虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)02:04:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)02:04:30 No.688929843

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/14(木)02:04:59 No.688929912

生きてる鯉

2 20/05/14(木)02:05:19 No.688929972

本命きたな…

3 20/05/14(木)02:05:22 No.688929981

>生きてる鯉 ダァン

4 20/05/14(木)02:05:22 No.688929982

>生きてる鯉 バンッ

5 20/05/14(木)02:05:31 No.688930016

>生きてる鯉 バン

6 20/05/14(木)02:05:37 No.688930035

左下向いてるから生きてる鯉だな 当たった…

7 20/05/14(木)02:05:44 No.688930055

生きてる「」

8 20/05/14(木)02:05:47 No.688930071

滅多打ちですな

9 20/05/14(木)02:05:47 No.688930072

これが一番テンポがいいんですな

10 20/05/14(木)02:05:47 No.688930075

峰打ちってどういうこと

11 20/05/14(木)02:05:57 No.688930106

叩きすぎですな

12 20/05/14(木)02:05:57 No.688930108

キチガイ三連ダイナミックですな

13 20/05/14(木)02:06:25 No.688930202

これだけ他より長いですな

14 20/05/14(木)02:06:54 No.688930301

叩き方にも人それぞれありまして全員音が違いますが峰打ちを食らわすということは同じなんですな

15 20/05/14(木)02:06:59 No.688930319

傑作ですな

16 20/05/14(木)02:07:33 No.688930435

>生きてる「」 バンッ

17 20/05/14(木)02:07:45 No.688930473

恋ダンスみたいですな

18 20/05/14(木)02:07:50 No.688930491

>>生きてる「」 >バンッ 死にましたな

19 20/05/14(木)02:08:10 No.688930554

>>>生きてる「」 >>バンッ >死にましたな ダイナミックですな

20 20/05/14(木)02:08:20 No.688930594

生きている「」に峰打ちをくらわせると口が開きっぱなしになるんですな

21 20/05/14(木)02:08:26 No.688930616

>>>生きてる「」 >>バンッ >死にましたな 油の中に無造作に放り込んでいく

22 20/05/14(木)02:08:27 No.688930618

>>>>生きてる「」 >>>バンッ >>死にましたな >ダイナミックですな 命が軽いんですな

23 20/05/14(木)02:08:57 No.688930726

>>>>生きてる「」 >>>バンッ >>死にましたな >ダイナミックですな 生かしておく道理はありませんな

24 20/05/14(木)02:09:02 No.688930744

>>>>>生きてる「」 >>>>バンッ >>>死にましたな >>ダイナミックですな >命が軽いんですな 内臓は臭いんですてるんですな

25 20/05/14(木)02:09:47 No.688930877

>>>>生きてる「」 >>>バンッ >>死にましたな >油の中に無造作に放り込んでいく なんとこん中に2000匹「」が揚げられてる言うんです

26 20/05/14(木)02:09:50 No.688930883

なんとこん中に20匹の「」が揚げられてるんです

27 20/05/14(木)02:10:09 No.688930941

鯉の甘酢あんかけ出す店は本当に少ないですな

28 20/05/14(木)02:10:37 No.688931034

うぇぶみ2000KB時代の名作ですな

29 20/05/14(木)02:10:52 No.688931082

>>>>>生きてる「」 >>>>バンッ >>>死にましたな >>油の中に無造作に放り込んでいく >なんとこん中に2000匹「」が揚げられてる言うんです 蠱毒ですな

30 20/05/14(木)02:11:07 No.688931126

40分も揚げたらバリッバリで味なくならない?

