虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/14(木)01:56:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)01:56:17 No.688928138

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/14(木)01:56:45 No.688928235

メスガキが・・・

2 20/05/14(木)01:56:56 No.688928269

メスガキが…

3 20/05/14(木)01:57:03 No.688928288

・ロックカード1枚で遊矢を完封 ・権現坂と戦うが中断して負けを逃れる ・性格は悪いが見た目はいいのでエロ需要は高い ・最期はユーリと出会いデュエル描写無しで敗北してカード化 ・そのまま振り返られることなくフェードアウト なんというか…実にAVらしいキャラだったぜ!

4 20/05/14(木)01:57:10 No.688928314

凄まじい原作再現度だったね…

5 20/05/14(木)01:57:17 No.688928341

メスガキが……(追悼)

6 20/05/14(木)01:57:27 No.688928376

メスガキ…

7 20/05/14(木)01:57:36 No.688928407

懐かしいな…と一瞬思ったけどクリフォに虚無入れてたか思い出せない…

8 20/05/14(木)01:57:49 No.688928457

メスガキが…(同人誌)

9 20/05/14(木)01:58:13 No.688928557

ユーリから逃げれてたり辛勝できてたらレギュラー化のクリフォート使いになれたかもしれんのに…

10 20/05/14(木)01:58:14 No.688928561

クリフォには虚無入れなかったな…ネクロバレーは入れてた

11 20/05/14(木)01:58:22 No.688928591

骨や剣闘みたいなオリカのクソロックじゃないだけマシだぜ むしろオリカのクソロックじゃなかったからこそかもしれないぜ

12 20/05/14(木)01:58:38 No.688928645

メスガキが…権現坂が出てきたあたりのキレキレの煽りはなんだったんだ…

13 20/05/14(木)01:58:40 No.688928651

「」はハゲには厳しいけどメスガキには弱い

14 20/05/14(木)01:58:51 No.688928683

今日ダイスデュエル多すぎぜー!ダイスバトルシティぜ!

15 20/05/14(木)01:59:06 No.688928729

>「」はハゲには厳しいけどメスガキには弱い だってメスガキだぜ?

16 20/05/14(木)01:59:24 No.688928809

あの絶妙な険悪な空気が流れてたなかでメスガキの選択肢を作った「」長の判断とダイスが神がかってた気がする

17 20/05/14(木)01:59:25 No.688928814

メスガキだからユーリにわからされたところもあるぜー!

18 20/05/14(木)01:59:26 No.688928821

メスガキがカードにされて分からされるのいいよね…

19 20/05/14(木)01:59:36 No.688928858

>今日ダイスデュエル多すぎぜー!ダイスバトルシティぜ! なんもかんも自粛が悪いぜーいや悪くないけどよー!

20 20/05/14(木)01:59:51 No.688928900

容姿がメスガキと判明した途端一斉に手の平リバースされてて駄目だった

21 20/05/14(木)02:00:06 No.688928951

ここまでのARC-V 煽りハンデス帝使い 儀式使いなのに儀式せず遊矢と仲良くなった普通の子 クリフォートメスガキ

22 20/05/14(木)02:00:23 No.688928999

メスガキ化であきらかに流れが変わった

23 20/05/14(木)02:00:26 No.688929009

AVダイスのAVっぽさは一体なんなんだ

24 20/05/14(木)02:00:36 No.688929046

カオスMAXが守備表示になったかの如き手のひら返し

25 20/05/14(木)02:00:37 No.688929047

>あの絶妙な険悪な空気が流れてたなかでメスガキの選択肢を作った「」長の判断とダイスが神がかってた気がする 最後に同じコナミのマーケティングまでこなす辺り流石「」馬だぜ!

26 20/05/14(木)02:00:40 No.688929059

>なんもかんも自粛が悪いぜーいや悪くないけどよー! 楽しいぜ!!!1

27 20/05/14(木)02:00:40 No.688929060

アークファイブはまあ…アレだから どうなっても原作再現度高くなるぜー!

28 20/05/14(木)02:00:49 No.688929082

AVは何やってもAVっぽくなるかもしれない

29 <a href="mailto:「」長">20/05/14(木)02:01:14</a> [「」長] No.688929167

>ここまでのARC-V >煽りハンデス帝使い >儀式使いなのに儀式せず遊矢と仲良くなった普通の子 >クリフォートメスガキ レジスタンスを裏切ったガガガ使いを忘れないで欲しい………一応「」長に転生してからのデビュー作でもあるんだー!

