虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)00:13:32 友人関... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)00:13:32 No.688900415

友人関係って本当に金で途切れるんだな...

1 20/05/14(木)00:14:15 No.688900644

シュバッ

2 20/05/14(木)00:14:30 No.688900725

そんな…友達料を請求しただけで…

3 20/05/14(木)00:14:45 No.688900807

くそぅくそぅ!

4 20/05/14(木)00:16:15 No.688901241

あ友達料金

5 20/05/14(木)00:17:08 No.688901504

>友人関係って本当に金で途切れるんだな... 心情としては切りたくなくても身を守るために切らざるを得なくなったりするのが金銭に問題が出た場合だからな

6 20/05/14(木)00:26:57 No.688904665

そんなん請求するから...

7 20/05/14(木)00:28:30 No.688905161

下手すりゃ収入に差があるだけで途切れるぞ!

8 20/05/14(木)00:31:51 No.688906172

収入差で生活水準と行動範囲やパターンが全然被らなくなっていって疎遠になる事はあるよね…

9 20/05/14(木)00:32:55 No.688906475

絶対に返すよ 返せなかったら埋めてもらっても構わないよ

10 20/05/14(木)00:35:49 No.688907357

俺は疎遠になった理由で一番多いのは向こうが結婚して家庭ができて子供が出来たとかだな そうなったら邪魔するだけだから遊びに行けないもん

11 20/05/14(木)00:36:40 No.688907579

>収入差で生活水準と行動範囲やパターンが全然被らなくなっていって疎遠になる事はあるよね… これは自然消滅に近いんだけど割と悲しい別れなんだよな…

12 20/05/14(木)00:37:13 No.688907720

死に別れじゃなきゃいいよ…

13 20/05/14(木)00:39:53 No.688908495

同人関係の知人で今回の騒動の意識の差で俺この人無理だわってなってしまった

14 20/05/14(木)00:40:52 No.688908778

>同人関係の知人で今回の騒動の意識の差で俺この人無理だわってなってしまった コロナか

15 20/05/14(木)00:41:58 No.688909095

コロナで友人と集まるのやめたけど復帰する区切りが見つからない

16 20/05/14(木)00:42:59 No.688909395

>コロナか まぁそうなんだけど やっぱ精神的ゆとりがある程度ないとよっぽど親しくない限りは本音が透けた時にさーっと離れてしまう お金の有る無しもそういう事なんだろうねって

17 20/05/14(木)00:46:35 No.688910548

コロナへの意識は職種とか会社の規模とかで結構温度差出るから仕方ないね…

18 20/05/14(木)00:47:09 No.688910706

実家暮らしのやつに金ないの?って言われた時はもうこいつとは会わねえって思った

19 20/05/14(木)00:49:03 No.688911232

実家暮らしで親に寄生していられるなら余裕だろうけど… まあ言い方ってあるよね

20 20/05/14(木)00:49:06 No.688911251

コロナの影響ある業界は冷静でいられないだろう… 失業した「」もいくらか見た

21 20/05/14(木)00:49:39 No.688911399

>コロナで友人と集まるのやめたけど復帰する区切りが見つからない 次に予定が合うとすればお盆休みあたりじゃないかな その頃にはコロナも落ち着いてて欲しいよね…

22 20/05/14(木)00:49:53 No.688911468

夏コミ絶対やれ!って言ってる友達とか見ると マジでなに言ってるの...?ってなるなった

23 20/05/14(木)00:50:51 No.688911748

元からこいつはこどおじだって内心思ってたらそりゃそうなるわ

24 20/05/14(木)00:51:12 No.688911814

愛や友情は金では買えないというけど金銭的な問題での破綻はいくらでもあるので やはり金の方が上位の存在なのでは?

25 20/05/14(木)00:51:39 No.688911930

うちんところはテレワーク中に遊んでるゲームの話ばっかだわ 本当に暇な奴らは久々にTRPGオンセやるかってしてて羨ましくて仕方ない

26 20/05/14(木)00:53:07 No.688912348

>やはり金の方が上位の存在なのでは? 金は目に見えてわかりやすいからな…

27 20/05/14(木)00:53:33 No.688912467

>愛や友情は金では買えないというけど金銭的な問題での破綻はいくらでもあるので >やはり金の方が上位の存在なのでは? 貧困はいくらでも愛と友情を邪魔するっす

28 20/05/14(木)00:53:46 No.688912519

生まれてこの方金の貸し借りはしないで通してるけど 金銭問題で人間関係壊れたことないな

29 20/05/14(木)00:56:26 No.688913309

>夏コミ絶対やれ!って言ってる友達とか見ると こういう発言ってツッコミ待ちの冗談だと思ってたけど違うのか

30 20/05/14(木)00:56:45 No.688913411

>生まれてこの方金の貸し借りはしないで通してるけど >金銭問題で人間関係壊れたことないな きっちり金銭問題が起こらないラインを遵守してるんだからそりゃそうだよ!

