虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)01:29:21 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)01:29:21 No.688921940

やっと倒したよ一心 弦一郎の勝率4割くらいだったけどさ 米の子と旅立ったよ

1 20/05/14(木)01:31:28 No.688922449

腕を上げたね…「」…

2 20/05/14(木)01:32:06 No.688922579

エンディングが凄い短くてびっくりしたのとすぐ2周目やる?ときかれて正気?ってなったのが今

3 20/05/14(木)01:33:22 No.688922881

2周目入る前にしとくべきことってなんだろう 瓢箪の種と数珠集めて あと半兵衛のとこの社もチェックかな

4 20/05/14(木)01:33:47 No.688922973

一周目でお米ちゃんエンド行けるって啓蒙高めだな…

5 20/05/14(木)01:33:49 No.688922981

このゲーム2周目やる意味あるんかな…

6 20/05/14(木)01:34:11 No.688923063

>一周目でお米ちゃんエンド行けるって啓蒙高めだな… 可愛い子にとにかく話しかけたくて…このゲームおっさんかババアしかいねえ…

7 20/05/14(木)01:34:17 No.688923088

>2周目入る前にしとくべきことってなんだろう >瓢箪の種と数珠集めて >あと半兵衛のとこの社もチェックかな 首なしと七面武者倒そう

8 20/05/14(木)01:35:15 No.688923294

>このゲーム2周目やる意味あるんかな… トロフィー 艱難辛苦 NPCイベ回収 忍具遊び いろいろあるだろ

9 20/05/14(木)01:35:52 No.688923422

>このゲーム2周目やる意味あるんかな… 苦難やらずにSEKIROをやったとは言えないくらいプレイフィール変わってくるから是非やってほしい

10 20/05/14(木)01:35:52 No.688923424

首無しは飴多用するんでもなければ倒さなくてもいいよ そしてこのゲーム大抵飴なくてもなんとかなるよ

11 20/05/14(木)01:36:28 No.688923554

お守り返すよりHUD非表示にする方が楽しいよ

12 20/05/14(木)01:37:35 No.688923813

二週目が一番楽だぞ

13 20/05/14(木)01:37:36 No.688923817

NPCイベ回収つっても穴山の手形くらいしかうまあじあるイベントないけどね… フロムゲーでエンディングに関わらないキャラは大抵そんなもんか

14 20/05/14(木)01:38:39 No.688924037

むしろ4周しないとスキル経験値大変だった

15 20/05/14(木)01:40:10 No.688924449

俺の場合はボスの攻略ヒント欲しくて訪れたスレで蛇柿ネタバレ喰らったけど そうじゃない人は必死にババアのヒント考えたんだろうか

16 20/05/14(木)01:51:19 No.688927105

弦ちゃん安定しないでよく一心様倒せたな…

17 20/05/14(木)01:51:31 No.688927143

というかスレ見るとあらゆるネタバレが書いてある 最近買いました!みたいなスレに一心様戦いいよねみたいなことも平気で書かれる

18 20/05/14(木)01:53:51 No.688927612

道具使うの躊躇しないとだいぶ楽になる 艱難辛苦で井戸の忍者倒すのに灰が無いと辛い

19 20/05/14(木)01:54:02 No.688927651

首無しって弱いよな

20 20/05/14(木)01:54:17 No.688927699

>二週目が一番楽だぞ なぜだ?

21 20/05/14(木)01:54:30 No.688927746

一周目忍具すら使わずに切り合いばかりしてたな忍具で遊びはじめたら忍者強いってなった

22 20/05/14(木)01:54:47 No.688927811

>苦難やらずにSEKIROをやったとは言えないくらいプレイフィール変わってくるから是非やってほしい な に そ れ

23 20/05/14(木)01:54:51 No.688927819

エンディング4つあるんだから4周する意味はあるだろう

24 20/05/14(木)01:56:01 No.688928092

>弦ちゃん安定しないでよく一心様倒せたな… しかたない 俺は弾きがほとんどできない

25 20/05/14(木)01:56:27 No.688928175

>なぜだ? 敵が大して強くなってないから一周目で上がったステの暴力でゴリ押せる

26 20/05/14(木)01:57:18 No.688928347

>>弦ちゃん安定しないでよく一心様倒せたな… >しかたない >俺は弾きがほとんどできない >よく一心様倒せたな…

27 20/05/14(木)01:57:22 No.688928360

ぶっちゃけどれが一番いいENDだと思う?

