20/05/14(木)11:41:48 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)11:41:48 No.688992383
改めて見ても痴女だな…
1 20/05/14(木)11:42:20 No.688992501
レイラちゃん好き もっと出番欲しかった
2 20/05/14(木)11:42:56 No.688992630
乳丸出しなのか
3 20/05/14(木)11:43:57 No.688992841
タイツだよ まあここまでピチピチだと全裸と変わりないけど
4 20/05/14(木)11:47:34 No.688993645
読んでないけどダブルで特攻入るJKどうやって勝ったの 剣の技量でも劣るよね
5 20/05/14(木)11:48:13 No.688993790
第三宝具使っただけ
6 20/05/14(木)11:49:28 No.688994095
これなんの漫画?
7 20/05/14(木)11:50:08 No.688994263
強そうに見せなきゃいけないシーンなのに痴女であるという印象しかねえよ
8 20/05/14(木)11:50:57 No.688994445
この格好でエロく見せるなとか無理難題すぎるし…
9 20/05/14(木)11:51:21 No.688994535
この次の相手がフィンなんだっけ?
10 20/05/14(木)11:51:48 No.688994636
なにその乳首
11 20/05/14(木)11:52:01 No.688994683
こんだけでかいと出しといた方が動きやすそうではある
12 20/05/14(木)11:53:03 No.688994939
>この格好でエロく見せるなとか無理難題すぎるし… 前掛けするだけでもだいぶマシになるだろ!?
13 20/05/14(木)11:55:11 No.688995350
>読んでないけどダブルで特攻入るJKどうやって勝ったの >剣の技量でも劣るよね たしか令呪きって勝ったはず
14 20/05/14(木)11:56:38 No.688995630
ゲームでは前掛けがあるほうの絵にしてるよ FGOそんなキャラ多いけど
15 20/05/14(木)12:00:17 No.688996474
>>読んでないけどダブルで特攻入るJKどうやって勝ったの >>剣の技量でも劣るよね >たしか令呪きって勝ったはず 後丑御前になりたくないから切り札が出せなかった
16 20/05/14(木)12:01:32 No.688996765
そして母となり
17 20/05/14(木)12:02:30 No.688997008
平安全身タイツ
18 20/05/14(木)12:04:22 No.688997452
うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー
19 20/05/14(木)12:05:49 No.688997787
あっちは切り札切って本性だすのいやだからマスターも了承して負けた JKは切り札切ったけど消耗が激しすぎて次の戦闘に参加すらできず負けた
20 20/05/14(木)12:06:23 No.688997946
鯖の意思汲んで切り札切るか切らないかの対峙いいよね…
21 20/05/14(木)12:06:27 No.688997971
Fate/SNの頃は呼び出した英霊の強さはその地での知名度も関わってたはずだけど… 牛若丸とかも含めて日本の英霊海外で知名度どれくらいあるの?
22 20/05/14(木)12:06:46 No.688998047
ちなみにJKは第三宝具使った反動で何日かまともに動く事も出来なくなり 次の試合でトリガー集めが間に合わずに負けた
23 20/05/14(木)12:07:55 No.688998368
削除依頼によって隔離されました >Fate/SNの頃は呼び出した英霊の強さはその地での知名度も関わってたはずだけど… >牛若丸とかも含めて日本の英霊海外で知名度どれくらいあるの? 二次創作に原作設定持ち込むなよ笑
24 20/05/14(木)12:08:36 No.688998570
次戦の相手はフィン予定だったので正面からの戦いも見たかった…
25 20/05/14(木)12:08:49 No.688998628
>Fate/SNの頃は呼び出した英霊の強さはその地での知名度も関わってたはずだけど… >牛若丸とかも含めて日本の英霊海外で知名度どれくらいあるの? 分からんけどムーンセルの中ってそもそも知名度補正かかるのかな?
26 20/05/14(木)12:09:57 No.688998945
狐尾だったっけ
27 20/05/14(木)12:10:48 No.688999181
頼光の後にフィンだからハードモードってレベルじゃないな
28 20/05/14(木)12:11:10 No.688999294
su3891402.jpg
29 20/05/14(木)12:11:14 No.688999314
>次戦の相手はフィン予定だったので正面からの戦いも見たかった… ディルや兄貴には劣るけどフィンの槍の腕も相当だからなぁ
30 20/05/14(木)12:11:26 No.688999377
知名度低くて資料少ないほど強い気がする月だと
31 20/05/14(木)12:11:36 No.688999418
>頼光の後にフィンだからハードモードってレベルじゃないな なんですか一回戦の伯父上は楽勝だって言うんですか!
