20/05/13(水)23:54:05 壊れな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)23:54:05 No.688894141
壊れない右手
1 20/05/13(水)23:55:59 No.688894736
サーパイン?
2 20/05/13(水)23:56:22 No.688894842
サーパインの頭蓋骨でも移植したのか
3 20/05/13(水)23:56:24 No.688894851
サーパインを取り込んだか
4 20/05/13(水)23:57:14 No.688895094
その情報被せる必要ある?で駄目だった
5 20/05/13(水)23:57:31 No.688895194
サーパイン方式で鍛えたとか
6 20/05/13(水)23:57:52 No.688895305
20時間…?
7 20/05/13(水)23:58:22 No.688895492
ニコラ君中々のムードメーカーだな
8 20/05/13(水)23:58:37 No.688895577
煉獄の人たち仲いいな
9 20/05/13(水)23:58:48 No.688895629
もう全部、魔槍でいいんじゃねえかなぁ
10 20/05/13(水)23:59:39 No.688895879
あんまカポエラの星の評価高くないな…
11 20/05/14(木)00:00:06 No.688896045
キング!キングじゃないか!
12 20/05/14(木)00:00:23 No.688896141
>20時間…? 打撃の天才だからね…
13 20/05/14(木)00:00:44 No.688896262
黒木やサーパインみたいな部位鍛錬だろうな
14 20/05/14(木)00:01:05 No.688896367
さらっと中国拳法?も混じってるって言ってるけど蟲関連なのかな
15 20/05/14(木)00:01:20 No.688896455
>キング!キングじゃないか! 雰囲気もキングでダメだった
16 20/05/14(木)00:01:25 No.688896482
キングってあだ名ってことは1番強いのか…?
17 20/05/14(木)00:01:47 No.688896599
おそらくな…って明言しないところも正にキング
18 20/05/14(木)00:01:56 No.688896648
知っているのか大久保!
19 20/05/14(木)00:02:03 No.688896679
>キングってあだ名ってことは1番強いのか…? キングと黄金帝なら黄金帝のほうが強そうじゃない?
20 20/05/14(木)00:02:41 No.688896891
何気にソシャゲ1周年迎えるのか…
21 20/05/14(木)00:02:58 No.688896975
結構パロディ出てくるしキングもそうなのかな
22 20/05/14(木)00:03:03 No.688897002
俺の好きなimgのスレも立てたのはとしあきだったよ
23 20/05/14(木)00:03:10 No.688897046
ものすごく地味になってきたな黄金亭
24 20/05/14(木)00:03:12 No.688897053
ドネアだとフィリピン人の名字だけど欧米人っぽいな
25 20/05/14(木)00:03:43 No.688897204
流石にマトモな試合せず代表に選ばれるわけはないし最低限の実力はあるんだろう
26 20/05/14(木)00:03:59 No.688897283
>俺の好きなimgのスレも立てたのはとしあきだったよ その情報は被せなくてよかたネ
27 20/05/14(木)00:04:08 No.688897332
カポエラかこれ
28 20/05/14(木)00:04:16 No.688897366
カポエラは動作大きすぎて先の先との相性凄い悪そう
29 20/05/14(木)00:04:25 No.688897413
インド料理屋ってなぜかタイ人やネパール人が店長なこと多いよね…
30 20/05/14(木)00:04:38 No.688897493
>ものすごく地味になってきたな黄金亭 なんとなくカレー屋っぽい
31 20/05/14(木)00:04:41 No.688897508
というか未だにガオランはムエタイ使ってないな
32 20/05/14(木)00:04:47 No.688897541
キングの見た目キング過ぎない…?
