ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/14(木)01:05:15 No.688915730
69はさぁ…
1 20/05/14(木)01:06:51 No.688916189
バイト頑張ったのかな
2 20/05/14(木)01:09:43 No.688917010
クソみたいなギターもローン組んで買った
3 20/05/14(木)01:09:49 No.688917039
現世のもんを向こうに持ち込むのめっちゃ手間がかかるので浦原商店経由でお金が超飛んでいく
4 20/05/14(木)01:11:13 No.688917374
俺の情報を勝手に吹聴される筋合いはねぇぞ…!
5 20/05/14(木)01:13:40 No.688918039
>俺の情報を勝手に吹聴される筋合いはねぇぞ…! 精霊底でバイク乗り回す筋合いの方がない
6 20/05/14(木)01:13:59 No.688918127
悪い奴ではないんだけどどっかズレてるよね…
7 20/05/14(木)01:14:51 No.688918332
チャドがギター教えに行くって言う場面とかなんか地味に流れ弾食らう場面が多い
8 20/05/14(木)01:15:28 No.688918476
>現世のもんを向こうに持ち込むのめっちゃ手間がかかるので浦原商店経由でお金が超飛んでいく ついでに機密情報いっぱい漏らしてそう本人も知らない内に
9 20/05/14(木)01:16:04 No.688918612
69はチャドのことなんて呼んでるんだろ
10 20/05/14(木)01:16:37 No.688918744
>69はチャドのことなんて呼んでるんだろ せんせい 師 匠
11 20/05/14(木)01:17:31 No.688918990
>現世のもんを向こうに持ち込むのめっちゃ手間がかかるので浦原商店経由でお金が超飛んでいく 足元見られてぼったくられるし無知につけ込んでパチもん売りつけられたりするのは流石にちょっと可哀想だ
12 20/05/14(木)01:18:09 No.688919158
>>俺の情報を勝手に吹聴される筋合いはねぇぞ…! >精霊底でバイク乗り回す筋合いの方がない 最終的にジャーナリストとして有効活用してるじゃん!
13 20/05/14(木)01:22:51 No.688920348
副隊長クラスにマジギレ出来るの山爺ぐらいでは 拳西は現世暮らし長かったからそこまで気にしなさそうだし
14 20/05/14(木)01:25:07 No.688920896
わんわんとかあと浮竹さん…は叫んだらぶっ倒れそうだな
15 20/05/14(木)01:26:07 No.688921111
カタログでマイクコラかと思ってしまった
16 20/05/14(木)01:27:02 No.688921334
瞬歩の方がよっぽど速いだろ
17 20/05/14(木)01:27:23 No.688921429
コンビニおにぎりとか知らなかったりする割に バイクとかは持ち込むんだ…
18 20/05/14(木)01:27:50 No.688921546
>瞬歩の方がよっぽど速いだろ 速いけど疲れるから…
19 20/05/14(木)01:27:57 No.688921574
>副隊長クラスにマジギレ出来るの山爺ぐらいでは >拳西は現世暮らし長かったからそこまで気にしなさそうだし 修平を焚き付けてバイク買わせた後に「俺にも乗らせろよ」をしてからおあしすする
20 20/05/14(木)01:28:29 No.688921726
別にバイクくらい乗っても良いと思うんだけど珍走団みたいにブイブイ言わせてたのかな
21 20/05/14(木)01:29:49 No.688922048
>コンビニおにぎりとか知らなかったりする割に >バイクとかは持ち込むんだ… その辺は個人差でしょ わんこ隊長とかも知らなさそう
22 20/05/14(木)01:29:52 No.688922062
>コンビニおにぎりとか知らなかったりする割に >バイクとかは持ち込むんだ… ハゲとかナルシストみたいに現世に詳しくない奴もいれば69みたいに現世に染まりまくってる奴もいるってことだろう
23 20/05/14(木)01:30:25 No.688922190
まあ向こうは道路が整備されてる訳じゃないからな…
24 20/05/14(木)01:30:32 No.688922217
年甲斐もなくはしゃいだんだろうなというのは想像につく
25 20/05/14(木)01:31:02 No.688922341
69の愛車カワサキのZ-Ⅱだからな
26 20/05/14(木)01:31:05 No.688922356
趣味で買ったバイクを職場で乗り回すのはアホだと思う…
27 20/05/14(木)01:31:58 No.688922550
>年甲斐もなくはしゃいだんだろうなというのは想像につく 69何歳なんだろ
28 20/05/14(木)01:32:24 No.688922646
ウラァ!魂葬してやっからそのヘタクソなギター…
29 20/05/14(木)01:33:07 No.688922819
恋次や大前田に自慢して次は乱菊さんにって所で没収されたんだろうな
30 20/05/14(木)01:33:13 No.688922842
>ウラァ!魂葬してやっからそのヘタクソなギター… (´;ω;`)
31 20/05/14(木)01:33:14 No.688922844
69は仕事は真面目だけどプライベートではしゃぎすぎるタイプ
32 20/05/14(木)01:33:26 No.688922895
確かに移動は徒歩とかだしバイクみたいな乗り物が走れる環境になってなさそうなんだよな…
33 20/05/14(木)01:34:12 No.688923064
石畳敷かれてるしさぞかし気持ちよく走ってたんだろうな
34 20/05/14(木)01:35:24 No.688923326
ガソリンも裏原からちょくちょく買うのか?
