虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)02:03:36 張本っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)02:03:36 No.688929640

張本ってどのくらい凄い選手だったの?

1 20/05/14(木)02:05:26 No.688929999

こーのくらい

2 20/05/14(木)02:06:30 No.688930229

ちんちんが小さい事で有名

3 20/05/14(木)02:06:46 No.688930275

>ちんちんが小さい事で有名 ひどい

4 20/05/14(木)02:07:40 No.688930459

ちんちん小さくても子孫は残してるから…

5 20/05/14(木)02:09:09 No.688930766

基本的に誰も文句言えない

6 20/05/14(木)02:10:58 No.688931095

この人に関してはあんたほどの実力者だからな…

7 20/05/14(木)02:12:33 No.688931389

被爆者の健在な元プロ野球選手ってほとんどいないよねもう

8 20/05/14(木)02:13:33 No.688931577

野球の特に打撃に関しては何言っても許されるくらいの存在だよね

9 20/05/14(木)02:14:31 No.688931739

野球以外の喝はどうだろう

10 20/05/14(木)02:14:39 No.688931766

ノムさんの囁きにイラツイて頭にスイングしたことあるって本人が言ってるからチンチン小さいって話も多分本当なんだろうな…

11 20/05/14(木)02:15:49 No.688931947

あの時代に180センチ超えってでかすぎません?

12 20/05/14(木)02:16:07 No.688932001

打撃理論もちゃんとモダンなものを理解しててさすがというか

13 20/05/14(木)02:16:51 No.688932124

でもまあメジャーに謎の見下ししてるのは痛いよ

14 20/05/14(木)02:18:03 No.688932304

>でもまあメジャーに謎の見下ししてるのは痛いよ 謎と言うかその…ハリーは反米だから…

15 20/05/14(木)02:18:06 No.688932307

>でもまあメジャーに謎の見下ししてるのは痛いよ あれは持ちネタだから

16 20/05/14(木)02:18:38 No.688932376

>でもまあメジャーに謎の見下ししてるのは痛いよ 見下しというか姉を原爆で亡くしてるからアメリカ自体大嫌いなんよ

17 20/05/14(木)02:18:51 No.688932406

メディア側もメジャーに苦言言ってほしくてやってるから台本みたいなもんだよ

18 20/05/14(木)02:19:48 No.688932578

ノムがよく王のせいで自分の存在感薄れた言ってるが 張本はそれ以上にノムのせいでホームラン多い打者って事を隠されている

19 20/05/14(木)02:20:01 No.688932622

ナニはちいさいのう

20 20/05/14(木)02:20:13 No.688932658

>>でもまあメジャーに謎の見下ししてるのは痛いよ >見下しというか姉を原爆で亡くしてるからアメリカ自体大嫌いなんよ 何も言えねえ

21 20/05/14(木)02:20:22 No.688932680

いい加減退場して欲しい年寄り

22 20/05/14(木)02:20:52 No.688932772

ノムさんもメジャーの評価が低かったよ

23 20/05/14(木)02:21:40 No.688932896

サンモニとか大体メジャーの珍プレーもってきてどうですかって聞くからな

24 20/05/14(木)02:22:06 No.688932959

イチローも他人のことであれだけ喜べる張本さんはすごいと話してたが 王さんが756号打った時の写真で側で飛んでる時のジャンプ力がすごい

25 20/05/14(木)02:22:23 No.688932994

喝ですよこれは

26 20/05/14(木)02:23:40 No.688933177

もはや関口宏のコメントの方がナチュラルに酷くて辛い

27 20/05/14(木)02:24:02 No.688933232

>ノムさんもメジャーの評価が低かったよ ヘタ過ぎて見てられない俺が監督やってやりたいくらいとか言ってたな

28 20/05/14(木)02:24:15 No.688933268

現役時代知らない人のほうが多い今ではただの老害って認識のほうが多いと思う

29 20/05/14(木)02:24:26 No.688933304

番組もメジャー嫌いなの知ってて話題振るし 張さんもそれ分ってて期待されてるコメント返してるのよ

30 20/05/14(木)02:24:53 No.688933374

今とは比較にもならんレベルで差別が酷い時代によくここまで潰されずに活躍したもんだな…

31 20/05/14(木)02:24:59 No.688933389

走りこみが足らん証拠ですよ!喝だ!喝!