33 20/05/14(木)00:05:04 No.688897610
こりゃガオラン勝つわ
34 20/05/14(木)00:05:10 No.688897662
スマホでカポエイラ調べてんのじわじわくる
35 20/05/14(木)00:05:12 No.688897681
単行本のノエル・ワグナスもかなり危なかったし…
36 20/05/14(木)00:05:23 No.688897741
評価3.5
37 20/05/14(木)00:05:41 No.688897852
>評価3.5 微妙なのがそれっぽい
38 20/05/14(木)00:06:08 No.688898002
>スマホでカポエイラ調べてんのじわじわくる その後参考書買って独学だからインドア感すげえ
39 20/05/14(木)00:06:27 No.688898119
そんな安直に選んで習得出来てるのも凄いけど 実践で効果出てるってことは自分に役立つものを選びとる嗅覚も凄いよね
40 20/05/14(木)00:06:30 No.688898137
メデル友達いないのかな
41 20/05/14(木)00:06:44 No.688898203
>インド料理屋ってなぜかタイ人やネパール人が店長なこと多いよね… アメリカで韓国人が寿司屋やってるのと同じ
42 20/05/14(木)00:06:48 No.688898226
>カポエラは動作大きすぎて先の先との相性凄い悪そう いまのとこボクシングとの組み合わせやってないな… 地功拳とやらとの組み合わせはやってるみたいだけど
43 20/05/14(木)00:07:00 No.688898297
煉獄側も仲睦まじいな
44 20/05/14(木)00:07:27 No.688898445
そもそもボクシングとカポエラ融合させられてるように見えない 相性悪すぎるだろ
45 20/05/14(木)00:07:35 No.688898487
拳ってそんなに鍛えられるモンなんだろうか
46 20/05/14(木)00:07:39 No.688898509
黄金帝は結局金のために戦ってるのかな
47 20/05/14(木)00:07:48 No.688898557
中華二人とバンナが一流観戦者すぎる…
48 20/05/14(木)00:07:59 No.688898627
そういや今回のルールでは英先生みたいな人体改造はありなのかな
49 20/05/14(木)00:08:03 No.688898646
>拳ってそんなに鍛えられるモンなんだろうか 黒木見てみろよ
50 20/05/14(木)00:08:09 No.688898684
キングエンジンきちゃうか・・・
51 20/05/14(木)00:08:10 No.688898687
>メデル友達いないのかな ああ…だからホセを過剰に痛めつけられてヒカルくんを…
52 <a href="mailto:黒木">20/05/14(木)00:08:22</a> [黒木] No.688898751
>拳ってそんなに鍛えられるモンなんだろうか …
53 20/05/14(木)00:08:22 No.688898756
>メデル友達いないのかな ホセと友達だろ!
54 20/05/14(木)00:08:41 No.688898871
キングってことはやっぱあいつが一番強いのかど真ん中にいたし
55 20/05/14(木)00:08:52 No.688898936
やっぱり正樹くん今の所普通の好青年だな…
56 20/05/14(木)00:08:56 No.688898960
まだどっちが勝つか予想できないなあ ガオランが攻められてる時間の方が長いけど拮抗してる感じ
57 20/05/14(木)00:09:00 No.688898977
>>メデル友達いないのかな >ああ…だからホセを過剰に痛めつけられてヒカルくんを… これでホセ→メデルが塩だったら笑う
58 20/05/14(木)00:09:12 No.688899042
中国人とニコラの距離近い
59 20/05/14(木)00:09:18 No.688899091
書き込みをした人によって削除されました
60 20/05/14(木)00:09:26 No.688899130
まあボクサーはやらないだろうけど空手や中国拳法では引くほど拳鍛える鍛錬あるから…
61 20/05/14(木)00:09:29 No.688899138
魔槍。
62 20/05/14(木)00:09:33 No.688899155
よくわからない格闘技はフワッとしてるのがトーナメント一回戦っぽくてなんか懐かしくなった
63 20/05/14(木)00:09:51 No.688899263
ニコラも初登場の時は淡白な奴だったけど今は中々面白くなってきてる
64 20/05/14(木)00:10:06 No.688899348
攻撃のバリエーションとして足技を使うメデルとあくまでボクシングを活かすためのムエタイのガオランでボクサーとしての練度でガオランが勝つとか?
65 20/05/14(木)00:10:18 No.688899419
あの世界の部位鍛錬は極まるとヤバいことになるよね
66 20/05/14(木)00:10:20 No.688899427
ちゃんとした格闘漫画になってる…
67 20/05/14(木)00:10:20 No.688899434
あんまりカポエラの解像度上げるとバドゥーキになるし…
68 20/05/14(木)00:10:33 No.688899488
思いっきり地に掌つけるスタイルのカポエイラとボクシングの相性が良いってのはフィクションにしても説得力に欠けすぎる気がする… ボクシングに混ぜるに当たって普通に立ち技組み合わせるだけじゃインパクト無いって判断だったのかも知れんけども
69 20/05/14(木)00:11:22 No.688899766
>思いっきり地に掌つけるスタイルのカポエイラとボクシングの相性が良いってのはフィクションにしても説得力に欠けすぎる気がする… >ボクシングに混ぜるに当たって普通に立ち技組み合わせるだけじゃインパクト無いって判断だったのかも知れんけども ボクシングとの相性じゃなくてメデルとの相性じゃないか
70 20/05/14(木)00:11:39 No.688899852
格闘漫画のメソッド的には相手側の強そうな人がメデル勝つって言ったからガオラン勝つ流れなんだけどケンガンだとわからんね…
71 20/05/14(木)00:12:06 No.688899979
参考書で20時間…?
