虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)01:30:36 必ずア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)01:30:36 No.688922233

必ずアベンジする

1 20/05/14(木)01:33:30 No.688922907

社長センターに若干違和感がある

2 20/05/14(木)01:34:04 No.688923031

もっと違和感を感じるべき存在がいる気がする

3 20/05/14(木)01:35:23 No.688923322

クリスヘムズワースの顔こんなんだっけ

4 20/05/14(木)01:36:59 No.688923672

皆若いなぁ

5 20/05/14(木)01:38:14 No.688923949

キャップが端にいるのもちょっと違和感あるな

6 20/05/14(木)01:40:49 No.688924617

日本でキャップが注目され出すのはウィンターソルジャーあたりだからな

7 20/05/14(木)01:43:07 No.688925161

盾投げるおじさんでしょ?しかイメージなかった

8 20/05/14(木)01:43:39 No.688925298

ファーストアベンジャー劇場に3回観に行くぐらい好きだったんだけどアメコミ友達以外には微妙な扱いされて辛かった

9 20/05/14(木)01:44:20 No.688925484

ファーストは面白いけど地味

10 20/05/14(木)01:44:23 No.688925503

ソーの横にいるの誰だっけと思ったけどハルクか

11 20/05/14(木)01:48:28 No.688926491

よく宇宙から帰ってこれたね!

12 20/05/14(木)01:53:57 No.688927634

ニューヨークの話してよ!

13 20/05/14(木)02:02:35 No.688929442

シビルウォーじゃなくて普通のキャップ三作目も見たかったけと キャップがアイアンマンと並ぶヒーローとして広く認知されたのは多分シビルウォーのおかげなんだよな

14 20/05/14(木)02:12:09 No.688931325

WSでびっくりするのは誰もが通る道だよね

15 20/05/14(木)02:13:48 No.688931614

ウルトロン以降のアベンジャーズは談笑してるところに社長が通りがかったら誰かしら舌打ちしてそうで不憫

16 20/05/14(木)02:15:00 No.688931833

ファーストアベンジャーは自分アベンジャーズ公開日前くらいに予習のために見たなあ 何て言うかキャプテンアメリカって単語があまりしっくり来なかったのと 見た目が

17 20/05/14(木)02:16:46 No.688932109

始めてアベンジャーズ見たときはキャプテンってやつなんで居るの…?くらいの認識だったな…

18 20/05/14(木)02:17:12 No.688932179

アメリカのアンパンマンと聞いてしっくりきた 確かにアンパンマンも徒手空拳だしな

19 20/05/14(木)02:20:07 No.688932645

F4の映画やってた頃の記憶だから今は違うだろうけど MCU出る前はアメリカで子供が好きなヒーローといえばスパイディかハルクかバッツでアイアンマンもキャップもスープスもおもちゃ屋で見かけなかった

20 20/05/14(木)02:22:00 No.688932944

ファーストアベンジャーの割とでかい問題で バッキーが結構印象薄目のキャラだかは WSで出てきたときうおおおお……(?)てなった本当に申し訳ない

21 20/05/14(木)02:25:48 No.688933512

ハルクは当時年齢60になるおばあちゃんの母でも知ってたな

↑Top