ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/13(水)21:56:07 No.688847983
デュエルの続きだ 「」の攻撃力1750のモンスターに3813のダリベの攻撃が炸裂! 何もできない「」のライフは1937になってしまったぞ だがまたターンは回ってきた! チャンスは十分にあるぞ「」!ドロー! モンスターを儀式召喚!/防戦に徹するしかないモンスターセット/強力な魔法を引いたぞ!/手札のカードではどうしようもない/本当に何もできない… dice1d5=4 (4) あと想定時期がまだオベリオン入手前とはいえ流石にオッPでダリベは無理があった…
1 20/05/13(水)21:56:53 No.688848291
こいつ全然儀式しねぇ!
2 20/05/13(水)21:57:57 No.688848714
>あと想定時期がまだオベリオン入手前とはいえ流石にオッPでダリベは無理があった… Pモンスターリリースしてレベル4二体召喚するとかご都合カードでいいんだぜー
3 20/05/13(水)21:58:14 No.688848825
スパイとしても決闘者としてもその…
4 20/05/13(水)21:58:33 No.688848952
>「」の攻撃力1750のモンスターに3813のダリベの攻撃が炸裂! >何もできない「」のライフは1937になってしまったぞ こんな気持ち悪い攻撃力とライフはじめてみたぜ
5 20/05/13(水)21:59:03 No.688849141
「」残念ながら手札だけではこの状況をどうにかすることはできない… しかし…伏せてあるカードならば…? 伏せてあるのは手札交換カード/蘇生カード/攻撃力アップカード/特に意味のないカード dice1d4=4 (4)
6 20/05/13(水)21:59:35 No.688849339
やっぱダメダメだぜこのスパイ!
7 20/05/13(水)21:59:45 No.688849404
こいつよぉ…
8 20/05/13(水)21:59:53 No.688849466
だめか
9 20/05/13(水)21:59:54 No.688849470
ステータス下2桁切り捨てなり四捨五入で良い気がするぜ
10 20/05/13(水)22:00:23 No.688849672
意味不明のカード これでどうやって戦えばいいんだ…
11 20/05/13(水)22:01:01 No.688849911
だってプレイング34とかだし…
12 20/05/13(水)22:01:39 No.688850190
しかしアニメトリーズンディスチャージは素材一個で一回の回数制限なし
13 20/05/13(水)22:02:00 No.688850319
所詮雑魚
14 20/05/13(水)22:02:49 No.688850637
…そうだった 「」は腕も運もよくないんだった(34と36) なすすべもなくターンエンドだ 遊矢のターン!ドロー!バトル! ダリベの攻撃が通れば君の負けだ!いったいどうする! 何もできない/今度こそ伏せカード発動!/遊矢がそれとなくアクションマジックのことを仄めかす dice1d3=3 (3)
15 20/05/13(水)22:03:29 No.688850964
敵に介護されてるぜー!
16 20/05/13(水)22:03:37 No.688851016
助け船出されてるぜー!
17 20/05/13(水)22:03:57 No.688851162
弱すぎて気を遣われてる…
18 20/05/13(水)22:03:59 No.688851174
エンタメってるぜー!
19 20/05/13(水)22:04:04 No.688851209
やさしいな…
20 20/05/13(水)22:04:07 No.688851232
遊矢は優しいな…
21 20/05/13(水)22:04:09 No.688851244
コレは主人公
22 20/05/13(水)22:05:13 No.688851695
忘れないように書いておくけどこれが「」の能力値だぜー! プレイング/精神力/カードとの信頼/運 34 32 45 36 (147)
23 20/05/13(水)22:05:35 No.688851844
まぁでも怒ってなければこういうやつだよ遊矢は
24 20/05/13(水)22:06:10 No.688852094
運動能力はどうなんだろう
25 20/05/13(水)22:07:13 No.688852583
「…このまま罠もアクションカードもなければ俺の勝ちだ!」 まるで遊矢が君に教えるかのように視線を動かした その先にはなんとカードが置いてあった そのとき君は… 咄嗟に拾いに行った/よく分からず棒立ちだった/手札の状況を再確認していて聞いてなかった dice1d3=2 (2)
26 20/05/13(水)22:07:33 No.688852738
バカ!
