虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)12:19:52 No.689001683

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/14(木)12:32:57 No.689005548

手を動かさないといけない側によく使うキーが集中してるのはどうかと思う

2 20/05/14(木)12:34:23 No.689005947

めちゃくちゃもやもやするう 左利き用?

3 20/05/14(木)12:42:57 No.689008413

ワイヤレステンキーを左に配置する派なので ちょっと良いなと思ってしまった

4 20/05/14(木)12:59:58 No.689012935

よく考えたらマウスは握りっぱなしってこともないことも無いしありではないか

5 20/05/14(木)13:00:51 No.689013142

右が広くなっていいと思う

6 20/05/14(木)13:02:46 No.689013560

テンキー使うときって右手にマウス持って数字だけ打ちたいときとか多いし こっちのほうが使いやすいと思う

7 20/05/14(木)13:03:43 No.689013750

キーボード配置斜めなのが左右反転した時キツそう

8 20/05/14(木)13:03:51 No.689013786

テンキー自体いらない

9 20/05/14(木)13:03:59 No.689013812

タブレットの左に置くときこっちの方が便利でいいな

10 20/05/14(木)13:05:17 No.689014108

事務作業であれば右側がいいんだろうけど 他は左側でいいよなとは思う

11 20/05/14(木)13:05:29 No.689014148

fキーもfn+数字にするってのはどうだ?

12 20/05/14(木)13:06:36 No.689014432

やっぱこういう特殊な機器ももう全部中国製か 日本の製造業ってやっぱなにも産み出せないよな

13 20/05/14(木)13:10:10 No.689015201

電卓は利き手じゃない方で使うからこの方がありがたい…

14 20/05/14(木)13:13:42 No.689016018

Delキーの位置だけなんかモヤるけど他は悪くない気がする

↑Top