虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/13(水)22:21:46 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)22:21:46 No.688858987

さっきのスレからなんとなくHIPHOPの事話せれば良いなと スレ画の人ならバースデイやキキチガイpt.2 が好きです

1 20/05/13(水)22:29:06 No.688862060

グレイゾーンいいよね!ワンスアゲインいいよね!

2 20/05/13(水)22:33:09 No.688863700

キックリップ黄金期に微妙に波に乗れなかったことがコンプレックスになってるおじさん

3 20/05/13(水)22:35:34 No.688864628

>キックリップ黄金期に微妙に波に乗れなかったことがコンプレックスになってるおじさん ウワサの真相はパンチ足りないかもしれないけど良いアルバムだったよ…

4 20/05/13(水)22:35:48 No.688864729

さっきのスレでGADOROの音源がめちゃくちゃ売れてると知って驚いた もう彼女に金借りなくて済むんだね…

5 20/05/13(水)22:37:35 No.688865408

ラジオしか聞いてないけど真面目勤勉すぎておかしいこの人…その辺の文化人より中身つまってるだろ

6 20/05/13(水)22:37:41 No.688865444

音源はハネないよねRHYMESTER… スチャと対談したときもネタだろうけどあなた方はメジャーな人達だからみたいなイジり方してたし

7 20/05/13(水)22:39:04 No.688865998

>ラジオしか聞いてないけど真面目勤勉すぎておかしいこの人…その辺の文化人より中身つまってるだろ 親が精神科医の大家っていう良家のご子息だから…

8 20/05/13(水)22:41:22 No.688866960

ジブさんもボンボンだしなんだかんだ黎明期から残ってる奴らは非アウトローばっかだな

9 20/05/13(水)22:42:52 No.688867531

バトルばっか見て音源あんま聞かないマン

10 20/05/13(水)22:43:08 No.688867629

>音源はハネないよねRHYMESTER… >スチャと対談したときもネタだろうけどあなた方はメジャーな人達だからみたいなイジり方してたし POP LIFEはすごく良い線行ってたと思うんだけどねぇ でもどこか垢抜けないあたりやっぱり売れ線で売れるのが良い意味で向いてないとは思う

11 20/05/13(水)22:43:11 No.688867643

あーだからアポロの息子に感情移入してたのか

12 20/05/13(水)22:43:38 No.688867815

空からの力あたりのジブラのフロウ好き

13 20/05/13(水)22:44:03 No.688867992

でもこいつ童貞ばかにするんだ!!

14 20/05/13(水)22:45:15 No.688868520

スチャもブギーバックだけだけど一発がデカいのは武器になるからな… RHYMESTERの名刺代わりの一曲ってなんだろう…

15 20/05/13(水)22:46:26 No.688869003

>ジブさんもボンボンだしなんだかんだ黎明期から残ってる奴らは非アウトローばっかだな どういう出かは分からないけどダースレイダーも東大中退で帰国子女だしなんだかんだ言ってもIQ高い奴は上手くやるイメージ

16 20/05/13(水)22:47:26 No.688869409

>バトルばっか見て音源あんま聞かないマン 呂布さん音源いいから聞こうな!夜行性の夢とかオーライオーライとか!

17 20/05/13(水)22:47:33 No.688869441

念願の武道館だヤッター!!ってなったら 同じ年にKREVAが武道館2DAYやった話めっちゃ笑った

18 20/05/13(水)22:47:57 No.688869606

>どういう出かは分からないけどダースレイダーも東大中退で帰国子女だしなんだかんだ言ってもIQ高い奴は上手くやるイメージ ダースは父親が朝日新聞のヨーロッパ総局長

19 20/05/13(水)22:48:19 No.688869744

頭の回転必要だと思うよアドリブでラップなんて

20 20/05/13(水)22:48:54 No.688869960

>スチャもブギーバックだけだけど一発がデカいのは武器になるからな… >RHYMESTERの名刺代わりの一曲ってなんだろう… マクガフィン!

21 20/05/13(水)22:48:55 No.688869964

>スチャもブギーバックだけだけど一発がデカいのは武器になるからな… >RHYMESTERの名刺代わりの一曲ってなんだろう… 肉体関係pt.2は割とラジオでかかってた けど知名度を爆発的に上げる曲かと言うとまぁ…

22 20/05/13(水)22:49:58 No.688870378

ONCE AGAINの歌詞が歳を重ねるごとに沁みてくる

23 20/05/13(水)22:50:00 No.688870392

かつての無しも無しじゃないってのは別に悲しい話じゃない

24 20/05/13(水)22:50:23 No.688870548

>ダースは父親が朝日新聞のヨーロッパ総局長 うん うん…?