27 20/05/13(水)22:07:49 No.688852871
バカー!
28 20/05/13(水)22:07:52 No.688852887
特に卑劣なことしたわけでもなく正体明かして真っ正直からデュエル挑んだからな…
29 20/05/13(水)22:07:56 No.688852927
まぁスタンダード次元きたばかりだもんな…アクションカード知らないよな
30 20/05/13(水)22:08:03 No.688852995
あくしょんかーど?
31 20/05/13(水)22:08:31 No.688853206
アクションデュエルには不慣れというか色々とよく分からないままやってたなこいつ!
32 20/05/13(水)22:08:43 No.688853291
これはエンタメデュエルに感化されるやつ
33 20/05/13(水)22:09:28 No.688853610
遊矢と接していくうちにエンタメっていくやつだ
34 20/05/13(水)22:09:56 No.688853816
遊勝塾の話聞いて即デュエル挑みに行ったからな… たぶんアクションデュエルのルール知らねえなこいつ
35 20/05/13(水)22:10:04 No.688853870
なんかスパイなのを忘れるぐらい微笑ましいデュエルだな…
36 20/05/13(水)22:10:59 No.688854254
カードを探す様子も全くないしコイツもしかして…ってなってたな遊矢
37 20/05/13(水)22:11:23 No.688854421
ゲームセット!勝者榊遊矢! なんてことだ「」…いくら腕前もメンタルも低いとはいえもう少し考えてみることも必要だぞ… 無様に倒れた君を見て遊矢はこう思った やった…アカデミアを倒したぞ!/なんか歯ごたえのないやつだった…/なんか放っておけない奴だな…/零児に連絡しよう dice1d4=2 (2)
38 20/05/13(水)22:11:33 No.688854491
これ仲間入りするやつだ!
39 20/05/13(水)22:12:11 No.688854789
言ってから気づいたのかな遊矢
40 20/05/13(水)22:12:24 No.688854885
酷い
41 20/05/13(水)22:12:46 No.688855055
酷いけどぐうの音も出ない
42 20/05/13(水)22:12:53 No.688855108
まぁそれはそうなんだが…
43 20/05/13(水)22:13:44 No.688855472
なんとなく毒気を抜かれた遊矢は君に手を差し伸べる それを君は… 掴んで起きあがった/払いのけた/掴む気力もないほど消沈していた dice1d3=1 (1)
44 20/05/13(水)22:13:56 No.688855561
素良も呆れとったわ
45 20/05/13(水)22:14:15 No.688855696
エドくらいだとアレだけど「」ならいくらでも笑顔落ちしても違和感ないな…
46 20/05/13(水)22:14:25 No.688855771
仲間フラグたった?
47 20/05/13(水)22:14:35 No.688855842
こいつ無駄に精神力は高いぜー!
48 20/05/13(水)22:14:49 No.688855938
コレは仲間フラグより塾でエンタメ習う枠だろう
49 20/05/13(水)22:15:12 No.688856107
すげぇ!AVダイス決闘なのにまともな話してるぜ!
50 20/05/13(水)22:17:08 No.688856901
この「」ただのデュエル馬鹿学生だぞ!
51 20/05/13(水)22:19:10 No.688857779
そうそうこういうまともな奴でいいんだよ…
52 20/05/13(水)22:19:26 No.688857903
呆れたように笑う遊矢に君もつい頬が緩んでしまった そして… 緩んだ顔を引き締めて捨て台詞と共に逃げ出した/アカデミアへの忠誠心が薄らいでしまった/素直に賞賛して再戦を誓った/柚子と柚子パパが現れた dice1d4=3 (3)
53 20/05/13(水)22:19:56 No.688858188
弱いけど凄い正々堂々とした奴だな!
