20/05/14(木)04:34:02 あの世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)04:34:02 No.688945827
あの世界でもパイロットはエリート職なのに こんなクソ機体に乗せる帝国ひどくね?
1 20/05/14(木)05:13:26 No.688948081
単独でハイパードライブする必要ないISDの艦載機としては理想形だし…
2 20/05/14(木)05:16:21 No.688948259
視界がクソ
3 20/05/14(木)05:18:03 No.688948338
っていうか戦争開始から何十年と経ってるのに未だに同じ機体使い続けてるって酷くない?
4 20/05/14(木)05:20:13 No.688948457
>っていうか戦争開始から何十年と経ってるのに未だに同じ機体使い続けてるって酷くない? バリエーションはすごくいっぱいある 正式量産機になったのはスレ画のLNとINインターセプターぐらい
5 20/05/14(木)05:23:25 No.688948597
性能的に必要十分なら無理に更新しなくてもいいのではないか エリート向け機体はちゃんと開発してるし
6 20/05/14(木)06:05:23 No.688950490
これもベイダー卿が機動力だけチューンしたのを正式採用しちゃったんでしょ?
7 20/05/14(木)06:06:47 No.688950560
横が見えないなら集団戦法で圧倒すればいいだろ!
8 20/05/14(木)06:08:12 No.688950643
視界に関してはマジで糞だしインターセプターでも大して改善されてねえ
9 20/05/14(木)06:09:18 No.688950686
>横が見えないなら集団戦法で圧倒すればいいだろ! (衝突事故)
10 20/05/14(木)06:15:41 No.688951024
あの広い銀河を幅広くパトロールするのには一応コストも適してるし…ジェダイファイターの次世代機だから合格率2%のエリートしか乗れないから…
11 20/05/14(木)06:20:04 No.688951247
タイファイターは宇宙のボトムズである
12 20/05/14(木)06:23:00 No.688951435
EP3あたりにこれの前身っぽいファイターなかったっけ
13 20/05/14(木)06:23:25 No.688951467
旧設定じゃISDの建造数だけで2万5千とかだしそりゃ艦載機もお安く済ませたくなる
14 20/05/14(木)06:23:50 No.688951498
クソ機体ではないけど常人が乗りこなすのは無理だと思う… ほぼ正面しか見えんしシールドも無いし…
15 20/05/14(木)06:23:58 No.688951509
>EP3あたりにこれの前身っぽいファイターなかったっけ というかAウィングもコイツもジェダイスターファイターがベース
16 20/05/14(木)06:24:20 No.688951531
>タイファイターは宇宙のボトムズである い…一応粒子シールドはあるし…
17 20/05/14(木)06:25:46 No.688951625
スレ画の元ってEP3のジェダイが乗ってた戦闘機でしょ? 設定上あれもシールドないんだよな... ジェダイならともかく一般人が乗るのは厳しいわ
18 20/05/14(木)06:27:55 No.688951723
パイロットスーツが生命装置になってるから機体から放り出されても直ぐには死なないが拾って貰えるかは分からない…
19 20/05/14(木)06:27:57 No.688951726
帝国パイロットたるものが被弾なぞするわけがなかろう?
20 20/05/14(木)06:29:37 No.688951833
確かにシールド無いとかハイパードライブ無いとかいろいろあるけど戦闘機としてぶっちぎりの性能だったから問題なかった 誰かさんがモンカラマリを一人奴隷にして虐めてたせいで種族毎反乱軍側について概ね全ての点で上回るXウィング作られた
21 20/05/14(木)06:29:44 No.688951840
>パイロットスーツが生命装置になってるから機体から放り出されても直ぐには死なないが拾って貰えるかは分からない… コイツ艦載機運用しか考えてないし 基本的にスター・デストロイヤー出張った宙域は帝国側が制圧するから問題ないのよ 機体安いからパイロットもさっさと捨てるしそのせいでXウィングと比べて生残性高くなっちゃってるという
22 20/05/14(木)06:29:46 No.688951845
ストームトルーパーはクローンと同じ訓練を果たしてこなせてたんだろうか…
23 20/05/14(木)06:30:55 No.688951934
SWBF2のXウィングマジ硬い
24 20/05/14(木)06:31:18 No.688951953
>誰かさんがモンカラマリを一人奴隷にして虐めてたせいで種族毎反乱軍側について概ね全ての点で上回るXウィング作られた Xウィングはインコム社冷遇したせいで会社まるごと反乱軍に身売りしちゃったのよ モンカラマリはスタークルーザー
25 20/05/14(木)06:31:26 No.688951964
>SWBF2のXウィングマジ硬い TIEファイターは小回り効くし…
26 20/05/14(木)06:31:52 No.688951989
もしかして皇帝の政策が悪かったの?