31 20/05/14(木)02:11:34 No.688931206

鯉の丸揚げや菜っ葉のクリーム煮 かつての定番宴会中華はすっかり廃れてしまいましたな

32 20/05/14(木)02:11:37 No.688931220

米朝定型はほんわかしてて荒んだ心が癒される

33 20/05/14(木)02:11:42 No.688931237

>>>>>>生きてる「」 >>>>>バンッ >>>>死にましたな >>>油の中に無造作に放り込んでいく >>なんとこん中に2000匹「」が揚げられてる言うんです >蠱毒ですな 食べられないので全て廃棄ですな

34 20/05/14(木)02:12:12 No.688931334

>40分も揚げたらバリッバリで味なくならない? 甘酢餡と絡めて楽しむものですな

35 20/05/14(木)02:12:15 No.688931344

>>>>>生きてる「」 >>>>バンッ >>>死にましたな >>油の中に無造作に放り込んでいく >なんとこん中に2000匹「」が揚げられてる言うんです 食べれるもんではないんで捨てるんですな

36 20/05/14(木)02:12:22 No.688931362

熱々のバンテリンを熱々の「」にかける

37 20/05/14(木)02:12:23 No.688931366

これだけ前に見たことあるやつだ!

38 20/05/14(木)02:12:39 No.688931408

BEICHOUさん…

39 20/05/14(木)02:12:48 No.688931435

>米朝定型はほんわかしてて荒んだ心が癒される 死んだり梨割りにされたりするけどな

40 20/05/14(木)02:12:58 No.688931469

二度揚げの最初を高温で揚げるって聞いてそうなんだ…てなった

41 20/05/14(木)02:13:00 No.688931473

生きている○○ ~の極みと言えましょうな 定型はこれくらいしか使いこなせませんな

42 20/05/14(木)02:13:09 No.688931504

>熱々のバンテリンを熱々の「」にかける 骨やら身まで現場で効いてくれて…ありがたいですな

43 20/05/14(木)02:13:24 No.688931542

>40分も揚げたらバリッバリで味なくならない? 元々淡白な味わいだから餡と合わせるのがメインになるんですな

44 20/05/14(木)02:13:31 No.688931563

連チャンするなら味の招待席のほうが精神衛生上よろしいんですな

45 20/05/14(木)02:13:48 No.688931615

>定型はこれくらいしか使いこなせませんな ダイナミックですな もつかいやすいんですな

46 20/05/14(木)02:13:57 No.688931643

お上品な関西弁で猟奇的なことするのやめなはれ

47 20/05/14(木)02:14:18 No.688931701

鯉うまいよね…

48 20/05/14(木)02:14:20 No.688931711

料理動画は料理作れなくても面白いものですな

49 20/05/14(木)02:14:43 No.688931779

これ美味しそうで食べてみたいんですな

50 20/05/14(木)02:14:49 No.688931793

>鯉の丸揚げや菜っ葉のクリーム煮 >かつての定番宴会中華はすっかり廃れてしまいましたな 鯉はともかくクリーツ煮はなんでそんなに高かったの…?てなる

51 20/05/14(木)02:14:58 No.688931828

>二度揚げの最初を高温で揚げるって聞いてそうなんだ…てなった 低温で揚げ続けると水分が飛び過ぎてカスみたいなものになりますな

52 20/05/14(木)02:15:12 No.688931866

>>米朝定型はほんわかしてて荒んだ心が癒される >死んだり梨割りにされたりするけどな KOUSHIROUさんに近いものを感じるんですな

53 20/05/14(木)02:15:13 No.688931868

生と死が目まぐるしく変化するのがよろしいんですな

54 20/05/14(木)02:15:18 No.688931876

ですなと最後に入れるだけでそれっぽくなるんですな

55 20/05/14(木)02:15:29 No.688931897

>>熱々のバンテリンを熱々の「」にかける >骨やら身まで現場で効いてくれて…ありがたいですな ダイナミックですな

56 20/05/14(木)02:15:52 No.688931957

>>熱々のバンテリンを熱々の「」にかける >骨やら身まで現場で効いてくれて…ありがたいですな このけおけお言ってる音がまだしてる間にKOUSHIROUさんの前へ運びます

