20/05/14(木)10:05:50 この回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)10:05:50 No.688974410
この回のラストページ完成度高すぎて痺れる…ドラマティックすぎない?
1 20/05/14(木)10:08:03 No.688974771
海外から無事に帰ってきた夫を笑顔で迎える感動のシーン
2 20/05/14(木)10:08:34 No.688974852
女って怖っ…ってなった
3 20/05/14(木)10:11:08 No.688975265
しれっとママを一般的な女性扱いするのは止めたまえ
4 20/05/14(木)10:13:01 No.688975562
息子のことを第一に考えるママは模範的な母親であり女性だろ!
5 20/05/14(木)10:14:11 No.688975737
>息子のことを第一に考えるママは模範的な母親であり女性だろ! ほんとかー?本当に息子のこと第一に考えてるかー?
6 20/05/14(木)10:18:01 No.688976350
自分優先ですよね?
7 20/05/14(木)10:18:09 No.688976370
腹の子殺そうとする女だぞ
8 20/05/14(木)10:19:38 No.688976621
>腹の子殺そうとする女だぞ あれ息子じゃなくて娘だったし…
9 20/05/14(木)10:19:39 No.688976632
答え合わせいいよね
10 20/05/14(木)10:19:52 No.688976670
爽やかなサイコばっかり出てくる
11 20/05/14(木)10:21:21 No.688976918
>息子のことを第一に考えるママは模範的な母親であり女性だろ! まだパパの方が息子第一だろうがよえーっ!!!!
12 20/05/14(木)10:22:56 No.688977180
ムーブ見てると実際いたら特段美人でも無いけど惹かれるタイプの女なんだろうなと思わせられる
13 20/05/14(木)10:23:35 No.688977293
パパは巨根だしこっちは名器なんだろう
14 20/05/14(木)10:23:45 No.688977324
>息子のことを第一に考えるママは模範的な母親であり女性だろ! 一話から捨ててるじゃねえか!
15 20/05/14(木)10:23:56 No.688977356
双子の娘を最初に殺そうとしたのはママで 身勝手だが自殺を選ぶ時に娘を生かそうとしたは血の繋がってないパパって 娘が大きくなったら絶対言えない事実だろうなって
16 20/05/14(木)10:24:13 No.688977404
パパもだけどサイコパスって妙にモテるからタチ悪いよね
17 20/05/14(木)10:24:45 No.688977485
GET WILDが流れる
18 20/05/14(木)10:24:55 No.688977510
パパがそうではないとは言わないがママは自分のこと棚に上げた言動が多すぎる
19 20/05/14(木)10:25:21 No.688977589
パパは棚に上げると言うより開き直るタイプだからな
20 20/05/14(木)10:25:29 No.688977612
>パパがそうではないとは言わないがママは自分のこと棚に上げた言動が多すぎる 根底では自分を被害者だと思ってるから平気でパパを非難できるんだろうな
21 20/05/14(木)10:26:11 No.688977732
パパはなんだかんだ因果応報受けることが多いけどスレ画はムカつく!
22 20/05/14(木)10:26:34 No.688977798
ママの厄介なところはスイッチさえ入らなければ良妻モードなんだよ パチンコとチンコが絡むと頭おかしくなるだけで
23 20/05/14(木)10:27:17 No.688977913
>ムーブ見てると実際いたら特段美人でも無いけど惹かれるタイプの女なんだろうなと思わせられる 現実でもこの見た目で?って人が複数の男性と交際してたりするよね…
24 20/05/14(木)10:27:45 No.688978019
この女擁護不可能だろ…
25 20/05/14(木)10:28:31 No.688978152
>ママの厄介なところはスイッチさえ入らなければ良妻モードなんだよ >パチンコとチンコが絡むと頭おかしくなるだけで そういうところがみょうにリアルで怖いんだよこのマンガ
26 20/05/14(木)10:29:38 No.688978360
双子孕んで出産してるから1-2年は経過してる
27 20/05/14(木)10:29:51 No.688978394
>>息子のことを第一に考えるママは模範的な母親であり女性だろ! >ほんとかー?本当に息子のこと第一に考えてるかー? 300万で買った息子を置き去りにするママ…
28 20/05/14(木)10:29:51 No.688978398
もう連パパスレは立てないって約束したじゃない
29 20/05/14(木)10:29:52 No.688978402
浮気とパチンコってどっちが先だっけ… よく考えたら普通にクズだな…
30 20/05/14(木)10:31:54 No.688978721
地雷を踏みたがる男が多い世界だ
31 20/05/14(木)10:31:58 No.688978727
パパママどっちに付いてもほぼ詰みな浩司君が不憫すぎる
32 20/05/14(木)10:32:19 No.688978792
ROMるだけならいいわよね…
33 20/05/14(木)10:32:51 No.688978884
>もう連パパスレは立てないって約束したじゃない エヘ!
