虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/13(水)21:54:49 夜はそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)21:54:49 No.688847418

夜はそんなに強くはないけど好きな主人公

1 20/05/13(水)21:55:15 No.688847599

がんばってるよ

2 20/05/13(水)21:56:04 No.688847960

なんだか…やせっぽちですね

3 20/05/13(水)21:58:14 No.688848829

最強の守護天使が憑いてるから本人は強くなくてもいいんだ

4 20/05/13(水)21:58:19 No.688848860

ストーリーの都合で歴代主人公の中でも年長者

5 20/05/13(水)21:59:02 No.688849135

ヨるはそんなに強くないけど好きナ主人公

6 20/05/13(水)21:59:49 No.688849432

応援したくなるガンダムの主人公は希少

7 20/05/13(水)22:00:31 No.688849715

何もいい事なんかありませんでしたよ!

8 20/05/13(水)22:00:33 No.688849735

>応援したくなるガンダムの主人公は希少 Xとか…

9 20/05/13(水)22:00:35 No.688849748

この主人公の続きが見たい

10 20/05/13(水)22:00:59 No.688849896

>何もいい事なんかありませんでしたよ! それでも×1

11 20/05/13(水)22:01:25 No.688850091

もう大きく失うものなんてないはずだから…

12 20/05/13(水)22:02:51 No.688850660

強いとか弱いとかじゃなくて とにかく頑張ってた

13 20/05/13(水)22:03:49 No.688851105

ガンダム主人公の中だと結構高齢の部類

14 20/05/13(水)22:03:57 No.688851164

オーストラリアが消えたときからなんというか…ずっと辛い目に遭ってきたやつ

15 20/05/13(水)22:04:05 No.688851217

シェザール隊が居場所になってくれると嬉しい

16 20/05/13(水)22:07:06 No.688852525

最近はアンクシャの活躍を見るために視聴した俺にタイムリーなスレ インコム絡めたり機体から降りてダウンしてる辺りがすき……

17 20/05/13(水)22:07:35 No.688852753

もういい…もう休め!

18 20/05/13(水)22:08:23 No.688853152

3号機の捕獲に抜擢されるぐらい練度は高い部隊のはずだから生存率も高いと思いたい ただ高齢者ばかり

19 20/05/13(水)22:10:28 No.688854045

前作主人公(17)にタメ口聞かれる主人公(25)

20 20/05/13(水)22:10:43 No.688854149

君が鳥になるなら俺も鳥!!!

21 20/05/13(水)22:10:56 No.688854237

vigilanteをバックに登場するヨナくんはめっちゃかっこいいから…

22 20/05/13(水)22:11:13 No.688854357

鹵獲時のゴキゲンBGMいいよね

23 20/05/13(水)22:11:21 No.688854412

フェネクス見送ったあとnarrative流れながらのラストシーンでシェザール隊が救助に来てくれるとこがほんとにいいシーンなんすよ…

24 20/05/13(水)22:11:26 No.688854446

嘘つきいいいいいいい!!!!

25 20/05/13(水)22:11:44 No.688854573

生まれた年的にはシャングリラチルドレンくらいの年

26 20/05/13(水)22:12:49 No.688855075

行けーーーー!!!やせっぽちのガンダムーーー!!!!!

27 20/05/13(水)22:14:09 No.688855645

やせっぽちほど本編視聴前後で印象変わった機体も珍しい

28 20/05/13(水)22:14:49 No.688855936

>フェネクス見送ったあとnarrative流れながらのラストシーンでシェザール隊が救助に来てくれるとこがほんとにいいシーンなんすよ… いいよね満面の笑みで手振ってる隊長…