28 20/05/14(木)01:58:36 No.688928636

>>苦難やらずにSEKIROをやったとは言えないくらいプレイフィール変わってくるから是非やってほしい >な >に >そ >れ カチャカチャガードのチャキ狼だと通じなくなって敵の攻撃をちゃんとよく見て弾かなきゃいけなくなるから

29 20/05/14(木)01:58:48 No.688928670

本当に萌えキャラいなくて困ったよ 俺のモチベは米の巫女に柿を渡すくらいだった

30 20/05/14(木)01:59:37 No.688928860

>敵が大して強くなってないから一周目で上がったステの暴力でゴリ押せる もしかしなくても周回で敵のステータス上がるのか…

31 20/05/14(木)01:59:56 No.688928924

>カチャカチャガードのチャキ狼だと通じなくなって敵の攻撃をちゃんとよく見て弾かなきゃいけなくなるから マゾゲーじゃないか!

32 20/05/14(木)02:01:08 No.688929147

>ぶっちゃけどれが一番いいENDだと思う? 好みによるだろうけど 不死断ち(Normal) 人返し(True) 修羅(Bad) 龍の帰郷(Ex) みたいなイメージは割と同意してもらえると思う

33 20/05/14(木)02:01:21 No.688929186

>もしかしなくても周回で敵のステータス上がるのか… 八周目まで強くなっていくよ

34 20/05/14(木)02:01:51 No.688929286

>八周目まで強くなっていくよ 正気か

35 20/05/14(木)02:02:32 No.688929430

>ぶっちゃけどれが一番いいENDだと思う? 九朗様が茶屋を開くやつ

36 20/05/14(木)02:02:47 No.688929479

お米ちゃんか途中にいる幽霊のお凛ちゃんくらいしかシコれない

37 20/05/14(木)02:02:59 No.688929521

>>八周目まで強くなっていくよ >正気か 八周するころには大抵のボスは死なずに倒せるようになるなった あっ親父殿毒と薬禁のコンボはやめ死

38 20/05/14(木)02:03:04 No.688929538

>>カチャカチャガードのチャキ狼だと通じなくなって敵の攻撃をちゃんとよく見て弾かなきゃいけなくなるから >マゾゲーじゃないか! マゾも何もゲーム性自体が変わるってことだよ というかこっちが本来想定されていたプレイのように感じる

39 20/05/14(木)02:04:02 No.688929727

弾きってそのまま防御しながら相手を咎めるシステムだから慣れるとマゾ感無いよ

40 20/05/14(木)02:04:03 No.688929731

人返しのトゥルー感いいよね ダクソ3の火継ぎの終わりと同じくらいトゥルーっぽい

41 20/05/14(木)02:04:21 No.688929780

普通に三週してエンディング回収して終わりにしてたけど苦難やっとくべきか 最初にお守り返せばいいんだよね?

42 20/05/14(木)02:04:54 No.688929899

一周目苦難は単純に糞ゲー感が強い スキルとステータスと瓢箪が揃う二週目以降にやろう

43 20/05/14(木)02:05:00 No.688929916

>人返しのトゥルー感いいよね >ダクソ3の火継ぎの終わりと同じくらいトゥルーっぽい まじか人返しENDのために2周目するかな

44 20/05/14(木)02:05:11 No.688929948

葦名の酒振る舞ったエマ殿かわいいだろうが!

45 20/05/14(木)02:05:20 No.688929975

DLC来たら苦難やるかと思ってたが結局来なかった

46 20/05/14(木)02:05:46 No.688930067

修羅が好き 修羅ルートの続き欲しい

47 20/05/14(木)02:05:56 No.688930104

>葦名の酒振る舞ったエマ殿かわいいだろうが! ババアじゃねえのあいつ

48 20/05/14(木)02:06:30 No.688930222

新規プレイは見切ろうとして前ステで突きに突っ込んでしまう 身体に染み付いてるから忘れてたとかそういう問題じゃなくなっている

49 20/05/14(木)02:06:35 No.688930243

クリアしたけど一時的なクリアの快感より道中の辛さの方が勝ったぞ「」!