32 20/05/14(木)12:12:20 No.688999633
>頼光の後にフィンだからハードモードってレベルじゃないな まあでもエクストラ本編見返すとやっぱ相手だいたいおかしいから…
33 20/05/14(木)12:14:07 No.689000134
知名度とは別に神秘は古いほど強いらしく鯖も基本近代より古代さらには神代が強いそうな
34 20/05/14(木)12:14:18 No.689000179
対戦相手からすると無銘なんだよこいつ!!ってなるだろうな…
35 20/05/14(木)12:14:43 No.689000308
>知名度とは別に神秘は古いほど強いらしく鯖も基本近代より古代さらには神代が強いそうな それはまあ大体そうだ それとは別に能力や宝具の相性で覆ることもあるけど
36 20/05/14(木)12:14:58 No.689000363
まぁフィンは普通に絶望的な相手だな…
37 20/05/14(木)12:15:17 No.689000433
>なんですか一回戦の伯父上は楽勝だって言うんですか! 基礎スペックが高くないし 絆もないバーサーカーって時点で勝ち目ないなって…
38 20/05/14(木)12:15:28 No.689000488
>知名度低くて資料少ないほど強い気がする月だと 相手の真名分かれば図書館で幾らでも探れるから取り敢えず真名は隠す だからこそ堂々と公言してるレオの異質さが際立つ
39 20/05/14(木)12:15:59 No.689000606
フィンはFGO本編で出た強いらしいチャラい兄さんとしか覚えてないんだがそんなに強いの
40 20/05/14(木)12:15:59 No.689000607
>>頼光の後にフィンだからハードモードってレベルじゃないな >まあでもエクストラ本編見返すとやっぱ相手だいたいおかしいから… 無敵のスーパーガウェイン抜きにしても開幕いきなり姉御とかヤバすぎるし呂布かクーフーリンの二択ってのもひどい
41 20/05/14(木)12:16:12 No.689000670
ムーンセルからお見合い中止マンが襲ってきてた記憶があるからフィン戦って6回戦?
42 20/05/14(木)12:16:16 No.689000690
>>なんですか一回戦の伯父上は楽勝だって言うんですか! >基礎スペックが高くないし 伯父上ステータスはクソ高いかんな!
43 20/05/14(木)12:16:25 No.689000739
近代でも星の開拓者持ちなんかは尖った方向に強力な鯖になったりするけどあくまで例外
44 20/05/14(木)12:16:40 No.689000808
>対戦相手からするとナーサリーライムなんだよこいつ!!ってなるだろうな…
45 20/05/14(木)12:16:44 No.689000825
>まぁフィンは普通に絶望的な相手だな… su3891407.jpg ちょっと輝きすぎる…
46 20/05/14(木)12:16:51 No.689000857
画力高いな
47 20/05/14(木)12:17:12 No.689000952
意味わかんない体勢から意味わかんない動きで隙消ししてくるシーン好き
48 20/05/14(木)12:17:14 No.689000958
親指かむかむがある関係でちゃんと対策やろうとすると月では異常に強いだろうなフィン…
49 20/05/14(木)12:17:18 No.689000977
>フィンはFGO本編で出た強いらしいチャラい兄さんとしか覚えてないんだがそんなに強いの 聖杯戦争で引き当てたら勝ち確が脳裏にチラつくぐらい
50 20/05/14(木)12:17:35 No.689001062
>ムーンセルからお見合い中止マンが襲ってきてた記憶があるからフィン戦って6回戦? いやJKはそこまでいけてないはず
51 20/05/14(木)12:17:38 No.689001072
>ムーンセルからお見合い中止マンが襲ってきてた記憶があるからフィン戦って6回戦? 3回戦だよ
52 20/05/14(木)12:17:38 No.689001076
>ムーンセルからお見合い中止マンが襲ってきてた記憶があるからフィン戦って6回戦? 三回戦
53 20/05/14(木)12:18:10 No.689001239
>ちょっと輝きすぎる… 全部見抜かれてる…
54 20/05/14(木)12:18:15 No.689001260