25 20/05/13(水)22:50:40 No.688870649

>でもこいつ童貞ばかにするんだ!! DJ松永のレス

26 20/05/13(水)22:50:41 No.688870653

>念願の武道館だヤッター!!ってなったら >同じ年にKREVAが武道館2DAYやった話めっちゃ笑った その武道館言ったけどすげえ楽しかったよ…クレバの父親が出てきて開会式始めたり若き日の韻踏呼んだり盛りだくさんだった

27 20/05/13(水)22:50:58 No.688870768

肉体関係はクレイジーケンバンド効果もあるだろうし 知ってる人は知ってるだけじゃない状況に出てこれるチャンスって難しい

28 20/05/13(水)22:51:46 No.688871084

KJも親が古谷一行だし

29 20/05/13(水)22:51:56 No.688871147

川崎生まれもいれば音楽の教育を受けたエリートもいる 本国となんら変わりないさ

30 20/05/13(水)22:52:01 No.688871178

名刺がわりにブレックファストクラブ

31 20/05/13(水)22:52:34 No.688871400

>名刺がわりにブレックファストクラブ 延長線ファミレスに持ち越し!がちゃんとなされたの好き

32 20/05/13(水)22:52:37 No.688871427

ちょい前クイズ番組にコッタさんが出てきてた時あったよね…

33 20/05/13(水)22:52:43 No.688871483

BAD HOPのHANDZ UPって曲最高なんで聞いてほしい

34 20/05/13(水)22:53:04 No.688871633

ダースも巻いてたんだ…ってなったツイート https://twitter.com/Papa_humi/status/1258337719479984128

35 20/05/13(水)22:53:15 No.688871696

士郎くんの父親もなんか著名な人らしい

36 20/05/13(水)22:53:56 No.688871956

KREVAとKENは慶応っぽさすごいしスレ画も早稲田感あるけどダースからは東大感をあまり感じない

37 20/05/13(水)22:54:39 No.688872217

そういえば佐々木の父親が佐々木じゃないのはどういう事情なんだろう

38 20/05/13(水)22:56:07 No.688872789

KENは早稲田では…

39 20/05/13(水)22:56:55 No.688873060

思いの外HIPHOP好きの多い「」もいるからどこでハマったかは聞くと面白そう ブッダやECD好きがいるのは最初のWANIMAさんの時に知った

40 20/05/13(水)22:59:28 No.688873989

>思いの外HIPHOP好きの多い「」もいるからどこでハマったかは聞くと面白そう >ブッダやECD好きがいるのは最初のWANIMAさんの時に知った 最初はマルシェだな…そこからスレ画を知ってさんぴん世代に触れていった

41 20/05/13(水)23:00:19 No.688874317

>RHYMESTERの名刺代わりの一曲ってなんだろう… B-boyイズム

42 20/05/13(水)23:00:50 No.688874515

日本語ラップならKOHH

43 20/05/13(水)23:01:12 No.688874661

単純に学歴なら京大で宇宙工学学んでNASAやJAXAにもいたサムライトループスのタカツキとかいるしな…

44 20/05/13(水)23:01:28 No.688874760

>思いの外HIPHOP好きの多い「」もいるからどこでハマったかは聞くと面白そう >ブッダやECD好きがいるのは最初のWANIMAさんの時に知った ジャンルとしては入り口はベタにDragonAshだったけどスケボーやってた時にブッダとか好きなのが居て さんぴん見せられてソウスクとかニトロ辺りからハマったなぁ それまではコロコロのスチャとかDAYONEくらいの認識だった

45 20/05/13(水)23:01:31 No.688874778

>KENは早稲田では… 早稲田だったか なんとなく慶応のイメージがあった

46 20/05/13(水)23:02:04 No.688874998

「」はスーパーウルトラやべ~勢いでハイパーミラクル盛り上がりすぎる…

47 20/05/13(水)23:02:11 No.688875050

エゴトピアや俺に言わせりゃはいいアルバムだと思うんだけど今一つ評価されてない

48 20/05/13(水)23:02:16 No.688875089

それこそ中学の時に漢の1st聞いたのがハマったきっかけだったな ライムスとかギドラは聞いてたけど

49 20/05/13(水)23:02:24 No.688875145

>単純に学歴なら京大で宇宙工学学んでNASAやJAXAにもいたサムライトループスのタカツキとかいるしな… タカツキってそんな経歴なの!?