30 20/05/14(木)02:01:26 No.688929203

>レジスタンスを裏切ったガガガ使いを忘れないで欲しい………一応「」長に転生してからのデビュー作でもあるんだー! ごめん!

31 20/05/14(木)02:01:34 No.688929227

>クリフォートメスガキ こいつもってるクリフォートツールとディスクだけぜー!

32 20/05/14(木)02:01:41 No.688929255

メスガキカード化はシコれる

33 20/05/14(木)02:01:44 No.688929265

アレで運21は嘘だって!

34 20/05/14(木)02:01:59 No.688929315

見たことないから見てくるぜ!

35 20/05/14(木)02:02:01 No.688929333

逆にvrainsとかキャラ出せる下地が薄すぎるからな・・・ だからこうしてライトニングに頼る

36 20/05/14(木)02:02:06 No.688929356

>儀式使いなのに儀式せず遊矢と仲良くなった普通の子 4人いてまともなのこいつくらいなのがひどい 反面デュエルは弱かったし

37 20/05/14(木)02:02:09 No.688929359

AVは懐が広いのかもしれないと思った…

38 20/05/14(木)02:02:16 No.688929384

>レジスタンスを裏切ったガガガ使いを忘れないで欲しい………一応「」長に転生してからのデビュー作でもあるんだー! 過去作キャラの使用テーマは出してそのまま負けさせるAVっぽい話だったぜ!

39 20/05/14(木)02:02:40 No.688929459

あら~?さっき私に負けて泣いてた雑魚じゃな~い♪

40 20/05/14(木)02:03:02 No.688929530

キャラと場面は多いからなAV…

41 20/05/14(木)02:03:12 No.688929564

いろんな次元があるからいろんなところから出せるのが強みぜー! どんな結果になってもAVそういうところあるし…で乗り切るぜー!

42 20/05/14(木)02:03:19 No.688929579

>>儀式使いなのに儀式せず遊矢と仲良くなった普通の子 >4人いてまともなのこいつくらいなのがひどい >反面デュエルは弱かったし 多分アカデミアでもハゲの話まともに聴いてなかったやつだぜ! 侵略のこととか頭から抜けてるやつぜ!

43 20/05/14(木)02:03:41 No.688929654

>あら~?さっき私に負けて泣いてた雑魚じゃな~い♪ ちょっと着替えたからって弱虫ちゃんなのは変わらないわよ~♡

44 20/05/14(木)02:03:44 No.688929664

(唐突にディスられる北斗)

45 20/05/14(木)02:03:53 No.688929690

実際遊戯王でメスガキってどういうのが該当するの

46 20/05/14(木)02:04:10 No.688929742

>儀式使いなのに儀式せず遊矢と仲良くなった普通の子 俺こいつ好き!

47 20/05/14(木)02:04:29 No.688929800

切り札出して煽り散らかしたらガメシエルにわからされるみたいな…?

48 20/05/14(木)02:04:35 No.688929827

>>儀式使いなのに儀式せず遊矢と仲良くなった普通の子 >俺こいつ好き! 私も!

49 20/05/14(木)02:04:53 No.688929894

まぁ他のシリーズのダイスも大体そのシリーズっぽい話になるぜ

50 20/05/14(木)02:05:04 No.688929926

ガガガAV見てきたぜ!ちょっと切なくなったぜ

51 20/05/14(木)02:05:05 No.688929932

>実際遊戯王でメスガキってどういうのが該当するの お触れホルス

52 20/05/14(木)02:05:12 No.688929954

>切り札出して煽り散らかしたら超融合にわからされるみたいな…?

53 20/05/14(木)02:05:13 No.688929959

>実際遊戯王でメスガキってどういうのが該当するの 初期ベッキーとか?

54 20/05/14(木)02:05:23 No.688929985

>アレで運21は嘘だって! 運が良かったら余り物の使えないペンデュラムなんてもらってないし使えないペンデュラムなのもだれかに教えてもらえる そもそもゅぅゃに勝ったのがおかしい 6分の1だぞ!!!

55 20/05/14(木)02:05:36 No.688930029

>実際遊戯王でメスガキってどういうのが該当するの 初期のレベッカとかかな… 2回目以降と成長後は全然違うけど

56 20/05/14(木)02:05:44 No.688930060

>>実際遊戯王でメスガキってどういうのが該当するの >お触れホルス 多分公式から例出せって話だぜ!?

57 20/05/14(木)02:05:47 No.688930069

「」児で今日立てようと思ったけど00とか他のが面白すぎてタイミング逃したぜー!