ドレイク ロビン ナーサリィ アルクェイドorヴラド 李書文 呂布orクーフーリン ガウェイン そして裏ボスブッダをネロか狐か無銘で倒せもかなりキツい
55 20/05/14(木)12:18:21 No.689001277
>>ムーンセルからお見合い中止マンが襲ってきてた記憶があるからフィン戦って6回戦? >いやJKはそこまでいけてないはず >3回戦だよ なるほどそんな早くお見合い中止マン襲ってきたのか
56 20/05/14(木)12:18:39 No.689001354
フランとか長可とか弱っちい奴は本気で弱いから困る
57 20/05/14(木)12:18:39 No.689001355
>>対戦相手からするとナーサリーライムなんだよこいつ!!ってなるだろうな… いまでもあの手掛かりからあの答えを出すザビどうなってんの…?ってなる
58 20/05/14(木)12:19:08 No.689001491
三回戦でキー集められなくて決戦場にいくこともできずに敗北した
59 20/05/14(木)12:19:13 No.689001518
フィンはネタの側面が強いけど本気出したら閻魔亭だったりアニメApoだったり強すぎない?
60 20/05/14(木)12:19:21 No.689001551
su3891415.jpg su3891416.jpg 可愛いよねレイラちゃん
61 20/05/14(木)12:19:32 No.689001611
絆許さないマンは負けるのが仕事すぎる
62 20/05/14(木)12:20:09 No.689001780
キー集められないって無印のあのシステムを真面目に漫画化してるのか
63 20/05/14(木)12:20:14 No.689001801
>フランとか長可とか弱っちい奴は本気で弱いから困る フランちゃんキル数0だし森君がまともに殺せたの人間くらいだからな…
64 20/05/14(木)12:21:09 No.689002065
負けた理由も割と好き
65 20/05/14(木)12:21:11 No.689002086
お見合い中止兼実力テストマンはサーヴァントがマスターへの感情を一定値超えるというかムーンセルともし敵対してもマスターが大事まで行くと襲ってくるんだっけか
66 20/05/14(木)12:21:13 No.689002099
カリギュラ 源頼光 フィン トーナメントクソゲーすぎない?
67 20/05/14(木)12:21:30 No.689002171
フランちゃんは一応カウレスがゴミすぎるのが悪いって地の文に言われたりもするから…
68 20/05/14(木)12:21:52 No.689002281
>カリギュラ >源頼光 >フィン >トーナメントクソゲーすぎない? ザビのマッチングもなかなかひどいんだぜ…?
69 20/05/14(木)12:22:06 No.689002356
>絆許さないマンは負けるのが仕事すぎる 失敬な su3891420.jpg su3891421.jpg
70 20/05/14(木)12:22:08 No.689002363
そういや準決勝まで残ったモブの鯖ってわかってるの?
71 20/05/14(木)12:22:14 No.689002389
>キー集められないって無印のあのシステムを真面目に漫画化してるのか 無印で敗退したからCCCにいるので…
72 20/05/14(木)12:22:18 No.689002404
>トーナメントクソゲーすぎない? そもそも負けたら死ぬトーナメントだし 本選に参加するだけでも上位のウィザードだし
73 20/05/14(木)12:23:04 No.689002616
フランちゃんは弱いけどカウレスくんが切るべきタイミングで一気に令呪切ってモーさん追い詰めたのはスゴいよ 令呪一画で返されるのも悲しみあるけど
74 20/05/14(木)12:23:06 No.689002627
これが英霊剣豪7番勝負ですか?
75 20/05/14(木)12:23:19 No.689002695
母となりての件いる?
76 20/05/14(木)12:23:21 No.689002706
無印エクストラのどんどんNPCが減っていくシステムいいよね…
77 20/05/14(木)12:23:21 No.689002709
>そういや準決勝まで残ったモブの鯖ってわかってるの? 不明
78 20/05/14(木)12:23:33 No.689002774
>フランちゃんは一応カウレスがゴミすぎるのが悪いって地の文に言われたりもするから… …ふっ……うぅ……ぐっ……fu◯k!