50 20/05/13(水)23:03:14 No.688875476

PizzaLoveから入った

51 20/05/13(水)23:04:16 No.688875941

けしからん

52 20/05/13(水)23:04:18 No.688875958

>単純に学歴なら京大で宇宙工学学んでNASAやJAXAにもいたサムライトループスのタカツキとかいるしな… あの人そんな学歴なのか… タカツキタツキとかすげ聴いてたわ

53 20/05/13(水)23:04:25 No.688876003

キングクリムゾン→カニエが入り口で徐々に日本のやつ聴いて行った記憶

54 20/05/13(水)23:04:30 No.688876031

>エゴトピアや俺に言わせりゃはいいアルバムだと思うんだけど今一つ評価されてない しかしスレ画やDにとってはあまり触れてほしくない歴史…

55 20/05/13(水)23:04:43 No.688876133

二日前くらいからリリカルスクールにめちゃくちゃハマってる

56 20/05/13(水)23:05:28 No.688876429

Master Mindから入った 富岡聡がCGアニメでMV作っててめっちゃくちゃハマった よくよく考えればZEEBRAにMummy-Dという頂点コンビだもんな…

57 20/05/13(水)23:05:55 No.688876609

ルールなんて通じねえ! 通じ通じ通じねえ!!

58 20/05/13(水)23:06:12 No.688876717

テレビでやってれば入ってくる人いて間口広がるなって感じ

59 20/05/13(水)23:06:14 No.688876727

ブルーデイジーいいよね…

60 20/05/13(水)23:06:38 No.688876899

>タカツキってそんな経歴なの!? 京大の宇宙工学学びながら文学にハマってテクニクスだかベスタクスに就職してた その前後に新宿スポークンワード出たりサムライ結成してた メインの活動がSUIKAやソロにシフトしてた頃のブログにNASAやJAXAの勤務のことを少し書いてた

61 20/05/13(水)23:06:58 No.688877036

>テレビでやってれば入ってくる人いて間口広がるなって感じ そういう意味ではクリーピーナッツに期待してるけどいまいち音源が弱い…

62 20/05/13(水)23:07:27 No.688877237

>Master Mindから入った >富岡聡がCGアニメでMV作っててめっちゃくちゃハマった クマかわいいよね

63 20/05/13(水)23:07:49 No.688877372

>その前後に新宿スポークンワード出たりサムライ結成してた >メインの活動がSUIKAやソロにシフトしてた頃のブログにNASAやJAXAの勤務のことを少し書いてた 多芸多才だなぁ…

64 20/05/13(水)23:07:57 No.688877434

好きなPV https://www.youtube.com/watch?v=vbUZwZLTXaY

65 20/05/13(水)23:08:16 No.688877574

サムライはメジャー上がった後明らかにメンバーが疲弊してたのが辛かったな その後wenodやシスコで販売してたインディーズ時代の未収録音源の出来が良かったから尚更

66 20/05/13(水)23:09:00 No.688877853

不良の音楽ってイメージですごく嫌いだったけどリップキックケツメで裏返った その後にギドラにハマったしやっぱりあの辺りのHIPHOPは世代への影響大きいと思う

67 20/05/13(水)23:09:06 No.688877893

スレ画は未だに「ブサイク音痴だって歌えちゃう(う~RAP!)つまり俺が生きた証拠」 が過去最高のパンチラインだと信じてやまないぞ俺

68 20/05/13(水)23:09:29 No.688878063

>二日前くらいからリリカルスクールにめちゃくちゃハマってる TOKYO DRIFT FREE STYLEで見て「活動続いてたんだ…」って驚いた

69 20/05/13(水)23:10:15 No.688878370

>音源はハネないよねRHYMESTER… >スチャと対談したときもネタだろうけどあなた方はメジャーな人達だからみたいなイジり方してたし スチャダラパーからのライムスターは良かったぞ 各人の2ndバースがらしさ全開で

70 20/05/13(水)23:10:16 No.688878378

佐々木って24だよなー?

