更新できてない

    105 20/05/14(木)14:37:03 No.689033900

    筋トレをしろ

    106 20/05/14(木)14:37:43 No.689034049

    見知らぬ誰かが僕がオールマイトにすがりついたせいで解放されたスライムにレイプされて苦しんでるけど他のプロに助けられるまで我慢して!だったのが カツキだとわかったら馬鹿みたいに尻尾振って駆け寄るからカツキ相手になにしても精神性の表明にはならないよ…

    107 20/05/14(木)14:37:48 No.689034076

    >としのりあんまり焦ってる感じじゃないのが奇妙だ 焦る必要…あったかな?

    108 20/05/14(木)14:38:16 No.689034163

    >としのりって師匠らしいことなんかしたっけ… 足技! インターン行くよりまず基礎固めからやれ 遠距離攻撃! 歴代のOFA継承者の情報集めたよ!かっちゃんも聞いてね! 「黒鞭」を1秒間使えるようになった!よし、次は7代目…お師匠の「浮遊」を覚えよう!

    109 20/05/14(木)14:38:36 No.689034246

    >ショービズ化したヒーロー業界に真のヒーローの精神を持った少年デクが風穴を開ける >って内容だと勘違いしてる人がいまだに多いのはすごいことだと思う >かなりの人数が1話から知識更新できてない 少なくともカツキ救出編あたりでわかると思うんだがどんだけふんわり読んでるのかってなる それか1ページ前のことはつながりを持たせない特殊な読み方をしているのか

    110 20/05/14(木)14:38:46 No.689034290

    >としのりって師匠らしいことなんかしたっけ… 入学までは筋トレに付き合って最低限ギリギリの体を作らせた

    111 20/05/14(木)14:39:11 No.689034378

    >リアルタイムで割と茶番じゃなかったあの辺 >遠距離で削り切る安全策を無意味に放棄して殴られに行くAFOとか そこは別にいいと思う あえてマイトの得意な土俵に立ってなお圧倒的な力で打ち負かす ってのは力を誇示したい側の選択としてはあり

    112 20/05/14(木)14:39:17 No.689034398

    >デクは筋トレして判子投げろよ デクは筋トレしてる(ことになってる)けど ぜんぜん強くならないからハンコ投げしても無駄よ 海岸掃除でついたのは見せ筋だけやった

    113 20/05/14(木)14:39:21 No.689034413

    >インターン行くよりまず基礎固めからやれ 実際インターン反対派だったのは褒められるとこだったと思う 校長も反対派だったし反対多数だったくせになぜか実行されるインターンという不思議イベントだったね

    114 20/05/14(木)14:39:40 No.689034477

    >>リアルタイムで割と茶番じゃなかったあの辺 >>遠距離で削り切る安全策を無意味に放棄して殴られに行くAFOとか >そこは別にいいと思う >あえてマイトの得意な土俵に立ってなお圧倒的な力で打ち負かす >ってのは力を誇示したい側の選択としてはあり あいつ嫌がらせしたいだけで力を誇示したいわけじゃねえじゃん

    115 20/05/14(木)14:40:16 No.689034596

    >足技! 手が駄目になってもまだ足があるぜ! アツイよね!

    116 20/05/14(木)14:40:35 No.689034662

    >そこは別にいいと思う >あえてマイトの得意な土俵に立ってなお圧倒的な力で打ち負かす >ってのは力を誇示したい側の選択としてはあり 今回の話で摂生で身体能力が死んでる状態で殴りにいった馬鹿に更新されたけどな…

    117 20/05/14(木)14:40:48 No.689034705

    どんな超能力持ってるかわからない相手に殴りしかできないゴリラをどう勝たせればいいか?なんて難問がほっこに解けるわけないでしょ!! 万全あふぉ対全盛期マイトもなぜか殴り合いしてたに違いない

    118 20/05/14(木)14:40:53 No.689034725

    >あれで言質とったつもりなのが作中でもメタでも卑劣の極み もしかして最近の価値観ではあれがカッコいいんじゃないか?