54 20/05/13(水)22:20:00 No.688858228
いい終わりだ
55 20/05/13(水)22:20:07 No.688858285
いいぞいいぞ そういうのでいいんだ
56 20/05/13(水)22:20:43 No.688858540
なんなんだこいつ性格いいぞ!
57 20/05/13(水)22:20:49 No.688858574
やっぱ徹頭徹尾普通だコイツ!
58 20/05/13(水)22:21:07 No.688858704
やっぱアカデミアはエンタメで浄化されやすいな
59 20/05/13(水)22:21:14 No.688858745
まるで普通のデュエリストみたいだ…
60 20/05/13(水)22:22:00 No.688859094
強くはないけどいいやつなんだよね……
61 20/05/13(水)22:22:04 No.688859136
もうスパイ忘れてスタンダード次元で普通に暮らそうよ
62 20/05/13(水)22:22:09 No.688859164
綺麗すぎるぜこいつ
63 20/05/13(水)22:22:42 No.688859390
こいつ歯応えはないけどまともな人格ぜー! でもスパイには向いてないから考え直した方がいいぜハゲ!
64 20/05/13(水)22:22:43 No.688859405
次はもっと強くなってアクションデュエルも極めてやると息巻く「」に、遊矢は言葉にはせず心の中で頑張れと呟く。 もはや二人の間に闘争の苛烈さなどはなく、爽やかなデュエルの風が吹いていたのだった。 終わり
65 20/05/13(水)22:23:14 No.688859633
なんだ!アカデミアって良い奴じゃん!!
66 20/05/13(水)22:23:20 No.688859675
なんでスパイしてんだコイツ!
67 20/05/13(水)22:23:20 No.688859681
真っ当だ…
68 20/05/13(水)22:23:22 No.688859695
儀式次元なんてなかった、いいね?
69 20/05/13(水)22:23:27 No.688859718
良い日常回だった
70 20/05/13(水)22:23:28 No.688859728
なんて平和な終わり方…
71 20/05/13(水)22:23:31 No.688859746
なんて爽やかに終わるんだ…
72 20/05/13(水)22:23:41 No.688859825
ラストまで普通だな
73 20/05/13(水)22:23:42 No.688859834
なんか1話完結のギャグ回って感じでいい感じに終わったぜ!
74 20/05/13(水)22:23:49 No.688859886
もしや底抜けの善人だったのでは…?
75 20/05/13(水)22:23:53 No.688859915
これからスタンダードに馴染むために儀式使うようになる伏線だった?
76 20/05/13(水)22:24:08 No.688860027
最後まで儀式は使わなかったな…
77 20/05/13(水)22:24:11 No.688860042
一年目のアークファイブならこういう回ある
78 20/05/13(水)22:24:24 No.688860128
プレイングとか高ければオベフォデッキで侵略とかあったんだけどよー! 自分でも笑っちゃうくらい能力低かったからこうせざるを得なかったぜー!
79 20/05/13(水)22:24:29 No.688860152
儀式を使うのはアカデミアを抜ける決心をした時だからな…
80 20/05/13(水)22:24:30 No.688860164
そこそこ強い融合で見せ場も作れたし満足そうだ
81 20/05/13(水)22:24:34 No.688860196
こう…普通だ! 結局儀式は?
82 20/05/13(水)22:24:39 No.688860229
綺麗に終わったな…
83 20/05/13(水)22:24:40 No.688860238
カラっとしてていい話だった
84 20/05/13(水)22:24:43 No.688860259
次元戦争なんてだっせーよな! みんなで楽しくワイワイとエンタメデュエルやろーぜ!
85 20/05/13(水)22:25:05 No.688860400
もしやただの凡才をゆうやにぶつけて油断させる為のアカデミアの罠…!?