29 20/05/13(水)22:15:12 No.688856101

ヨナをリタに届ける役割を終えて爆散する鳥ファイターいいよね

30 20/05/13(水)22:15:48 No.688856346

シルヴァバレトを駆る知らない青年が理想の前作主人公ムーブすぎる

31 20/05/13(水)22:16:53 No.688856801

25歳かぁ

32 20/05/13(水)22:17:04 No.688856870

>シルヴァバレトを駆る知らない青年が理想の前作主人公ムーブすぎる ビームマグナムが人を助けるなんて…

33 20/05/13(水)22:18:32 No.688857502

こないだYoutubeで限定公開されてたけどまたやらないかな…

34 20/05/13(水)22:18:57 No.688857683

期待値低かったのもあるけどいい映画だよね 嫌いなキャラいないし

35 20/05/13(水)22:19:04 No.688857732

>シルヴァバレトを駆る知らない青年が理想の前作主人公ムーブすぎる おいしい活躍はしっかりやりつつ出しゃばりすぎないいいバランスだよね

36 20/05/13(水)22:19:20 No.688857857

フェネクス乗り込んだ時だけペンダント揃うのいいよね…すぐ離れるのも

37 20/05/13(水)22:19:23 No.688857877

うそつき!うそつき!うそつきィー!

38 20/05/13(水)22:20:16 No.688858365

ナラティブ大破からラストまで全部いいシーンで困る困らない

39 20/05/13(水)22:20:28 No.688858450

>期待値低かったのもあるけどいい映画だよね >嫌いなキャラいないし ヨナのパッとしない印象とかシャア感0のゾルタンとかナラティブ組体操とか 見た後だと全部ひっくり返ったからな…

40 20/05/13(水)22:20:32 No.688858473

ゾルタンもかわいそうな奴だしこの映画かわいそうな奴が多すぎる…

41 20/05/13(水)22:20:49 No.688858571

>>期待値低かったのもあるけどいい映画だよね >>嫌いなキャラいないし >ヨナのパッとしない印象とかシャア感0のゾルタンとかナラティブ組体操とか >見た後だと全部ひっくり返ったからな… いや組体操は見た後もわかんねえよ…

42 20/05/13(水)22:20:53 No.688858600

>ナラティブ登場からラストまで全部いいシーンで困る困らない

43 20/05/13(水)22:20:55 No.688858613

UCよりもしっかり運用されてた気がするネオジオング

44 20/05/13(水)22:21:01 No.688858661

>ナラティブ大破からラストまで全部いいシーンで困る困らない 鳥になるコアファイターいいよね…

45 20/05/13(水)22:21:12 No.688858735

エースパイロットでもないしニュータイプでもない

46 20/05/13(水)22:21:45 No.688858985

最後の方はNTに感染してるし腕あがってるかもしれない

47 20/05/13(水)22:22:01 No.688859107

ナラティブのデザインもなんでこんな装甲モロ見えなんだよとか思ったなぁ 見事に俺は視聴後手のひらを返した

48 20/05/13(水)22:22:02 No.688859116

ノリノリなBGM

49 20/05/13(水)22:22:14 No.688859193

NT疑惑はありそうだけどな…

50 20/05/13(水)22:22:16 No.688859204

>ゾルタンもかわいそうな奴だしこの映画かわいそうな奴が多すぎる… 戦犯にされそうなニタ研のおばさんも可哀想…

51 20/05/13(水)22:22:21 No.688859240

フェネクスが出鱈目に強すぎる

52 20/05/13(水)22:22:37 No.688859356

>ノリノリなBGM (すごく切ない歌詞)

53 20/05/13(水)22:22:45 No.688859411

>UCよりもしっかり運用されてた気がするネオジオング 手加減一切無しで運用するとやべぇなって…

54 20/05/13(水)22:23:15 No.688859640

vigilant大好き

55 20/05/13(水)22:23:20 No.688859674

撃っちゃんだなー!これが!

56 20/05/13(水)22:23:38 No.688859801

>いや組体操は見た後もわかんねえよ… 脚引っ張ろうとするゾルタンと手助けしたいけど素直じゃないミシェルの二人によってギリギリ手が届きそうなヨナって感じに解釈してる

57 20/05/13(水)22:23:39 No.688859807

シェザール隊の隊長が序盤嫌なやつっぽかったけど真っ当なことしか言ってないし終盤はめっちゃ応援してくれてゾルたんに操られた時死んだわアイツってなった 生き延びたわアイツ

58 20/05/13(水)22:23:47 No.688859870

ヨナは幼少期にリタに感染させられてるからニュータイプ

59 20/05/13(水)22:24:10 No.688860035

ゾルたんはあのお付きの人撃ち殺したとことか普通に可愛そうでな

60 20/05/13(水)22:24:23 No.688860118

今ならいつでも冒頭のゴキゲンなシーンがYoutubeで見れちまうんだ!