57 20/05/14(木)02:16:05 No.688931995

鯉とやらを「」が随分と気に入ってるようで気になっとりましたがやっと観れたんですな

58 20/05/14(木)02:16:26 No.688932052

佐久鯉とか食ったことない「」が大半な気がする

59 20/05/14(木)02:16:37 No.688932084

なんでこんなひどいことするの…

60 20/05/14(木)02:17:00 No.688932145

>鯉とやらを「」が随分と気に入ってるようで気になっとりましたがやっと観れたんですな 中瓶見に行くべきですな このファイルの中に89匹詰まっとるんですな

61 20/05/14(木)02:17:20 No.688932202

>なんでこんなひどいことするの… バンッ

62 20/05/14(木)02:17:25 No.688932211

>佐久鯉とか食ったことない「」が大半な気がする 鯉はあらいでしか食べたことがないんですな

63 20/05/14(木)02:17:32 No.688932225

鯉ちゅうのは美味しいものなんですかな?

64 20/05/14(木)02:17:47 No.688932275

>低温で揚げ続けると水分が飛び過ぎてカスみたいなものになりますな ああ水分閉じ込める意味合いあるんだ 二度揚げて言うと鳥の唐揚げとかのイメージがあった

65 20/05/14(木)02:17:59 No.688932297

3日後100倍なんですな

66 20/05/14(木)02:18:07 No.688932313

生きている「」

67 20/05/14(木)02:18:10 No.688932320

気絶させますって言ってるから調理後に息を吹き返すのかと思った

68 20/05/14(木)02:18:16 No.688932331

40分はダイナミックですな

69 20/05/14(木)02:18:20 No.688932336

熱々の餡を熱々の「」にかけるんですな

70 20/05/14(木)02:18:29 No.688932360

>なんでこんなひどいことするの… 活〆すると味も鮮度もよくなるんですな

71 20/05/14(木)02:18:33 No.688932368

>>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいですな >>>>>板東英二です >>>>>坂東ではありません >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんですな >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手でございます >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんですな

72 20/05/14(木)02:18:54 No.688932414

>熱々の餡を熱々の「」にかけるんですな ガキの使いで見た光景ですな

73 20/05/14(木)02:19:15 No.688932479

>>>バンッ >>ドサッ >ダイナミックですな そんなレスどこにもないんですな

74 20/05/14(木)02:19:30 No.688932537

>鯉はあらいでしか食べたことがないんですな その辺の川で釣った鯉とかでもできるでんですかな? 何事も挑戦してみたいものでありますな

75 20/05/14(木)02:20:05 No.688932634

>生きている「」 とっくのとうに死んでいますな

76 20/05/14(木)02:20:26 No.688932692

>>低温で揚げ続けると水分が飛び過ぎてカスみたいなものになりますな >ああ水分閉じ込める意味合いあるんだ >二度揚げて言うと鳥の唐揚げとかのイメージがあった 高温で肉の表面焼いてからじっくり中に火を通すローストビーフも近いですな

77 20/05/14(木)02:20:43 No.688932747

その辺で泳いでる鯉はおすすめしませんな ちゃんと食用に作られて養殖されてるものは美味なんですな

78 20/05/14(木)02:20:50 No.688932762

>>なんでこんなひどいことするの… >バンッ 死にましたな

79 20/05/14(木)02:20:54 No.688932778

>熱々の餡を熱々の「」にかけるんですな この音が良い!聞こえなくなるまでかけるんですな

80 20/05/14(木)02:20:57 No.688932787

本当に気絶ですかな?

81 20/05/14(木)02:21:10 No.688932816

>その辺の川で釣った鯉とかでもできるでんですかな? やはり釣ったばかりでは泥の匂いがきついですな なので一週間ほど泥抜きとして清流に晒すことが肝要でございます

82 20/05/14(木)02:21:38 No.688932888

>>その辺の川で釣った鯉とかでもできるでんですかな? >やはり釣ったばかりでは泥の匂いがきついですな >なので一週間ほど泥抜きとして清流に晒すことが肝要でございます ザリガニと同じですな

83 20/05/14(木)02:21:49 No.688932919

あの…元動画だと気絶させるだけって…

84 20/05/14(木)02:21:51 No.688932923

>本当に気絶ですかな? 生きていても臭いから関係ないんですな

85 20/05/14(木)02:22:25 No.688932998

ところで棒の峰打ちとはどこの事ですかな?