34 20/05/14(木)10:33:45 No.688979028
>パパママどっちに付いてもほぼ詰みな浩司君が不憫すぎる お爺ちゃんいたじゃない
35 20/05/14(木)10:33:46 No.688979031
今思うとよく息子に300万出したよなとすら思う
36 20/05/14(木)10:33:56 No.688979061
>ママの厄介なところはスイッチさえ入らなければ良妻モードなんだよ >パチンコとチンコが絡むと頭おかしくなるだけで 自分に欠点や落ち度があると自覚している人のほうが謙虚になるものだよ 浮気している人が後ろめたさで優しくなるのも同じ
37 20/05/14(木)10:35:20 No.688979308
男は騙されるというかここまで壮絶なクズとか普通想像できないよね…
38 20/05/14(木)10:36:02 No.688979434
>今思うとよく息子に300万出したよなとすら思う なんでネズミ講の社長は浩二引き取る気だったんだろ 生命保険かけて始末するつもりか
39 20/05/14(木)10:36:12 No.688979459
でもネズミ講の親玉にされたり男たちからは割とひどい扱いされてない?
40 20/05/14(木)10:36:16 No.688979473
>パパママどっちに付いてもほぼ詰みな浩司君が不憫すぎる su3891225.png 普通のパチンコに溺れたオヤジの作品エピソードならまだこのムーブで解決するんだが この家庭の場合はこれで身を引いても全く解決しない
41 20/05/14(木)10:36:38 No.688979540
このコマがよく貼られてた時は何気ないシーンなんだろうなって思ってたけど実際読んだら色々戦慄した
42 20/05/14(木)10:37:34 No.688979727
ここゾクッとしたけど面白い…
43 20/05/14(木)10:38:21 No.688979866
なんで家族の為にこんな金出せるの… なんでこんな男の為に我慢できるの… なんでこんなあっさり家族見限れるの…
44 20/05/14(木)10:38:23 No.688979878
話が違うじゃない
45 20/05/14(木)10:38:45 No.688979960
浩二のスペック高すぎて二代目取り立て屋だなあれ…
46 20/05/14(木)10:38:48 No.688979975
パパは割と正気に戻ってるけどママはなんなんすかね
47 20/05/14(木)10:38:57 No.688980003
しっかり構成練ってあるよねこの漫画 普通の胸糞とは違う
48 20/05/14(木)10:39:27 No.688980098
>なんでこんな男の為に我慢できるの… いや最初からママもクソではあるしこうはならねえよ
49 20/05/14(木)10:39:32 No.688980115
浩二は人の気持ちに共感できるから心を破壊されないとパパみたいな取り立て屋にはなれないよ
50 20/05/14(木)10:39:50 No.688980182
暗殺者として三流すぎる
51 20/05/14(木)10:40:19 No.688980262
>双子孕んで出産してるから1-2年は経過してる 最初の男の種かもしれないし…
52 20/05/14(木)10:40:24 No.688980278
自分のこと騙してきた自称証券マン一家を許して逃がしてしまったし 浩司は優しさの欠如したクズモードを両親と違って一生発現できなさそう 心の中に悪魔を飼ってはいない
53 20/05/14(木)10:40:35 No.688980321
ママが戻る約束破って男とバッくれた所で一回パパが壊れたのは分かる
54 20/05/14(木)10:40:51 No.688980373
ママの気持ちわからなくはないよ…
55 20/05/14(木)10:40:52 No.688980378
まず借金押し付けて逃げるとこから話が始まるからパパは被害者ではある
56 20/05/14(木)10:41:10 No.688980439
壺と日照権の話は一話でちゃんと因果応報してて安心する
57 20/05/14(木)10:41:15 No.688980446
受取人が妻な時点でアホでも分かる黒幕