71 20/05/13(水)23:11:08 No.688878747

GADOROはバトル引退して音源に専念しますって言ってぜんぜんアルバム出さない人たちと比べてめっちゃライブやってるしいいアルバムガンガン出すから素直に応援したい 売れてよかった

72 20/05/13(水)23:11:10 No.688878756

youtubeにあるザ・グレート・アマチュアリズムとラブレボリューション21のmixがあるんだけど あれ無駄に出来がいいからてっきり公式だと思ってたけどなんかちゃんとあるのか?

73 20/05/13(水)23:11:32 No.688878899

ニトロが復活したような復活してないようなだけどとりあえずまた曲作ってくれて嬉しい

74 20/05/13(水)23:11:55 No.688879062

JP THE WAVYの最近の勢いがやばい 周湯豪NICKTHEREAL、SIK-Kとの日台韓コラボ良かった

75 20/05/13(水)23:12:18 No.688879230

>youtubeにあるザ・グレート・アマチュアリズムとラブレボリューション21のmixがあるんだけど >あれ無駄に出来がいいからてっきり公式だと思ってたけどなんかちゃんとあるのか? それ相当前のやつだけど全くの非公式だよ

76 20/05/13(水)23:12:21 No.688879250

>ニトロが復活したような復活してないようなだけどとりあえずまた曲作ってくれて嬉しい ちょっと懐かしいPV見るとCGが…CGが安っぽい!ってなる…

77 20/05/13(水)23:12:42 No.688879376

ニトロは海外に行ったビグザムが一番エンジョイしてるように見えてダメだった

78 20/05/13(水)23:12:48 No.688879419

>ニトロが復活したような復活してないようなだけどとりあえずまた曲作ってくれて嬉しい S-WORD抜けちゃったのは残念だったね

79 20/05/13(水)23:12:49 No.688879426

シスコに入りづらかったからDMRでお茶を濁していた俺はゴミだよ…

80 20/05/13(水)23:12:51 No.688879438

ジャズや洋楽好きだからその周辺領域としてUSは聞いてたけど フリースタイルダンジョンでガッツリハマって日本語ラップ聞き始めたにわかです

81 20/05/13(水)23:13:10 No.688879557

SWORD抜けちゃったけど歩く東京いいよね

82 20/05/13(水)23:13:27 No.688879679

>スチャダラパーからのライムスターは良かったぞ >各人の2ndバースがらしさ全開で ANIがさすがANIとしか言いようがない

83 20/05/13(水)23:13:43 No.688879789

ニトロって今何やってるんだろう

84 20/05/13(水)23:13:53 No.688879851

>ジャンルとしては入り口はベタにDragonAshだったけどスケボーやってた時にブッダとか好きなのが居て >さんぴん見せられてソウスクとかニトロ辺りからハマったなぁ >それまではコロコロのスチャとかDAYONEくらいの認識だった DAきっかけからUBGやFG走馬党周辺はすげえわかる 自分もそうだったけど変に昔のルーツ知りたくなった結果スチャといとうせいこうとビブラストーンズに……

85 20/05/13(水)23:14:06 No.688879927

>JP THE WAVYの最近の勢いがやばい >周湯豪NICKTHEREAL、SIK-Kとの日台韓コラボ良かった 韓国ラップ面白そう ソテジで止まってるおじさんにおすすめ教えて

86 20/05/13(水)23:14:08 No.688879942

ドルネコマンションが好きなのは俺だけで良い… てか調子良い時期にバンバン音源出してほしかった

87 20/05/13(水)23:14:44 No.688880173

ニトロはちょうど去年ぐらいから再始動したろ

88 20/05/13(水)23:14:52 No.688880215

S-WORDのフック曲多いからどうすんだろね

89 20/05/13(水)23:14:58 No.688880259

とりあえず今はMoment Joon追っておけばいい

90 20/05/13(水)23:15:18 No.688880390

>ニトロは海外に行ったビグザムが一番エンジョイしてるように見えてダメだった 真面目に勝ち組だと思うよ 嫁さんもいい人だって噂だし

91 20/05/13(水)23:15:27 No.688880455

VaVaちゃんは「」的にはどう?