86 20/05/14(木)02:22:41 No.688933043

>鯉ちゅうのは美味しいものなんですかな? 丁寧に調理されたものは美味しいですな

87 20/05/14(木)02:22:58 No.688933083

鈍器ですな

88 20/05/14(木)02:23:40 No.688933176

ドブ川だと清流に晒しても臭いは消えないので諦めるんですな

89 20/05/14(木)02:23:52 No.688933204

>あの…元動画だと気絶させるだけって… 気絶させてるうちに内臓を抜く事で鮮度を保つんですな 死んだ瞬間から鮮度が落ちますからな

90 20/05/14(木)02:23:53 No.688933206

>ところで棒の峰打ちとはどこの事ですかな? 殺しとらんかったら大方峰いうことになりますな バンッ

91 20/05/14(木)02:23:55 No.688933214

フードポルノ

92 20/05/14(木)02:24:36 No.688933327

殺さんかったら峰打ちでよろしいんですな

93 20/05/14(木)02:25:11 No.688933421

なんの祭りなの…怖いよお!!

94 20/05/14(木)02:25:25 No.688933455

鯉は鱗の部分が美味いという話ですな

95 20/05/14(木)02:25:29 No.688933465

昆布です

96 20/05/14(木)02:25:32 No.688933473

せめてたけのこなんですな

97 20/05/14(木)02:25:40 No.688933493

>なんの祭りなの…怖いよお!! 梨割りにします

98 20/05/14(木)02:26:25 No.688933619

>なんの祭りなの…怖いよお!! 怖がっている「」

99 20/05/14(木)02:26:43 No.688933676

>>なんの祭りなの…怖いよお!! >怖がっている「」 バンッ

100 20/05/14(木)02:26:45 No.688933683

>>なんの祭りなの…怖いよお!! >怖がっている「」 ダンッ

101 20/05/14(木)02:26:47 No.688933688

>怖がっている「」 ダンッ

102 20/05/14(木)02:27:11 No.688933745

鯉が1番伸びるんですな

103 20/05/14(木)02:27:15 No.688933754

念入りに峰打ちに致します

104 20/05/14(木)02:27:17 No.688933758

命なんてそんなもん

105 20/05/14(木)02:27:21 No.688933770

カリカリでうまいてワカサギのからあげみたいなものかな

106 20/05/14(木)02:27:23 No.688933775

二度揚げの所入れてあげると揚げるが掛かってるんですかな

107 20/05/14(木)02:27:29 No.688933791

3連キチガイダイナミックですな

108 20/05/14(木)02:27:33 No.688933803

DIEナミックですな

109 20/05/14(木)02:27:39 No.688933815

何度も何度も梨割りにします

110 20/05/14(木)02:27:42 No.688933823

>念入りに峰打ちに致します 滅多打ちじゃないの…

111 20/05/14(木)02:27:50 No.688933847

叩き過ぎて原型がなくなりましたな

112 20/05/14(木)02:27:55 No.688933872

袋叩きですな

113 20/05/14(木)02:28:20 No.688933946

峰打ちにしていると「」がこう…打ち上がってまいります

114 20/05/14(木)02:28:22 No.688933957

峰打ちで気絶している間にバラバラにするんですな

115 20/05/14(木)02:28:23 No.688933959

あのこれ峰打ちじゃなくてただの棒による打撃では…

116 20/05/14(木)02:28:37 No.688933994

これが叩きの語源です

117 20/05/14(木)02:28:39 No.688934001

>滅多打ちじゃないの… カンッ

118 20/05/14(木)02:28:52 No.688934033

「」はミンチになっとる事が多いですがそれもまたええもんですな

119 20/05/14(木)02:28:58 No.688934053

>あのこれ峰打ちじゃなくてただの棒による打撃では… お気づきになられたんですな

120 20/05/14(木)02:29:14 No.688934090