58 20/05/14(木)10:41:44 No.688980523
鹿児島から帰る時の夫婦喧嘩いいよね…
59 20/05/14(木)10:41:57 No.688980568
この女が被害者ヅラしてるのがなんかリアル
60 20/05/14(木)10:42:05 No.688980591
>なんで家族の為にこんな金出せるの… >なんでこんな男の為に我慢できるの… >なんでこんなあっさり家族見限れるの… 自分の立場が確保されている範囲では良き母だったり良き妻だったりする 自分が危機に陥ったり自分が飛躍できる場合にはあっさり家族を切れるだけで
61 20/05/14(木)10:42:28 No.688980673
フィリピンはハゲが終始浮かない顔してるからな
62 20/05/14(木)10:42:34 No.688980687
浩二はもうお爺ちゃん家いけよ…
63 20/05/14(木)10:42:48 No.688980729
>パパもだけどサイコパスって妙にモテるからタチ悪いよね まぁガンガン行ける人間は基本的にモテるよ
64 20/05/14(木)10:42:55 No.688980747
パパは何回か真人間に戻れるタイミングあったのに運命が邪魔してくる
65 20/05/14(木)10:43:21 No.688980834
>パパは何回か真人間に戻れるタイミングあったのにママが邪魔してくる
66 20/05/14(木)10:43:28 No.688980854
>自分のこと騙してきた自称証券マン一家を許して逃がしてしまったし >浩司は優しさの欠如したクズモードを両親と違って一生発現できなさそう >心の中に悪魔を飼ってはいない 両親があんなんだけど子供は割と良い子って事あるけどなんだろうなアレ
67 20/05/14(木)10:43:49 No.688980922
>浩二はもうお爺ちゃん家いけよ… それでも産みの親の元がいい よく聞く話ではあるけどリアルでもそうなのかな…
68 20/05/14(木)10:44:00 No.688980962
>パパは何回か真人間に戻れるタイミングあったのに運命が邪魔してくる パチンコを封印すれば自ずと史上最悪のクズさもなんとか封印できるからな
69 20/05/14(木)10:44:12 No.688980997
>ママが戻る約束破って男とバッくれた所で一回パパが壊れたのは分かる 逃げられて追って信じて逃げられて 心消えろっていう仕打ちしかない…
70 20/05/14(木)10:44:32 No.688981052
再婚したパパに子供あずけて消えたのも息子はともかく娘には将来言えないよね
71 20/05/14(木)10:45:14 No.688981173
>>浩二はもうお爺ちゃん家いけよ… >それでも産みの親の元がいい >よく聞く話ではあるけどリアルでもそうなのかな… 家庭崩壊する前の幸せな日々覚えているからね
72 20/05/14(木)10:45:32 No.688981214
>>自分のこと騙してきた自称証券マン一家を許して逃がしてしまったし >>浩司は優しさの欠如したクズモードを両親と違って一生発現できなさそう >>心の中に悪魔を飼ってはいない >両親があんなんだけど子供は割と良い子って事あるけどなんだろうなアレ 普通に真っ当に暮らせていた人たちでも己の内に眠ってるクズの才があるけどその絶対量は違ってて パパは人類最高峰の才で浩司は逆にクズの才に乏しいってことなんだと思っている
73 20/05/14(木)10:45:35 No.688981223
パチンコは反応が返ってくるし成果も期待できる 本当は人とそれを求めてるのに気づかなくなるのいい…
74 20/05/14(木)10:45:48 No.688981253
>パパは何回か真人間に戻れるタイミングあったのに運命が邪魔してくる 塾を営む老夫婦に受け入れられてからはこのまま改心しきって終わりかなと甘っちょろいこと思ってました…
75 20/05/14(木)10:45:50 No.688981258
パパの父ももう田舎出てくしかない
76 20/05/14(木)10:46:03 No.688981305