92 20/05/13(水)23:15:42 No.688880553

>>スチャダラパーからのライムスターは良かったぞ >>各人の2ndバースがらしさ全開で >ANIがさすがANIとしか言いようがない 1stのとこも忍びの里からニンニンがらしさすぎて善かった

93 20/05/13(水)23:15:47 No.688880580

>>スチャダラパーからのライムスターは良かったぞ >>各人の2ndバースがらしさ全開で >ANIがさすがANIとしか言いようがない 曙 武蔵丸 ケンチャナヨ の並びはスチャダラアニにしかできねえよ…最高

94 20/05/13(水)23:15:56 No.688880637

トラップ分からんおじさんだけど釈迦坊主はいいね

95 20/05/13(水)23:16:20 No.688880789

ニトロはDELIがまさはる方面に行っちゃってくらいで記憶が止まってる

96 20/05/13(水)23:16:26 No.688880824

S-WORD好きだったなぁ THE ANSWERのアームバンドとか持ってたわ

97 20/05/13(水)23:16:27 No.688880836

>ドルネコマンションが好きなのは俺だけで良い… >てか調子良い時期にバンバン音源出してほしかった fullmenberの太志に誘われて新作音源出してるよ

98 20/05/13(水)23:17:05 No.688881088

Momentは最高だけど韓国ラップって括りに入れるのは違うな 韓国語詞や韓国ラッパーフィーチャリングも一応あるとはいえ

99 20/05/13(水)23:17:05 No.688881091

馬場はプロデューサーとしては好き 本人ソロはそこまでかな…

100 20/05/13(水)23:17:07 No.688881107

ニトロはラジオで聞いたSUIKENのALKMAN好きだったなあ あとXBSの声

101 20/05/13(水)23:17:16 No.688881166

dodoはくだらないビーフやってるときの面影もないぐらい売れ始めたね

102 20/05/13(水)23:17:27 No.688881234

ニトロならstill shininが好き

103 20/05/13(水)23:17:27 No.688881237

>ニトロはDELIがまさはる方面に行っちゃってくらいで記憶が止まってる 市議会議員してるだけでニトロの活動には入ってるしあんまし

104 20/05/13(水)23:17:46 No.688881358

>VaVaちゃんは「」的にはどう? THINK TANKの? 超好きだしダルマバンドもかなりキてたんだけどその後追ってないから分からん…

105 20/05/13(水)23:18:46 No.688881752

>>VaVaちゃんは「」的にはどう? >THINK TANKの? >超好きだしダルマバンドもかなりキてたんだけどその後追ってないから分からん… それはBABAじゃない VaVaはパンピーのいるサミットのゲーマーラッパー MOTHERのサンプリングとかする人

106 20/05/13(水)23:18:48 No.688881766

SUIKENの未知/道2好きだったな

107 20/05/13(水)23:19:04 No.688881860

近田春夫とビブラストーンズは今でも時代の先の先行き過ぎたサウンドだったなあと思う ラップに関しては自分は好きですが多分今のラップ好きには向いてない

108 20/05/13(水)23:19:08 No.688881886

R指定の影響で志人にハマりつつある

109 20/05/13(水)23:19:36 No.688882039

>GADOROはバトル引退して音源に専念しますって言ってぜんぜんアルバム出さない人たちと比べてめっちゃライブやってるしいいアルバムガンガン出すから素直に応援したい >売れてよかった 誰に勝ったか何をdisってやったかなんかじゃなく 自分の言葉と音楽を伝えることに専念してるの純粋に好感持てる

110 20/05/13(水)23:19:47 No.688882103

ニトロだとAQUARIUS好き

111 20/05/13(水)23:19:50 No.688882125

>それはBABAじゃない >VaVaはパンピーのいるサミットのゲーマーラッパー >MOTHERのサンプリングとかする人 すまん勘違いだ… 後で探してみるよ

112 20/05/13(水)23:20:11 No.688882267

VaVaもだしMCUもだけど海外じゃナードコアヒップホップはジャンル確立してんだから ゲームサンプリングもっと日本でも増えないかな

113 20/05/13(水)23:20:12 No.688882275

マッカチン好き マッカチンのソロのアルバムが好き

114 20/05/13(水)23:20:37 No.688882381

こういうスレを見るたびに「」ちゃんって趣味豊富だよね…って思う 俺はさわりぐらいしかしらないよヒップホップのこと…

115 20/05/13(水)23:20:45 No.688882439

ニトロはジャストプレインが一番好き

116 20/05/13(水)23:20:48 No.688882448

韓国のラッパーはピラミッドマンと曲やったKIRINくらいしか追えてない

117 20/05/13(水)23:20:58 No.688882510

>R指定の影響で志人にハマりつつある なのるなもない名義のアルバムに入ってる帰り道がいいので降神聴くならオススメ

↑Top