32 20/05/14(木)02:25:50 No.688933518

地味に300盗塁達成してるんだな

33 20/05/14(木)02:26:01 No.688933556

残してる数字だけ見てもあんたほどの実力者が言うんなら…ってなる

34 20/05/14(木)02:26:40 No.688933665

室井佑月とか田嶋陽子と同じでヒールレスラー枠よね

35 20/05/14(木)02:26:54 No.688933706

もう一人喝入れる人いた気がする

36 20/05/14(木)02:27:19 No.688933765

3,000安打300本塁打300盗塁のトリプルスリーだ

37 20/05/14(木)02:27:28 No.688933785

デレるのが早いので有名

38 20/05/14(木)02:27:30 No.688933795

右手が不自由でもあんだけ打てるんだよなあ

39 20/05/14(木)02:27:50 No.688933852

ノムに隠されてるけど本塁打2位の回数が多いみたいな話が有ったよーな ノムが居なけりゃ本塁打王けっこう取ってたっぽいとか

40 20/05/14(木)02:27:58 No.688933878

守備だけは誰に聞いても酷いという

41 20/05/14(木)02:28:33 No.688933976

>あの時代に180センチ超えってでかすぎません? 名球会クラスの選手は戦前生まれでも180超えてる人多いよ

42 20/05/14(木)02:30:29 No.688934286

足自体は俊足の部類だが下手とされる外野手だからな

43 20/05/14(木)02:30:31 No.688934289

>現役時代知らない人のほうが多い今ではただの老害って認識のほうが多いと思う 突っ込める人が居ると印象が違うんだがノムさんも亡くなったし本人も怖い年齢だから人が残ってねぇ

44 20/05/14(木)02:31:19 No.688934407

>足自体は俊足の部類だが下手とされる外野手だからな アイツ頭越えたらやる気無くしやがるとかノムさん言ってたな

45 20/05/14(木)02:32:27 No.688934578

>ノムがよく王のせいで自分の存在感薄れた言ってるが >張本はそれ以上にノムのせいでホームラン多い打者って事を隠されている ノムさんいなけりゃホームラン王か打点王も獲れてたんだな…

46 20/05/14(木)02:33:38 No.688934733

打たないと許されない守備と言うより打ちまくったから許されてる守備

47 20/05/14(木)02:33:53 No.688934763

年取っても肉付きのいい体してるよなぁ

48 20/05/14(木)02:34:13 No.688934801

関口宏がいかに老害発言を引き出そうと話振るけど 結構スルーするからなこの爺さん

49 20/05/14(木)02:34:45 No.688934871

あの年代は王と長嶋が誰もが認める大スターなだけでノムもお前自虐出来るような成績じゃねぇだろってのはよく言われるからな

50 20/05/14(木)02:34:55 No.688934892

老害芸だからな 大火傷するところは触らない

51 20/05/14(木)02:35:00 No.688934908

言われてみると歳のわりに細るでもなく弛むでもないな…

52 20/05/14(木)02:35:08 No.688934923

なんかノムすごいって話になってない?

53 20/05/14(木)02:35:14 No.688934932

当時の力道山を知ってるってだけでもすげえ

54 20/05/14(木)02:35:22 No.688934951

あの番組だと一番マシな人

55 20/05/14(木)02:35:50 No.688935020

>見下しというか姉を原爆で亡くしてるからアメリカ自体大嫌いなんよ 思ったよりも根本的にどうしようもない原因が出てきておつらい…

56 20/05/14(木)02:37:25 No.688935220

一度も指導者やってないあたりがなんかこう難しい人なんだろう鳴って

57 20/05/14(木)02:37:37 No.688935253

ノムは勿論凄いんだけどこんな面白い野球人生送ってる人いないな

58 20/05/14(木)02:38:15 No.688935334

『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』

59 20/05/14(木)02:38:18 No.688935344

このじいちゃんはあの番組の中ではかなり好きな方

60 20/05/14(木)02:38:42 No.688935396

片手不自由な障害者だしな 現代だったら逆にプロなれるかどうか

61 20/05/14(木)02:38:48 No.688935408

>もう一人喝入れる人いた気がする 番組から存在知ったけど大沢親分の方が大物っぽく見えてた

62 20/05/14(木)02:38:53 No.688935422

もっと守備が下手なやつはいたけどこいつは意識低すぎるって良く言われてたな

63 20/05/14(木)02:39:08 No.688935460

>あの年代は王と長嶋が誰もが認める大スターなだけでノムもお前自虐出来るような成績じゃねぇだろってのはよく言われるからな ミスターがパにいたらノムとハリがいるからタイトルかなり減りそうだ 一番目立つのはミスターだろうけど

