キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)11:39:48 No.688991985
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/14(木)11:42:14 No.688992478
これが私の御主人様
2 20/05/14(木)11:43:55 No.688992830
正規ルートきたな…
3 20/05/14(木)11:47:52 No.688993702
ジオルド様の天敵
4 20/05/14(木)11:48:53 No.688993956
カタログでハーサカに見えた
5 20/05/14(木)11:49:55 No.688994203
額の傷は光魔法で痕跡無く治癒
6 20/05/14(木)11:50:31 No.688994345
いや残ってますよ 婚約は絶対に解消しません
7 20/05/14(木)12:03:49 No.688997326
婚約を申し込む前に傷を完全に治しそう
8 20/05/14(木)12:05:09 No.688997627
捏造力が上がってる…
9 20/05/14(木)12:06:13 No.688997901
そこ邪魔になってるよ野猿
10 20/05/14(木)12:06:54 No.688998081
毎日同衾してる幼馴染の侍女きたな…
11 20/05/14(木)12:07:52 No.688998341
家でも学園でも寮でも魔法省でもご一緒できちゃう…
12 20/05/14(木)12:07:52 No.688998342
>毎日同衾してる幼馴染の侍女きたな… 野猿に抱き枕代わりにされてる女
13 20/05/14(木)12:08:10 No.688998444
マリアはカタリナ様のメイドとしてずっと一緒にいます…
14 20/05/14(木)12:09:34 No.688998834
>毎日同衾してる幼馴染の侍女きたな… おはようからおやすみまでお仕えします…
15 20/05/14(木)12:09:56 No.688998937
>いや残ってますよ 女性に向かって傷があると面と向かって言うデリカシーの欠片もない旦那に相応しくない発言来ましたね…
16 20/05/14(木)12:11:01 No.688999257
……アンはどうなったの?
17 20/05/14(木)12:11:24 No.688999368
ジオルド王子とマリアの共存の可能性きたな…
18 20/05/14(木)12:12:11 No.688999592
>……アンはどうなったの? マリアの指導役かな…
19 20/05/14(木)12:12:25 No.688999650
>……アンはどうなったの? 無事結婚
20 20/05/14(木)12:12:53 No.688999779
>……アンはどうなったの? マリアの指導役やろなぁ
21 20/05/14(木)12:13:27 No.688999943
実際マリアがカタリナの専属メイドにでもなればジオルドがカタリナと結婚しようが関係ないな…
22 20/05/14(木)12:13:31 No.688999957
>……アンはどうなったの? 背中の大火傷は治しましたので無事寿退職しましたよ
23 20/05/14(木)12:13:35 No.688999979
キャンベル母娘が入れば充分では…
24 20/05/14(木)12:13:39 No.688999996
マリアが野猿のストッパーとして機能しないからアンの苦労は更に増すのだ
25 20/05/14(木)12:14:21 No.689000195
とある2次では腹黒と共同戦線張ってたな
26 20/05/14(木)12:14:32 No.689000251
>>毎日同衾してる幼馴染の侍女きたな… >おやすみからおはようまで御奉仕します…
27 20/05/14(木)12:14:54 No.689000346
アンが厳しくしてマリアが甘やかす これでいいじゃん?
28 20/05/14(木)12:17:00 No.689000899
クラエス家の方ではカタリナ付きのメイドも複数いただろうし
29 20/05/14(木)12:17:53 No.689001152
光魔法持ちのメイドがいるとかさすが公爵家!とか言われちゃうんだ…
30 20/05/14(木)12:18:23 No.689001291
食らえ!歴史改変ビーム!