    119 20/05/14(木)14:41:30 No.689034854

    手壊れたから今後足で行く!正解だ! は最低すぎるしその足技すらもう捨ててる…

    120 20/05/14(木)14:41:56 No.689034950

    >今回の話で摂生で身体能力が死んでる状態で殴りにいった馬鹿に更新されたけどな… 未来はどうかわからないが過去は変えられる を地で行くのはやめてもらいたいよね

    121 20/05/14(木)14:42:28 No.689035063

    >手壊れたから今後足で行く!正解だ! >は最低すぎるしその足技すらもう捨ててる… 結局シュートスタイルは一度も何かをシュートする事なしに出番を終わらせてしまった

    122 20/05/14(木)14:42:36 No.689035093

    オールマイト引退をもっと後の展開にすればよかったのに 平和の象徴がいなくなってデクがちまちま成長するのを待ってられない状況を作り出してしまった

    123 20/05/14(木)14:42:42 No.689035114

    >万全あふぉ対全盛期マイトもなぜか殴り合いしてたに違いない 一応こんな戦いしてたらしいし… su3891641.jpg

    124 20/05/14(木)14:43:01 No.689035170

    >結局シュートスタイルは一度も何かをシュートする事なしに出番を終わらせてしまった コンクリを衝撃波で砕いたでしょ!

    125 20/05/14(木)14:43:06 No.689035177

    >手壊れたから今後足で行く!正解だ! >は最低すぎるしその足技すらもう捨ててる… あれはマイトのマネしすぎだから自分らしさを頑張りなさいって意味だから殴り以外なら正解してたと思うよ OFAの性能からすると肉弾戦の殴る蹴るが大正解だからマイトのマネでもいいんだけどな!

    126 20/05/14(木)14:43:09 No.689035190

    デク継承者にふさわしくない問題で最大の難点は デクさえその気なら誰にでもOFA渡せるとかいう設定 まあ映画では爆豪に渡したにも関わらずなんかしらんけど戻ってきちゃったんだけど…

    127 20/05/14(木)14:43:34 No.689035274

    >結局シュートスタイルは一度も何かをシュートする事なしに出番を終わらせてしまった 壁とか…

    128 20/05/14(木)14:43:36 No.689035278

    >結局シュートスタイルは一度も何かをシュートする事なしに出番を終わらせてしまった シュートスタイル自体がゴミ箱にシュートされたんやな喜劇やな

    129 20/05/14(木)14:43:41 No.689035287

    作者のやりたいことをやる方向にいってるから仕方ないんだけど としのりがやらないと行けない事はみっちり筋トレして少しでもパワー引き出せるようにすることだよね… それだけで大体のヴィランは倒せるようになるんだし

    130 20/05/14(木)14:43:54 No.689035341

    あっちこっちに手を伸ばしては中途半端で投げ捨てているのに迷走してない?って作中の誰も指摘しないのいいよね

    131 20/05/14(木)14:44:10 No.689035400

    AFOは抜き取り植え付けだけでなく個性の複製もできます! 全ての個性を複製して本物の個性はAFOごと全て手マンに! 劣化したコピー側の個性を私に残す!してたAFOってのが判明したので 本当に搾りカスVS搾りカスの戦いだった

    132 20/05/14(木)14:44:13 No.689035409

    >あれはマイトのマネしすぎだから自分らしさを頑張りなさいって意味だから殴り以外なら正解してたと思うよ としのりは蹴り技なんも使わなかったのか…

    133 20/05/14(木)14:44:25 No.689035457

    ていうかとしのりならフルパワーでボコればなんとかなったはずだし

    134 20/05/14(木)14:44:28 No.689035475

    >一応こんな戦いしてたらしいし… >su3891641.jpg 異能山ほど持ってる奴との戦いって感じの凄さがわからん…

    135 20/05/14(木)14:44:45 No.689035552

    >>万全あふぉ対全盛期マイトもなぜか殴り合いしてたに違いない >一応こんな戦いしてたらしいし… これで知名度低いんだっけ でっけーヴィランが暴れても問題ない世界だからこの程度ショボいのかな