86 20/05/13(水)22:25:09 No.688860434
>次元戦争なんてだっせーよな! >みんなで楽しくワイワイとエンタメデュエルやろーぜ! 平和かよ!
87 20/05/13(水)22:25:16 No.688860483
>こう…普通だ! >結局儀式は? シンクロ使わないシンクロ使いだって居るんだ これくらいどうって事ない
88 20/05/13(水)22:25:17 No.688860496
スパイとして選んだのが間違ってるぜー! 「」はスパイのことが何なのか分かってないぜ!
89 20/05/13(水)22:25:31 No.688860600
>次元戦争なんてだっせーよな! >みんなで楽しくワイワイとエンタメデュエルやろーぜ! これには遊矢感動の余りむせび泣く
90 20/05/13(水)22:25:45 No.688860714
舞網GP前の1話完結会みたいな流れだったわね
91 20/05/13(水)22:26:17 No.688860922
>スパイとして選んだのが間違ってるぜー! >「」はスパイのことが何なのか分かってないぜ! 007かっこいいぜ!
92 20/05/13(水)22:26:20 No.688860942
これから儀式使うようになるんだきっと
93 20/05/13(水)22:27:41 No.688861492
やっぱりデュエルで笑顔だよなー!
94 20/05/13(水)22:28:30 No.688861815
ゅぅゃに優しい世界
95 20/05/13(水)22:29:20 No.688862165
>ゅぅゃに優しい世界 一番この回で得したの遊矢だよね…
96 20/05/13(水)22:29:23 No.688862186
儀式使われたらもう少し強いかもしれない ミエルとタッグとか面白いんじゃないか?
97 20/05/13(水)22:29:51 No.688862364
>>ゅぅゃに優しい世界 >一番この回で得したの遊矢だよね… 楽しくエンタメデュエルしただけだからな…
98 20/05/13(水)22:30:47 No.688862782
>やっぱりデュエルで笑顔だよなー! 遊矢もユートも笑いながら泣いてる!
99 20/05/13(水)22:30:58 No.688862863
>儀式使われたらもう少し強いかもしれない >ミエルとタッグとか面白いんじゃないか? ゅぅゃ以外とタッグ組まないだろうあの子は…
100 20/05/13(水)22:30:58 No.688862864
なんでアカデミア名乗ったのこいつ?
101 20/05/13(水)22:31:27 No.688863063
現在のARC-V「」 よくハンデスする帝使いランサーズ 普通のアカデミア生徒
102 20/05/13(水)22:31:44 No.688863159
>なんでアカデミア名乗ったのこいつ? 本当にただの学校と思って入学したかもしれぬ…
103 20/05/13(水)22:32:11 No.688863332
孤島で謎の軍事訓練よりスタンダード次元の方が楽しいに決まってるよなあ? しかも融合が使えればなろう主人公だぜ
104 20/05/13(水)22:32:15 No.688863354
「」児いたから気付かなかったけどAV「」少ないんだな
105 20/05/13(水)22:32:29 No.688863445
>なんでアカデミア名乗ったのこいつ? ちゃんと自己紹介するのはデュエルリストとして当然だし
106 20/05/13(水)22:32:47 No.688863574
遊矢はただみんなが楽しめるデュエルできればそれだけで嬉しいからな 相手が良い奴で良かったね
107 20/05/13(水)22:33:14 No.688863737
>ちゃんと自己紹介するのはデュエルリストとして当然だし よろしくお願いします
108 20/05/13(水)22:33:15 No.688863750
ある意味光しか無い俺だったぞ
109 20/05/13(水)22:33:21 No.688863785
平和でなんかほっこりした
110 20/05/13(水)22:33:37 No.688863894
>>ちゃんと自己紹介するのはデュエルリストとして当然だし >よろしくお願いします (スペクターのポーズ)
111 20/05/13(水)22:33:41 No.688863918
デュエル前の挨拶は常識だからな…
112 20/05/13(水)22:34:22 No.688864167
あと初めてやったけど意外とデュエルが大変だということが分かったぜー! 遊矢だからまだ何とかなったけど幻奏とか魔界劇団だとエースモンスターすらよく分かんないぜー!