テリン焼きにする訳ですな

121 20/05/14(木)02:29:47 No.688934176

こうして出来たすり身を揚げていく訳ですな

122 20/05/14(木)02:30:09 No.688934230

カタログの魚介類うぇぶみ開いたら全部からこの人の声して吹く

123 20/05/14(木)02:30:16 No.688934246

>あのこれ峰打ちじゃなくてただの棒による打撃では… ダァン

124 20/05/14(木)02:30:18 No.688934256

打ち上がってきた「」をもう一度揚げます

125 20/05/14(木)02:30:24 No.688934273

>カリカリでうまいてワカサギのからあげみたいなものかな カリっとした衣の中に淡白で柔らかい白身魚の身に甘酢餡だから古臭く感じるかもしれない

126 20/05/14(木)02:30:27 No.688934279

>カタログの魚介類うぇぶみ開いたら全部からこの人の声して吹く お肉でも聞こえるんですな

127 20/05/14(木)02:30:44 No.688934320

なぜこれが流行り始めたか分かりませんな でも正直カタログで不快な気分になるパチンコばっかりだったから魚が増えて嬉しいですな

128 20/05/14(木)02:31:11 No.688934387

>カタログの魚介類うぇぶみ開いたら全部からこの人の声して吹く 米朝で調べるんですな

129 20/05/14(木)02:31:13 No.688934390

生きてた米朝

130 20/05/14(木)02:31:17 No.688934399

>なぜこれが流行り始めたか分かりませんな いつもの事ですな

131 20/05/14(木)02:31:29 No.688934432

こん中に「」が20匹も揚げられとるんです

132 20/05/14(木)02:31:46 No.688934475

一言多い「」は峰打ちで黙らせるんですな

133 20/05/14(木)02:31:56 No.688934501

>生きてた米朝 もう死んどりますな

134 20/05/14(木)02:32:07 No.688934528

「」のたたきを作るわけですな

135 20/05/14(木)02:32:11 No.688934532

>生きてた米朝 ダァン!

136 20/05/14(木)02:32:46 No.688934624

贅沢の極みと生きている鯉は結構前から夜になると貼られておりましたな それが何故急に流行り始めたのかというとこれがまたわからない

137 20/05/14(木)02:33:13 No.688934673

生きてる鯉(ダァン これ見られたのでやっと眠れるんですな

138 20/05/14(木)02:33:14 No.688934680

>>生きてた米朝 >ダァン! ダイナミックですな

139 20/05/14(木)02:33:32 No.688934723

ダイナミックですな

140 20/05/14(木)02:34:08 No.688934792

便利すぎる定型ですな

141 20/05/14(木)02:34:42 No.688934864

これが米朝問題…

142 20/05/14(木)02:34:44 No.688934870

最初もひどいけど急に大量に揚げられててもっとひどい

143 20/05/14(木)02:34:46 No.688934872

生きてるぴるす

144 20/05/14(木)02:34:58 No.688934901

人間国宝なのか

145 20/05/14(木)02:35:01 No.688934911

集中してるのか塩辛が重いですな

146 20/05/14(木)02:35:47 No.688935014

毎回2分無駄にするし展開分かってるのに最後まで見てしまうんですな 油で揚げる場面に入ると最後まで視聴する義務感が湧いてくるわけです

147 20/05/14(木)02:35:51 No.688935022

桂米朝を知らんとか東侍は埃臭いですな

148 20/05/14(木)02:36:15 No.688935068

小麦粉をつけた「」を無造作に油の中に放り込んでいく

149 20/05/14(木)02:36:26 No.688935084

>生きてるぴるす ズボッ

150 20/05/14(木)02:37:04 No.688935186

>>生きてるぴるす >ズボッ 胴から頭を切り離し捨てます

151 20/05/14(木)02:37:20 No.688935215

>生きてるぴるす ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン!