64 20/05/14(木)02:40:17 No.688935594

足は速いようだから怠慢系守備に見えたんじゃ無かろうか 知らんが

65 20/05/14(木)02:40:24 No.688935617

>あの年代は王と長嶋が誰もが認める大スターなだけでノムもお前自虐出来るような成績じゃねぇだろってのはよく言われるからな 成績同じようなの叩き出しても親会社のせいで年俸に差が出過ぎるから自虐になるよ

66 20/05/14(木)02:41:57 No.688935803

なんなら王さんも自分の方がタイトル沢山取ってるのに長嶋の方が目立ってるとボヤいてたそうだぞ

67 20/05/14(木)02:42:00 No.688935811

>>もう一人喝入れる人いた気がする >番組から存在知ったけど大沢親分の方が大物っぽく見えてた 大沢親分はハリさんが現役の頃から親分なんだからそりゃ大物だよ あと親分は喝じゃなくあっぱれ担当のイメージ

68 20/05/14(木)02:42:57 No.688935903

ちなみに初期は喝しかなかったのよ

69 20/05/14(木)02:42:58 No.688935906

基本的に顔を立ててくれればニコニコなので案外普通のおじいちゃんではある

70 20/05/14(木)02:43:10 No.688935923

>成績同じようなの叩き出しても親会社のせいで年俸に差が出過ぎるから自虐になるよ 自虐の内容はほとんど人気面だから金方面の自虐はあんま無くね

71 20/05/14(木)02:43:25 No.688935963

歴代OPS9000打席以上 1 1.080 王 貞治 2 0.987 落合博満 3 0.933 張本 勲 4 0.923 山本浩二 5 0.919 長嶋茂雄 6 0.909 清原和博

72 20/05/14(木)02:44:18 No.688936066

言うほど老害でもないレジェンドおじいちゃん あとイチロー大好き

73 20/05/14(木)02:44:19 No.688936067

>歴代OPS9000打席以上 >1 1.080 王 貞治 >2 0.987 落合博満 >3 0.933 張本 勲 >4 0.923 山本浩二 >5 0.919 長嶋茂雄

74 20/05/14(木)02:44:34 No.688936100

もともと大沢親分と子分の張本みたいな企画だから上手く回ってたんだよ

75 20/05/14(木)02:44:49 No.688936118

足は速いがそもそも走る気がないとはノムさんの評

76 20/05/14(木)02:44:56 No.688936129

>3,000安打300本塁打300盗塁のトリプルスリーだ HRに至っては普通に500本打ってる

77 20/05/14(木)02:45:02 No.688936146

>言うほど老害でもないレジェンドおじいちゃん >あとイチロー大好き 新庄もな!

78 20/05/14(木)02:45:27 No.688936195

大沢親分の現役時代こそ知らない ガニマタだが足が速く守備の上手い選手だったそうだが だいたい性格面の方の話ばかり残ってる

79 20/05/14(木)02:45:50 No.688936241

やっぱ清原すげえな…育成失敗してそれか

80 20/05/14(木)02:46:42 No.688936345

>成績同じようなの叩き出しても親会社のせいで年俸に差が出過ぎるから自虐になるよ 南海のお偉いさんがホークスの若手に「高い給料貰っとるくせに不甲斐ない」と怒ったら南海の職員より給料安かったなんて話がある