31 20/05/14(木)00:57:07 No.688913514

友人間でマウント言われた時はこわってなった

32 20/05/14(木)00:57:11 No.688913533

>こういう発言ってツッコミ待ちの冗談だと思ってたけど違うのか ヒでもマジで言ってる奴は一杯居たぞ

33 20/05/14(木)00:58:24 No.688913873

金で切れたことはないけど女で切れたことはある 相手に彼女ができて何にでも女絡めてマウントとるようになったから縁切った

34 20/05/14(木)00:59:58 No.688914250

貯金って色んな意味で防御力だと最近思う

35 20/05/14(木)01:00:00 No.688914262

金もだが 何よりお互い自分の時間は大事しようって絶対的なルールにしててそこ無視したら縁切るってやってる

36 20/05/14(木)01:00:14 No.688914320

>相手に彼女ができて何にでも女絡めてマウントとるようになったから縁切った コンプレックスのある童貞特有の奴だな 勿論相手のほうがね デブが痩せるとデブにマウント取り出すのと同じ奴

37 20/05/14(木)01:00:28 No.688914378

彼女マウントはまぁウザイけど彼女の話くらいは聞いてやろうかなって最近は思う

38 20/05/14(木)01:00:36 No.688914404

>愛や友情は金では買えないというけど金銭的な問題での破綻はいくらでもあるので >やはり金の方が上位の存在なのでは? 飲み会とか合コンとかセッティングしまくってた人が 極端な話ある人とある人をくっつけるのに他の参加者全員買収してそういう空気作れば大体いけるから 愛は金で買えないことはないって言ってたな

39 20/05/14(木)01:00:57 No.688914510

俺レベルになるとそもそも友人が居たことがない

40 20/05/14(木)01:01:39 No.688914661

親から金の貸し借りは兄弟でもするなとは教わった 実際無視してやった時大喧嘩になって怒られた

41 20/05/14(木)01:01:44 No.688914688

>何よりお互い自分の時間は大事しようって絶対的なルールにしててそこ無視したら縁切るってやってる すげぇ 夫婦みてぇだ

42 20/05/14(木)01:02:21 No.688914843

俺は無職であっちは正社員 正直疎遠になりたいのに向こうがめっちゃ連絡取ってくる

43 20/05/14(木)01:02:25 No.688914870

ゲームが下手過ぎて切られたことならある

44 20/05/14(木)01:02:32 No.688914903

>ヒでもマジで言ってる奴は一杯居たぞ さすがにネットの発言と実際の行動は違うだろう 違うと思いたい

45 20/05/14(木)01:02:43 No.688914955

踏み倒されてもまぁしょうがねぇやつだなくらいで済ませられる相手にしか貸さない そりゃ返してくれたほうが嬉しいけどさ

46 20/05/14(木)01:02:55 No.688915015

友情は金で買えないけど衣食足りて礼節を知るんやなw 無常やなw

47 20/05/14(木)01:03:51 No.688915319

>俺は無職であっちは正社員 >正直疎遠になりたいのに向こうがめっちゃ連絡取ってくる 社会人にとっていつでも都合のつく無職の友人はありがたいからな…

48 20/05/14(木)01:04:03 No.688915371

信頼を得るのは大変だけどなくすのは一瞬だと思う

49 20/05/14(木)01:04:43 No.688915556

話しがぼんやりし過ぎてて何が何やら

50 20/05/14(木)01:05:03 No.688915674

いつまでふたりでいるのかな

51 20/05/14(木)01:05:16 No.688915741

>俺は無職であっちは正社員 >正直疎遠になりたいのに向こうがめっちゃ連絡取ってくる 相手何も気にしてないしこっちも気にせず普通に付き合うといいよ

52 20/05/14(木)01:05:43 No.688915862

やすなに腹パンしてえ

53 20/05/14(木)01:06:00 No.688915936

付き合い悪すぎる友人は流石に切った もしかしたら切られてほしかったからなのかもしれないけど

54 20/05/14(木)01:06:17 No.688916033

>彼女マウントはまぁウザイけど彼女の話くらいは聞いてやろうかなって最近は思う ノロケとかは世間的に普通のことだから聞いてた 例えば飯食いに行った時にへー良い店じゃんでも彼女連れてくるにはちょっとなみたいな そうかもしれないけどそれ今言う必要ある?ってのが増えてさすがにもういいやってなった