113 20/05/13(水)22:35:02 No.688864418
終盤のズァーク戦で今より少し強くなって加勢しにくるモブ「」なんだ…
114 20/05/13(水)22:36:03 No.688864826
只々平和なだけなんだがそれだけでわむ 遊戯王の日常的で平和なデュエルいいよね
115 20/05/13(水)22:36:08 No.688864863
たまに出てきて仲良くデュエルしてバイバイする友達
116 20/05/13(水)22:36:42 No.688865057
>たまに出てきて仲良くデュエルしてバイバイする友達 こういう奴が一番遊矢には必要だったんだよ…
117 20/05/13(水)22:36:51 No.688865117
アニメで求めてたAVの日常回
118 20/05/13(水)22:36:59 No.688865172
チビッ子塾生トリオの兄貴分に収まりそうなやつだ…
119 20/05/13(水)22:37:30 No.688865376
【融合/???/効果】 召喚条件? 攻撃力1750/守備力???? ①:このカードがバトルで相手モンスターを破壊した時に発動する。このカードはもう1回攻撃することができる。 召喚条件次第では真っ当に強いな?
120 20/05/13(水)22:37:56 No.688865555
>チビッ子塾生トリオの兄貴分に収まりそうなやつだ… 遊矢のエンタメ見てフトシと一緒に痺れるんだ…
121 20/05/13(水)22:38:20 No.688865706
>あと初めてやったけど意外とデュエルが大変だということが分かったぜー! >遊矢だからまだ何とかなったけど幻奏とか魔界劇団だとエースモンスターすらよく分かんないぜー! 実際の動き書いてあるしWikiのそのテーマのページみるのがおすすめぜ
122 20/05/13(水)22:38:47 No.688865895
>召喚条件次第では真っ当に強いな? こいつは別の自分のモンスターが敵倒したときにもう一回攻撃できるやつじゃなかったか?
123 20/05/13(水)22:38:56 No.688865953
>【融合/???/効果】 >召喚条件? >攻撃力1750/守備力???? >:このカードがバトルで相手モンスターを破壊した時に発動する。このカードはもう1回攻撃することができる。 > >召喚条件次第では真っ当に強いな? 守備は少なくとも1800以上はあるはずだな
124 20/05/13(水)22:39:02 No.688865989
もう次元戦争どうでも良くない?
125 20/05/13(水)22:40:00 No.688866384
>もう次元戦争どうでも良くない? デュエルで次元戦争とかそもそも意味分からなく無い???
126 20/05/13(水)22:40:09 No.688866429
>もう次元戦争どうでも良くない? 放っておいたら攻めてくるし…
127 20/05/13(水)22:41:11 No.688866877
デュエルで人の命を奪うのなんて間違ってるって相棒も言ってたしな 決闘者は少し闇のデュエルに毒され過ぎてると思うんだ
128 20/05/13(水)22:41:15 No.688866911
>あと初めてやったけど意外とデュエルが大変だということが分かったぜー! >遊矢だからまだ何とかなったけど幻奏とか魔界劇団だとエースモンスターすらよく分かんないぜー! 魔界劇団はビッグスター一貫して使ってるじゃん! 幻奏は思い出せない…
129 20/05/13(水)22:42:22 No.688867322
幻奏はブルームディーヴァが切り札でいいんじゃないか
130 20/05/13(水)22:44:43 No.688868252
このモブ負けた後に赤馬に問われて余計な事言いそうだよ
131 20/05/13(水)22:45:56 No.688868796
AVはこのキャラのエースと言えばこれみたいなのはっきりしてる方だと思うぜー
132 20/05/13(水)22:49:10 No.688870066
いい話だった