81 20/05/14(木)02:46:56 No.688936367

>足自体は俊足の部類だが下手とされる外野手だからな 子供の頃の火傷で右手の薬指と小指がうまく動かないので…

82 20/05/14(木)02:47:10 No.688936403

打率面が目立ち過ぎて長距離打者方面の能力が隠され気味だよな

83 20/05/14(木)02:47:25 No.688936437

プロ野球史を知れば知るほど好きになる人

84 20/05/14(木)02:49:17 No.688936663

> 1945年8月6日、5歳の夏、爆心地から約2kmの広島市段原新町(現在の南区段原)で被爆。比治山の影となっていた段原は直接の熱線が届かなかったが、爆風に見舞われ家は倒壊した。 >張本は赤い閃光を見た直後に意識を失い、意識が戻った後に記憶しているのは、張本をかばって覆いかぶさり、ガラスの破片で出血していた母の血の赤い色だった。その直後に避難場所で経験した人肉の焼ける強烈な臭い、叫声を上げながら猿猴川に飛び込み亡くなっていく人々、夜通し続くうめき声を、今でも忘れることはないという。 >そして学徒勤労動員で比治山の西側にいた、当時14歳だった長女の点子は、大火傷を負い数日後に亡くなった。点子の最後を看取った張本によれば、担架で運ばれた点子は全身にやけどをしていた。「『熱いよう、熱いよう。』母の懐でうめく点子にブドウを一房もぎ、口元で搾ってあげた。『ありがとう。』消えそうな声が最期だった」と語っている。

85 20/05/14(木)02:49:25 No.688936675

ノムさん生きてた頃はたまにぶっちゃけ話されてたけどもうそういう話も出てこなさそうやね

86 20/05/14(木)02:49:35 No.688936687

自分自身の能力が凄くて他の能力の凄さが隠れ気味になっちゃう選手ってたまに居るよな

87 20/05/14(木)02:49:44 No.688936710

親分は監督時代しか知らないけど 成績だけだと結構しょっぱいよね‥

88 20/05/14(木)02:50:28 No.688936803

>子供の頃の火傷で右手の薬指と小指がうまく動かないので… 現役時代の握力どれくらいだったんだろう 小指詰めただけでも握力だいぶ落ちるらしいが薬指までうまく動かないんじゃ…

89 20/05/14(木)02:50:50 No.688936853

写真見ると小指は第2関節もないね

90 20/05/14(木)02:51:25 No.688936924

>ノムさん生きてた頃はたまにぶっちゃけ話されてたけどもうそういう話も出てこなさそうやね もう生前に面白話は語り尽くしたんじゃないかな…

91 20/05/14(木)02:51:43 No.688936955

被爆の後遺症で自分もいつ死ぬか分からないから壮絶な練習をしてたと聞いて震えた

92 20/05/14(木)02:52:02 No.688936989

被爆者在日右手と何重苦だろうによく大成したもんだねこのお爺ちゃん…

93 20/05/14(木)02:52:52 No.688937087

3割16回達成はすげーよ あとイチローぐらいじゃないの

94 20/05/14(木)02:52:56 No.688937096

まあ清原は甲子園記念館からも記録抹消予定だから…

95 20/05/14(木)02:53:50 No.688937191

この人のことちゃんと知ってる人は嫌いになりようがない 老害とはとても思わない

96 20/05/14(木)02:54:23 No.688937257

最高OPS1.116 (.383、34HR)

