虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ひょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/14(木)05:29:58 No.688948886

    ひょっとして垂れ流してるとSSDの寿命の減りが早い?

    1 20/05/14(木)05:46:46 No.688949576

    別にそんなことで目に見えて寿命縮んだ壊れたとか無いぞ

    2 20/05/14(木)05:51:18 No.688949791

    ペタバイト単位で使い込んだらやっと死ぬかも程度の寿命らしいし YouTube見続けて削れることなんて考えるのもバカらしくね

    3 20/05/14(木)05:57:42 No.688950080

    早く見てるのと見てないのでどっちが先に壊れるか検証して

    4 20/05/14(木)06:14:05 No.688950940

    あんまり詳しくないんだけどSSDとつべってなんか関係あるの? つべって動画見るときストレージになんか書き込んだりするってことなん?

    5 20/05/14(木)06:45:00 No.688952852

    つべで動画見まくってCドライブにキャッシュ作りまくるとSSDの書き換え回数=寿命が早く来るのでは? ってことよ!

    6 20/05/14(木)06:51:02 No.688953236

    検証して見てくれ

    7 20/05/14(木)07:07:38 No.688954266

    仮に1日10時間見たとするとデータ量は約5GB SSDの書き込み寿命は500GBの場合約700TBなので 385年くらいで寿命を迎えることになる

    8 20/05/14(木)07:09:37 No.688954411

    >385年くらい なそ にん

    9 20/05/14(木)07:12:33 No.688954629

    2年経たずに2%減ってるから危機感あるわ

    10 20/05/14(木)07:15:41 No.688954880

    減るか減らないかで言ったら確実には減ってるだろうけど 検証してる人もいないだろうしどの程度なのかはわからない

    11 20/05/14(木)07:16:54 No.688954977

    >385年くらいで寿命を迎えることになる やっぱり寿命あるんだな