虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

またア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)01:45:04 No.688925669

またアニメやるみたいだけど「」はどうなの期待してるの https://www.youtube.com/watch?v=AswIy0M2X_o

1 20/05/14(木)01:46:13 No.688925953

見てから判断する

2 20/05/14(木)01:46:42 No.688926061

シャーロット5年前なんだ…ってなった

3 20/05/14(木)01:47:32 No.688926248

だーまえならまぁ期待しちゃうな

4 20/05/14(木)01:48:59 No.688926604

結局俺こういうの好きだから…

5 20/05/14(木)01:49:55 No.688926814

なんだかんだでキャラが魅力的だし面白いから楽しんじゃうだろうな…

6 20/05/14(木)01:51:41 No.688927184

所謂少年少女が協力して逆境に立ち向かって行く系ってすっかり今のオタクに合わなくなっちゃった気がするんだけどウケるのかな

7 20/05/14(木)01:53:07 No.688927477

シャーロットはラストが微妙だったからなぁ… っていうかABにしろラストが残念仕様だと身構えちゃう

8 20/05/14(木)01:53:44 No.688927590

こういう雰囲気は嫌いじゃない

9 20/05/14(木)01:54:10 No.688927680

オリジナルか

10 20/05/14(木)01:56:15 No.688928132

Keyだと音楽も気になるんだけど誰やるんだろ

11 20/05/14(木)01:59:12 No.688928759

最近はアニメすらオタクが離れてる感 ソシャゲ強いからな…

12 20/05/14(木)01:59:34 No.688928851

>Keyだと音楽も気になるんだけど誰やるんだろ やっぱだーまえでは

13 20/05/14(木)02:02:03 No.688929340

PAだから作画は良さそう

14 20/05/14(木)02:02:41 No.688929462

最近のPAは信用していいものか

15 20/05/14(木)02:05:57 No.688930110

またABの時みたいにだーまえにスポットライト当てた気合の入った放送前特番やるんだな… 前回はだーまえがやたら久弥直樹へのコンプレックスを語ってたのが印象に残ってる

16 20/05/14(木)02:06:01 No.688930122

シャーロットも嫌いじゃないよ 最終回以外は

17 20/05/14(木)02:06:33 No.688930235

ABがもう10年前ってことにビビる

18 20/05/14(木)02:08:05 No.688930537

アニメが楽しみかどうかより前2作の5年前10年前の方が衝撃的だったよ

19 20/05/14(木)02:08:30 No.688930634

ABのゲームはまだかい

20 20/05/14(木)02:08:44 No.688930675

シャーロット終盤でやらかしたけど最終回は好きだよ

21 20/05/14(木)02:09:24 No.688930806

>前回はだーまえがやたら久弥直樹へのコンプレックスを語ってた 前回どころか前々回も語ってたな

22 20/05/14(木)02:09:40 No.688930853

>ABのゲームはまだかい もう出たよ!1本だけ!

23 20/05/14(木)02:10:18 No.688930974

曲の出だしが僕らの恋と同じだし 話の内容はまんまKarmaの歌詞じゃないかこれ

24 20/05/14(木)02:10:48 No.688931071

おーい誰か久弥の

25 20/05/14(木)02:10:51 No.688931077

特番でもアニメだと~と自ら自虐してるし今度こそ見たいな事も言ってたので相当な覚悟なんだろう

26 20/05/14(木)02:11:35 No.688931209

シャーロットはラストより片目失明する下りの方が 情報漏らした眼鏡がひどい

27 20/05/14(木)02:13:26 No.688931549

あれクドのアニメは?

28 20/05/14(木)02:14:16 No.688931698

>あれクドのアニメは? 会社が違う

29 20/05/14(木)02:14:34 No.688931751

シャーロットはラストは嫌いじゃないんだけどあの倉庫の戦いはどうなのって未だに思ってる

30 20/05/14(木)02:15:05 No.688931847

ABはこもわたの四コマがキレイに色々回収して終わったから…

31 20/05/14(木)02:15:50 No.688931949

ABのゲームは当初予定だと全6章で副題に1stbeatってつけてるぐらい続編出す気まんまんだったんだけど1本だけで終わった

32 20/05/14(木)02:16:07 No.688931997

ABもシャーロットも詰め込もうとして無理が出てたし もうちょい要素削ってゆったりしてほしい

33 20/05/14(木)02:16:44 No.688932104

アニメもいいけどそれ一本じゃなくて他の道も模索して欲しかった

34 20/05/14(木)02:16:59 No.688932139

何だかんだでリトバスのうるせぇ!大団円!!!!みたいなのがすきな弱いオタクだからシャーロットはちょっともうちょっと救いを…ってなった

35 20/05/14(木)02:17:14 No.688932186

なんかソシャゲやるんじゃなかったっけ?