50 20/05/14(木)02:06:48 No.688930281

1周目昨日クリアしたけど忍具はまずつかおうとおもえるほど余裕が無かった…ひたすら敵の行動観察してようやく倒せた

51 20/05/14(木)02:07:05 No.688930342

俺はゴミだよ 何度もやり直したのに鬼が仏師殿って気づいたのがトドメの時だった

52 20/05/14(木)02:07:22 No.688930395

艱難辛苦より見切り縛りの方が難しい気がする

53 20/05/14(木)02:07:28 No.688930419

>>葦名の酒振る舞ったエマ殿かわいいだろうが! >ババアじゃねえのあいつ …すぞ

54 20/05/14(木)02:07:42 No.688930465

俺は下手なのでボスで毎回アイテムフル活用だしなんなら飴も舐めるし地蔵もあれば使うし米なんて毎回食べては貰いに行ってた

55 20/05/14(木)02:07:57 No.688930509

アイテム集めるためにひたすら雑魚狩りとかしてると辛いよ だから忍具もアイテムも集めずにクリアするほうが楽だよ

56 20/05/14(木)02:08:12 No.688930564

サントラには人返りのセリフが入っていたしフロム的には人返りがトゥルーなのかもしれん

57 20/05/14(木)02:08:30 No.688930631

一周目苦難楽しいよ 太刀脚と居合マンで超苦戦した

58 20/05/14(木)02:08:53 No.688930708

忍具は爆竹が強かったらしいが手裏剣ばっかり使ってた 幻おばば戦は手裏剣無かったら勝てなかった

59 20/05/14(木)02:08:54 No.688930711

ここでやり直すのはめんどいな…ってラスボス相手に米食ったら回復量にびっくりした

60 20/05/14(木)02:09:11 No.688930770

俺が一番死んだのは弦一郎 次に死んだのは一心と七本槍と片腕忍者と居合の侍 猿とか動物系は多分3回も死んでない

61 20/05/14(木)02:09:14 No.688930781

好きなのは修羅 その後が見たいのは帰郷

62 20/05/14(木)02:09:37 No.688930843

>俺は下手なのでボスで毎回アイテムフル活用だしなんなら飴も舐めるし地蔵もあれば使うし米なんて毎回食べては貰いに行ってた アイテム活用するゲームだと思う このゲーム忍具やアイテム使ったらそれだけでいいみたいなことにならないよう絶妙なバランスになってて丁度いいよね

63 20/05/14(木)02:09:45 No.688930868

忍具使おうと考える=迷うだからな 迷うくらいなら普通に戦った方がいい

64 20/05/14(木)02:10:53 No.688931084

回復を許してくれるタイミングがわかれば勝てるってのは本当だったよ

65 20/05/14(木)02:11:20 No.688931164

ダクソとかと違ってメニュー開いてアイテム使えるから焦る必要はない ショートカットには回復瓢箪だけ入れとけばいい

66 20/05/14(木)02:11:33 No.688931200

>まじか人返しENDのために2周目するかな 修羅はラスボス変わるからそれも追加で

67 20/05/14(木)02:11:35 No.688931211

>忍具使おうと考える=迷うだからな >迷うくらいなら普通に戦った方がいい ゾンビ作戦もまあ楽しいけど色々試行錯誤してハマる勝ち方を探る楽しみもあるから同意しかねるな…

68 20/05/14(木)02:11:42 No.688931238

>俺が一番死んだのは弦一郎 >次に死んだのは一心と七本槍と片腕忍者と居合の侍 >猿とか動物系は多分3回も死んでない ブラボ上手そう

69 20/05/14(木)02:12:41 No.688931414

首無しはほぼノーダメでいける え?傘ですけど何か?

70 20/05/14(木)02:13:03 No.688931478

弦一郎はなんかディレイかけて攻撃するとたまに弓のモーションに引っかかって攻撃はいるのが嬉しいせいでゴリ押ししてしまう

71 20/05/14(木)02:13:27 No.688931551

>>まじか人返しENDのために2周目するかな >修羅はラスボス変わるからそれも追加で 御子ちゃんを殺すなんてできない…

72 20/05/14(木)02:14:11 No.688931675

弦ちゃんは距離取ると逆に危険だし…

73 20/05/14(木)02:14:44 No.688931782

弦ちゃんはディレイ斬撃ではめるよね…分かるよ…

74 20/05/14(木)02:14:58 No.688931829

前座はゴリ押しすると案外完封できたりするの楽しい

75 20/05/14(木)02:15:19 No.688931880

隻狼しかやったことないけど帰郷エンドのあれって他作品と繋がりあんの

76 20/05/14(木)02:16:23 No.688932043

一番死んだの七本槍の山内かな操作慣れてない頃行くには強い

77 20/05/14(木)02:16:26 No.688932053

>クリアしたけど一時的なクリアの快感より道中の辛さの方が勝ったぞ「」! そのまま2週目始めてみるといい あれ?あんなに苦戦してたのにちょろいぞ?ってなる そこから楽しくなってくるから