72 20/05/14(木)00:12:14 No.688900021
いくら鍛錬積んでる黒木の指でもホモクラスならへし折れるんだけどね あの魔槍へし折れた指で人体貫通してきやがる
73 20/05/14(木)00:12:19 No.688900055
ボクシングと相性がいいんじゃなくてスピード重視で軽量が本領のメデルに足りない射程を補えるから相性がいいんじゃないかな
74 20/05/14(木)00:12:27 No.688900102
>これでホセ→メデルが塩だったら笑う ホセ基本的にいい奴だし黄金帝も悪い奴じゃないからそれはないだろう たぶん煉獄の選抜メンバーでホセが嫌いな相手はヒカルくんくらいよ
75 20/05/14(木)00:12:35 No.688900146
今週読む限りボクシングとカポエラが相性いいんじゃなくて 減量した黄金亭とパワー出せてリーチも確保できるカポエラが相性いいってだけじゃない?
76 20/05/14(木)00:12:42 No.688900183
周りが一流の解説者過ぎる…
77 20/05/14(木)00:12:49 No.688900216
メタ的な見方になるけど勝負のためとは言え偉大なるボクサーを終わらせるって傲慢な考えをもって それで決められなかったのは負けフラグにしか見えない
78 20/05/14(木)00:12:49 No.688900222
ニコラって対戦相手のこととか勝敗忘れるくせに行きつけのインド料理屋のことは覚えてんのな
79 20/05/14(木)00:12:50 No.688900232
>思いっきり地に掌つけるスタイルのカポエイラとボクシングの相性が良いってのはフィクションにしても説得力に欠けすぎる気がする… >ボクシングに混ぜるに当たって普通に立ち技組み合わせるだけじゃインパクト無いって判断だったのかも知れんけども 鼻血パンチみたいに相手を揺さぶるのが主な気もする カポエラはマイナー扱いみたいでいきなりやられたら対策できないだろうし
80 20/05/14(木)00:13:09 No.688900303
正樹くんウィキペディアみたいな知識出してくるな…
81 20/05/14(木)00:13:18 No.688900350
プロレスラーのホセが塩試合やるわけないし… 時間は守れないけど…
82 20/05/14(木)00:13:24 No.688900382
>格闘漫画のメソッド的には相手側の強そうな人がメデル勝つって言ったからガオラン勝つ流れなんだけどケンガンだとわからんね… おそらくって明言避けてるしメデルに弱点でもあるのかね
83 20/05/14(木)00:13:33 No.688900421
全身使うからリーチもだけどパワーも出せそう
84 20/05/14(木)00:13:57 No.688900554
>ボクシングと相性がいいんじゃなくてスピード重視で軽量が本領のメデルに足りない射程を補えるから相性がいいんじゃないかな 格闘家としては小さいから腕より長い脚使おうってだけだからな
85 20/05/14(木)00:14:01 No.688900586
三朝くんはちょこちょこ強者感出してくるな
86 20/05/14(木)00:14:07 No.688900610
>黄金帝も悪い奴じゃない まずここがわかるほど会話してないと思う
87 20/05/14(木)00:14:16 No.688900647
メデル強いけどアギト戦レベルの絶望感は無いな 重量でガオランが勝ってるしガオラン行けそうな気がする
88 20/05/14(木)00:14:21 No.688900678
小兵としてリーチのある蹴り技が欲しかったんであってボクシングとのコンビネーションはある程度切り捨ててるのかなメデル
89 20/05/14(木)00:14:42 No.688900783
ボクシングをベースに組み立てるって言ってるからボクシング+なにかではあるはず
90 20/05/14(木)00:15:01 No.688900896
今回に限ってはすごい初見殺しなんだろうと思う
91 20/05/14(木)00:15:15 No.688900957
>おそらくって明言避けてるしメデルに弱点でもあるのかね ボクシングもカポエラも割と早めに動きのパターン見切られてるのは弱点じゃねえかなぁ 地巧拳での誤魔化でも対応されてカウンターされちゃったし
92 20/05/14(木)00:15:19 No.688900974
メデルはどうしてもガタイが無いって弱点あるからなあ
93 20/05/14(木)00:15:58 No.688901169
今回の話だけで…と思うじゃん?をやりすぎたなメデル
94 20/05/14(木)00:16:04 No.688901193
バリエーションの無さが切っ掛けだからボクシングと無関係なポーズから出せる方が良いよね ボクシング以外もありの場所で戦い始めたことによる悩みだし
95 20/05/14(木)00:16:24 No.688901289
>おそらくって明言避けてるしメデルに弱点でもあるのかね (格闘技よくわからん…なんで俺ここにいるんだ…)ドッドッドッドッ
96 20/05/14(木)00:16:36 No.688901343
メデルは安定して強いけどサーパインにダメージ通せなさそう
97 20/05/14(木)00:16:55 No.688901431
カポエラとボクシングを連続で切り替えるのは無理だし 自己流カポエラだけの動作なら作中で言う通り単調でバリエ少ないよ でもそれが罠で拳法ミックスしてるみたいだしな
98 20/05/14(木)00:17:01 No.688901468
思ったよりカポエラとの出会い方が雑というか軽いな!?