79 20/05/14(木)12:23:33 No.689002775
まず予選の時点で何人も死んでる そこから選ばれた128人でまた殺し合い
80 20/05/14(木)12:24:04 No.689002934
ムーンセルのマスターはどいつもこいつもいい味出してるよ本当に おフィンフィンのマスターも相性良いなら傑物かもしれない
81 20/05/14(木)12:24:18 No.689002996
月は鯖もマスターも僅かな間にお互いに入れ込み過ぎる…
82 20/05/14(木)12:24:26 No.689003038
>カリギュラ >源頼光 >フィン >トーナメントクソゲーすぎない? 一回戦で無敵ガウェインにぶつかった人だっているだろうしトーナメントなんてそんなものよ
83 20/05/14(木)12:24:43 No.689003112
カウレス君は判断自体は間違ってはいないけど 本人が力不足だから
84 20/05/14(木)12:24:48 No.689003147
こうやってFGO出身のキャラに他のマスターつけるのはもっとやってほしい
85 20/05/14(木)12:24:49 No.689003150
>おフィンフィンのマスターも相性良いなら傑物かもしれない 今回の件マスターには秘密みたいに言ってたから遊びがないマスターかも
86 20/05/14(木)12:25:23 No.689003304
伯父上はお見合い失敗してるけどまあ無理だよな…
87 20/05/14(木)12:25:23 No.689003305
なんでもいいけどこのraita鯖クラスは母じゃなくてバーサーカーだよね
88 20/05/14(木)12:25:32 No.689003339
>こうやってFGO出身のキャラに他のマスターつけるのはもっとやってほしい 普通のゴミマスターつけられた伯父上に嬉しいオリュンポス…
89 20/05/14(木)12:25:32 No.689003340
>月は鯖もマスターも僅かな間にお互いに入れ込み過ぎる… 一回勝ち抜くだけで1週間かかってしかもほぼずっと一緒にいるからなぁ
90 20/05/14(木)12:25:45 No.689003394
本編よりも鯖とマスターの関係性深いし敗北即死だからサツバツ度も高いよね
91 20/05/14(木)12:25:47 No.689003411
ダーニックと組んだ時もやっぱ親指しゃぶりまくったんだろうな
92 20/05/14(木)12:25:48 No.689003414
まあ相手がモーさんだからよっぽどの強鯖+強マスターじゃないと辛いぞあのマッチメイク アポはモーさんより格上鯖数名いるけど
93 20/05/14(木)12:26:17 No.689003567
>一回勝ち抜くだけで1週間かかってしかもほぼずっと一緒にいるからなぁ 考えてみると普通の聖杯戦争では長くてせいぜい二週間くらいしかいないもんな
94 20/05/14(木)12:26:25 No.689003598
ムーンセルでは地域による知名度補正は入らないはず
95 20/05/14(木)12:26:29 No.689003628
>こうやってFGO出身のキャラに他のマスターつけるのはもっとやってほしい 他の作品でちょっと姿が出るだけでも楽しいよね
96 20/05/14(木)12:26:31 No.689003638
叔父上と相性のいいマスターってどんなのだよ!!