58 20/05/14(木)02:06:33 No.688930236

運21よりも遊矢が曇ることが優先される世界観

59 20/05/14(木)02:06:41 No.688930259

確かに初期ベッキーはメスガキだなぁ…外見的にもヒステリーの起こしっぷりにも

60 20/05/14(木)02:06:49 No.688930285

ミエルちゃんは煽り性能が足りないか…

61 20/05/14(木)02:06:57 No.688930312

>実際遊戯王でメスガキってどういうのが該当するの ファンアートならお触れホルスのガキぜ! 原作ならアンナちゃんとか芋シャークとか十分メスガキ扱いでいいと思うぜ!

62 20/05/14(木)02:06:58 No.688930314

>「」児で今日立てようと思ったけど00とか他のが面白すぎてタイミング逃したぜー! 楽しみにしてるぜー!

63 20/05/14(木)02:07:24 No.688930402

メスガキがカードの中で永遠に捕食植物にぬちょぬちょされる本1冊欲しい

64 20/05/14(木)02:07:26 No.688930412

ゅぅゃとメスガキが1枚目で煽られながら逆レされててオベリスクブルーやユーリや補食植物にわからされる2枚目がほしいぜー!!!

65 20/05/14(木)02:07:47 No.688930482

TFにもメスガキいなかったかぜ?

66 20/05/14(木)02:08:11 No.688930563

キメラフレシアにぬちょぬちょにされるメスガキですって!?

67 20/05/14(木)02:08:28 No.688930625

>運21よりも遊矢が曇ることが優先される世界観 何が酷いかって確認できる限り「」に負けた最初の主人公だってことだ

68 20/05/14(木)02:08:50 No.688930694

ゆうやは割とそう言うとこある

69 20/05/14(木)02:09:16 No.688930785

メスガキじゃないとまじでクズを煮詰めた感じのクズだったしダイスに魂宿ってたぜ!

70 20/05/14(木)02:09:22 No.688930801

グリムアロエがプレデターでプランツされる本欲しい

71 20/05/14(木)02:09:56 No.688930894

>ゆうやは割とそう言うとこある 決して弱い訳じゃないけど振れ幅があるのは一貫してた キレた時かしっかりエンタメやろうと決心してるときは強いのに…

72 20/05/14(木)02:10:06 No.688930919

虚無空間出されてそのまま負けるのは言っちゃなんだが凄くそれっぽい

73 20/05/14(木)02:10:15 No.688930961

手のひらドリルだぜー!

74 20/05/14(木)02:11:01 No.688931107

>>運21よりも遊矢が曇ることが優先される世界観 >何が酷いかって確認できる限り「」に負けた最初の主人公だってことだ 主人公に勝ったカイトとかカイザーに勝った「」はいても主人公に勝てるのはメスガキだけという事実だけで笑えてくるぜ

75 20/05/14(木)02:11:01 No.688931108

>虚無空間出されてそのまま負けるのは言っちゃなんだが凄くそれっぽい ロックには弱い

76 20/05/14(木)02:11:27 No.688931181

ディスク出されて虚無空間貼られたら大抵のデッキは死ぬぜ!

77 20/05/14(木)02:11:30 No.688931187

>主人公に勝ったカイトとかカイザーに勝った「」はいても主人公に勝てるのはメスガキだけという事実だけで笑えてくるぜ 「」ルコルですら遊馬には一応デュエルで負けてるのに!

78 20/05/14(木)02:11:43 No.688931240

一方で初手オシリス出して筒伏せる王様

79 20/05/14(木)02:11:58 No.688931288

>ディスク出されて虚無空間貼られたら大抵のデッキは死ぬぜ! 出せないぜ!

80 20/05/14(木)02:12:15 No.688931338

あんだけ無茶苦茶したアルコでさえ負けるからな…

81 20/05/14(木)02:12:32 No.688931387

多少無理な展開でも遊矢曇らせやピンチ展開が優先されるのがAVぜ! やりすぎてたまにそのまま負かすぜ!

82 20/05/14(木)02:12:38 No.688931405

>ロックには弱い セルゲイに完封されかけてたっけ

83 20/05/14(木)02:12:53 No.688931449

su3890825.jpg 雑だけどリンクスのメスガキをカード化したぜ

84 20/05/14(木)02:13:04 No.688931487

>一方で初手オシリス出して筒伏せる王様 いい対比だったと思う

85 20/05/14(木)02:13:24 No.688931545

スケールセットしたら貧弱な語彙で煽られながら虚無空間発動されて次のカットでぶっ飛ぶゅぅゃが容易に想像できた

86 20/05/14(木)02:13:26 No.688931548

あれ?実は十代まだ一回もデュエルしてない?