99 20/05/14(木)00:17:56 No.688901738
バーで酒呑みながらスマホだからね…まあ大層な過去やられてもそこまで変わるかと言われると微妙だが
100 20/05/14(木)00:17:56 No.688901744
スマホで調べたんだ?
101 20/05/14(木)00:18:14 No.688901834
>メデルは安定して強いけどサーパインにダメージ通せなさそう サーくんを打撃で潰そうとする方が間違いなんじゃねえかなぁってアシュラ読み返すと思う
102 20/05/14(木)00:18:21 No.688901865
ボクシング対カポエラをこんな短期間に2つの漫画で見るとは思わなかった
103 20/05/14(木)00:18:47 No.688902009
ああカポエイラから戻せないのは割と致命的だな
104 20/05/14(木)00:18:52 No.688902039
>まずここがわかるほど会話してないと思う こーが君パートでいいやつ感全開にしてたホセを友人と呼ぶならまぁ悪いやつではないだろうという判断
105 20/05/14(木)00:18:58 No.688902078
打撃の天才なんだしカポエラだけじゃなくいろいろと20時間でマスターしていけばいいのに
106 20/05/14(木)00:19:22 No.688902191
>スマホで調べたんだ? おそらく…な
107 20/05/14(木)00:19:33 No.688902260
首相撲見せてくれガオラン
108 20/05/14(木)00:19:34 No.688902264
>打撃の天才なんだしカポエラだけじゃなくいろいろと20時間でマスターしていけばいいのに そんな顔のない人みたいな…
109 20/05/14(木)00:19:37 No.688902273
黄金帝は若干傲慢な気がするし下手に打撃全般の才能があるせいでボクシングそのものを極めてないって感じで負けるのかな
110 20/05/14(木)00:19:43 No.688902307
あのノリだと参考書も通販とかじゃなくて電子書籍なんじゃ…
111 20/05/14(木)00:19:47 No.688902337
というかガオラン足技全然使わないな…
112 20/05/14(木)00:20:36 No.688902583
ガオランはこのままボクシングスタイルで勝つつもりなのかな
113 20/05/14(木)00:20:49 No.688902662
メデルの場合試しにマスターして合わなかったら他の打撃系格闘技マスターすればいいだけだし
114 20/05/14(木)00:21:02 No.688902723
>思ったよりカポエラとの出会い方が雑というか軽いな!? でも俺に足りないのは距離だなー なんかいい蹴り技ないかなー で出会って即実戦レベルってのは凄みがある
115 20/05/14(木)00:21:12 No.688902772
>黄金帝は若干傲慢な気がするし下手に打撃全般の才能があるせいでボクシングそのものを極めてないって感じで負けるのかな 実際ボクシングもカポエイラもガオランにすぐ見切られてるからね ただなんとなく実力はガオランが勝りつつ場外とかで負けそうな気がする
116 20/05/14(木)00:21:54 No.688902978
なんか急にメデルがしょぼく見えてきた 先週は強者感あったのに…
117 20/05/14(木)00:22:19 No.688903123
これは付け焼き刃に該当しないのかな
118 20/05/14(木)00:22:25 No.688903154
書き込みをした人によって削除されました
119 20/05/14(木)00:22:46 No.688903266
>>打撃の天才なんだしカポエラだけじゃなくいろいろと20時間でマスターしていけばいいのに >そんな顔のない人みたいな… 顔のない人は技の選択さえミスらなきゃ結構強いと思う
120 20/05/14(木)00:22:48 No.688903277
>首相撲見せてくれガオラン この体格差と体重差で首相撲に持ち込めたらそもそもその時点で勝ちでは?