152 20/05/14(木)02:37:57 No.688935306

ダイナミックですなの心底どうでもよさそうな感じがたまらんのですな

153 20/05/14(木)02:38:11 No.688935328

「」に峰打ちをくらわせて失神させます 豪快に炎上させて壺に放り込みあいつらがやったと言います 「」のたたきですな

154 20/05/14(木)02:38:13 No.688935332

su3890847.png 悲鳴をあげてるんですな

155 20/05/14(木)02:38:16 No.688935336

なんか見てて心地良さを感じるわけですな

156 20/05/14(木)02:38:26 No.688935368

カタログに上がっているわけですね

157 20/05/14(木)02:38:47 No.688935401

>「」に峰打ちをくらわせて失神させます >豪快に炎上させて壺に放り込みあいつらがやったと言います >「」のたたきですな おあしすですな

158 20/05/14(木)02:38:47 No.688935403

>ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! ダァン! 念入りに叩いて解してやるんですな

159 20/05/14(木)02:38:47 No.688935404

>>>生きてるぴるす >>ズボッ >胴から頭を切り離し捨てます 綺麗に湯川めを入れる

160 20/05/14(木)02:39:01 No.688935443

>su3890847.png >悲鳴をあげてるんですな 生きてるSSD

161 20/05/14(木)02:40:16 No.688935593

味の招待席を大量にうぇぶあじ化してちらほら貼ってた「」がまとめて塩して上げたせいなのか何なのかここしばらくカタログの片隅で常に米朝師匠がナレーションしてておなかいたい

162 20/05/14(木)02:40:23 No.688935614

>生きてるSSD ダァン!

163 20/05/14(木)02:40:46 No.688935667

連パパより健全ですな

164 20/05/14(木)02:41:11 No.688935716

>>生きてるSSD >ダァン! 塩辛があがるわけですな

165 20/05/14(木)02:41:12 No.688935718

ところでこれはかの有名な平成狸合戦ぽんぽこで聞いた声かと思われますが同じ人ですな?

166 20/05/14(木)02:41:15 No.688935726

ちょっと見ない間に何で味の招待席がプチブームになってるの…

167 20/05/14(木)02:41:28 No.688935752

でもこれ割とマジで塩レイプ以外の何者でもなくない?という疑惑が止まらないわけですな

168 20/05/14(木)02:42:29 No.688935861

桂「」朝がたくさんひしめいておりますな 季節柄こういうのも風情がございますな

169 20/05/14(木)02:43:05 No.688935912

>でもこれ割とマジで塩レイプ以外の何者でもなくない?という疑惑が止まらないわけですな 20本以上の動画がカタログに敷き詰められているわけですな

170 20/05/14(木)02:43:22 No.688935949

聞いててめっちゃ心地いいなこのおっちゃんの声…と思って名前で調べたらすげー人だった…

171 20/05/14(木)02:43:45 No.688936003

>>でもこれ割とマジで塩レイプ以外の何者でもなくない?という疑惑が止まらないわけですな >20本以上の動画がカタログに敷き詰められているわけですな フルコースですな