87 20/05/14(木)02:13:28 No.688931554

遊馬は負けるビションが見えないけどゅぅゃは負けてもまぁ…ってなるし…

88 20/05/14(木)02:13:41 No.688931594

>su3890825.jpg >雑だけどリンクスのメスガキをカード化したぜ いいな…

89 20/05/14(木)02:13:52 No.688931632

エロ戦車連隊!出撃!! って感じだったぜー!

90 20/05/14(木)02:13:52 No.688931633

>アークファイブはまあ…アレだから >どうなっても原作再現度高くなるぜー! どんなクソ展開になろうとアークファイブならやりそうってぐらいには遊戯王のお約束無視してたからな…

91 20/05/14(木)02:14:03 No.688931657

>あれ?実は十代まだ一回もデュエルしてない? 10期カード使う情け無用の覇王がいるくらいかな

92 20/05/14(木)02:14:09 No.688931671

>あれ?実は十代まだ一回もデュエルしてない? 覇王なら決闘してるから・・・

93 20/05/14(木)02:14:13 No.688931684

泣きたい時こそ笑えってセリフがあるかた遊矢には泣きたくなるような展開をいっぱいプレゼントする そこで笑えるかどうかは知らない

94 20/05/14(木)02:14:32 No.688931740

あまりにも酷くてロボになったジャック

95 20/05/14(木)02:14:37 No.688931761

今日は遊矢波乱の一日だったと思う

96 20/05/14(木)02:16:00 No.688931977

メスガキにガンメタ張られて負けて煽られて そのメスガキは知らないところでカード化ぜ! 遊矢からしたらもらい事故ぜ!

97 20/05/14(木)02:16:13 No.688932021

「」長のことだから多分クソザコだからまともにデュエルする描写もちょっとだけにして1話でカードにさせるつもりだった なんかゅぅゃに勝った

98 20/05/14(木)02:16:46 No.688932110

>遊馬は負けるビションが見えないけどゅぅゃは負けてもまぁ…ってなるし… 普通にデュエルやって負けそうな主人公なんてそれこそアストラル来る前の1話目の遊馬か遊矢しかいないんじゃねえかな… それ以外の主人公は大体初期から強い

99 20/05/14(木)02:17:37 No.688932245

尽くクズムーブするところで笑った メスガキだと分かって手の平ドリルする「」でダメだった

100 20/05/14(木)02:17:59 No.688932298

>AVは懐が広いのかもしれないと思った… まぁシンクロエクシーズ融合がダイスで選べて最悪あとの展開でも使えるって実はめっちゃキャラ作りとしては楽 スタンダードでもステータス良ければペンデュラムもらえるし

101 20/05/14(木)02:18:11 No.688932322

アニメ終わった後にそういえばあの子どうなったっけ?って言われて 多分カードのままとか返されそうなキャラ!

102 20/05/14(木)02:18:36 No.688932372

>>遊馬は負けるビションが見えないけどゅぅゃは負けてもまぁ…ってなるし… >普通にデュエルやって負けそうな主人公なんてそれこそアストラル来る前の1話目の遊馬か遊矢しかいないんじゃねえかな… >それ以外の主人公は大体初期から強い 本編前の遊星ならチーム満足内で勝ったり負けたりはしてそう

103 20/05/14(木)02:18:45 No.688932395

>>遊馬は負けるビションが見えないけどゅぅゃは負けてもまぁ…ってなるし… >普通にデュエルやって負けそうな主人公なんてそれこそアストラル来る前の1話目の遊馬か遊矢しかいないんじゃねえかな… >それ以外の主人公は大体初期から強い あとは遊我くらいか

104 20/05/14(木)02:19:00 No.688932427

>普通にデュエルやって負けそうな主人公なんてそれこそアストラル来る前の1話目の遊馬か遊矢しかいないんじゃねえかな… >それ以外の主人公は大体初期から強い いまVR引いたときのためにちょくちょく見てるんだけどプレイメーカー様理不尽な強さしてない?

105 20/05/14(木)02:19:02 No.688932436

遊矢に勝って権ちゃんとは中断でオベフォに勝って最高に調子乗らせてからの無慈悲なユーリが実にちゃんとしてるぜ!