>>パパは何回か真人間に戻れるタイミングあったのに運命が邪魔してくる >パチンコを封印すれば自ずと史上最悪のクズさもなんとか封印できるからな 転んでお金なくしちゃうところ辛い
77 20/05/14(木)10:46:14 No.688981333
ママがいる限りパパは絶対真人間には戻れないよね いつでも破滅への引き金はママだ
78 20/05/14(木)10:46:23 No.688981365
>>パパは何回か真人間に戻れるタイミングあったのに運命が邪魔してくる >塾を営む老夫婦に受け入れられてからはこのまま改心しきって終わりかなと甘っちょろいこと思ってました… まさかの老夫婦がパチンコ関係ない病気とか…
79 20/05/14(木)10:46:24 No.688981367
su3891242.jpg
80 20/05/14(木)10:46:36 No.688981397
改心したな!と思った次のページでパチンコ打ってる
81 20/05/14(木)10:46:40 No.688981408
団子屋がまともならハッピーエンドだったかもしれないのに
82 20/05/14(木)10:46:42 No.688981413
>>浩二はもうお爺ちゃん家いけよ… >それでも産みの親の元がいい >よく聞く話ではあるけどリアルでもそうなのかな… 産まれた時からクズならともかく小学校低学年までは一応まともな家庭生活送ってたし 確かに愛情らしいものはあるから思い切って縁を切れってのはあの年頃には無理だ
83 20/05/14(木)10:46:54 No.688981454
ここと弁当屋の大どんでん返しは漫画の教科書に載せたいレベル
84 20/05/14(木)10:47:10 No.688981502
パパは後からクズが覚醒したタイプだからな…
85 20/05/14(木)10:47:22 No.688981543
あの和菓子屋何もいいことなかったよなとか 弁当屋もあいつに関わらなければとか 思うけど エヘ
86 20/05/14(木)10:47:40 No.688981604
>フィリピンはハゲが終始浮かない顔してるからな ハゲは浩司のこと抜きにしてもパパに惹かれてそうなところがあるんだよな
87 20/05/14(木)10:47:49 No.688981635
>改心したな!と思った次のページでパチンコ打ってる いい教え子を持ったよウェーン ↓ ホントにいい教え子を持ったぜ…(パチンコ打ちながら)
88 20/05/14(木)10:47:50 No.688981637
クズの比率が高すぎたからこの塾運営老夫婦がいつ豹変するのか身構えながら読んでた 最後までいい人達だった
89 20/05/14(木)10:47:57 No.688981663
カタログリロードするとおちんちん大好きと隣になるのやめろよ!
90 20/05/14(木)10:48:19 No.688981735
この一家の怖いところは喉元すぎると繰り返すところだなと思った 1話の仕事に夢中でママの話を聞こうとしないパパが一時反省したのに塾のときにまたぶり返してる… こいつら何度でも同じ間違いを犯すよと言ってるようで怖い
91 20/05/14(木)10:48:20 No.688981737
パパは何だかんだ言って息子への愛を行動で示してるな 最低のクズ親には違いないけど淫売よりは愛情ある
92 20/05/14(木)10:48:26 No.688981755
和菓子屋はそういう意味では覚醒型じゃなくて普通に暮らしながら畜生ってタイプだ クズのポテンシャルやエゲつなさ自体はパパやママよりずっと低いが ある意味ではこっちの方がおぞましくもある
93 20/05/14(木)10:48:32 No.688981785
ハゲはろくなやつじゃないけど浩司のこと一番に考えてるのあの人だよね
94 20/05/14(木)10:48:37 No.688981810
通して見たらパチンコというスイッチがなければなんとかなる気がする スイッチが入ると作中最強クラスになる
95 20/05/14(木)10:48:44 No.688981831
>まさかの老夫婦がパチンコ関係ない病気とか… ただそのおかげか作中で一番の真人間だし…
96 20/05/14(木)10:48:54 No.688981870
塾オーナーはあれ奥さんもう死ぬんだよね?