97 20/05/14(木)02:54:25 No.688937261

良い打者は握力弱い的な話を言う人も居る まぁ別に強くなくても良いってくらいだろうけど

98 20/05/14(木)02:54:29 No.688937265

3球団にいたけど特にここのOBってイメージがあんまりない

99 20/05/14(木)02:54:50 No.688937307

>まあ清原は甲子園記念館からも記録抹消予定だから… 最近は飲み屋でまた暴れたと聞いてガッカリした

100 20/05/14(木)02:55:06 No.688937329

>プロ野球史を知れば知るほど好きになる人 ハリさんがいた東映フライヤーズもフィクションみたいなチーム 豪傑や暴れん坊だらけで梁山泊みたい

101 20/05/14(木)02:55:07 No.688937331

>良い打者は握力弱い的な話を言う人も居る ノリさんは晩年の握力女子高生並みだったね 松井とかはとんでもない握力してた

102 20/05/14(木)02:55:12 No.688937344

昔は良くても今言ってることはクソだとしか言いようがないが・・・

103 20/05/14(木)02:55:51 No.688937415

成績だけ見たら張本も野村もミスターより上なんだな

104 20/05/14(木)02:57:00 No.688937529

>成績だけ見たら張本も野村もミスターより上なんだな ミスターは大卒だし衰えも早かった 1974年引退だけど60年代末には身体能力の衰えが見え始めてた

105 20/05/14(木)02:57:13 No.688937553

そらいつまでも諦めきれん奴がいるわけだよなとなる清原

106 20/05/14(木)02:57:24 No.688937570

>成績だけ見たら張本も野村もミスターより上なんだな という事で長嶋って実は…という話になりかけるも実は凄いんだぞって話になるわりと有る流れ

107 20/05/14(木)02:57:36 No.688937596

>3球団にいたけど特にここのOBってイメージがあんまりない 巨人で長嶋監督の配下にいたイメージ OH砲だ

108 20/05/14(木)02:57:48 No.688937628

たまに核心突くから面白い 予選で超有力生徒温存させるために登板止めて負けた監督の球界の至宝ってまだ至宝になってねえだろってボロクソ言ったり

109 20/05/14(木)02:58:12 No.688937665

>この人のことちゃんと知ってる人は嫌いになりようがない >老害とはとても思わない カネやんもそうだったが老害芸だよな メジャーやたら貶すのはよくないけど子供の頃の話聞くと何も言えねえ

110 20/05/14(木)02:59:04 No.688937754

メジャー云々は結局言いたいとこは日本プロ野球のストロー化は防ぎたいってとこだしね

111 20/05/14(木)02:59:06 No.688937757

>最高OPS1.116 (.383、34HR) こんなのが贔屓にいたらなあ

112 20/05/14(木)02:59:12 No.688937769

>メジャーやたら貶すのはよくないけど子供の頃の話聞くと何も言えねえ 野球の話では普通にまともだしおじいちゃんなりにアップデートできてるのよね 他の競技に口出すといらん炎上することあるけど

113 20/05/14(木)02:59:20 No.688937786

ハリーは喝!した相手に会ったらニッコニコになってデレて帰ってくる人

114 20/05/14(木)02:59:20 No.688937788

昔良ければ全て良しじゃねえんだから…

115 20/05/14(木)02:59:27 No.688937802

カネやんも180キロ出してたしな

116 20/05/14(木)02:59:39 No.688937827

長嶋はベース踏み忘れてなかったららルーキーでトリプルスリーだもんなあ やべえよ

117 20/05/14(木)02:59:40 No.688937830

>メジャー云々は結局言いたいとこは日本プロ野球のストロー化は防ぎたいってとこだしね これ自体は正しいことだからね メジャーの狩場になってもしょうがない

118 20/05/14(木)02:59:58 No.688937861

>カネやんも180キロ出してたしな は?200キロ出してたが?

119 20/05/14(木)02:59:59 No.688937864

>メジャー云々は結局言いたいとこは日本プロ野球のストロー化は防ぎたいってとこだしね 腰掛けみたいなあつかいにされちゃ困るってことでしょ 韓国プロ野球に関しても同じような話をしていた

120 20/05/14(木)03:00:27 No.688937920

>>カネやんも180キロ出してたしな >は?200キロ出してたが? おじいちゃんそれは沢村でしょ

121 20/05/14(木)03:00:36 No.688937939

張本の打撃フォームの連続写真を見ると何で打てるか分からないんだよな よっぽどバットコントロールが良かったんだろう

122 20/05/14(木)03:00:41 No.688937953

そうは言ってもメジャーほどの金出せんわけだしなあ

123 20/05/14(木)03:01:11 No.688938000

>ハリーは喝!した相手に会ったらニッコニコになってデレて帰ってくる人 イチローが王の756号記録でとんでもない跳躍力を見せるハリーのTシャツ着てたら大喜びしてたおじいちゃん

124 20/05/14(木)03:01:33 No.688938047

>そうは言ってもメジャーほどの金出せんわけだしなあ だから移籍に制限かけて国内産業守るって話よ

125 20/05/14(木)03:01:44 No.688938076

>3球団にいたけど特にここのOBってイメージがあんまりない あくまでもフライヤーズの張本(ファイターズは1年だけ)だしロッテは3000本安打のために渋々プレーしただけだからな…