35 20/05/14(木)01:35:52 No.688923423
住居も用意してないのに現世全く知らんハゲをよく任務に送り出したな...
36 20/05/14(木)01:36:11 No.688923481
恋次とか「なんすかそれ!?乗せてくださいよ!」って言うタイプじゃねぇかな
37 20/05/14(木)01:36:25 No.688923545
>ガソリンも裏原からちょくちょく買うのか? 阿含あたりが内職させられてそうな気もする
38 20/05/14(木)01:36:27 No.688923551
拳聖隊長体制の九番隊すごい居心地良さそう
39 20/05/14(木)01:37:24 No.688923774
本編後に流魂街によく行くことになるから案外役に立ったバイク
40 20/05/14(木)01:37:30 No.688923793
ジャッキー(そんなお前の先輩の話されても知らねぇよ…)
41 20/05/14(木)01:38:45 No.688924068
>ジャッキー(そんなお前の先輩の話されても知らねぇよ…) そっちが聞いてきたのに…
42 20/05/14(木)01:39:04 No.688924162
まあでも69も金欠を理由に大前田にメシ集ってるんだろ?
43 20/05/14(木)01:39:11 No.688924195
>拳聖隊長体制の九番隊すごい居心地良さそう 部下を自分の技を高める実験台にしそう
44 20/05/14(木)01:39:12 No.688924201
六車九番隊のましろがどういうポジションだったのか気になる 本編後はなんかデキてる感じするけど
45 20/05/14(木)01:39:40 No.688924315
>まあでも69も金欠を理由に大前田にメシ集ってるんだろ? 月の半分以上だからあんまり多くないよ
46 20/05/14(木)01:40:06 No.688924426
あんまり多くないとは
47 20/05/14(木)01:40:56 No.688924648
>六車九番隊のましろがどういうポジションだったのか気になる >本編後はなんかデキてる感じするけど 百年前は副隊長で復帰後は復隊せずに謎の役職を名乗ってる謎の一般人みたいな感じ
48 20/05/14(木)01:41:32 No.688924773
>月の半分以上だからあんまり多くないよ クソだこいつ
49 20/05/14(木)01:43:05 No.688925153
お揃いの特攻服キメちゃうようなムサい隊の副隊長がゆるゆるガールなのが面白いなーと ああ見えてフィジカル最強の可能性はある
50 20/05/14(木)01:43:09 No.688925171
>まあでも69も金欠を理由に大前田にメシ集ってるんだろ? 大前田滅茶苦茶気前良いな…
51 20/05/14(木)01:43:24 No.688925235
そこはノブレス・オブリージュと言わんばかりに交配におごる大前田が剛毅なんだろう まあ副隊長にもなって世話になってるのはクソほどダセェが
52 20/05/14(木)01:43:51 No.688925348
大前田の趣味が庶民におごることだしウィンウィンの関係なのでは?
53 20/05/14(木)01:44:33 No.688925543
カラブリだとあくまで大前田の招待受けて飯たかりにいってるけどアニメだと残飯漁りに行ってるからさらに酷い
54 20/05/14(木)01:44:41 No.688925576
庶民通り越して編集長かつ副隊長なんだけど?