121 20/05/14(木)00:23:12 No.688903418
打撃の天才ってガオランの事ですよね
122 20/05/14(木)00:23:25 No.688903498
間違いなく才能はあって強いんだけどこの作品才能だけで鍛錬とかに費やした時間がないとそこそこ止まりになっちゃうから…
123 20/05/14(木)00:23:57 No.688903670
>これは付け焼き刃に該当しないのかな その場で思いついたとかじゃなくてちゃんと鍛錬はしてるから…
124 20/05/14(木)00:24:15 No.688903776
煉獄側しっかり解説しながらボケツッコミしたりヒカルくん弄ったり新キャラに話振ったり有能すぎる
125 20/05/14(木)00:24:19 No.688903792
なんならボクシングスタイルの時の方がやばかったのでは
126 20/05/14(木)00:24:51 No.688903962
カポエラ使い出して何とかなりそうな感じ出てきたよね
127 20/05/14(木)00:25:43 No.688904254
目にも止まらないパンチのほうが対処しづらそう
128 20/05/14(木)00:25:50 No.688904291
>この体格差と体重差で首相撲に持ち込めたらそもそもその時点で勝ちでは? 体重約40kg差だからね…
129 20/05/14(木)00:25:50 No.688904292
>なんならボクシングスタイルの時の方がやばかったのでは メインウエポンのボクシングで押しつつカポエラの蹴りでダメ押しって感じだからそこ見切られるとね…
130 20/05/14(木)00:25:53 No.688904308
>なんならボクシングスタイルの時の方がやばかったのでは ある程度動き見切られたヘビー級と殴り合いとか無謀すぎる
131 20/05/14(木)00:26:00 No.688904333
サーバインの手だとしたら蹴った側は普通に骨折してそうだ
132 20/05/14(木)00:27:00 No.688904673
>目にも止まらないパンチのほうが対処しづらそう あれは見せ技であってあれそのもので倒せる相手はあんまり居なさそう
133 20/05/14(木)00:27:04 No.688904699
パンチだとこの体重差はどうやっても無理だろうから… だからってカポエラも一発芸すぎるけど
134 20/05/14(木)00:27:08 No.688904731
ヒカルくんがリーダー格じゃないのかよ? 誰だよキングって!
135 20/05/14(木)00:27:21 No.688904794
メデル、強い事は強いんだろうけどアシュラ時代のトンデモ連中と渡り合えるとは思えない強さの描写
136 20/05/14(木)00:27:55 No.688904985
どうしても体格が貧相だからねメデル
137 20/05/14(木)00:28:29 No.688905151
小兵だから仕方ないとはいえ 奇襲戦法は見切られると辛い漫画だからな
138 20/05/14(木)00:28:39 No.688905216
>あれは見せ技であってあれそのもので倒せる相手はあんまり居なさそう 別に当たっても当たらなくてもいい牽制の技術よね
139 20/05/14(木)00:29:37 No.688905500
煉獄メンバーに蟲何人かいるんだろうなって考えると曇るくらいには好きになってる
140 20/05/14(木)00:29:54 No.688905578
メデルもう一個隠し玉がないとトーナメント上位レベルにはならんな
141 20/05/14(木)00:30:08 No.688905653
黄金帝さんが突然親しみやすい人になってだめだった
142 20/05/14(木)00:30:28 No.688905745
せめてお馬さんぐらいでも体格あればいいんだがな…
143 20/05/14(木)00:30:35 No.688905781
>どうしても体格が貧相だからねメデル ガオランとは身長差も20cmあるからな 足をガオランも解禁したらすごくヤバい
144 20/05/14(木)00:30:57 No.688905884
鬼鏖みたいなトンデモ技でも持ってない限りはこのレベルの体重差で真っ向から殴りあって勝てる訳ないし
145 20/05/14(木)00:32:07 No.688906255
動きは派手だけど手足崩してからってわりと堅実な戦い方する
146 20/05/14(木)00:32:28 No.688906353
相手が身体能力が飛び抜けてるタイプだと勝てなそうだよねメデル
147 20/05/14(木)00:32:42 No.688906401
ガオランはまだ蹴ってないからね… メデルはもうひとつなんかないと押し返せない
148 20/05/14(木)00:33:02 No.688906512
ニコラと中華2人が観戦者としての仕事をしっかりこなしててえらい…
149 20/05/14(木)00:33:44 No.688906724
というか寝そべってる状態でガオランの足にダメージ与えられるほどの打撃できるの凄くない?
150 20/05/14(木)00:33:54 No.688906771
ヒカル君の姿を見ないと不安で夜しか眠れない…
151 20/05/14(木)00:34:11 No.688906852
クッボのリアクション芸が頼れすぎてクッボの試合の後が不安になる
152 20/05/14(木)00:34:17 No.688906876
拳をかかとで蹴ったら血が出たってことは殺人ポリスがやってたみたいに関節で切ってるのかな
153 20/05/14(木)00:34:57 No.688907082
>というかガオラン足技全然使わないな… ガオランの足技はあくまでボクシングへ持ち込むためのサポートだからなあ
154 20/05/14(木)00:35:18 No.688907196
ヒカル君の試合は最高に盛り上がりそう
155 20/05/14(木)00:35:25 No.688907242
>ヒカル君の姿を見ないと不安で夜しか眠れない… アイドルに恋するのはよくあること
156 20/05/14(木)00:35:52 No.688907365
ふらんすじんカレーとか食うんだ…
157 20/05/14(木)00:35:54 No.688907376
「」ヒカル君好きすぎない?