172 20/05/14(木)02:43:46 No.688936005

>ところでこれはかの有名な平成狸合戦ぽんぽこで聞いた声かと思われますが同じ人ですな? 確か六代目金長を演じてられてたのですな

173 20/05/14(木)02:43:52 No.688936015

>ダイナミックですなの心底どうでもよさそうな感じがたまらんのですな 豪快ですなとしないところに言葉選びの妙がありますな

174 20/05/14(木)02:44:00 No.688936026

昔タイに行った時に魚の丸揚げにタレが浸かってるの食ったんだけどすっっげえ美味かった いったいなんて名前の料理だったのかとずっと疑問だったけどこれだったのだろうか

175 20/05/14(木)02:44:02 No.688936030

人間国宝ですな

176 20/05/14(木)02:44:41 No.688936111

落語全然知らない風流とは縁遠い俺が聞いてもいい声だ…ってなるんだからマジですげぇんだなと思うんですな

177 20/05/14(木)02:44:44 No.688936113

パチンコ漫画でズタボロになった精神にこの上品な喋りがスーッと効いて…ありがたいですな

178 20/05/14(木)02:45:20 No.688936178

どのタイミングで生きてない鯉になったんだろう

179 20/05/14(木)02:45:51 No.688936246

包丁が若干貶められてるのがよくわからんのですな

180 20/05/14(木)02:45:56 No.688936256

二度揚げするとこまでは生きておいでですな

181 20/05/14(木)02:46:06 No.688936275

>昔タイに行った時に魚の丸揚げにタレが浸かってるの食ったんだけどすっっげえ美味かった >いったいなんて名前の料理だったのかとずっと疑問だったけどこれだったのだろうか 近いものでしょうな 丸揚げは海の魚でもやりますな

182 20/05/14(木)02:46:14 No.688936290

>どのタイミングで生きてない鯉になったんだろう ダイナミックされたら即死ではないですかな

183 20/05/14(木)02:46:20 No.688936306

>パチンコ漫画でズタボロになった精神にこの上品な喋りがスーッと効いて…ありがたいですな 連ちゃんパパでズタズタにされた心を桂米朝で癒すってまたヘンテコな組み合わせだな…

184 20/05/14(木)02:46:38 No.688936340

>どのタイミングで生きてない鯉になったんだろう 内臓抜かれた段階ですな

185 20/05/14(木)02:46:50 No.688936356

この時間に見ると映像と師匠の優しい声がスっと体に染み渡って腹が減って堪らないわけですな

186 20/05/14(木)02:47:15 No.688936412

死んだ鯉をぶっさして生き返らせて調理する漫画思い出した

187 20/05/14(木)02:47:15 No.688936413

>>生きてる「」 >バンッ テリン

188 20/05/14(木)02:47:25 No.688936439

人間のクズで荒んだimgにスーッと効いて… これは…ありがたいですな

189 20/05/14(木)02:47:27 No.688936446

ねえ峰打ちっていうけれどもそのダメだ棒峰無くない?

190 20/05/14(木)02:47:57 No.688936519

ほんの数日来てなくて久々に開いたスレに米朝定型がひしめいてたのはちょっとびびった

191 20/05/14(木)02:48:31 No.688936574

すっかり「」を撲殺するキャラになり果てましたな

192 20/05/14(木)02:48:39 No.688936584

>ねえ峰打ちっていうけれどもそのダメだ棒峰無くない? ダァン!

193 20/05/14(木)02:49:23 No.688936673

鯉に米朝はじかみ添えて出来上がりです

194 20/05/14(木)02:49:50 No.688936720

餡かけてジュワーって音が鳴った時が1番うまそうなので音が鳴っているうちにお客さんに出すのは自明の理なんですな

195 20/05/14(木)02:50:06 No.688936748

>>ねえ峰打ちっていうけれどもそのダメだ棒峰無くない? >ダァン! 死にましたな

196 20/05/14(木)02:51:22 No.688936915

冷静に考えると米朝定型ってなんだよ!?

197 20/05/14(木)02:51:36 No.688936940

>餡かけてジュワーって音が鳴った時が1番うまそうなので音が鳴っているうちにお客さんに出すのは自明の理なんですな 料理は視聴覚でも楽しむものですな 皿や盛り付けで味わいまで変わるんですな