55 20/05/14(木)01:46:15 No.688925962
>庶民通り越して編集長かつ副隊長なんだけど? 初任給70万円相当額で年次昇給あるはずなのに…
56 20/05/14(木)01:46:29 No.688926014
沸点低くて悪く言われる筋合いねえぞとか急にぶちギレるしわりとクソだな
57 20/05/14(木)01:46:33 No.688926026
>まあ副隊長にもなって世話になってるのはクソほどダセェが でも恋次とか見るに俸給ショボそうでなあ…… 生活レベル違うやつは実家の財力っぽいし
58 20/05/14(木)01:46:42 No.688926062
ワルい奴だぜ...浦原喜介!
59 20/05/14(木)01:47:41 No.688926293
ビンテージギターのレプリカのレプリカ掴まされてるのは普通にかわいそう
60 20/05/14(木)01:48:01 No.688926384
大前田の妹に色めき立つのが童貞力高くてイヤ 別に顔面の構造違ってもいいだろ
61 20/05/14(木)01:49:09 No.688926635
>沸点低くて悪く言われる筋合いねえぞとか急にぶちギレるしわりとクソだな いじられてはいるし金遣いとか言動が大学生だが そういう方向でクソというわけでもない
62 20/05/14(木)01:49:36 No.688926742
>でも恋次とか見るに俸給ショボそうでなあ…… 副隊長70万・隊長200万・平隊員20万スタートぐらいのイメージだとか
63 20/05/14(木)01:49:37 No.688926745
死神にとって移動手段として魅力的ならマユリ様がそれっぽいの作ってるだろうし >瞬歩の方がよっぽど速いだろ としか思われてないのかな
64 20/05/14(木)01:49:37 No.688926748
でもオリジナルじゃこうはいかないッスよ?
65 20/05/14(木)01:49:39 No.688926753
>大前田の妹に色めき立つのが童貞力高くてイヤ いやそりゃそうなるだろ………
66 20/05/14(木)01:49:49 No.688926797
檜佐木は副隊長の収入と瀞霊廷通信編集長としての給料で普通に高給取りなんだ 給料の大半を趣味につぎ込んじゃうダメ独身者なだけなんだ
67 20/05/14(木)01:49:50 No.688926800
>大前田の妹に色めき立つのが童貞力高くてイヤ >別に顔面の構造違ってもいいだろ 乱菊さんはもう諦めたのかな
68 20/05/14(木)01:50:31 No.688926936
マユリ様も瞬歩疲れるから飛廉脚覚えてなかった?
69 20/05/14(木)01:51:40 No.688927180
ぼったくる浦原が悪いけどポンポン金出す69も悪い
70 20/05/14(木)01:53:10 No.688927488
>檜佐木は副隊長の収入と瀞霊廷通信編集長としての給料で普通に高給取りなんだ >給料の大半を趣味につぎ込んじゃうダメ独身者なだけなんだ 仕事は事務含めちゃんとやってて少ない空き時間をやりくりして趣味に勤しんでるから 見ようによってはリア充社会人なのに全くパッとしないのいいよね…
71 20/05/14(木)01:53:59 No.688927644
瀞霊廷クソだけど現世に興味ないし干渉しないのは良い部分だよね 死神の力譲渡が重罪とかで現世への介入徹底的に避けてるのも
72 20/05/14(木)01:55:35 No.688927987
>仕事は事務含めちゃんとやってて少ない空き時間をやりくりして趣味に勤しんでるから >見ようによってはリア充社会人なのに全くパッとしないのいいよね… 女の子の修行風景見るのも良いですけどまた今度とか 京楽さんほど遊び慣れてない童貞だからか檜佐木が言うとなんだかいやらしいニュアンスになってしまう
73 20/05/14(木)01:55:37 No.688927994
アニオリで遊びまくる乱菊…
74 20/05/14(木)01:55:40 No.688928015
魂のバランス以外は興味無いよね
75 20/05/14(木)01:55:52 No.688928058
東仙とやったときは輝いてたけどそれ以外作中でパッとしないから…
76 20/05/14(木)01:56:01 No.688928089
>副隊長70万・隊長200万・平隊員20万スタートぐらいのイメージだとか 命かかってるわりに思ったより…安いな
77 20/05/14(木)01:57:30 No.688928388
>京楽さんほど遊び慣れてない童貞だからか檜佐木が言うとなんだかいやらしいニュアンスになってしまう 頼む!!やらせてくれ!!!