158 20/05/14(木)00:35:55 No.688907380
ガオラン隠し玉はビルマの鉄槌だったりして
159 20/05/14(木)00:36:14 No.688907463
ヒカルくんいなくなってるし鼻血止まらなくなったのかな…
160 20/05/14(木)00:36:20 No.688907495
キノコでも頑張れば勝てそうな気がしてきた
161 20/05/14(木)00:37:20 No.688907749
ヒカルくんと殿はあっという間にスレの話題さらっていくからな…
162 20/05/14(木)00:37:21 No.688907756
黄金おじちゃん今んとこは発想はいいけどオリジナルの戦い方だけに悪く言えば完成度低い感じするな よく言えば仕上げるともっと強くなりそうな
163 20/05/14(木)00:37:30 No.688907804
>キノコでも頑張れば勝てそうな気がしてきた キノコは相手が悪かっただけで弱くはないだろうし
164 20/05/14(木)00:37:58 No.688907937
>「」ヒカル君好きすぎない? 基本的に華がなかった煉獄組で顔芸やったりして場を持たせてくれるいい人だし…
165 20/05/14(木)00:38:07 No.688907985
クッボならカポエラとボクシングの境目狙ってボコりそう
166 20/05/14(木)00:38:40 No.688908122
なんてたって弓ヶ浜ヒカルだぞ?
167 20/05/14(木)00:38:58 No.688908220
こういうの見ると割と貧相な体格の王馬さんでも若槻とやりあえる二虎流は優秀だな
168 20/05/14(木)00:39:03 No.688908237
20時間でモノになったとか言ったら 黒木にボッコボコにされそうな
169 20/05/14(木)00:39:10 No.688908276
ヒカルくんは貴重なヒール枠だからね…
170 20/05/14(木)00:39:28 No.688908369
>クッボならカポエラとボクシングの境目狙ってボコりそう というか体系が自分以上の組み技使い相手だとかなりキツいと思う
171 20/05/14(木)00:39:37 No.688908408
>クッボならカポエラとボクシングの境目狙ってボコりそう 「繋ぎ目が見えてるからまだまだやな」とか言われたら惚れる
172 20/05/14(木)00:39:48 No.688908467
メデルは技量は有っても体格が無いの辛いなあ
173 20/05/14(木)00:39:51 No.688908482
ヒカルくん誰と当たるんだろうな
174 20/05/14(木)00:39:52 No.688908486
>なんてたって弓ヶ浜ヒカルだぞ? 改めて見るとすごい爽やかなアイドルみたいな字面でなんかダメだった
175 20/05/14(木)00:39:59 No.688908522
ヒカルくんはまずフルネームが面白いのがズルい
176 20/05/14(木)00:40:07 No.688908552
浅すぎて黄金の味にかませ感が出てきた
177 20/05/14(木)00:40:10 No.688908564
ヒカルくんをヒカルって敬称抜きにするとよりアイドル感出てダメだった
178 20/05/14(木)00:40:51 No.688908772
>クッボならカポエラとボクシングの境目狙ってボコりそう 大久保は打・投・極全部高水準のオールラウンダーだし体格もかなり良いからな
179 20/05/14(木)00:41:02 No.688908810
黒木ならあちらこちらと浮気する輩に武は宿らんとか言うんだろう
180 20/05/14(木)00:41:03 No.688908812
>20時間でモノになったとか言ったら >黒木にボッコボコにされそうな 20年とかでもボコりそうな人じゃねえか
181 20/05/14(木)00:41:08 No.688908839
大会出場前にホセに腕を折られて黄金帝に鼻を打たれるのはラスボス枠として斬新すぎる…
182 20/05/14(木)00:41:45 No.688909025
ヒカルくんはまず服装から他の奴らと違う
183 20/05/14(木)00:42:08 No.688909157
>大会出場前にホセに腕を折られて黄金帝に鼻を打たれるのはラスボス枠として斬新すぎる… ラスボスではねえよ!? ヒール兼みんなのアイドルではあるけど
184 20/05/14(木)00:42:24 No.688909229
ヒカルくんはスウェットで出てくるのも面白いよ 煉獄のクッボと言って差し支えない
185 20/05/14(木)00:42:25 No.688909237
ドンキの似合うラスボス系アイドル
186 20/05/14(木)00:42:29 No.688909252
服装に関してはアギトに刺さるからダメ
187 20/05/14(木)00:42:39 No.688909309
弓ヶ浜ヒカルってアイドルみたいな名前しといて小汚いスエット着てるなのがズルい
188 20/05/14(木)00:42:53 No.688909368
でもメデルが黒木に挑戦するのは他のメンツが挑戦するより何となく面白そう
189 20/05/14(木)00:42:56 No.688909385
>>スマホで調べたんだ? >おそらく…な 流石キング…
190 20/05/14(木)00:43:05 No.688909424
>ヒカルくんはまず服装から他の奴らと違う 何せ上下で3000円するかどうかって感じだからな
191 20/05/14(木)00:43:15 No.688909482
しまむらで上下1980円のやつが勝負服のラスボス
192 20/05/14(木)00:43:16 No.688909486
>服装に関しては殿に刺さるからダメ
193 20/05/14(木)00:43:17 No.688909494