198 20/05/14(木)02:51:49 No.688936965

この人知らなかったけどダアン!のテンポ良くてハマった

199 20/05/14(木)02:51:52 No.688936971

>二度揚げするとこまでは生きておいでですな 生命に対する執着が非常に高いですな

200 20/05/14(木)02:51:53 No.688936974

>冷静に考えると米朝定型ってなんだよ!? ダイナミックですな

201 20/05/14(木)02:53:19 No.688937136

zipに詰め込まれたうぇぶあじを順に文字起こししてるところなんですな 今週末には終わりそうなんですな

202 20/05/14(木)02:53:51 No.688937194

揚げるだけ揚げられてゴミ箱に捨てられる「」なんですな

203 20/05/14(木)02:54:21 No.688937250

タマネギageですな

204 20/05/14(木)02:54:58 No.688937313

>zipに詰め込まれたうぇぶあじを順に文字起こししてるところなんですな >今週末には終わりそうなんですな 楽しみですな

205 20/05/14(木)02:55:15 No.688937350

真っ赤に揚がったものを歌舞伎あげと呼ぶんですな

206 20/05/14(木)02:55:20 No.688937361

>zipに詰め込まれたうぇぶあじを順に文字起こししてるところなんですな >今週末には終わりそうなんですな なんの為に…?

207 20/05/14(木)02:55:40 No.688937394

>zipに詰め込まれたうぇぶあじを順に文字起こししてるところなんですな >今週末には終わりそうなんですな およそ正気の沙汰とは思えませんな

208 20/05/14(木)02:55:46 No.688937407

こうして怪文書が出来上がるんですな

209 20/05/14(木)02:56:18 No.688937458

まさか米朝で怪文書を…!?

210 20/05/14(木)02:56:32 No.688937482

スレの流れを読み取るにスクが出来上がりそうな予感がしてなりませんな

211 20/05/14(木)02:56:52 No.688937515

>まさか米朝で怪文書を…!? 歌舞伎を落語で包むんですな

212 20/05/14(木)02:57:46 No.688937621

>なんの為に…? レスポンチバトルをする時間を減らすためですな 字幕作成用ソフトで作られているのでプレーンテキストと字幕ファイルのセットになる予定なんですな

213 20/05/14(木)02:58:34 No.688937708

松本幸四郎と桂米朝並べて怪文書スク垂れ流し 贅沢の極みと言えましょうな

214 20/05/14(木)02:58:42 No.688937721

活けづくりの丸揚げって本当にできるのかな su3890881.jpg

215 20/05/14(木)02:59:02 No.688937751

>>まさか米朝で怪文書を…!? >歌舞伎を落語で包むんですな 歌舞伎のふわっとした酸味が怪文書の苦味を打ち消してまろやかな味に仕立ててくれるんですな

216 20/05/14(木)02:59:28 No.688937805

おかしいことをやりだす「」がどんどん現れるわけですな

217 20/05/14(木)03:00:49 No.688937963

また狂気に満ちた定型が生まれそうな予感がいたしますな

218 20/05/14(木)03:01:58 No.688938097

ムジーナやらマイク・Oの頭に峰打ちをくらわせるわけですな

219 20/05/14(木)03:03:12 No.688938235

こうやって泡立てる事でまろやかな口当たりになりまたぴるす君の臭みが消えるという事らしいんですな

220 20/05/14(木)03:03:18 No.688938244

ちなみにスレ画のお店の新ハマムラはもうないんですな 時の流れは残酷ですな

221 20/05/14(木)03:04:41 No.688938398

>ムジーナやらマイク・Oの頭に峰打ちをくらわせるわけですな 流行に無造作に放り込んでいく

222 20/05/14(木)03:04:54 No.688938418

小麦粉をつけたムジーナを無造作に油の中に放り込んでいく なんとこの中に20匹のムジーナが揚げられてるそうです ダイナミックですな

223 20/05/14(木)03:06:05 No.688938544

>小麦粉をつけたムジーナを無造作に油の中に放り込んでいく >なんとこの中に20匹のムジーナが揚げられてるそうです >ダイナミックですな このムジーナは食べられないので全部廃棄ですな

224 20/05/14(木)03:07:23 No.688938682

一気にこんだけ揚げるってどんな店だよ

225 20/05/14(木)03:10:03 No.688938989

>一気にこんだけ揚げるってどんな店だよ コース料理で団体客ですな 一匹一匹揚げてられませんし同じタイミングで熱いまま出すには一気に揚げるしかありませんな

↑Top