97 20/05/14(木)12:26:34 No.689003670
>伯父上はお見合い失敗してるけどまあ無理だよな… カルデアだと関係者いるからかろうじて保ってるレベルだから 単体だと無理すぎる
98 20/05/14(木)12:26:51 No.689003756
>>頼光の後にフィンだからハードモードってレベルじゃないな >まあでもエクストラ本編見返すとやっぱ相手だいたいおかしいから… フランシス・ドレイク ロビンフッド 童話概念 あーぱーorヴラド公 完全気配遮断アサシン 兄貴or呂布 ガウェイン ブッダ
99 20/05/14(木)12:27:01 No.689003810
>叔父上と相性のいいマスターってどんなのだよ!! 親戚大好きな人とか…
100 20/05/14(木)12:27:03 No.689003822
>叔父上と相性のいいマスターってどんなのだよ!! 叔父上「ネロいいよね…」 ザビ「いい…」
101 20/05/14(木)12:27:07 No.689003847
冬木も月もアポも魔境過ぎない? 大英雄クラスが何人もいるとか…
102 20/05/14(木)12:27:08 No.689003856
月で伯父上とか何かバフかかりそうなものを…
103 20/05/14(木)12:27:10 No.689003866
アポ組の中では中堅くらいの実力だからなモーさん
104 20/05/14(木)12:27:11 No.689003868
extra主人公も割とクソゲーな試合相手だったからな… fgoやった後にドレイクが一回戦の相手とか聞くとヤバイなってなる
105 20/05/14(木)12:27:11 No.689003873
>ムーンセルでは地域による知名度補正は入らないはず まあ知名度補正的なもの入れると月関係の人が強くなりすぎる
106 20/05/14(木)12:27:13 No.689003881
頼光…母になったのか…俺以外のマスターの…
107 20/05/14(木)12:27:20 No.689003913
まあマスターが下っ端のカスでもサーヴァントが傑物なら生き残れるんやけどなブヘヘ
108 20/05/14(木)12:27:28 No.689003951
fate(FGO)全く知らんから解らんしたぶんと言うかどう考えても違うだろうけど スレ画見てNTRの予感がして寝起きから落ち込んでしまった エロ漫画でこういう口上すると大抵負けてチンポに堕ちてもう主なんていいチンポだけあればいいとか言い出すから…
109 20/05/14(木)12:27:28 No.689003952
>叔父上と相性のいいマスターってどんなのだよ!! ネロいいよねしてくれる人
110 20/05/14(木)12:27:32 No.689003968
>冬木も月もアポも魔境過ぎない? >大英雄クラスが何人もいるとか… 月は128騎もいるんだから当然じゃろ
111 20/05/14(木)12:27:41 No.689004021
>ムーンセルでは地域による知名度補正は入らないはず 三段撃ちしか出来ない雑魚ノッブが出てくるわけか
112 20/05/14(木)12:27:47 No.689004048
>まあマスターが下っ端のカスでもサーヴァントが傑物なら生き残れるんやけどなブヘヘ 貴様ー!ジナコを愚弄するかーっ
113 20/05/14(木)12:27:47 No.689004055
第三宝具ってなに?
114 20/05/14(木)12:28:03 No.689004136
>第三宝具ってなに? 三千世界
115 20/05/14(木)12:28:12 No.689004181
ドレイクは逆に1回戦だから勝てたみたいなとこあるのが面白いね
116 20/05/14(木)12:28:17 No.689004202
月のやつは冬木だとやばい 冬木のやつは月だとヤバいとは当時よく言われたもので
117 20/05/14(木)12:28:22 No.689004227
>第三宝具ってなに? 宝具が三個以上あってその三つ目という意味です
118 20/05/14(木)12:28:28 No.689004250
ドレイクさん格上狩りすぎて一回戦の弱い頃のザビと鯖だからこそ勝てた感じが…
119 20/05/14(木)12:28:47 No.689004352
>fate(FGO)全く知らんから解らんしたぶんと言うかどう考えても違うだろうけど >スレ画見てNTRの予感がして寝起きから落ち込んでしまった >エロ漫画でこういう口上すると大抵負けてチンポに堕ちてもう主なんていいチンポだけあればいいとか言い出すから… そりゃ描いてるのは寝取られ漫画家だからな
120 20/05/14(木)12:28:49 No.689004358
ローマ関係者だと正気判定出るから ローマの血を引いてる人かな…
121 20/05/14(木)12:29:03 No.689004422
>ドレイクは逆に1回戦だから勝てたみたいなとこあるのが面白いね マスターが完全にゲーム感覚で好きだらけ成長前かつこっちが最弱で大物食い補正かからないからな…
122 20/05/14(木)12:29:23 No.689004507
ドレイクさんはポセイドン関連の戦績がやばすぎる
123 20/05/14(木)12:29:29 No.689004536
>ドレイクは逆に1回戦だから勝てたみたいなとこあるのが面白いね 一回戦かつマスターがシンジ(実は8歳)だからよね 勝ち残ってたらシンジももっと警戒してたはず
124 20/05/14(木)12:29:34 No.689004556
そもそもあーぱーは持ち込みだし…
125 20/05/14(木)12:29:54 No.689004662
>ブッダ こいつだけで全部ご破算になるくらいダメ
126 20/05/14(木)12:30:06 No.689004731
>ドレイクさん格上狩りすぎて一回戦の弱い頃のザビと鯖だからこそ勝てた感じが… そしてFGOでポセイドンキラーと化した姐さん
127 20/05/14(木)12:30:20 No.689004791
>fate(FGO)全く知らんから解らんしたぶんと言うかどう考えても違うだろうけど >スレ画見てNTRの予感がして寝起きから落ち込んでしまった >エロ漫画でこういう口上すると大抵負けてチンポに堕ちてもう主なんていいチンポだけあればいいとか言い出すから… まずマスターの性別をたしかめようよ
128 20/05/14(木)12:30:30 No.689004840
えっ!冬木で筋力EXのアーチャーを?