>服装に関してはアギトに刺さるからダメ 牙って服装センス悪くないとなれないのかな…
194 20/05/14(木)00:43:43 No.688909629
煉獄側も割りと好きになりそうな気がしてきた
195 20/05/14(木)00:44:03 No.688909748
ヒカルくんかませのヒール感満載だけど牙に選ばれるぐらいだから実力は本物なんだよな…
196 20/05/14(木)00:44:08 No.688909769
ラスボス枠はキングなのかな でもあの髪型はキングエンジンの方思い出すな
197 20/05/14(木)00:44:11 No.688909785
>牙って服装センス悪くないとなれないのかな… 八代目はスーツだし…
198 20/05/14(木)00:44:12 No.688909798
アギトは世間あんま知らんし… ヒカルくんはわからんけど
199 20/05/14(木)00:44:21 No.688909845
でも相手の中国人達は多分蟲関連だよな…
200 20/05/14(木)00:44:21 No.688909847
組織の命運を賭ける戦いにスーツで出場するナメプ野朗!
201 20/05/14(木)00:44:30 No.688909893
三朝はスーツで戦うのかな…向こうのスーツ着てる忍者はクソだせえ衣装に着替えてきそうな気もする
202 20/05/14(木)00:44:37 No.688909927
ヒカル君はコーガ君殴ったのとホセを過剰に痛めつけた事以外は特に悪い事してないのに
203 20/05/14(木)00:44:40 No.688909946
>>牙って服装センス悪くないとなれないのかな… >八代目はスーツだし… これ私服センス悪い奴だ!
204 20/05/14(木)00:44:48 No.688909982
>ヒカルくんはスウェットで出てくるのも面白いよ >煉獄のクッボと言って差し支えない 選手入場の見開きがまさに「対」って感じだったよね…
205 20/05/14(木)00:45:28 No.688910200
ヒカルくんが誰と戦うかは楽しみ
206 20/05/14(木)00:45:29 No.688910204
>八代目はスーツだし… 戦闘服で殿みたいな格好する可能性あるって事じゃん!
207 20/05/14(木)00:45:32 No.688910224
>ヒカルくんかませのヒール感満載だけど牙に選ばれるぐらいだから実力は本物なんだよな… でもアギトがホセに腕折られるとは思えないし…
208 20/05/14(木)00:46:03 No.688910381
皆ヒカルくんの服に部屋着だのヒートテックだの母が高校の時買ってきただのしまむらだの言うけど普通に動きやすい服ってだけだかんな?
209 20/05/14(木)00:46:04 No.688910385
ヒカルくんは登場時からえ?こいつが元牙?三下すぎるとかボロクソ言われてて駄目だった
210 20/05/14(木)00:46:16 No.688910446
煉獄側も悪い奴らじゃなくてあくまで強豪団体のトップ層ってだけだからね
211 20/05/14(木)00:46:18 No.688910456
煉獄の忍者はなんか俺様ティーチャーの忍者を思い出してしまう
212 20/05/14(木)00:46:41 No.688910577
>八代目はスーツだし… 三朝さんも試合になったらあの全身タイツかもしれない
213 20/05/14(木)00:46:51 No.688910628
キングはこのカウンターを予測しておそらくといった…?
214 20/05/14(木)00:46:58 No.688910663
書き込みをした人によって削除されました
215 20/05/14(木)00:47:08 No.688910699
なんかヒカルくんだけ不自然に小物臭がカンストしてる…
216 20/05/14(木)00:47:15 No.688910726
あの忍者相槌が忍なのずるいよ… 絶対天然で面白い人だ
217 20/05/14(木)00:47:27 No.688910784
五代目がピッチリスーツの変態だし挑発の意味を込めてヒカルくんはゆるゆるスウェットを着てるんだ…
218 20/05/14(木)00:47:28 No.688910790
ヒカルくんも戦闘は全身タイツになったら面白いのに
219 20/05/14(木)00:47:31 No.688910805
そういや鬼鯱くんはボクシングと発勁モドキの組み合わせだったな…
220 20/05/14(木)00:47:32 No.688910810
>キングはこのカウンターを予測しておそらくといった…? 流石キング…
221 20/05/14(木)00:47:36 No.688910830
>キングはこのカウンターを予測しておそらくといった…? おそらく…な
222 20/05/14(木)00:47:36 No.688910832
>煉獄側も悪い奴らじゃなくてあくまで強豪団体のトップ層ってだけだからね なんだけど元同じクラスってくらいに仲がいいんだよな…
223 20/05/14(木)00:47:47 No.688910888
そういえば求道含めてもちゃんとした忍者出るの初めてだな…
224 20/05/14(木)00:47:54 No.688910910
>あの忍者相槌が忍なのずるいよ… >絶対天然で面白い人だ あれ相槌だったの…
225 20/05/14(木)00:47:57 No.688910924
隼くん指の匂い嗅ぐ癖なんなの
226 20/05/14(木)00:48:10 No.688910992
>そういえば求道含めてもちゃんとした忍者出るの初めてだな… 判断が早すぎるぞ
227 20/05/14(木)00:48:21 No.688911050
>そういえば求道含めてもちゃんとした忍者出るの初めてだな… ちゃんとした忍者…ちゃんとした忍者ってなんだ?