97 20/05/14(木)10:48:56 No.688981880
弁当回の最後でハゲが暴力振るうシーンは演技だったから 頬染めてるのそういうことだったのか…ってなるのいいよね
98 20/05/14(木)10:49:00 No.688981890
なんでパパやママがモテるのか理解できないって?現に「」達もパパ達に首ったけじゃん ってレスで駄目だった
99 20/05/14(木)10:49:05 No.688981899
パパ死んだら自分と同じ施設行きだろうしね
100 20/05/14(木)10:49:20 No.688981950
>あの和菓子屋何もいいことなかったよなとか >弁当屋もあいつに関わらなければとか >思うけど >エヘ 和菓子屋はむしろ食中毒で潰れた方が因果応報な気がするし…
101 20/05/14(木)10:49:25 No.688981968
パパは将来双子と喧嘩したとき絶対「俺の子供じゃないくせに」って言う
102 20/05/14(木)10:49:29 No.688981981
>ハゲは浩司のこと抜きにしてもパパに惹かれてそうなところがあるんだよな パパが壊れたのが誰のせいか人がそういう事くり返すの見てきたしな しかも被害者だった自分も切り離せないでいる
103 20/05/14(木)10:49:36 No.688981998
ハゲはそこまで殺す気が無いけど匂わせて金払うならどっちでもいいしな
104 20/05/14(木)10:49:41 No.688982017
パチンコ教えた300万も悪いんですよ
105 20/05/14(木)10:49:51 No.688982047
そもそも帰ってきた夫を出迎えるシーンで 身体は後ろ向いて顔だけ振り返り「おかえりなさい!」ってのが異様さを感じる
106 20/05/14(木)10:50:03 No.688982088
>通して見たらパチンコというスイッチがなければなんとかなる気がする >スイッチが入ると作中最強クラスになる 警察24時ではやらないけれどシャブと飲酒の間に入るくらい中毒性高いからなパチンコ
107 20/05/14(木)10:50:05 No.688982092
パパの最後の良心は息子への情だと思ってたから施設で引き取り諦めちゃう所はほんとつらい 作品的にも最後の底という感じがする
108 20/05/14(木)10:50:25 No.688982164
>ハゲはろくなやつじゃないけど浩司のこと一番に考えてるのあの人だよね 考えすぎて思い切った行動取れないのが結果的に300万のためになってないところが生々しい ハゲが引き取って育てたほうが幸せになれるよ…
109 20/05/14(木)10:50:25 No.688982165
ラストの隣パチ屋の社食の時もたまたまパパが先に打っちゃっただけで ほっときゃママが打ってただろうな…たぶん…
110 20/05/14(木)10:50:31 No.688982193
塾夫婦の借金肩代わりして経営に勤しんでた時は昔に戻れてた ママと和菓子屋さえいなければ
111 20/05/14(木)10:50:38 No.688982214
浩司の手を薄汚いと浩司の存在をどこまでも下劣に否定したやつらは作中でも唯一和菓子屋だけなので 本当に薄汚いパパの手で食中毒になるのが因果なんだって今気付いた
112 20/05/14(木)10:50:40 No.688982215
和菓子屋も自分たちのことしか考えず他人がどう思うか考えられないタイプのクズだな…
113 20/05/14(木)10:50:52 No.688982252
100万とかの額を平気で稼いで溶かしてて昔のパチンコやベーなってなる
114 20/05/14(木)10:50:58 No.688982267
パパは明日も忙しいでしょって言われて聞くよってできたから成長もしてはいるんだよな
115 20/05/14(木)10:51:31 No.688982391
そもそもいいじゃんいいじゃんパチンコできるんだって? みたいにパパを軽い気持ちで誘導してパチンコ熱再燃させたのも和菓子屋だ
116 20/05/14(木)10:51:33 No.688982397
ねぇ 23話が胸糞ピークって聞いてたのに24話もやばくない?
