ウォー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)23:12:38 No.688879352
ウォークマンの名機貼る ノイズキャンセリングすげー!ってなった思い出
1 20/05/13(水)23:13:32 No.688879713
iPodのが凄かったし…
2 20/05/13(水)23:13:59 No.688879888
まあ次の年にiPod nano第5世代が発売されてウォークマン自体が死ぬんやけどなブヘヘヘ
3 20/05/13(水)23:15:17 No.688880382
ipod安いけど音質悪すぎた
4 20/05/13(水)23:16:02 No.688880673
>iPodのが凄かったし… スレ画のときは全然ウォークマンのほうが凄かったよ 画面見ずに手元でクリクリっと操作できてかつアルバム単位で選曲できるGUIが画期的だったし FMとワンセグが入るのもすごかった
5 20/05/13(水)23:16:41 No.688880926
>iPod nano第5世代 今考えてもあれオーパーツだよね…
6 20/05/13(水)23:18:20 No.688881571
凄かったよね iPodとiPhone
7 20/05/13(水)23:19:40 No.688882058
良さそうなイヤホンが最初からついてくるのはよかった気がする
8 20/05/13(水)23:20:02 No.688882207
ノイズキャンセリングスゲー!とは今も購入の基準なんだけど ワイヤレスイヤホンが既に凄いレベルきてるんで ならスマホでいいかってなって長らくウォークマン買ってねぇや
9 20/05/13(水)23:20:29 No.688882346
それでもPCで管理しやすいウォークマン派だったぞ俺
10 20/05/13(水)23:21:36 No.688882754
z1000シリーズは大好きだったよ
11 20/05/13(水)23:22:35 No.688883072
やっぱり音楽プレーヤーはハードキーが無いと駄目だ
12 20/05/13(水)23:23:07 No.688883249
CDとかMDの頃ならともかくこの頃になるともう翳りが見え始めてた気がする スマホ登場からジェットコースターで転げ落ちてくの入口がこの辺じゃなかったっけ
13 20/05/13(水)23:23:52 No.688883512
>ワイヤレスイヤホンが既に凄いレベルきてるんで 高いしバッテリが切れたら終わりだし落としやすいしでまだまだ駄目だな
14 20/05/13(水)23:24:40 No.688883775
ipodというかitunesが良かったからな ウォークマンはソフトの便利さで負けてた
15 20/05/13(水)23:27:01 No.688884677
スレ画と同時期にiPhone3G出なかったっけ? 2~3年もしない内にDAPなんて買わない空気出来上がってた気がする