55 20/05/14(木)01:06:46 No.688916163

こういうとき思うのがホントに親しい友人って数人くらいしか残らないんだなって

56 20/05/14(木)01:06:50 No.688916182

ふだんimgでのレスに慣れてるから こういう匿名掲示板文化に親しんでない人の文章がすごい苦手 あいてどんな顔してこの文字打ってんだろ…ってなる まあ見てくれよこのトーク 謎すぎるだろ su3890745.jpg

57 20/05/14(木)01:07:01 No.688916237

ガチの一人でいるほうが好きな人はたまにいるからな…

58 20/05/14(木)01:07:19 No.688916347

>ヒでもマジで言ってる奴は一杯居たぞ カメコとかやってるやつは言ってそうだなと

59 20/05/14(木)01:07:24 No.688916363

右のやすなのへっぴり腰ぐあいがいい

60 20/05/14(木)01:07:31 No.688916388

俺は宗教で切った 悪いやつじゃなかった ただ勧誘された時なにかもう友達じゃなくなったなって思ってそこで… 間違ってたかなぁ俺

61 20/05/14(木)01:07:44 No.688916441

兆候あったとはいえコロナで急激にまさはる化が進んでやむなくブロックしたので実質関係終了

62 20/05/14(木)01:07:54 No.688916484

>謎すぎるだろ >su3890745.jpg レスしづらいなこれは

63 20/05/14(木)01:08:08 No.688916559

>su3890745.jpg >話しがぼんやりし過ぎてて何が何やら

64 20/05/14(木)01:08:15 No.688916603

人間関係で金の貸し借りのやり取り出たら距離置けってシーマンも言ってたしな

65 20/05/14(木)01:08:15 No.688916604

友達なんてもういないや

66 20/05/14(木)01:08:16 No.688916610

家庭環境はよくない身なんだけど 友人も家庭環境よくなくてそういう話あうのがなんか微妙な気分になる時はある

67 20/05/14(木)01:08:17 No.688916615

>間違ってたかなぁ俺 宗教の内容にもよるに決まってんだろ

68 20/05/14(木)01:08:26 No.688916648

職業の差で人を小馬鹿にするような人はやっぱ無理だ俺

69 20/05/14(木)01:08:27 No.688916655

>例えば飯食いに行った時にへー良い店じゃんでも彼女連れてくるにはちょっとなみたいな >そうかもしれないけどそれ今言う必要ある?ってのが増えてさすがにもういいやってなった 地獄のミサワのキャラだと思えば結構楽しめそうじゃん!

70 20/05/14(木)01:08:33 No.688916683

自分からゲーム誘ってくるくせに負け続けると不機嫌になるのやめてくだち!

71 20/05/14(木)01:08:35 No.688916699

>俺は宗教で切った >悪いやつじゃなかった >ただ勧誘された時なにかもう友達じゃなくなったなって思ってそこで… >間違ってたかなぁ俺 日本の場合宗教そのものに漬かるのはねぇきついものがある

72 20/05/14(木)01:08:42 No.688916731

>俺は宗教で切った 宗教、精神疾患、政治、マルチ この辺りは切っていいところだと思う

73 20/05/14(木)01:09:01 No.688916809

デビューしたときにあげたサイン入り単行本を ヤフオクでプレミアつき!って売ってたので落札して縁切ったな

74 20/05/14(木)01:09:09 No.688916849

>su3890745.jpg 俺にはオチまで付いているように見える…

75 20/05/14(木)01:09:17 No.688916882

>俺はソシャゲで切った >悪いやつじゃなかった >ただ勧誘された時なにかもう友達じゃなくなったなって思ってそこで… >間違ってたかなぁ俺

76 20/05/14(木)01:09:22 No.688916907

>謎すぎるだろ >su3890745.jpg 適当に打ってない?お互い

77 20/05/14(木)01:09:27 No.688916934

>>su3890745.jpg >>話しがぼんやりし過ぎてて何が何やら それなんだよね 話の趣旨が全然分からん…ってなる いや「」の日本語力が優れてるってわけじゃないんだけど、相手に自分の気持ちを伝える力がないというか…