106 20/05/14(木)02:19:05 No.688932447

>多分カードのままとか返されそうなキャラ! エロい…

107 20/05/14(木)02:19:08 No.688932459

>アニメ終わった後にそういえばあの子なんだったの?って言われて

108 20/05/14(木)02:19:16 No.688932486

このなんでもありな世界観は魅力的だったんだよなあ

109 20/05/14(木)02:19:21 No.688932510

>本編前の遊星ならチーム満足内で勝ったり負けたりはしてそう 回想でジャックに負けてるしな

110 20/05/14(木)02:19:45 No.688932570

VRはイグニスと被害者組が明確に頭一つ抜いてるからな

111 20/05/14(木)02:19:47 No.688932574

>>普通にデュエルやって負けそうな主人公なんてそれこそアストラル来る前の1話目の遊馬か遊矢しかいないんじゃねえかな… >>それ以外の主人公は大体初期から強い >いまVR引いたときのためにちょくちょく見てるんだけどプレイメーカー様理不尽な強さしてない? 負けちゃいけない試合が多いからね 作中で負けたことあったっけ?

112 20/05/14(木)02:19:58 No.688932607

>いまVR引いたときのためにちょくちょく見てるんだけどプレイメーカー様理不尽な強さしてない? プレイメーカー様はデュエルを楽しむとか二の次のガチだから強いぜ!

113 20/05/14(木)02:20:00 No.688932617

ダイスでデュエルの勝敗を決めるとする いきなり強キャラが負けるような出目が出たら普通は何とか救済措置を用意する 救済措置が一切無くそのまま負けさせられたのが本編の遊矢だった

114 20/05/14(木)02:20:20 No.688932677

>遊矢に勝って権ちゃんとは中断でオベフォに勝って最高に調子乗らせてからの無慈悲なユーリが実にちゃんとしてるぜ! ユーリはそういうキャラだよね…

115 20/05/14(木)02:20:30 No.688932708

>>AVは懐が広いのかもしれないと思った… >まぁシンクロエクシーズ融合がダイスで選べて最悪あとの展開でも使えるって実はめっちゃキャラ作りとしては楽 >スタンダードでもステータス良ければペンデュラムもらえるし VRもペンデュラム以外は受け入れられてる世界だけど 世界観自体が狭いのよね

116 20/05/14(木)02:20:30 No.688932710

プレイメーカー様は拉致監禁された結果だからな…

117 20/05/14(木)02:20:32 No.688932718

しかしなんとか生き延びてゅぅゃにあってビクビクするメスガキを見たかった そしてそれを見てよくわからないけど曇るゅぅゃ

118 20/05/14(木)02:20:32 No.688932719

>遊矢に勝って権ちゃんとは中断でオベフォに勝って最高に調子乗らせてからの無慈悲なユーリが実にちゃんとしてるぜ! 勝っちゃいけないキャラには勝たない辺りギリギリの線は越えてない感じがいい

119 20/05/14(木)02:20:59 No.688932793

プレイメイカーは負けたらストーリーがそこで終わってしまうから負けられなかったんだぜ… 制作陣ももうちょっと日常回入れたかったって言ってるしよー

120 20/05/14(木)02:21:11 No.688932820

>救済措置が一切無くそのまま負けさせられたのが本編の遊矢だった あそこ綺麗に6分の1引いて勝ってるんだよな…

121 20/05/14(木)02:21:23 No.688932857

よくわからないメタカードとかで負けるのが 本編であったな…って

122 20/05/14(木)02:21:37 No.688932885

仲間をペンデュラム召喚かぁ?って煽り

123 20/05/14(木)02:21:38 No.688932886

>メスガキにガンメタ張られて負けて煽られて >そのメスガキは知らないところでカード化ぜ! >遊矢からしたらもらい事故ぜ! 曇らされるだけ曇らされてそれっきりとかいつものAVだぜー!

124 20/05/14(木)02:21:39 No.688932892

>負けちゃいけない試合が多いからね >作中で負けたことあったっけ? あーそういうことかぜ ストームアクセスある以上実際に勝つとなるとめちゃくちゃなステータス要求されそうだぜ!

125 20/05/14(木)02:21:42 No.688932905

肝心の鴻上博士は死に逃げしてるしよー!

126 20/05/14(木)02:21:50 No.688932920

仲の良かったキャラとかいないからカードにされても誰も触れないやつ!