36 20/05/14(木)02:17:41 No.688932259

ABもシャーロットも序盤から中盤まではいいんだけど終わりの駆け足がすごくてソードマスターヤマトになりかけててな 1クールで作るの諦めろや

37 20/05/14(木)02:18:06 No.688932310

シャーロットって最後どうなったっけ 主人公が全ての能力手に入れて帰ってきたのは覚えてるけどその後は覚えてない

38 20/05/14(木)02:18:09 No.688932319

>何だかんだでリトバスのうるせぇ!大団円!!!!みたいなのがすきな弱いオタクだからシャーロットはちょっともうちょっと救いを…ってなった ブルーレイ最終巻のキャラコメンタリーはいいぞ

39 20/05/14(木)02:18:15 No.688932329

だーまえ脚本作品は先にゲーム作ってからアニメ用に編集すればちょうどいいんだ

40 20/05/14(木)02:18:27 No.688932355

>なんかソシャゲやるんじゃなかったっけ? 半無限に風呂敷広げられるソシャゲは相性良さそう

41 20/05/14(木)02:18:57 No.688932421

>主人公が全ての能力手に入れて帰ってきたのは覚えてるけどその後は覚えてない 記憶喪失看護エンドだよ

42 20/05/14(木)02:19:16 No.688932483

>シャーロットはラストは嫌いじゃないんだけどあの倉庫の戦いはどうなのって未だに思ってる 過去ジャンプ強すぎてとりあえず使用不可にしたかったのはわかるが急展開すぎる…

43 20/05/14(木)02:19:16 No.688932490

ぶっ倒れた後遺症残らなかったのかだーまえ

44 20/05/14(木)02:19:22 No.688932514

長いとダレるだろ いい加減アニメの枠に合わせて1クールで綺麗に終われるようになろうよ

45 20/05/14(木)02:20:09 No.688932649

昔だーまえは16話くらいがちょうどいいって言ってる奴いたな…

46 20/05/14(木)02:20:48 No.688932755

時計の針は再び動き始めるで時を刻む唄思い出しちゃったよ 俺の時計の針動いて無さ過ぎる

47 20/05/14(木)02:21:01 No.688932799

>なんかソシャゲやるんじゃなかったっけ? 来年やるみたい 今年予定だったけど延期した

48 20/05/14(木)02:21:04 No.688932806

起承転結の起承に日常パートも入れて長くやって転結をぎゅうぎゅうに詰め込んじゃうんだ

49 20/05/14(木)02:21:23 No.688932858

>記憶喪失看護エンドだよ 看護されて終わってたか…割と楽しんだ記憶はあるのにあんまり話覚えてないのはなんでかな…

50 20/05/14(木)02:22:04 No.688932955

>シャーロットって最後どうなったっけ >主人公が全ての能力手に入れて帰ってきたのは覚えてるけどその後は覚えてない 主人公が全部の能力及び能力者予備軍から奪って色々取り込みすぎてボロボロになった上に殺されかけたけど救助されて いろんな能力チャンポンし過ぎて廃人になって記憶吹っ飛んでヒロインによる介護エンド あやねるヒロインが勝利した数少ない作品だよ

51 20/05/14(木)02:22:05 No.688932957

1クールには短いが2クールはダレそうだし 確かに16話ぐらいでいいな

52 20/05/14(木)02:22:12 No.688932966

くどわふたーじゃなく?

