虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)10:31:11 元気そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)10:31:11 No.688978607

元気そうでよかったよ

1 20/05/14(木)10:34:04 No.688979084

久しぶりの怪文書よかったね

2 20/05/14(木)10:36:40 No.688979545

身体をいとえよ建機…

3 20/05/14(木)10:36:50 No.688979579

なぜ打撃技にこだわるのか

4 20/05/14(木)10:41:08 No.688980426

ドーベンウルフとザクⅢとドーガを混ぜた機体に ゲーマルクとクィンマンサの要素を加えたのがこちらになります

5 20/05/14(木)10:41:47 No.688980534

これからもミッシングリンク的な事実をバンバンお出しして火星の設計的技術的な先見の明を伝えてほしい

6 20/05/14(木)10:44:47 No.688981095

いろいろあって頭クシャトリヤに

7 20/05/14(木)10:47:05 No.688981488

重装備なのに二の腕細くて… もげそう

8 20/05/14(木)10:49:13 No.688981929

>また、この前腕部は射出して掌部分に装備されたメガ粒子砲によるオールレンジ攻撃に加え、巨大ビームサーベルの展開、そして拳そのものを用いた近接攻撃も可能。 これロケットパンチになるって書いてあるね?

9 20/05/14(木)10:51:41 No.688982424

何これめっちゃかっこいい…

10 20/05/14(木)10:51:55 No.688982472

まあサイコガンダムMK IIだって腕飛ばせたわけだしロケットパンチくらいできらあ

11 20/05/14(木)10:52:14 No.688982536

リーベン一族のデザインすごすぎだ なんとか商売にしろ

12 20/05/14(木)10:53:42 No.688982821

画像もうちょっと大きくならんか

13 20/05/14(木)10:55:12 No.688983101

>ドーベンウルフとザクⅢとドーガを混ぜた機体に >ゲーマルクとクィンマンサの要素を加えたのがこちらになります なんで混ぜた…?

14 20/05/14(木)10:57:12 No.688983480

サイコミュロケットパンチがいかに有効な攻撃手段であるかは逆襲のギガンティスからも明らかだぜ

15 20/05/14(木)10:57:25 No.688983519

ドーベン積みすぎ問題をオプション化で解決したなら他のMSの装備もオプションにできるってことなんだ

16 20/05/14(木)10:59:00 No.688983803

ドーベンウルフとゲーマルクの子ってのがいいな

17 20/05/14(木)10:59:30 No.688983899

ドーベンから武装を選択式にしたおかげでキャパに余裕が出来たんだね!

18 20/05/14(木)10:59:33 No.688983908

>ドーベンウルフとゲーマルクの子ってのがいいな 派閥が違うじゃないですか

19 20/05/14(木)11:00:33 No.688984091

>>ドーベンウルフとザクⅢとドーガを混ぜた機体に >>ゲーマルクとクィンマンサの要素を加えたのがこちらになります >なんで混ぜた…? オプションパーツで様々な戦局に対応可能な優れた主力モビルスーツだからですかね…

20 20/05/14(木)11:00:35 No.688984103

ドーベンとゲーマルクのデザインの類似性を考慮した系譜としてクシャトリヤがデザインされたのは歴史的事実だぜ

21 20/05/14(木)11:00:41 No.688984125

ふんどしランチャーは月のローズセラヴィーと繋がりそうだな!

22 20/05/14(木)11:01:07 No.688984217

メガランチャーの機構まで生かしてるのか

23 20/05/14(木)11:02:17 No.688984445

>サイコミュロケットパンチがいかに有効な攻撃手段であるかは逆襲のギガンティスからも明らかだぜ 対大型MS・MAの格闘を巨神の拳ってわざわざ書いたのはめちゃくちゃ意識してると思うマジで