127 20/05/14(木)02:22:35 No.688933031

>しかしなんとか生き延びてゅぅゃにあってビクビクするメスガキを見たかった >そしてそれを見てよくわからないけど曇るゅぅゃ ユートが助けに来る選択肢も考えてたけど運がなかったからね 仕方ない

128 20/05/14(木)02:22:53 No.688933071

多分シルエットドラゴンが出てきて死ぬ省略デュエルだよねあれ

129 20/05/14(木)02:23:13 No.688933108

遊矢がピンチしのぐ時って基本的に回避乱入中断のどれかで その3つが使えなくなると今度は中にいるズァークがなんとかしてくれる印象あるな…

130 20/05/14(木)02:23:18 No.688933128

プレイメーカー様は俺様の格付けだと最下位だぜ! 俺様の助け有っての実力だからな!

131 20/05/14(木)02:23:28 No.688933146

真面目な話VRは日常回がデュエル部見学ぐらいしかないのでは?

132 20/05/14(木)02:23:30 No.688933152

作風と現状の目的として遊我くんは負けてもいいからSEVENSなら…カードプール狭いぜ…

133 20/05/14(木)02:23:31 No.688933158

>多分シルエットドラゴンが出てきて死ぬ省略デュエルだよねあれ 「」長が実際にそうかいてるよ!!!!!

134 20/05/14(木)02:23:40 No.688933178

ゅぅゃが助けにくるダイスもあったけどそれさえ引いてればメスガキヒロインルートもありえたけど残念ながらそんなルートは無く捕食植物のお嫁さんルートだよ

135 20/05/14(木)02:24:05 No.688933240

>プレイメーカー様は俺様の格付けだと最下位だぜ! >俺様の助け有っての実力だからな! Aiはさぁ…

136 20/05/14(木)02:24:10 No.688933251

>プレイメーカー様は俺様の格付けだと最下位だぜ! >俺様の助け有っての実力だからな! (褒め称えるロボッピ)

137 20/05/14(木)02:24:22 No.688933293

VRは構想あるけどもう遅いし…

138 20/05/14(木)02:24:33 No.688933321

というかダイス見たら虚無空間でメタ張ってるのに辛勝だぜこのメスガキ!

139 20/05/14(木)02:24:57 No.688933381

>作風と現状の目的として遊我くんは負けてもいいからSEVENSなら…カードプール狭いぜ… 今日やってたのはOCGからいい感じのカード輸入してたぜ!

140 20/05/14(木)02:25:19 No.688933437

>というかダイス見たら虚無空間でメタ張ってるのに辛勝だぜこのメスガキ! だってステータスクソ雑魚だぞ?

141 20/05/14(木)02:25:22 No.688933444

>作風と現状の目的として遊我くんは負けてもいいからSEVENSなら…カードプール狭いぜ… 「」イコロンのOCGから相棒カード選ばせるの上手いと思ったぜー!

142 20/05/14(木)02:25:30 No.688933469

遊我くんはラッシュデュエル布教が一番だから負けてもそこまで引きずらない感じ

143 20/05/14(木)02:25:43 No.688933501

>というかダイス見たら虚無空間でメタ張ってるのに辛勝だぜこのメスガキ! なんとかなる手段をなんとか防いでたんだと思う もしくは途中で引いたとか

144 20/05/14(木)02:25:57 No.688933545

>というかダイス見たら虚無空間でメタ張ってるのに辛勝だぜこのメスガキ! そもそもクソ能力な上にほとんど機能しないクリフォート刺して勝てたのが奇跡だよ!

145 20/05/14(木)02:26:35 No.688933650

タイミング的には出番のありそうなTFSPにギリギリパートナーとして収録されなさそうな感じが実にいやらしいメスガキ

146 20/05/14(木)02:26:45 No.688933682

遊作は現実世界なら負けてもいいんじゃないかな

147 20/05/14(木)02:26:52 No.688933699

虚無空間だってピン刺しだからな…

148 20/05/14(木)02:27:45 No.688933835

su3890810.jpg これを虚無空間+クリフォートvs捕食植物の構図にしてみたいけどもいい感じのが浮かばないぜ

149 20/05/14(木)02:28:01 No.688933892

フェードアウトしたからどんな目にあってるか視聴者の好きに解釈取れるって部分もシコリティ高いと思うぜー ただ「」だけどよー!