129 20/05/14(木)12:30:40 No.689004894
やっぱすげえよフランシスドレイクは…かっけえ…
130 20/05/14(木)12:30:54 No.689004961
>貴様ー!ジナコを愚弄するかーっ その言は侮辱か 生を掲示板の監視と荒らしに費やし卓越した煽りを発揮するジナコの能力は無二のモノだ オレ如きでは1000年の鍛錬を経ようと辿り着けぬ頂きを我がマスターは踏破している 認識を改めるべきだ
131 20/05/14(木)12:30:56 No.689004969
一方エリちゃんは物理的に箱になっていた
132 20/05/14(木)12:30:56 No.689004971
でもあのブ...覚者は本気じゃないしな...
133 20/05/14(木)12:31:17 No.689005079
ハズレ系の弱小鯖見てると以蔵さんが比較的アタリに見える不思議
134 20/05/14(木)12:31:19 No.689005090
ドレイクは何がすごいのかよくわからないんだよね 具体的な方法がなくてなんとなくどうにかなったってだけだから
135 20/05/14(木)12:31:24 No.689005108
>>冬木も月もアポも魔境過ぎない? >>大英雄クラスが何人もいるとか… >月は128騎もいるんだから当然じゃろ アームストロング船長がどんな感じなのか気になって仕方ない
136 20/05/14(木)12:31:26 No.689005117
おフィンフィンはなんもかんも親指がクソチートなのが悪い
137 20/05/14(木)12:31:29 No.689005131
>やっぱすげえよフランシスドレイクは…かっけえ… 停滞が破滅を呼ぶとわかった上でマスターに1000年付き合ったとかマジ偉大だわ…
138 20/05/14(木)12:31:37 No.689005166
覚者は見た目からして無理だこれ感すごい
139 20/05/14(木)12:31:55 No.689005255
>ハズレ系の弱小鯖見てると以蔵さんが比較的アタリに見える不思議 まあ別にそんな悪くないよいぞーさん ビーム出ないだけで
140 20/05/14(木)12:32:14 No.689005342
>ハズレ系の弱小鯖見てると以蔵さんが比較的アタリに見える不思議 セイバー並みの戦闘力持ったアサシンって時点であたりにもほどがある
141 20/05/14(木)12:32:18 No.689005370
カルナさん来たな…
142 20/05/14(木)12:32:22 No.689005385
狐に漫画書いたらまさか出番すら寝取られる狐には参るね
143 20/05/14(木)12:32:28 No.689005415
>ハズレ系の弱小鯖見てると以蔵さんが比較的アタリに見える不思議 死にたくないからマスター殺せるほど思い切りよくないし宝具で多少は強豪とも打ちあえるアサシン 宝具使われたら死ぬ
144 20/05/14(木)12:32:34 No.689005444
ブッダは本気になると結跏趺坐解いて殴りかかってくるからな…
145 20/05/14(木)12:32:35 No.689005450
ザビだってトーナメントと関係ないとこで死にかけたし
146 20/05/14(木)12:32:38 No.689005458
>おフィンフィンはなんもかんも親指がクソチートなのが悪い アポでおフィンフィン出た時のこいつ噛む噛むしやがったな感が凄かった
147 20/05/14(木)12:32:40 No.689005470
>>やっぱすげえよフランシスドレイクは…かっけえ… >停滞が破滅を呼ぶとわかった上でマスターに1000年付き合ったとかマジ偉大だわ… それが原因で自分に牙を剥くのが切ないけどいいよね…
148 20/05/14(木)12:32:40 No.689005474
ブッダは聖杯作る側の人だから…
149 20/05/14(木)12:32:48 No.689005513
>アームストロング船長がどんな感じなのか気になって仕方ない ラスアンで宇宙服の鯖姿だけ出てたな…
150 20/05/14(木)12:32:58 No.689005557
>ハズレ系の弱小鯖見てると以蔵さんが比較的アタリに見える不思議 童話作家引いてこれ摘んでますわぁってなったキアラを見ろよ
151 20/05/14(木)12:33:21 No.689005662
素のスペック大外れでもアサシンならなんとかなる気がしないでもない ダメかもしれない
152 20/05/14(木)12:33:21 No.689005664
鯖も増えたしもう1つぐらい新規で月の聖杯戦争モノやんないかな
153 20/05/14(木)12:33:23 No.689005670
>そりゃ描いてるのは寝取られ漫画家だからな su3891441.jpg
154 20/05/14(木)12:33:28 No.689005697
鯖としては大体の状況で不足は無いって程度じゃないかなBBA
155 20/05/14(木)12:33:29 No.689005703
月は戦場で成長する者を見いだすトライアル
156 20/05/14(木)12:33:31 No.689005716
マスターがサーヴァント以上どころか世界崩壊させかねない存在になるのはどうかと思うよ?