24 20/05/14(木)11:02:43 No.688984518

こいつとかリハイゼとか次あたりのGジェネに出ないかな…

25 20/05/14(木)11:02:58 No.688984575

>>ドーベンウルフとゲーマルクの子ってのがいいな >派閥が違うじゃないですか 派閥が別れたの終戦直前だし

26 20/05/14(木)11:03:33 No.688984695

AOZとムーンガンダムが思い思いにアクシズMSをいじくりまわしてるの楽しい

27 20/05/14(木)11:04:11 No.688984801

>AOZとムーンガンダムが思い思いにアクシズMSをいじくりまわしてるの楽しい でもハンマハンマ量産はマジで無いと思う

28 20/05/14(木)11:04:15 No.688984812

>AOZとムーンガンダムが思い思いにアクシズMSをいじくりまわしてるの楽しい 元からわりと派手だからアレンジしがいあるだろうな

29 20/05/14(木)11:05:10 No.688985013

ハンマハンマ推し軍団は連邦系認めないんですけど!って騒いでるネオ・ジオン内でも無いわ…って扱いの奴らだから…

30 20/05/14(木)11:05:20 No.688985043

ハンマハンマはまだAOZでは触れてないか

31 20/05/14(木)11:05:34 No.688985084

左下に置いてあるシュツルムディアスがちょっと面白い

32 20/05/14(木)11:06:07 No.688985192

>AOZとムーンガンダムが思い思いにアクシズMSをいじくりまわしてるの楽しい アクシズじゃないけどθ+はプラモ欲しい

33 20/05/14(木)11:06:07 No.688985193

青バンダイの乱心度合からすると裏で火星じみた開発が行われていると考えて間違いない

34 20/05/14(木)11:06:47 No.688985322

>ハンマハンマはまだAOZでは触れてないか ゲルググシュトゥッツァーの形がちょっと似てるかな…ぐらい

35 20/05/14(木)11:07:24 No.688985420

ガルスをシャルルゲルググに繋げてきたのはこいつ狂って…ってなった

36 20/05/14(木)11:08:06 No.688985548

>青バンダイの乱心度合からすると裏で火星じみた開発が行われていると考えて間違いない ティターンズかと思ったら火星と木星の惑星間抗争してたなんて…

37 20/05/14(木)11:08:12 No.688985563

ギガンティック形態に相当する機体でありながらスケールは通常のドーベンウルフ程度に収まってる サイコガンダムの小型化という本来のプランがここで完成してクインマンサの小型化につながるんだな

38 20/05/14(木)11:08:17 No.688985582

バウバリエーションが出てくる時は絶対バーザムに絡めてくるだろうな…

39 20/05/14(木)11:08:19 No.688985586

ザクⅢは火力不足でドーベンに負けた…でもドーベンは連邦系だから使いたく無い…すると選択肢はハンマハンマを量産するしかないんだ…ジオン軍人ならわかるだろう?

40 20/05/14(木)11:12:47 No.688986344

昨日は木星人と火星人が一気に襲撃して頭がおかしくなるかと思った

41 20/05/14(木)11:14:13 No.688986628

>昨日は木星人と火星人が一気に襲撃して頭がおかしくなるかと思った 木星人は手に変形した 火星人は手を飛ばした

42 20/05/14(木)11:15:38 No.688986897

リーベンヴォルフの完成度はAOZ最高傑作ではないか? フェンリスまで行っても中ボス程度の扱いだが…

43 20/05/14(木)11:16:50 No.688987171

リーベンはシンプルな素体状態からほぼドーベンに出来たりもするのいいよね

44 20/05/14(木)11:17:31 No.688987313

>バウバリエーションが出てくる時は絶対バーザムに絡めてくるだろうな… 本来可変機として開発されていたが計画の遅れにより簡易量産型として誕生したバーザムとバーザムによく似た可変機のバウ… ハイゼンスレイ同様に前後に分離する仕様… そうか…そういう事か…

45 20/05/14(木)11:17:39 No.688987337

ジャムルフィンを拾ってあげてほしい

46 20/05/14(木)11:18:23 No.688987491

>ジャムルフィンを拾ってあげてほしい ビグ・ザムールですどうぞよろしく

47 20/05/14(木)11:18:37 No.688987551

>ザクⅢは火力不足でドーベンに負けた…でもドーベンは連邦系だから使いたく無い…すると選択肢はハンマハンマを量産するしかないんだ…ジオン軍人ならわかるだろう? まったく火星人すらドーベンをジオンっぽくする事で妥協したというのに

48 20/05/14(木)11:20:48 No.688987970

>リーベンヴォルフの完成度はAOZ最高傑作ではないか? >フェンリスまで行っても中ボス程度の扱いだが… 既存技術のハイブリッドで驚くほど優秀だ…

49 20/05/14(木)11:21:42 No.688988140

ザクⅢの拡張性とドーベンの武装プランを合わせたらゲーマルク量産できた!

50 20/05/14(木)11:23:21 No.688988488

>オプションパーツで様々な戦局に対応可能な優れた主力モビルスーツだからですかね… 知ってる 換装するのめんどくさくて初期のオプションつけたままずっと行くやつ

51 20/05/14(木)11:24:53 No.688988799

ハマーン様のネオ・ジオンはやっぱり時間が無かったんだなってしみじみと思う

↑Top