117 20/05/14(木)10:52:31 No.688982587
>塾夫婦の借金肩代わりして経営に勤しんでた時は昔に戻れてた >ママと和菓子屋さえいなければ あそこで浩司が戻らなかったら… いやでも和菓子屋と結婚してたから結局塾は見捨てるしかなかったか
118 20/05/14(木)10:52:48 No.688982646
浩二施設送りにしたからハゲも和菓子屋にあそこまでしたとも考えられる
119 20/05/14(木)10:52:50 No.688982652
>ねぇ >23話が胸糞ピークって聞いてたのに24話もやばくない? ピークが何回も来る
120 20/05/14(木)10:52:52 No.688982657
他人を傷つける度合だとパパに勝てるやつはおらず 身内を裏切る度合だとママに勝てるやつはいないが 浩司個人を痛めつける度合だと和菓子屋に勝てるやつは居ないので 和菓子屋はとっても局所的な部分でのランカーだな
121 20/05/14(木)10:52:53 No.688982659
>100万とかの額を平気で稼いで溶かしてて昔のパチンコやベーなってなる 今もでは
122 20/05/14(木)10:53:20 No.688982738
板前のマグロ漁船行き以降は善人がボロクソにされる展開はないから…確か…
123 20/05/14(木)10:53:40 No.688982815
話題になってたから読んでみたけどこの漫画クズが多すぎる…
124 20/05/14(木)10:53:46 No.688982836
>>100万とかの額を平気で稼いで溶かしてて昔のパチンコやベーなってなる >今もでは 減らすのはともかく増やすのは今のじゃ無理じゃない?そこまで知らないけど
125 20/05/14(木)10:53:50 No.688982850
16話で心折れて読み止まったのでピークをまだ知らない
126 20/05/14(木)10:53:57 No.688982873
クズのオリンピックだからどこの誰が一番クズかは読者による
127 20/05/14(木)10:54:09 No.688982901
>話題になってたから読んでみたけどこの漫画クズが多すぎる… 全 員 悪 人
128 20/05/14(木)10:54:12 No.688982905
スレ画年老いて誰にも相手にされなくなってからが見たい ホームレスして生ゴミ漁りながらまだ自分は愛されるに足りる人間って思ってそう
129 20/05/14(木)10:54:14 No.688982913
>ピークが何回も来る コロナ対策かな?
130 20/05/14(木)10:54:14 No.688982918
パパを見捨てない事で酷い連鎖を止めたい息子が 悲しみを加速する
131 20/05/14(木)10:54:16 No.688982920
双子産む前後可哀想なんだけどちょっと振れ幅凄いよねこのまんこ
132 20/05/14(木)10:54:25 No.688982958
>ピークが何回も来る そんなイキやすい女みたいな…
133 20/05/14(木)10:54:46 No.688983014
弁当屋の完成度の高さが好き
134 20/05/14(木)10:54:50 No.688983032
息子お金でママに渡すのと子供3人パパに投げてトンズラするのと施設から引き取るの諦めてるとこが一番つらい血の繋がってる子供だろうにどうしてそんなことできるの
135 20/05/14(木)10:55:11 No.688983091
>ママがいる限りパパは絶対真人間には戻れないよね >いつでも破滅への引き金はママだ 最初はともかく他は関係ないよ
136 20/05/14(木)10:55:13 No.688983109
>浩司の手を薄汚いと浩司の存在をどこまでも下劣に否定したやつらは作中でも唯一和菓子屋だけなので >本当に薄汚いパパの手で食中毒になるのが因果なんだって今気付いた 因果が基本的にロジカルだから物語としての満足度が高いよね
137 20/05/14(木)10:55:19 No.688983131
子供に金管理させたほうがマシなレベル
138 20/05/14(木)10:55:34 No.688983173
お爺ちゃんって懐いてきた子供に汚らわしい手で触るな! はな…この作品って損得で貶めたり殺したり犯したりするキャラはいるけど こういう意味ない利己的な迫害系はあんま無いからな…
139 20/05/14(木)10:55:42 No.688983200
というかパパもママもふつうの人間なんだと思うんだよ もっというと「ふつうの良識人をエミュレートしてる実際は良心なんか持ってない虫みたいな思考の人間」で そしてそんな人間って我々の社会に何割かは当たり前に混ざってると思う
140 20/05/14(木)10:55:51 No.688983225
