虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)05:51:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)05:51:19 No.688949792

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/14(木)05:54:56 No.688949953

いちいちレモンがもったいない

2 20/05/14(木)05:55:00 No.688949959

ほんとかー?

3 20/05/14(木)05:58:02 No.688950099

レモン入れる意味ある?

4 20/05/14(木)06:00:48 No.688950252

そんな量で効果あんのか

5 20/05/14(木)06:01:53 No.688950304

>レモン入れる意味ある? 卵の殻が柔らかくなるぞ!!

6 20/05/14(木)06:02:39 No.688950345

Citrix acidなら粉で良いじゃんよ

7 20/05/14(木)06:06:04 No.688950523

酸性のものなら何でもいいのでお酢でも代用できる 何だったらクエン酸を小さじ一杯で同じ効果が得られる

8 20/05/14(木)06:09:02 No.688950673

その爪はちょっと…

9 20/05/14(木)06:09:45 No.688950712

>酸性のものなら何でもいいのでお酢でも代用できる >何だったらクエン酸を小さじ一杯で同じ効果が得られる サンポールでも良いな!

10 20/05/14(木)06:11:39 No.688950816

>>酸性のものなら何でもいいのでお酢でも代用できる >>何だったらクエン酸を小さじ一杯で同じ効果が得られる >サンポールでも良いな! (一気飲みする中田)

11 20/05/14(木)06:11:46 No.688950822

ちなみにお酢を入れて茹でると殻が割れても白身が飛び出さないので便利 理由は知らない

12 20/05/14(木)06:13:25 No.688950911

レモン入れると白身も硬くなるの早くならんの?

13 20/05/14(木)06:20:48 No.688951305

>卵の殻が柔らかくなるぞ!! 英語読めないから味付けのために入れてるのかと思ってしまった…

14 20/05/14(木)06:21:52 No.688951359

牛乳にレモン汁入れたら分離する的な?

15 20/05/14(木)06:27:30 No.688951707

酢でもいいの!? 今度試すわ…

16 20/05/14(木)06:34:31 No.688952159

便利だな…

17 20/05/14(木)06:38:45 No.688952450

>ちなみにお酢を入れて茹でると殻が割れても白身が飛び出さないので便利 >理由は知らない 酢のおかげで外に出た白身が固まるから かさぶたがすぐ出来るようなものだね!

18 20/05/14(木)06:46:15 No.688952941

酢さえ入れればさくさん(たくさん)作れるってことじゃん!

19 20/05/14(木)06:50:57 No.688953225

>酢さえ入れればさくさん(たくさん)作れるってことじゃん! エッグい…

20 20/05/14(木)06:52:18 No.688953324

この手の動画が本当にお役立ちなの初めて見た

21 20/05/14(木)06:55:14 No.688953488

御酢って常備してないんだけど あじぽんでもいいの?

22 20/05/14(木)06:57:10 No.688953626

茹で卵ですらイチャモンつけるの凄いな

23 20/05/14(木)07:03:38 No.688954011

本当にここまで簡単に剥けるようになるのか…?

24 20/05/14(木)07:06:42 No.688954210

ポッカレモン数滴でも効果あるなら今度からやってみようかな

25 20/05/14(木)07:07:42 No.688954273

>ポッカレモン数滴でも効果あるなら今度からやってみようかな あるかもしれないけど値段考えるなら酢のが良い酸性の物で一番作りやすくて低価格

26 20/05/14(木)07:09:57 No.688954434

嘘だと思うならやってみればいいのに

27 20/05/14(木)07:21:18 No.688955331

「」は粗探ししないと気が済まない生き物だからな

28 20/05/14(木)07:23:58 No.688955555

>>酢さえ入れればさくさん(たくさん)作れるってことじゃん! >エッグい… これが典型的なだじゃれ攻めですな

29 20/05/14(木)07:32:44 No.688956304

citric acidでクエン酸なのか… 朝から勉強になった

30 20/05/14(木)07:37:10 No.688956661

生卵を殻ごと酢につけると面白いよ

31 20/05/14(木)07:48:47 No.688957653

卵の殻は炭酸カルシウムみたいなもんだしそれと酸が合わさったら二酸化炭素だもんな… タンパク質も凝固するし

32 20/05/14(木)07:53:40 No.688958153

久しぶりに為になるスレ見た気がする

↑Top