78 20/05/14(木)02:16:29 No.688932058

余程フロム脳が発達してるとかでもなきゃSEKIROは完全独立した作品だと思っていいと思う 物語も今回は宮崎さんじゃないんだっけ

79 20/05/14(木)02:16:37 No.688932082

>隻狼しかやったことないけど帰郷エンドのあれって他作品と繋がりあんの 公式にはない ただフロムゲーは自分たちで好きに妄想してねってスタンスだからひょっとしたらあるいは…って考えちゃう余地は十分にある

80 20/05/14(木)02:17:01 No.688932147

すげえがんばったのにクリア後のムービーが1分くらいでへっ?となったの俺だけか

81 20/05/14(木)02:17:34 No.688932237

2周目はほぼ強くてニューゲーム状態だから張り切って行こう

82 20/05/14(木)02:17:39 No.688932251

獣血の主と首なし獅子猿とか凄い露骨だけど これを単なるセルフパロデイとするか設定的なつながりとするかは自由だ 好きに楽しもう

83 20/05/14(木)02:17:58 No.688932296

>すげえがんばったのにクリア後のムービーが1分くらいでへっ?となったの俺だけか クリア後に長いムービー流れるフロムゲー挙げてみて♡

84 20/05/14(木)02:18:26 No.688932350

>すげえがんばったのにクリア後のムービーが1分くらいでへっ?となったの俺だけか フロムゲーだと長い方なので むしろその後までちゃんと見せてくれるなんて…ってなったよ

85 20/05/14(木)02:18:54 No.688932413

隻狼のEDムービーは意味がわかるのでかなり親切

86 20/05/14(木)02:19:25 No.688932522

クリアしたら焚き火に座り込んでとろ火を眺めて終わるようなのがフロムゲーだ むしろ破格の長さだSEKIROは

87 20/05/14(木)02:19:32 No.688932542

西には桜竜追い出す程度にヤバいやつが居るっぽいからな… 帰郷して大丈夫なの

88 20/05/14(木)02:19:50 No.688932585

クリア後があっさりでへっ!?ってなったのはデモンズが初めてで鬼のようにハマり今に至る次第で候

89 20/05/14(木)02:20:01 No.688932623

>クリア後に長いムービー流れるフロムゲー挙げてみて♡ フロムゲー初だよ!!!!1

90 20/05/14(木)02:20:07 No.688932640

ピザ窯エンドとか見てたからSEKIROは凄い物語があってEDはちゃんとそれが結実して感動したよ

91 20/05/14(木)02:20:28 No.688932702

DLC用にED一個見てないんだけど結局来なかったな…

92 20/05/14(木)02:21:10 No.688932818

>>クリア後に長いムービー流れるフロムゲー挙げてみて♡ >フロムゲー初だよ!!!!1 ずっとレスしてるのがスレ「」だと思って書くけどいいから人返しをやるんだ

93 20/05/14(木)02:21:18 No.688932840

ちゃんと語るべき人の末路について語ってるしな それ以外は忍殺してるから当然なんだが…

94 20/05/14(木)02:21:34 No.688932876

外部サイトを露骨に宣伝するのも何だけど クリアした後ソウルの種っていう考察サイト読むと一日時間潰れるよ

95 20/05/14(木)02:22:10 No.688932963

DLCはなくてもいいからこの戦闘システムは次以降に残して欲しい エルデンリングはダクソ寄りだろうし

96 20/05/14(木)02:22:45 No.688933047

月をバックに降りてくる異形の怪物を倒したらEDでウネウネになる!

97 20/05/14(木)02:23:29 No.688933147

>月をバックに降りてくる異形の怪物を倒したらEDでウネウネになる! ああ…お寒いでしょう狩人様…

98 20/05/14(木)02:23:56 No.688933223

漫画も良いから読んでね

↑Top