>su3891242.jpg 隣りにいるかおぴゃんも今となっては小物のダメ嫁に見えてしまう
141 20/05/14(木)10:56:09 No.688983276
フィリピンからママと離れて真人間に戻っていくパパいいよね…
142 20/05/14(木)10:56:12 No.688983286
マンガとしての面白さで言うなら教え子、弁当、フィリピンは推したい でも伏線の貼り方も凄いから他の回もじっくり読んで欲しい
143 20/05/14(木)10:56:17 No.688983306
浩二もパパ父も借金した奴を責めず借金させたハゲが悪いって論調だから浩二も成長したら危ないかも
144 20/05/14(木)10:56:25 No.688983330
描かれてないだけでもうあの和菓子屋ダメだよな…
145 20/05/14(木)10:56:26 No.688983334
>浩司の手を薄汚いと浩司の存在をどこまでも下劣に否定したやつらは作中でも唯一和菓子屋だけなので >本当に薄汚いパパの手で食中毒になるのが因果なんだって今気付いた ひどい
146 20/05/14(木)10:56:39 No.688983364
>子供に金管理させたほうがマシなレベル 300万は28万まで貯めた実績があると言われて駄目だった
147 20/05/14(木)10:56:40 No.688983369
ハゲは悪人だけど極悪人ではないんだよなあ
148 20/05/14(木)10:56:43 No.688983378
胸糞だと和菓子屋が上位だな
149 20/05/14(木)10:56:51 No.688983407
女教師も別のベクトルでだいぶヤバい人たちだよ
150 20/05/14(木)10:56:59 No.688983434
>子供に金管理させたほうがマシなレベル それするとパパが暴力に訴えるだろうし
151 20/05/14(木)10:57:09 No.688983470
淫売がいつの頃から淫売だったかわからんのでパパと三百万の血縁もちょっと…
152 20/05/14(木)10:57:21 No.688983508
>ハゲは悪人だけど極悪人ではないんだよなあ 一番まともな感性してるように見える
153 20/05/14(木)10:57:30 No.688983535
>というかパパもママもふつうの人間なんだと思うんだよ >もっというと「ふつうの良識人をエミュレートしてる実際は良心なんか持ってない虫みたいな思考の人間」で >そしてそんな人間って我々の社会に何割かは当たり前に混ざってると思う 普通に生きてるけど性根にクズを飼ってる人は確かに普通にいる ただ普通の人がデーモンだとするとパパの場合はその飼っていた秘めてるものが旧支配者みたいなものなんだ
154 20/05/14(木)10:57:42 No.688983571
まともなやつは保険金殺人の片棒を担いだりしない
155 20/05/14(木)10:57:43 No.688983577
浩司あんまりパパに似てないしな
156 20/05/14(木)10:57:46 No.688983584
>息子お金でママに渡すのと子供3人パパに投げてトンズラするのと施設から引き取るの諦めてるとこが一番つらい血の繋がってる子供だろうにどうしてそんなことできるの ママに渡すパパの所に置いて逃げるはまぁクズだけど片親は残るしなってなるけど施設の所はほんとつらい
157 20/05/14(木)10:57:50 No.688983596
ハゲは浩司好きすぎる…
158 20/05/14(木)10:57:56 No.688983608
>女教師も別のベクトルでだいぶヤバい人たちだよ ヤバいはヤバいが一方的な被害者だから… あとめっちゃシコれる
159 20/05/14(木)10:57:57 No.688983610
ハゲヤクザは普通の悪人だな
160 20/05/14(木)10:58:15 No.688983657
お爺ちゃんと住んで田舎でもしっかり勉強して地方の地元大学出て地域密着型で頑張れば息子はいくらでも更生の余地あったと思う お爺ちゃんまともだし教育はしっかりしてくれそう この夫婦はダメだ
161 20/05/14(木)10:58:23 No.688983686
和菓子屋は浩二関係無くてもパパのせいで食中毒は起きるだろうから縁が出来た時点で積んでる
162 20/05/14(木)10:58:26 No.688983693
>あとめっちゃシコれる まさか処女とは思わなかったんだよー エヘ
163 20/05/14(木)10:58:46 No.688983754
浩司にもパチンコスイッチあんのかな
164 20/05/14(木)10:58:51 No.688983767
浩司が娘だったらシコれる
165 20/05/14(木)10:58:58 No.688983792
