20/05/13(水)22:35:10 今日のテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)22:35:10 No.688864468
今日のテレワークみんなはどうだった? ガンダムマーカーエアブラシを試してみたよ めっっちゃ発色いいねこれ!
1 20/05/13(水)22:39:32 No.688866178
仕事をしろ
2 20/05/13(水)22:43:04 No.688867611
模型屋の店員がサンプル組み立ててるのかもしれないじゃん!
3 20/05/13(水)22:43:15 No.688867662
シールド見て一瞬イラスト風仕上げにしたのかと思った 箱絵だった
4 20/05/13(水)22:44:09 No.688868045
一瞬シールドでけぇ!と思ったらパッケ絵とかぶってただけだった
5 20/05/13(水)22:44:20 No.688868105
塗装ってどのタイミングで塗るのがセオリーなの?
6 20/05/13(水)22:46:44 No.688869143
>塗装ってどのタイミングで塗るのがセオリーなの? 俺は塗るだけなのでランナー切ったらもう開始 ガッツリいじる人だと組んでから分解するだろうし 合わせ目接着して消したなら分解出来ないのでマスキングか後ハメ加工かするだろう やはり人による
7 20/05/13(水)22:47:21 No.688869381
>仕事をしろ みど無 んう職 なせ
8 20/05/13(水)22:48:24 No.688869768
ガンマカエアブラシ俺もイデ屋で頼んだけどまだ届かないな そもそもエアー缶売り切れてるし6000円ぐらいのコンプレッサー買ってしまおうか迷っている エアブラシつきだからいざとなったらそっちに移行できそうだし
9 20/05/13(水)22:50:16 No.688870509
>塗装ってどのタイミングで塗るのがセオリーなの? 全塗装するならホントはパーティングライン全消ししたいけど力尽きて目立つとこだけ消して塗装するマン! 挟み込みパーツの合わせ目も消さずそのまま塗装するね…
10 20/05/13(水)22:51:40 No.688871044
背景に同じ色のものを置かない方が良いと思う
11 20/05/13(水)22:52:53 No.688871561
盾がめちゃくちゃデカく見えた
12 20/05/13(水)22:53:33 No.688871830
>塗装ってどのタイミングで塗るのがセオリーなの? 気分が乗ったとき マジで
13 20/05/13(水)22:54:14 No.688872068
>ガンマカエアブラシ俺もイデ屋で頼んだけどまだ届かないな >そもそもエアー缶売り切れてるし6000円ぐらいのコンプレッサー買ってしまおうか迷っている >エアブラシつきだからいざとなったらそっちに移行できそうだし 安いコンプレッサだとガンダムマーカーエアブラシたぶん無理だよ エア缶のほうが圧はめちゃ高いから 塗装用のは0.2mp出るように調整されてるけどそれ以上は出ない まあ最悪ガンダムマーカーをエアブラシに入れて塗装するという手も試してみたら行けた
14 20/05/13(水)22:55:12 No.688872445
なかなかいい成果物だな これを上司に報告しない手はないぞ!
15 20/05/13(水)22:55:37 No.688872592
最近やたらガンプラスレ多いな…
16 20/05/13(水)22:55:41 No.688872620
>安いコンプレッサだとガンダムマーカーエアブラシたぶん無理だよ 一応買おうと思ってるのみたら0.17mpaってあったけどどうなんだろう まあ届いて試しに使ってみてから考えようと思う
17 20/05/13(水)22:56:25 No.688872893
>最近やたらガンプラスレ多いな… テレワークには丁度いいからな…
18 20/05/13(水)22:59:56 No.688874167
su3890380.jpg 俺もGWで作ってみたけどこれならパチ組みで良かった気がするくらい代わり映えしないので困ってる 一応スミ入れもしてるけど、写真じゃ全然わからん(´・ω・`)
19 20/05/13(水)23:02:32 No.688875200
いやきれいに作れてると思うよ(っ´^ω^`c)
20 20/05/13(水)23:03:24 No.688875556
ガンダムマーカーは塗膜がめっさ弱いからトップコート吹いたほうがいいよ
21 20/05/13(水)23:03:59 No.688875823
>一応買おうと思ってるのみたら0.17mpaってあったけどどうなんだろう 一体いくらのを買おうとしてるんだそれ L7ですら最大0.15MPaなのに
22 20/05/13(水)23:06:42 No.688876927
ランナー塗り派ですパーツ摘んで塗るのは大変だしマスキングテープもないし
23 20/05/13(水)23:06:53 No.688877008
スレ「」は塗ってから組んでるみたいだけど塗膜大丈夫なのかしら
24 20/05/13(水)23:08:51 No.688877786
>ガンダムマーカーは塗膜がめっさ弱いからトップコート吹いたほうがいいよ 他には塗料の食いつきよくする対策かな? 全面ペーパーがけして程よく表面ざらつかせれば理想だけどめんどいもんね…
25 20/05/13(水)23:09:52 No.688878208
そのうちマーカー型のサフが出たりして
26 20/05/13(水)23:10:18 No.688878392
>全面ペーパーがけして程よく表面ざらつかせれば理想だけどめんどいもんね… 激落ちくんよりもっと荒らした方がいいかな?