78 20/05/14(木)01:57:58 No.688928490
京楽さんは遊びすぎ
79 20/05/14(木)01:58:22 No.688928590
>東仙とやったときは輝いてたけどそれ以外作中でパッとしないから… エサクタ戦は良かったと思うよ
80 20/05/14(木)01:58:37 No.688928639
>>でも恋次とか見るに俸給ショボそうでなあ…… >副隊長70万・隊長200万・平隊員20万スタートぐらいのイメージだとか これに手当とか付くけど逆に戦いで建物壊したりしたら引かれる でもひさぎはプラス編集のお仕事の給料も貰ってるはずなんだけどな…
81 20/05/14(木)01:59:05 No.688928727
檜佐木が副隊長なのはいいけど阿散井世代が副隊長なのって層の薄さを感じる
82 20/05/14(木)01:59:58 No.688928927
最終章の後は一般隊士死に過ぎて霊術院の学生動員までしてるぞ
83 20/05/14(木)01:59:58 No.688928928
>檜佐木が副隊長なのはいいけど阿散井世代が副隊長なのって層の薄さを感じる あの世代ってまれに見る豊作って設定じゃないっけか
84 20/05/14(木)02:00:04 No.688928946
読み返してて気づいたんだが69のとこの久南白の他に技術開発局にも久南って名前の眼鏡っ娘いるんだけど微塵も触れられてないよね 姉妹なのか?
85 20/05/14(木)02:00:13 No.688928968
ぼったくってはいるだろうけど現世からこっちに運ぶの大変そうだし… 車検とかはしてんのかな?
86 20/05/14(木)02:00:48 No.688929080
席官すら基本的に弱そうでなぁ… 人材不足は深刻だと思う
87 20/05/14(木)02:00:50 No.688929086
>読み返してて気づいたんだが69のとこの久南白の他に技術開発局にも久南って名前の眼鏡っ娘いるんだけど微塵も触れられてないよね >姉妹なのか? 確か妹だよ
88 20/05/14(木)02:00:50 No.688929089
>読み返してて気づいたんだが69のとこの久南白の他に技術開発局にも久南って名前の眼鏡っ娘いるんだけど微塵も触れられてないよね >姉妹なのか? ましろの妹よ
89 20/05/14(木)02:01:26 No.688929199
>確か妹だよ マジか どっか公式で載ってた?小説?
90 20/05/14(木)02:01:26 No.688929200
恋次ルキアは卍解に至ってるし吉良は超強いし桃も鬼道の天才じゃなかった?
91 20/05/14(木)02:01:55 No.688929305
>読み返してて気づいたんだが69のとこの久南白の他に技術開発局にも久南って名前の眼鏡っ娘いるんだけど微塵も触れられてないよね >姉妹なのか? 設定はあるかもしれないけど出さずに終わるよね 気づいた成田が問い合わせて小説で使われたりすることもあるよね
92 20/05/14(木)02:02:00 No.688929326
将来有望な役職持ちの若手なのに絶妙にダサいせいか全くイヤミを感じない
93 20/05/14(木)02:03:14 No.688929567
>>檜佐木が副隊長なのはいいけど阿散井世代が副隊長なのって層の薄さを感じる >あの世代ってまれに見る豊作って設定じゃないっけか いやでも死神の寿命考えたらもっと年いった世代が副隊長でそいつらは三席くらいでもさ… どうも藍染一派の意向があったみたいだから何とも言えないけど
94 20/05/14(木)02:03:19 No.688929576
>>確か妹だよ >マジか >どっか公式で載ってた?小説? ルッキャさんがチャンイチの力取り戻すために奔走する小説か69が卍解会得する小説のどっちかで言ってた
95 20/05/14(木)02:03:45 No.688929670
りゅうのすけとかもサラッと既存キャラの弟だけど説明なかったよね?
96 20/05/14(木)02:04:02 No.688929730
>ルッキャさんがチャンイチの力取り戻すために奔走する小説か69が卍解会得する小説のどっちかで言ってた めっちゃ気になるな…いい加減読むか…
97 20/05/14(木)02:04:31 No.688929808
>将来有望な役職持ちの若手なのに絶妙にダサいせいか全くイヤミを感じない エリート描写より苦労人残念な人描写の方が多い気がする
98 20/05/14(木)02:04:52 No.688929891
虎徹勇音清音の姉妹もそこまでクローズアップされずに流れていた気がする