53 20/05/14(木)02:22:28 No.688933008

会社違うけどリトバスは2+1クールのちょい変則構成が綺麗にピッタリだったからな

54 20/05/14(木)02:22:43 No.688933046

1クールの尺合わせる点では 個人的には久弥の方が上手く感じる

55 20/05/14(木)02:23:30 No.688933150

だーまえが久弥へのコンプレックスを感じながらAB出したアト 久弥が「久々に久弥をやろうと思った」っつって円盤を湖に沈めたの だーまえ死んじゃうんじゃないかと思った

56 20/05/14(木)02:24:12 No.688933258

地の文に雰囲気ある人だからアニメだと向いてないじゃないかなと思ってる

57 20/05/14(木)02:24:21 No.688933290

シャーロットを思い出そうとするとガクトがちらついてくるのは間違いなくここの影響

58 20/05/14(木)02:24:49 No.688933363

シャーロットは話としてはケリがついたけどお話としてはどうなの?って感じで 救いがどうとかじゃなくてなんかこう…あるだろ?ってなる

59 20/05/14(木)02:24:54 No.688933375

湖に沈めたの

60 20/05/14(木)02:25:05 No.688933398

>1クールの尺合わせる点では >個人的には久弥の方が上手く感じる 天体のメソッドは尺の面ではジャストなんだけど残り話数からあ…なんか終わりそうに見えるけどまだひっくり返す気だな…って読めちゃうのがちょっと辛かった

61 20/05/14(木)02:26:19 No.688933606

>最近のPAは信用していいものか スケジュールがねえ…どうなるかね

62 20/05/14(木)02:26:24 No.688933617

天体のメソッドは絵もキャラも最高にかわいいし まとめ方も綺麗だったけどプロ市民とか変な所が尖ってて笑った

63 20/05/14(木)02:26:25 No.688933618

久弥オリジナルアニメって他になんかあったっけ

64 20/05/14(木)02:27:03 No.688933736

一番不安定な時期にアニメやってしまったな感はたしかにちょっとある

65 20/05/14(木)02:27:14 No.688933749

>久弥オリジナルアニメって他になんかあったっけ 七尾奈留のやつなかったっけ

66 20/05/14(木)02:27:47 No.688933838

solaか あれも好きだったな

67 20/05/14(木)02:28:11 No.688933919

時期が最悪だけどそれ以上にだーまえがいつまで生きられるかってのもある…

68 20/05/14(木)02:28:29 No.688933969

>久弥オリジナルアニメって他になんかあったっけ まだエロゲライターがアニメ脚本やる流れが盛んじゃなかった頃にやった solaが

69 20/05/14(木)02:28:38 No.688933999

>天体のメソッドは尺の面ではジャストなんだけど残り話数からあ…なんか終わりそうに見えるけどまだひっくり返す気だな…って読めちゃうのがちょっと辛かった 良くも悪くも優等生すぎてもうちょっと何か欲しかったのはなんとなく分かる

70 20/05/14(木)02:28:42 No.688934012

https://www.youtube.com/watch?v=MAbisi8ycBc

71 20/05/14(木)02:28:48 No.688934025

書き込みをした人によって削除されました

72 20/05/14(木)02:31:40 No.688934456

いたるは何処へ行ったんだ

73 20/05/14(木)02:31:57 No.688934503

ABは謎の勢いがあった

74 20/05/14(木)02:32:47 No.688934629

solaは折り紙遣いの異能持ちお姉ちゃんがすげー好きだった…

75 20/05/14(木)02:33:18 No.688934690

BLACKFOXはTVで続き見たいよ

76 20/05/14(木)02:35:59 No.688935038

言っちゃなんだがkeyって高校生くらいの子向けみたいなのばかりやるようになっておっさんとしては離れざるをえなかった

77 20/05/14(木)02:36:20 No.688935074

男主人公が模造人間とかダブルヒロインが両方人外とかかなり尖ってたよね

78 20/05/14(木)02:37:48 No.688935282

クラナドで完全に離れちゃったなあ

79 20/05/14(木)02:38:41 No.688935394

(いたる絵で抜いてたんだな・・・)

80 20/05/14(木)02:38:50 No.688935412

>言っちゃなんだがkeyって高校生くらいの子向けみたいなのばかりやるようになっておっさんとしては離れざるをえなかった 元からじゃない?

81 20/05/14(木)02:41:40 No.688935767

Keyと言えば京アニだけどアレでPAに行ったのかな

↑Top