157 20/05/14(木)12:33:34 No.689005722
>ザビだってトーナメントと関係ないとこで死にかけたし 体質の問題無ければ視聴覚室入った時点で死んでたよね
158 20/05/14(木)12:33:51 No.689005802
容赦なくマスター狙いしてくるし すごいアサシンムーブしてるよいぞーさん
159 20/05/14(木)12:34:10 No.689005879
>月は戦場で成長する者を見いだすトライアル 欠片男のレス
160 20/05/14(木)12:34:11 No.689005883
>狐に漫画書いたらまさか出番すら寝取られる狐には参るね 原案じゃJKが洗脳食らってたのにどうしてこうなった いややられてもいやだけどさ!
161 20/05/14(木)12:34:12 No.689005891
スペック高いのに大外れにもほどがある狂信者ちゃんをみろ!
162 20/05/14(木)12:34:16 No.689005913
>素のスペック大外れでもアサシンならなんとかなる気がしないでもない >ダメかもしれない 決闘方式のムーンセルで不意打ち騙し討ちが本来メインの暗殺者はそれだけで不利だよ!
163 20/05/14(木)12:34:38 No.689005996
性能としては悪くないけど扱いづら過ぎるよいぞーさん…
164 20/05/14(木)12:34:53 No.689006061
>>伯父上はお見合い失敗してるけどまあ無理だよな… >カルデアだと関係者いるからかろうじて保ってるレベルだから >単体だと無理すぎる というか月の女神に狂わされたやつを月でお出しするのがアウトにもほどがある
165 20/05/14(木)12:34:53 No.689006062
強すぎるとそれはそれでマスターを魔力枯渇に追い込むやつもいるから本当にいい塩梅のサーヴァントがいないな!
166 20/05/14(木)12:35:06 No.689006124
>>ハズレ系の弱小鯖見てると以蔵さんが比較的アタリに見える不思議 >まあ別にそんな悪くないよいぞーさん >ビーム出ないだけで コピーする価値のあるような剣術なんてだいたい初見殺しなのにそれ見て生き残らないといけないコピーしても本人より強いわけでもないアサシンだから当然ステも負けてる宝具はコピー出来ないっていうクソゲーもクソゲーだぞ
167 20/05/14(木)12:35:13 No.689006168
ゴールデンの過去話が盛られる度に戦力としてはどんどんカスになっていく人
168 20/05/14(木)12:35:18 No.689006187
>強すぎるとそれはそれでマスターを魔力枯渇に追い込むやつもいるから本当にいい塩梅のサーヴァントがいないな! 兄貴とか…
169 <a href="mailto:ユリウス">20/05/14(木)12:35:19</a> [ユリウス] No.689006189
>決闘方式のムーンセルで不意打ち騙し討ちが本来メインの暗殺者はそれだけで不利だよ! 介入される前に殺せばセーフ
170 20/05/14(木)12:35:26 No.689006217
決闘方法な時点でステゴロ不得意だと不利すぎる… だからこうやってアリーナの外で始末しますかね
171 20/05/14(木)12:35:27 No.689006222
>決闘方式のムーンセルで不意打ち騙し討ちが本来メインの暗殺者はそれだけで不利だよ! 広場に逃げる 階段に逃げる
172 20/05/14(木)12:35:30 No.689006229
桜への愛のねじ曲がりっぷりが頭一つ抜けてると思う
173 20/05/14(木)12:35:41 No.689006290
>fate(FGO)全く知らんから解らんしたぶんと言うかどう考えても違うだろうけど >スレ画見てNTRの予感がして寝起きから落ち込んでしまった こうやって関係ない場所でも性癖で騒ぎ立てるのがな…