228 20/05/14(木)00:48:41 No.688911133
>あれ相槌だったの… 忍
229 20/05/14(木)00:48:44 No.688911148
三朝はあのピッタリ全身スーツ死ぬほど似合わなそう
230 20/05/14(木)00:48:46 No.688911157
これで初見の方が忍者やってるなら笑うわ
231 20/05/14(木)00:48:55 No.688911197
この先キングはマジにあいまい解説を回りが勝手に解釈する流れになりそう
232 20/05/14(木)00:49:00 No.688911220
ちゃんとしてない忍者が居ただけで忍の人が忍者とは限らん
233 20/05/14(木)00:49:10 No.688911266
ちゃんとしてない忍者はあの髪の毛で戦う奴とか…
234 20/05/14(木)00:49:17 No.688911302
書き込みをした人によって削除されました
235 20/05/14(木)00:49:44 No.688911418
ねぇ"キング"煉獄の忍者は純正の忍者だよね?
236 20/05/14(木)00:49:52 No.688911465
でも忍!って言ってるから忍者だろ?
237 20/05/14(木)00:50:01 No.688911512
忍者は樺地枠みたいになってるし煉獄側和やかすぎる…
238 20/05/14(木)00:50:11 No.688911573
ついにキング流気功術が見れるのか…
239 20/05/14(木)00:50:17 No.688911605
ピューと吹くジャガーにでてきそう
240 20/05/14(木)00:50:25 No.688911646
黄金帝さんのカポエイラ習得方法が地味すぎる… 達人とかにあいに行ったんじゃないのか…
241 20/05/14(木)00:50:26 No.688911651
忍者だったら忍なんて相づちうたねーよ!
242 20/05/14(木)00:50:28 No.688911661
>ねぇ"キング"煉獄の忍者は純正の忍者だよね? おそらく…な
243 20/05/14(木)00:50:33 No.688911677
>ねぇ"キング"煉獄の忍者は純正の忍者だよね? 違う
244 20/05/14(木)00:50:42 No.688911711
キングの効果音ドッドッとかだったら耐えられない
245 20/05/14(木)00:50:52 No.688911750
ワンパンマンのキングみたいな扱いやめろ!
246 20/05/14(木)00:51:21 No.688911852
キングの出番が楽しみすぎる…
247 20/05/14(木)00:51:41 No.688911935
思いのほか煉獄側もキャラ立ってて面白い…
248 20/05/14(木)00:51:57 No.688912003
クソ適当な返答しただけなのにどんどんキングのキャラが固まっていって耐えられない
249 20/05/14(木)00:52:22 No.688912116
>皆ヒカルくんの服に部屋着だのヒートテックだの母が高校の時買ってきただのしまむらだの言うけど普通に安い服ってだけだかんな? に見えて苦労してんだ…って思ってしまった
250 20/05/14(木)00:52:25 No.688912131
キングの煉獄無双爆熱波動砲はさすがの黒木でも…
251 20/05/14(木)00:52:35 No.688912180
勝手な解釈が進んでしまう…
252 20/05/14(木)00:53:13 No.688912376
現状煉獄が愉快な集団なんだけどこれ蟲混じってるんだよね…
253 20/05/14(木)00:53:18 No.688912397
測定不能の異名ってそういう…
254 20/05/14(木)00:53:20 No.688912404
あとなんか袖破った人とか居たけどなんでまだ出ないのか
255 20/05/14(木)00:53:42 No.688912505
>あれ相槌だったの… おそらく…な
256 20/05/14(木)00:53:50 No.688912547
>現状煉獄が愉快な集団なんだけどこれ蟲混じってるんだよね… ウーと蟲の幹部の一人は確定
257 20/05/14(木)00:53:55 No.688912563
ドッドッドッドッ