31 20/05/14(木)12:19:19 No.689001543
ジオルド「僕と手を組めば今からでも実現可能ですよ…?」
32 20/05/14(木)12:20:43 No.689001936
自領地内?に住んでる貴重な光の魔力持ちだからクラエス公爵家で保護してもおかしくないからな
33 20/05/14(木)12:21:32 No.689002182
>自領地内?に住んでる貴重な光の魔力持ちだからクラエス公爵家で保護してもおかしくないからな 繁殖しなきゃ…
34 20/05/14(木)12:22:02 No.689002324
冷静に考えたらマリアってメアリやキースの味方になるメリットはないよな… ジオルドの味方になってカタリナの側に置いて貰えるようにした方が現実的だし
35 20/05/14(木)12:23:49 No.689002858
>食らえ!歴史改変ビーム! 元リナ様のままになる歴史
36 20/05/14(木)12:23:53 No.689002881
野猿が関わらないと優秀なのに野猿に関することだとだだ甘で先輩メイドのアンが頭を抱えそう
37 20/05/14(木)12:24:21 No.689003016
>自領地内?に住んでる貴重な光の魔力持ちだからクラエス公爵家で保護してもおかしくないからな 政略結婚させられそうになった所をカタリナ様の我儘で破談になって一生お側にいることを誓うんだ…
38 20/05/14(木)12:24:34 No.689003082
>食らえ!歴史改変ビーム! 世界「また改変するのか…」
39 20/05/14(木)12:26:34 No.689003665
>光魔法持ちのメイドがいるとかさすが公爵家!とか言われちゃうんだ… 人をいやせるレベルの特殊属性で国の宝なので独占してると敵対派閥から攻撃材料にされたり誘拐される危険性が高い
40 20/05/14(木)12:27:08 No.689003852
>冷静に考えたらマリアってメアリやキースの味方になるメリットはないよな… >ジオルドの味方になってカタリナの側に置いて貰えるようにした方が現実的だし よほど王子は独り占めしそうと思われてるのかな… su3891427.jpg
41 20/05/14(木)12:27:19 No.689003909
あれは私がまだ小さい頃 村の子供たちからいじめられていた時でした 「あなたたち!なにをやっているの!」 大きな声と共に木から飛び出してきたその方の名前は
42 20/05/14(木)12:27:32 No.689003969
同僚のメイドから嫉妬されてイジメられそう…
43 20/05/14(木)12:27:50 No.689004070
>冷静に考えたらマリアってメアリやキースの味方になるメリットはないよな… 友達だから仕方ないよ あと腹黒は野猿を手中に収めたらしまい込む可能性が高い
44 20/05/14(木)12:28:18 No.689004208
>人をいやせるレベルの特殊属性で国の宝なので独占してると敵対派閥から攻撃材料にされたり誘拐される危険性が高い っても町娘のまま放置してると誘拐の危険性跳ね上がるんだよな… 王家で保護するのがベターだろうか
45 20/05/14(木)12:28:22 No.689004228
>同僚のメイドから嫉妬されてイジメられそう… それで気に病んでるのをカタリナに見抜かれてまた依存が深まるやつじゃん
46 20/05/14(木)12:29:30 No.689004540
>よほど王子は独り占めしそうと思われてるのかな… >su3891427.jpg というかジオルド以外のキャラ(カタリナ含む)ほとんど婚約を疎ましく思ってるからだろう
47 20/05/14(木)12:29:47 No.689004620
>あれは私がまだ小さい頃 >村の子供たちからいじめられていた時でした >「あなたたち!なにをやっているの!」 >大きな声と共に木から飛び出してきたその方の名前は また新しく記憶作ってる…
48 20/05/14(木)12:30:07 No.689004737
マリアを保護というけど世界に挑むレベルの人材を保護というのもなぁ
49 20/05/14(木)12:30:14 No.689004767
アンさんのようにカタリナ様のお世話を完璧にこなせるお付きになりたいです!と屈託なく笑う後輩に (マリアは学園に行ったら生徒になるのですが…)とは流石の先輩も言い出せなかった
50 20/05/14(木)12:30:22 No.689004800
…なるほどどこの貴族の落胤かと思ったら 公爵様もお手付きが多いですなぁ
51 20/05/14(木)12:31:41 No.689005187
カタリナ様に近づく薄汚い奴らは光の魔法で浄化しますね
52 20/05/14(木)12:32:14 No.689005341
>同僚のメイドから嫉妬 あのメイド長から古参家臣まで見事に統一されて魅了された連中なら同類を歓迎する気がする まぁどこにでもそういう奴いるからわからんけど
53 20/05/14(木)12:32:49 No.689005515
幼少期からお仕えしてるから趣味趣向の把握が完璧すぎるのズルじゃない どこからお菓子出した
54 20/05/14(木)12:33:31 No.689005711
突如カタリナの脳内に溢れだした ・・・・・・・ 存在しない記憶
55 20/05/14(木)12:33:44 No.689005761
>…なるほどどこの貴族の落胤かと思ったら >公爵様もお手付きが多いですなぁ ペカー
56 20/05/14(木)12:35:12 No.689006164
>あのメイド長から古参家臣まで見事に統一されて魅了された連中なら同類を歓迎する気がする >まぁどこにでもそういう奴いるからわからんけど クラエス家はホワイトで働きやすいらしいし大丈夫と信じたい
57 20/05/14(木)12:35:16 No.689006178
クラエス公爵家のメイドさんって行儀見習いに来てる貴族の令嬢も居るから どこの馬の骨ともしれないマリアが虐められる展開はありえるな
58 20/05/14(木)12:35:23 No.689006201
■■■■■■■■■ ■□■■□■■□■ ■■□■□■□■■ ■■■■□■■■■ ■□□□光□□□■ ■■■□■□■■■ ■■■□■□■■■ ■■□■■□■□■ ■□■■■□□□■ ■■■■■■■■■
59 20/05/14(木)12:35:26 No.689006214
>>…なるほどどこの貴族の落胤かと思ったら >>公爵様もお手付きが多いですなぁ >ペカー この光は誰の助けもいらないな…