126 20/05/14(木)03:02:38 No.688938178

>これ自体は正しいことだからね >メジャーの狩場になってもしょうがない 日本の投手酷使に口出ししてくるけどメジャーもスターターの使い潰しっぷりはどうなんって思う

127 20/05/14(木)03:03:10 No.688938230

>だから移籍に制限かけて国内産業守るって話よ 金出せないのに囲い込みはするってのもちょっと…

128 20/05/14(木)03:03:20 No.688938249

長嶋の晩年は成績だけ見ると正直聖域化しかけてた 人気ものすごかったし巨人に長嶋以上の打者は王しかいなかったけど

129 20/05/14(木)03:03:31 No.688938272

あの番組闇が深すぎてハリーが完全に清涼剤になってるの おかしいと思うんだよな日曜朝から‥

130 20/05/14(木)03:03:38 No.688938281

といって選手の権利というものもあるからな 結局こっちはこっちでレベルアップと興行拡大を頑張るしかないよ

131 20/05/14(木)03:04:03 No.688938322

メジャー行ってもまともに活躍出来るか別になるし 特に投手だと最近はよほど上手く立ち回らんと名投手でもマー君みたいに簡単に半ば使い捨て状態にされるからな…

132 20/05/14(木)03:04:08 No.688938338

>>だから移籍に制限かけて国内産業守るって話よ >金出せないのに囲い込みはするってのもちょっと… 逆逆 金出せないから保護かけるのよ 間税と一緒

133 20/05/14(木)03:04:18 No.688938357

白黒TVくらいの時代の昔のパリーグって 阪急南海西鉄意外は地味な印象

134 20/05/14(木)03:04:54 No.688938419

>張本の打撃フォームの連続写真を見ると何で打てるか分からないんだよな >よっぽどバットコントロールが良かったんだろう 現役時代の動画いくらかつべにあるよ 払うような鋭いバッティングだよ 予備動作が少なくてメジャーリーガーっぽい あと豪快に空振りしたかな?と思ったらバックスクリーンに入ってた

135 20/05/14(木)03:04:59 No.688938428

張本のすごさは若い頃の王の理論についていける頭脳と力量を持ちながら 長嶋の言うことが理解できたという天賦の才まで持っていたことに尽きる というのは自分で言っていた気がする

136 20/05/14(木)03:05:17 No.688938466

>逆逆 >金出せないから保護かけるのよ >間税と一緒 いやあ選手の権利ってもんがあるから関税と一緒には出来んよ…

137 20/05/14(木)03:05:58 No.688938535

金の問題もあるけどメジャー行きをメイン目標にされたら国内は確実に衰退するからよ NPBはA3じゃねえんだから

138 20/05/14(木)03:06:08 No.688938547

>日本の投手酷使に口出ししてくるけどメジャーもセットアッパーの使い潰しっぷりはどうなんって思う

139 20/05/14(木)03:06:17 No.688938564

>逆逆 >金出せないから保護かけるのよ >間税と一緒 国内の野球人気が衰退したらメジャー挑戦どころじゃないからな

140 20/05/14(木)03:06:35 No.688938595

>いやあ選手の権利ってもんがあるから関税と一緒には出来んよ… だからポスや海外FAや田澤ルールがあるって話よ 制限と妥協点をどこに定めるかが肝心

141 20/05/14(木)03:07:24 No.688938684

リーグのレベルアップもやる気だけじゃどうもならんからな スター選手を引き抜かれまくったら観客動員も伸びん

142 20/05/14(木)03:07:59 No.688938751

>あの番組闇が深すぎてハリーが完全に清涼剤になってるの >おかしいと思うんだよな日曜朝から‥ 報道バラエティの水戸黄門みたいなもんだし… ハリー含めて

143 20/05/14(木)03:08:26 No.688938809

投手陣に関してはメジャーにだけは言われたくないとこよね… 最近は特に打を伸ばすのがが完全にメインになってるから人間扱いじゃない

144 20/05/14(木)03:09:24 No.688938914

メジャーの中継ぎは酷死枠だからな…

145 20/05/14(木)03:09:25 No.688938918

やっぱガタイいいな…

146 20/05/14(木)03:09:38 No.688938944

長嶋は今でいうファイブツールプレーヤーで キャラクターもあるけど野球選手として素晴らしく華があったんだろうなと

147 20/05/14(木)03:09:43 No.688938948

サンモニの話する人は誰も彼も色々アレはダメこれはダメ言いながら毎週熱中してるから面白いなってなる

148 20/05/14(木)03:10:06 No.688938996

長島の若い頃の傑出度はほんまやべぇ

149 20/05/14(木)03:11:30 No.688939169

>現役時代の動画いくらかつべにあるよ 一昨年に打席に立ってる動画あるけど空振りしてもすっ転んだりしてないし体幹強いなってなる

150 20/05/14(木)03:11:47 No.688939205

長嶋の一年目なんて四冠王獲りそうだったもんな…

↑Top