78 20/05/14(木)01:09:43 No.688917011

>ガチの一人でいるほうが好きな人はたまにいるからな… 身体的にも精神的にも距離が近くなりすぎるとしんどくなって辛い… 同じような人間と付かず離れずの距離感を保ってます

79 20/05/14(木)01:09:45 No.688917019

ネットで知り合って15年以上の付き合いで年に1~2回旅行してた知り合いがいるけど 普段連絡しても一切返事が返ってこないし年に一度も連絡来ないこともある でも向こうの都合がつくと今度旅行行きましょうとか連絡来る 我ながら何なんだろうなこの関係と思う

80 20/05/14(木)01:10:01 No.688917105

>間違ってたかなぁ俺 間違ってたつもりがさらさらないのに そういうかまってちゃんするのは間違ってるぞ

81 20/05/14(木)01:10:06 No.688917121

鈍感なのか周りからあいつマウント取るような言動多いのによく笑顔で応対できるな…って言われて驚いたことがある あいつ自信に溢れてて楽しそうだなーくらいにしか思ってなかった

82 20/05/14(木)01:10:06 No.688917122

>デビューしたときにあげたサイン入り単行本を >ヤフオクでプレミアつき!って売ってたので落札して縁切ったな Oh...

83 20/05/14(木)01:10:09 No.688917138

>デビューしたときにあげたサイン入り単行本を >ヤフオクでプレミアつき!って売ってたので落札して縁切ったな おつらい…

84 20/05/14(木)01:10:12 No.688917155

>ふたば、爆サイ、セガBBS >この辺りは切っていいところだと思う

85 20/05/14(木)01:10:19 No.688917179

>>俺は宗教で切った >宗教、精神疾患、政治、マルチ >この辺りは切っていいところだと思う ここどうなの 俺精神疾患あるから友人たちにはもう関わるな迷惑だいつか酷い目に会うぞって言ってるのにあいつらむしろ前よりコンタクト取ってくる 馬鹿なのかそれともなんなんだ突き放せばいいのかでも酷いことしたくない

86 20/05/14(木)01:10:21 No.688917184

>謎すぎるだろ >su3890745.jpg どういう関係か知らないがここじゃ当然みたいに話してるけど性の話題は引く人は引くぞ

87 20/05/14(木)01:10:22 No.688917186

>ネットで知り合って15年以上の付き合いで年に1~2回旅行してた知り合いがいるけど >普段連絡しても一切返事が返ってこないし年に一度も連絡来ないこともある >でも向こうの都合がつくと今度旅行行きましょうとか連絡来る >我ながら何なんだろうなこの関係と思う 不快じゃないならいいんじゃないの 楽しそうじゃん

88 20/05/14(木)01:10:23 No.688917193

>su3890745.jpg 事務所でぼんやり話してるときの会話すぎる…

89 20/05/14(木)01:10:28 No.688917217

>>ふたば、爆サイ、セガBBS >>この辺りは切っていいところだと思う いもげのヤリマン情報教えて

90 20/05/14(木)01:11:12 No.688917365

精神疾患は結局相性よかったら気にならない部分だぞ

91 20/05/14(木)01:11:21 No.688917420

>馬鹿なのかそれともなんなんだ突き放せばいいのかでも酷いことしたくない 来たら適当にあしらって此方からは一切アクションしなければいい そのうち飽きる

92 20/05/14(木)01:11:29 No.688917447

>いもげのヤリマン情報教えて クンリニンサンはヤリマン

93 20/05/14(木)01:11:57 No.688917581

>クンリニンサンはヤリマン マジ?

94 20/05/14(木)01:11:57 No.688917585

より好み出来るほど友達いない

95 20/05/14(木)01:12:31 No.688917726

>いもげのヤリマン情報教えて prsknktmk

96 20/05/14(木)01:12:37 No.688917758

誘う誘われるの関係が一方通行だといつか関係が途切れる いくら長く続いてても突然切れる

97 20/05/14(木)01:12:54 No.688917849

人間関係なんてこっちが維持しようとしないだけで簡単に切れるよ 実際それで全部断ってきたからわかる

↑Top