174 20/05/14(木)12:35:48 No.689006318
とっしーに比べればダーオカはまだ制御しやすいと思う
175 20/05/14(木)12:35:51 No.689006338
>決闘方式のムーンセルで不意打ち騙し討ちが本来メインの暗殺者はそれだけで不利だよ! 失礼な李老師はバンバン暗殺成功させてただろ
176 20/05/14(木)12:36:03 No.689006394
>決闘方式のムーンセルで不意打ち騙し討ちが本来メインの暗殺者はそれだけで不利だよ! でもEXTRAで戦ったアサシンは正面切って決闘しても強かったし…
177 20/05/14(木)12:36:09 No.689006420
>強すぎるとそれはそれでマスターを魔力枯渇に追い込むやつもいるから本当にいい塩梅のサーヴァントがいないな! つまりよーマスターが強ければ問題ないんだろ?
178 20/05/14(木)12:36:28 No.689006501
>>決闘方式のムーンセルで不意打ち騙し討ちが本来メインの暗殺者はそれだけで不利だよ! >失礼な李老師はバンバン暗殺成功させてただろ その人の暗殺はアルタイルとかエツィオ方式じゃろがい!
179 20/05/14(木)12:36:29 No.689006503
やっぱりランサーが魔力消費的にも性能的にも優秀だな…性格もいいし…
180 20/05/14(木)12:36:33 No.689006523
キャス狐は呪術だから対魔力スルーできるけど 普通のキャスターは当然対魔力と戦わないといけないわけで…
181 20/05/14(木)12:36:47 No.689006599
>素のスペック大外れでもアサシンならなんとかなる気がしないでもない >ダメかもしれない 月はぶっちゃけセイバー安定すぎる
182 20/05/14(木)12:36:51 No.689006622
>やっぱりランサーが魔力消費的にも性能的にも優秀だな…性格もいいし… よせエリちゃんがくるぞ
183 20/05/14(木)12:37:01 No.689006664
Apoでなんであの詰めの甘いポンコツ当主が大聖杯横攫いなんてウルトラQ決めて大勝利してんだよ!? 御三家何やってんの!! に対する回答が呼んだランサーがフィンフィンだった って言う身も蓋もないヤツだから.
184 20/05/14(木)12:37:06 No.689006679
>やっぱりランサーが魔力消費的にも性能的にも優秀だな…性格もいいし… 特に尖った部分ないのに普通に強いヴラド公いおよね
185 20/05/14(木)12:37:08 No.689006691
>狐に漫画書いたらまさか出番すら寝取られる狐には参るね やっと起きたし! su3891449.jpg
186 20/05/14(木)12:37:13 No.689006718
鈴鹿ってこんな強かったっけ ゲームでしか知らんし頼光にかてるイメージないわ まあ鯖なんて全員一撃必殺クソゲー持ってる連中だがなんか勝てなさそう
187 20/05/14(木)12:37:22 No.689006762
>やっぱりランサーが魔力消費的にも性能的にも優秀だな…性格もいいし… でも大体自害強要されてる… ランサーのマスターみんなひどくない…?
188 20/05/14(木)12:37:30 No.689006798
ユリウスがチートで参加者を拉致! 拉致先で李書文とタイマンさせる! 死ね! いっぱい死んだ
189 20/05/14(木)12:37:32 No.689006810
キャスター何ヶ月ぐらい寝てたの
190 20/05/14(木)12:37:51 No.689006898
>>決闘方式のムーンセルで不意打ち騙し討ちが本来メインの暗殺者はそれだけで不利だよ! >失礼な李老師はバンバン暗殺成功させてただろ 目の前にいても感知できなさそうなやつと比較するなや!