27 20/05/14(木)06:32:26 No.688952018
>もしかして皇帝の政策が悪かったの? 実はあんま悪くなかった ヴェイダーに変わる弟子探しに入れ込みすぎたのを除けば
28 20/05/14(木)06:37:54 No.688952390
>性能的に必要十分なら無理に更新しなくてもいいのではないか >エリート向け機体はちゃんと開発してるし ガンダム系官僚と同じ道を…
29 20/05/14(木)06:39:51 No.688952525
xwingみたいな高性能機とかベイダー専用機みたいのはあるんだけどね
30 20/05/14(木)06:44:12 No.688952807
ゲームでコクピット視点にすると凄いよね 何だこのクソ機体!!!!!ってなる
31 20/05/14(木)06:44:59 No.688952850
でもベイダー卿は似たようなコックピットの機体で活躍してましたよ貴方もやりましょう
32 20/05/14(木)06:45:22 No.688952873
でもTIEディフェンダーとかTIEファイターの機動性/火力にXウィングのシールドが合わさって最強だし…
33 20/05/14(木)06:46:11 No.688952936
ローグスコードロンってゲームで乗ったタイボマーは強かったな
34 20/05/14(木)06:47:12 No.688953003
>でもTIEディフェンダーとかTIEファイターの機動性/火力にXウィングのシールドが合わさって最強だし… TIE/ad出来た!
35 20/05/14(木)06:47:16 No.688953005
友好関係にあるギルドには一応レンドリースされてるけど視界確保の為にパネルを外したら性能がダウンしてるんだよね
36 20/05/14(木)06:48:36 No.688953088
>友好関係にあるギルドには一応レンドリースされてるけど視界確保の為にパネルを外したら性能がダウンしてるんだよね ツインイオンエンジンのためのパネルなんだしそりゃそうだ
37 20/05/14(木)06:50:17 No.688953189
よく考えたら太陽光パネルで飛ぶ戦闘機なんだよな エコだね
38 20/05/14(木)06:52:41 No.688953347
頑なに有視界戦闘に拘るのはちょっと…ロックオンの微調整も手動だし… 大戦中の戦闘機モチーフとかモニター式は当時合成が大変とかのメタは別で設定あったっけ?
39 20/05/14(木)06:55:51 No.688953525
こいつの視界の悪さってパネルよりも窓が小さい&正面にしかないせいな気がする…
40 20/05/14(木)06:56:53 No.688953599
ロックオンの描写見るに生の視界にそこまで依存しないシステムがあるのは間違いない 描写しょぼいのは撮影当時の技術的問題だし
41 20/05/14(木)07:00:07 No.688953792
兵が全員フォースに目覚めて視界以外の感知能力を持てばよかったんだ
42 20/05/14(木)07:00:12 No.688953800
飛行音が怖いから大気圏内では特に遭遇したくない
43 20/05/14(木)07:02:26 No.688953932
>飛行音が怖いから大気圏内では特に遭遇したくない https://youtu.be/S5_svSADYks
44 20/05/14(木)07:10:20 No.688954458
ベイダー卿が専用機乗ってる時操縦桿周りの何かをボトルキャップ捻るみたいにキュッキュッってしてる時あるけど何してんだろアレ
45 20/05/14(木)07:11:02 No.688954509
>ベイダー卿が専用機乗ってる時操縦桿周りの何かをボトルキャップ捻るみたいにキュッキュッってしてる時あるけど何してんだろアレ 照準周りの微調整と言う話はどっかで読んだが
46 20/05/14(木)07:14:33 No.688954778
宇宙軍は敵を撃ち落とす描写結構あるからまだいいよ 地上軍をなんとかしろ
47 20/05/14(木)07:14:44 No.688954802
ベイダーじゃなくてもTIEファイターは基本的にツマミを回すどんどん回す 空想科学読本でもいじられるくらいに
48 20/05/14(木)07:15:42 No.688954881
反乱軍側の機体でもやってるから微調整設定であってたはずだけど…ロックオンアラートは鳴るからジャミング補正とかじゃない?