150 20/05/14(木)02:28:08 No.688933912

遊作も本編終了後は勝ったり負けたりのデュエルを楽しめるようになってるはずだし…

151 20/05/14(木)02:29:23 No.688934119

>su3890810.jpg >これを虚無空間+クリフォートvs捕食植物の構図にしてみたいけどもいい感じのが浮かばないぜ 盤面にクリフォと虚無空間手札は…あのメスガキが手札誘発なんて持ってると思えない…あとなんだろうね

152 20/05/14(木)02:29:30 No.688934138

>フェードアウトしたからどんな目にあってるか視聴者の好きに解釈取れるって部分もシコリティ高いと思うぜー >ただ「」だけどよー! まあハゲのオシリスになるよりは理解できるからよー!

153 20/05/14(木)02:29:34 No.688934147

>su3890810.jpg >これを虚無空間+クリフォートvs捕食植物の構図にしてみたいけどもいい感じのが浮かばないぜ その構図だとメスガキがユーリをライフ100まで追い込んじゃってるからその時点で大分まずいとおもうぜ!

154 20/05/14(木)02:29:36 No.688934149

遊作は負けられない設定なのとアークファイブの中断への反動もあってか デュエルそのものが始まらずに振り切るかデュエルしても遊作は勝つか最悪引き分けで相手は逃げるって展開が多かった

155 20/05/14(木)02:30:28 No.688934284

今日はメスガキシコしたいぜ…

156 20/05/14(木)02:30:38 No.688934307

遊作が最後に気楽なデュエルしたのってリボ様と遊んでた頃か…

157 20/05/14(木)02:31:41 No.688934459

「」長の腹筋と頭がかなり疲弊してそうだぜー! かなり真面目なデュエル書いてたのに今日だけでメスガキとマネキンキャットでだいぶひどいことになってるぜー!!

158 20/05/14(木)02:31:51 No.688934492

身の程をわからされてる…

159 20/05/14(木)02:32:21 No.688934558

>今日はメスガキシコしたいぜ… やっちゃえやっちゃえ!

160 20/05/14(木)02:32:30 No.688934587

>まあハゲのオシリスになるよりは理解できるからよー! あのハゲちゃっかりマスコットになったりでやりたい放題ぜー! 人間体がハゲなだけでちびキャラと本体使い分けてくるのがいやらしいぜー!

161 20/05/14(木)02:32:41 No.688934616

このメタの為に雑に突っ込んだ感

162 20/05/14(木)02:33:02 No.688934658

メスガキという一点だけで人気になるやつ

163 20/05/14(木)02:33:10 No.688934670

メスガキ二人組にダイスで翻弄される海馬「」長は絵面が面白いのでいいと思います

164 20/05/14(木)02:33:14 No.688934676

メタガキが…

165 <a href="mailto:ユーリ">20/05/14(木)02:33:21</a> [ユーリ] No.688934698

ちょっとさあ…キミ調子に乗り過ぎじゃない? 身の程を知れよカスが

166 20/05/14(木)02:33:34 No.688934728

オシリスは滅茶苦茶だけど強いのとハッピーエンドではあったから好き あと絵で笑い死ぬかと思った

167 20/05/14(木)02:34:04 No.688934782

>ちょっとさあ…キミ調子に乗り過ぎじゃない? 言いそう >身の程を知れよカスが そういう暴言はなんか違う…

168 20/05/14(木)02:34:19 No.688934811

ゆうやを曇らせるためだけに出てきてリベンジの機会もなく雑に処理されてそのままフェードアウトは完全に原作の所業すぎる…

169 20/05/14(木)02:35:00 No.688934907

>>ちょっとさあ…キミ調子に乗り過ぎじゃない? >言いそう >>身の程を知れよカスが >そういう暴言はなんか違う… 言ってた!

170 20/05/14(木)02:35:06 No.688934917

つまりAVの脚本は「」にも書ける…?

171 20/05/14(木)02:35:06 No.688934918

アカデミアのスパイはスパイとしてはだめだし弱いけどもお互い楽しそうにしてたのが見てて楽しかった

172 20/05/14(木)02:36:06 No.688935050

>つまりAVの脚本は「」にも書ける…? デュエル部分が…やることが多い…!

173 20/05/14(木)02:36:07 No.688935054

アカデミアのスパイは本当にまともな話だったからな…

174 20/05/14(木)02:36:34 No.688935109

なんかの間違いでシンクロ次元に送られてコモンズにわからされる薄い本いっぱい出そう

175 20/05/14(木)02:36:44 No.688935134

>つまりAVの脚本は「」にも書ける…? ゅぅゃを負けさせずに成長させちゃダメでもカードの催促はしろって縛りがかなりキツイから実際は厳しいと思う

176 20/05/14(木)02:37:19 No.688935212

>なんかの間違いでシンクロ次元に送られてコモンズにわからされる薄い本いっぱい出そう 赤馬社長に会ったらそうなってたかもしれない

177 20/05/14(木)02:37:19 No.688935213

うっ!捕食カウンター出るっ!!

