虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)12:44:15 最近ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)12:44:15 No.689008736

最近まで友達とInfinity Evolved遊んでたんだけど一ヶ月経たずに全クエストクリアしてしまった… 俺はこれからどうすれば…

1 20/05/14(木)12:50:28 No.689010346

FTB Interactionsなんてどう

2 20/05/14(木)12:53:50 No.689011255

ちょっと拠点見せてみろよー

3 20/05/14(木)12:59:51 No.689012901

>FTB Interactionsなんてどう 動画で見てるけど改変が凄くて悩んでる 魔術がかなり苦手で友達とやったのも魔術サイド担当してもらうためなほどで… >ちょっと拠点見せてみろよー 出先だから貼れないの…ごめんね…

4 20/05/14(木)13:10:15 No.689015216

Enigmatica 2 Expertやろうぜ 魔術もあるけどそんな複雑な手順は無いし魔術装置も自動化機械に組み込めるぞ

5 20/05/14(木)13:14:23 No.689016201

>Enigmatica 2 Expertやろうぜ ここでも時々聞くやつだね ちょっと調べてみるねありがとう

6 20/05/14(木)13:15:54 No.689016550

E2EはどれだけAE2で自動化できるかの勝負みたいなところがある 最終目標の一つのTier6ソーラーの中間素材数笑えて来るぞ

7 20/05/14(木)13:18:22 No.689017193

魔術MODってどれも「直感的でなくなった工業MOD」みたいな感覚あって いまいちやり込めてないわ

8 20/05/14(木)13:20:11 No.689017647

Astral Soceryはいいぞ Perkとか独自手段で自己強化出来て楽しい 他のMODと合わせて特化したらカオスガーディアンワンパン出来ちゃった

9 20/05/14(木)13:22:09 No.689018124

>Astral Soceryはいいぞ 入ってるModPackどんなのがある?

10 20/05/14(木)13:23:46 No.689018481

>入ってるModPackどんなのがある? 1.12のModpackだと結構な確率で入ってる印象 Enigmatica 2 Expertにも入ってるよ

11 20/05/14(木)13:30:14 No.689019997

>Astral Soceryはいいぞ 立ち位置が1.7以前で言うところのアルスマギカ的な強さなイメージがある

12 20/05/14(木)13:30:52 No.689020157

なんでわざわざ魔術を混ぜるのか 別物なのに

13 20/05/14(木)13:31:40 No.689020362

>なんでわざわざ魔術を混ぜるのか >別物なのに 科学と魔術の融合! カッコイイだろ

14 20/05/14(木)13:32:25 No.689020507

>魔術MODってどれも「直感的でなくなった工業MOD」みたいな感覚あって >いまいちやり込めてないわ ボタニアはGUIがない工業って言ってもいいけど他の有名どころは過程と雰囲気を楽しむものなのだ

15 20/05/14(木)13:37:28 No.689021621

FTB:IEって1ヶ月で終わるようなものなの…?

16 20/05/14(木)13:38:41 No.689021885

>ボタニアはGUIがない工業って言ってもいいけど他の有名どころは過程と雰囲気を楽しむものなのだ Thaumcraftとか楽しいんだけど何度もやり直してるとなかなか…

17 20/05/14(木)13:39:04 No.689021960

mod同士を組み合わせて一つの流れを作るのはいい あからさまに足枷みたいな装置が更新できずに終盤まで居座られるのは嫌い お前だよレーザー加工台とカーペンター

18 20/05/14(木)13:40:07 No.689022176

>Thaumcraftとか楽しいんだけど何度もやり直してるとなかなか… 1.7時代ならconfigいじって飛ばしたりもできるぞ!

↑Top