こんなにクズだし嫌な言動ばっかなのに 利害関係抜きに娘に手を差し伸べてるのはいつもパパの方だってのが…酷い…
166 20/05/14(木)10:59:01 No.688983806
>お爺ちゃんと住んで田舎でもしっかり勉強して地方の地元大学出て地域密着型で頑張れば息子はいくらでも更生の余地あったと思う >お爺ちゃんまともだし教育はしっかりしてくれそう >この夫婦はダメだ いつからお爺ちゃんにクズ要素がないと錯覚していた
167 20/05/14(木)10:59:08 No.688983833
息子は成長した時自分の両親とか回りを見てどう感じるかで変わるよね…
168 20/05/14(木)10:59:12 No.688983847
でも世継ぎ問題抱えてたらそのうちああなってたと思う この漫画は秒速で進めたから読者全員!?ってなっただけで
169 20/05/14(木)10:59:12 No.688983848
>浩司が娘だったらシコれる 絶対どっかでパパに手出されてそう
170 20/05/14(木)10:59:25 No.688983883
>まともなやつは保険金殺人の片棒を担いだりしない それだってルールを守ってるだけで まともじゃいられなかった奴の中に残ってしまうもののストーリーには 何の干渉もない虫みたいなポジショントークじゃないか
171 20/05/14(木)10:59:26 No.688983887
ポケモンのなりきりが気持ち悪い
172 20/05/14(木)10:59:34 No.688983910
>浩司あんまりパパに似てないしな この作者のことだからそこまで考えて描いてそうで怖いわ いやでもそうなると実の父親と暮らすのが幸せなんだよーしてたハゲが可哀想すぎる…
173 20/05/14(木)10:59:39 No.688983924
>一番まともな感性してるように見える 立ち位置がもう悪人だから感性が揺るがないんだろうな
174 20/05/14(木)10:59:52 No.688983963
>絶対どっかでパパに手出されてそう 自分で手を出すよりウリやらせるタイプじゃないかなあのパパは…
175 20/05/14(木)11:00:00 No.688983990
この漫画の何が怖いって作者の倫理観が壊れてるわけじゃなく ちゃんとわかった上でぶっ壊しにかかってることだよね
176 20/05/14(木)11:00:04 No.688984003
ひろしになりたかった一般人的な面白()漫画だと思って読んだのに最低だよ「」…
177 20/05/14(木)11:00:07 No.688984010
>和菓子屋は浩二関係無くてもパパのせいで食中毒は起きるだろうから縁が出来た時点で積んでる アイツらが何の気なしにパパのパチンコ熱を再燃させたのと 施設に浩司と妹達を置いてかれてパパがやさぐれ状態に入ったのもあるんで
178 20/05/14(木)11:00:13 No.688984030
序列みたいに言うなら和菓子とか新聞はあくまで人の域のクズ パパは人から神に昇華された系のクズ ママは生まれついての神系のクズ
179 20/05/14(木)11:00:48 No.688984163
>自分で手を出すよりウリやらせるタイプじゃないかなあのパパは… 双子が成長したときウリやるの嫌がったらパパが犯して もう処女じゃないから大丈夫だろ?アハ!しそうってレスが忘れられない
180 20/05/14(木)11:01:00 No.688984195
というかパチンコ行かせたのは義父じゃん あいつが邪悪の根源だよ
181 20/05/14(木)11:01:16 No.688984252
クズをもってクズを制する世直し漫画に善人が巻き込まれている形ではないだろうか
182 20/05/14(木)11:01:21 No.688984261
>まともなやつは保険金殺人の片棒を担いだりしない でも殺そうにも殺せなかった 船から蹴落とした後普通に助けるし
183 20/05/14(木)11:01:37 No.688984306
序盤の壊れ切った直後あたりのクズを自分で抑えようともしない全開放の時期だと 和菓子屋はみんな首吊って死ぬまでキレまくったパパに追い詰められてそうだ 自らに宿るクズをパパがどうにか抑えようとしている時期で命拾いしたな
184 20/05/14(木)11:01:39 No.688984312
>>絶対どっかでパパに手出されてそう >自分で手を出すよりウリやらせるタイプじゃないかなあのパパは… やっぱり双子はそういうことさせられるんだ…
185 20/05/14(木)11:01:54 No.688984365
和菓子屋はなんの相談もなしに施設に渡してケロッとしてるのが狂ってる 子供なら「ここに」いるでしょ
186 20/05/14(木)11:01:56 No.688984366
子供も仲いい女の子出来たと思ったら株詐欺の娘だったし運命からは逃れられん