178 20/05/14(木)02:37:42 No.688935263

>ゆうやを曇らせるためだけに出てきてリベンジの機会もなく雑に処理されてそのままフェードアウトは完全に原作の所業すぎる… バレットセルゲイドクトル…

179 20/05/14(木)02:38:07 No.688935319

捕食カウンターぶっかけてメスガキと超融合しちゃうんだ…

180 20/05/14(木)02:38:07 No.688935320

>ゆうやを曇らせるためだけに出てきてリベンジの機会もなく雑に処理されてそのままフェードアウトは完全に原作の所業すぎる… こいつ勲章野郎ぜ!

181 20/05/14(木)02:39:38 No.688935517

ボクっ娘モブメスガキ…

182 20/05/14(木)02:41:14 No.688935721

>ボクっ娘モブメスガキ… そうだ!地味に僕っ娘だぞこのメスガキ! おい!どうなってる海「」!言え!!!!

183 20/05/14(木)02:43:06 No.688935914

> これからは僕が真のペンデュラム使いだと宣言する マジだぜ!!海「」!!!!

184 20/05/14(木)02:43:21 No.688935948

>ボクっ娘モブメスガキ… 最高かよ…

185 20/05/14(木)02:44:34 No.688936099

>>ボクっ娘モブメスガキ… >最高かよ… しかもボクっ娘の癖に格好はモチーフ上めっちゃ女の子女の子してる

186 20/05/14(木)02:45:15 No.688936166

とんでもなくあざといデザインでゅぅゃを全力で曇らせてフェードアウトする…

187 20/05/14(木)02:45:29 No.688936200

グダったときの最後の手段にTSしてる!はアリだと思う ちゃんと説明がつく範囲でならな!変にやったら流れ悪くなるからな! 切ったタイミングはさすがの「」長だった

188 20/05/14(木)02:45:50 No.688936242

どんなクズでも可愛かったらキャラになるからな

189 20/05/14(木)02:46:43 No.688936348

>とんでもなくあざといデザインでゅぅゃを全力で曇らせてフェードアウトする… しかも使えないとはいえ作中二人目のペンデュラム持ちだぜ! ステータスが絶望的に足りなかっただけでヒロインになれる素質はあったんだぜ………

190 20/05/14(木)02:47:26 No.688936442

メスガキになった瞬間にカン☆コーンってSEが流れた気がしたぜ

191 20/05/14(木)02:47:40 No.688936481

>ステータスが絶望的に足りなかっただけでヒロインになれる素質はあったんだぜ……… ヒロインの素質持ちだけどフェードアウトしたキャラ…? 原作にもいたぜー!

192 20/05/14(木)02:48:45 No.688936593

>ヒロインの素質持ちだけどフェードアウトしたキャラ…? >原作にもいたぜー! そこも含めてAVらしいに着地させたのはすごいと思うぜ!

193 20/05/14(木)02:48:58 No.688936622

流れが一気にエロ戦車突撃に傾いた瞬間だったぜ

194 20/05/14(木)02:49:40 No.688936696

ペンデュラム使いとして因縁を持ちゅぅゃと険悪な仲になるがゅぅゃが助ける可能性もあった 見た目は申し分無しで僕っ娘なメスガキでヒロインになれる可能性はあったが最後はその悪運も尽きフェードアウト…

195 20/05/14(木)02:49:44 No.688936709

ARC-Vはデザインの素晴らしい女の子を雑に扱う唯一の作品だったからな…

196 20/05/14(木)02:49:52 No.688936724

これで見た目グリムアロエだから最高すぎる 惜しいキャラを亡くした…

197 20/05/14(木)02:50:13 No.688936770

>(唐突にディスられる北斗) アイツってたしかかなりエリートだけど性格かなり悪かった気がするぜー!!!

198 20/05/14(木)02:51:09 No.688936894

お仲間をペンデュラム召喚でちゅか~?は実際に言いたい煽り言葉

199 20/05/14(木)02:51:58 No.688936979

悪運の強いメスガキが最期にユーリに遭遇したのが完璧だった

200 20/05/14(木)02:52:32 No.688937055

これが悲鳴をあげながらカードになったりゅぅゃを全力で煽ったりするのかぁ……… su3890866.jpg

↑Top