27 20/05/13(水)23:11:36 No.688878921
>スレ「」は塗ってから組んでるみたいだけど塗膜大丈夫なのかしら 水性クリア吹いたよ 完全乾燥前だったのでメタリックが浮いてちょっとムラになったわ そして首周りはちょっと剥げたけどレタッチした
28 20/05/13(水)23:11:41 No.688878962
>一体いくらのを買おうとしてるんだそれ https://www.amazon.co.jp/dp/B07G82F4PB/ これ
29 20/05/13(水)23:13:00 No.688879491
2枚目の駄コラでだめだった
30 20/05/13(水)23:15:33 No.688880491
>2枚目の駄コラでだめだった オメガモンにいたってはただのイメージCGだ 絶対全部適当に拾ってきた画像だ
31 20/05/13(水)23:17:03 No.688881071
マーカーシステムすげえな!?と思ったら後ろの箱絵か…騙し絵みたいだ
32 20/05/13(水)23:17:22 No.688881207
スミ入れようの流し込みペン買ったんでわーい楽しーと流し込みまくったんだけど 一月後とかにふと見たらめっちゃにじんでたんだけどもしかしてこれコートしないとダメな物なの…?
33 20/05/13(水)23:17:31 No.688881256
su3890442.jpg 普通のエアブラシを買ってガンダムマーカーで塗ろう!
34 20/05/13(水)23:18:53 No.688881797
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07G82F4PB/ >これ たぶんプチコンと同じくらいだろう 使えるとは思うけど実績あるメテオでもいい気もする
35 20/05/13(水)23:18:54 No.688881805
>スミ入れようの流し込みペン買ったんでわーい楽しーと流し込みまくったんだけど >一月後とかにふと見たらめっちゃにじんでたんだけどもしかしてこれコートしないとダメな物なの…? メイン塗装と同じ溶剤の塗料を使ったとか?
36 20/05/13(水)23:19:43 No.688882072
>普通のエアブラシを買ってガンダムマーカーで塗ろう! これ見た時はさすがに素直にエアブラシそのまま使えや!ってなった
37 20/05/13(水)23:19:50 No.688882129
>スミ入れようの流し込みペン買ったんでわーい楽しーと流し込みまくったんだけど >一月後とかにふと見たらめっちゃにじんでたんだけどもしかしてこれコートしないとダメな物なの…? 拭き取れない?
38 20/05/13(水)23:23:14 No.688883290
>メイン塗装と同じ溶剤の塗料を使ったとか? 素組専用って書いてあったから普通に塗装とか一切してないやつにやったんだ 流し込んで乾燥したら消しゴムで余計な部分は消してくださいねって奴なんだけど 何体かやったら最初は綺麗だったんだけどいつのまにかにじんでてほとんど消えないんだ
39 20/05/13(水)23:24:17 No.688883657
消ゴムのほうが汚れてたりしないか
40 20/05/13(水)23:28:29 No.688885215
>消ゴムのほうが汚れてたりしないか ちゃんと綺麗にして全部終わらせても時間が経つとにじんでるんで もしかして単に外れ引いたのかな…ってなってきた
41 20/05/13(水)23:30:02 No.688885812
箱とかケースの中に入れてた?
42 20/05/13(水)23:30:57 No.688886102
流し込みすぎたのかなぁ…?
43 20/05/13(水)23:31:30 No.688886278
滲むとしたら塗面と接触するところから侵食するんだろうから まず一回トップコートしてから塗るといいかも?