    136 20/05/14(木)14:45:07 No.689035617

    >>結局シュートスタイルは一度も何かをシュートする事なしに出番を終わらせてしまった >壁とか… シュートとは蹴ることじゃなく足で物を遠くに飛ばす事なんだ なんとなくつけたネーミングだから仕方ないんだ

    137 20/05/14(木)14:45:08 No.689035621

    黒鞭はともかく浮遊って必要かな…

    138 20/05/14(木)14:45:13 No.689035642

    >あれはマイトのマネしすぎだから自分らしさを頑張りなさいって意味だから殴り以外なら正解してたと思うよ >OFAの性能からすると肉弾戦の殴る蹴るが大正解だからマイトのマネでもいいんだけどな! そういやあれ何で真似しちゃいけなかったんだっけ 一応どう使うか相談しに行って拒否されてた気がするけど

    139 20/05/14(木)14:45:18 No.689035657

    >あいつ嫌がらせしたいだけで力を誇示したいわけじゃねえじゃん あの場面でさっさと退却せずにわざわざ派手に暴れたのは マイトが無様に負けるところを衆目に晒したかったからだろう

    140 20/05/14(木)14:45:19 No.689035665

    >>あれはマイトのマネしすぎだから自分らしさを頑張りなさいって意味だから殴り以外なら正解してたと思うよ >としのりは蹴り技なんも使わなかったのか… 実際少なくとも僕アースでは殴りとバックドロップだけだな 蹴りはたしか無かったはず…

    141 20/05/14(木)14:45:38 No.689035721

    >デク継承者にふさわしくない問題で最大の難点は >デクさえその気なら誰にでもOFA渡せるとかいう設定 下手に譲渡を迫ったら拗ねてヴィランになりかねないよね

    142 20/05/14(木)14:45:45 No.689035741

    >黒鞭はともかく浮遊って必要かな… オールマイトは空気を蹴って浮いたり方向転換したり急加速したりできたけどデクはできないから必要だよ

    143 20/05/14(木)14:45:55 No.689035778

    >劣化したコピー側の個性を私に残す!してたAFOってのが判明したので コピーしたのになんで劣化してんの VHSのテープかなにかなの…

    144 20/05/14(木)14:45:56 No.689035782

    職業ヒーローの時点でヒーロー本来の意味合いとはだいぶ離れてるよね タイバニとか職業ヒーローもので成功してるのもあるからそれ自体が悪いわけではないが

    145 20/05/14(木)14:46:02 No.689035800

    >>あいつ嫌がらせしたいだけで力を誇示したいわけじゃねえじゃん >あの場面でさっさと退却せずにわざわざ派手に暴れたのは >マイトが無様に負けるところを衆目に晒したかったからだろう 殴りに付き合う必要性がさらに消えてるじゃねえか

    146 20/05/14(木)14:46:19 No.689035872

    >黒鞭はともかく浮遊って必要かな… あって困るもんではないと思う

    147 20/05/14(木)14:46:40 No.689035943

    >職業ヒーローの時点でヒーロー本来の意味合いとはだいぶ離れてるよね >タイバニとか職業ヒーローもので成功してるのもあるからそれ自体が悪いわけではないが タイバニは元ネタの一つだけど手マンとか平和の象徴とかハンドレッドパワーしかパクってないのが問題だわ…

    148 20/05/14(木)14:46:41 No.689035946

    搾りカス対搾りカスなら先生が神話級個性使わずに 普通の個性かき集めて殴ってきたのもなんとなくわかるし…

    149 20/05/14(木)14:48:54 No.689036409

    ヴィジランテの1話のチンピラがすごい良い感じに味のあるキャラになっててこう言うのこそ爆轟に期待してた立ち位置だなって思った

    150 20/05/14(木)14:49:02 No.689036441

    嫌がらせて手マン使ってると思ったら本気で全部渡してるんだ… 先生は何を見出したんだアレに