61 20/05/13(水)22:24:50 No.688860305

>戦犯にされそうなニタ研のおばさんも可哀想… あいつはダメ

62 20/05/13(水)22:24:54 No.688860330

一つになっても意思が残るんならそうだよねってなるゾルタン

63 20/05/13(水)22:24:56 No.688860343

>ゾルたんはあのお付きの人撃ち殺したとことか普通に可愛そうでな 失敗作だってさ…あんまり酷く言われると泣いちゃうんだぞ!

64 20/05/13(水)22:25:00 No.688860373

ゾルタンは予告だと浮いてるなと思ったけどマジで話面白くしてた

65 20/05/13(水)22:25:09 No.688860428

イアゴは漫画版でティターンズの毒ガス作戦手伝った過去が掘り返されてるから死んで全体の一部になりそう ならないかもしれない

66 20/05/13(水)22:25:12 No.688860453

>>>期待値低かったのもあるけどいい映画だよね >>>嫌いなキャラいないし >>ヨナのパッとしない印象とかシャア感0のゾルタンとかナラティブ組体操とか >>見た後だと全部ひっくり返ったからな… >いや組体操は見た後もわかんねえよ… ヨナがリタに向けて手を伸ばしてるのだけでグッと来てしまうわ俺

67 20/05/13(水)22:25:15 No.688860472

>シェザール隊の隊長が序盤嫌なやつっぽかったけど真っ当なことしか言ってないし終盤はめっちゃ応援してくれてゾルたんに操られた時死んだわアイツってなった >生き延びたわアイツ 俺に出来るのはこれくらいだ!って援護に来てくれるのがマジかっこよすぎる…

68 20/05/13(水)22:25:17 No.688860503

メガネブスのお付きの人完全に無関係なのにメガネブスに文字通り最期まで付き合ってくれてこれは…

69 20/05/13(水)22:25:19 No.688860514

フェネクス出してユニコーンバリエにすがるのかよ…って第一印象がよくなかった 蓋を開けたら別物だった

70 20/05/13(水)22:25:19 No.688860517

>UCよりもしっかり運用されてた気がするネオジオング UCの時は他に動かすものが山程あった関係で不動ロボにせざるを得なかったのかも

71 20/05/13(水)22:25:23 No.688860546

>>戦犯にされそうなニタ研のおばさんも可哀想… >あいつはダメ 切りますか?

72 20/05/13(水)22:25:37 No.688860659

生まれてこなければよかったんだ!

73 20/05/13(水)22:25:46 No.688860727

>今ならいつでも冒頭のゴキゲンなシーンがYoutubeで見れちまうんだ! ずっと前からじゃねーか!

74 20/05/13(水)22:26:01 No.688860815

うるさいよジジイ…のとこで死んじゃう!?と思ったけど生きてた…

75 20/05/13(水)22:26:20 No.688860941

>メガネブスのお付きの人完全に無関係なのにメガネブスに文字通り最期まで付き合ってくれてこれは… 私は女性を愛しません

76 20/05/13(水)22:26:25 No.688860971

あの隊長アクシズショック見てたのかよ!?ってなる

77 20/05/13(水)22:26:31 No.688861004

>>ゾルたんはあのお付きの人撃ち殺したとことか普通に可愛そうでな >失敗作だってさ…あんまり酷く言われると泣いちゃうんだぞ! あれホントにショックだったんだろうなって…

78 20/05/13(水)22:26:36 No.688861039

なんにもいいことなかったは本当におつらい…

79 20/05/13(水)22:27:16 No.688861313

>ゾルタンは予告だと浮いてるなと思ったけどマジで話面白くしてた 狂言回しでありながらある程度観客の意思も代弁してくれる良悪役

80 20/05/13(水)22:27:20 No.688861346

>私は女性を愛しません えっ何…みたいなリアクションのヨナでなんかダメだったシーン

81 20/05/13(水)22:27:28 No.688861404

>なんにもいいことなかったは本当におつらい… 本編で語られる過去話見てもマジで何一ついいことなくて辛すぎる でもシェザール隊のみんなが迎えてくれて救われるよね

82 20/05/13(水)22:27:31 No.688861426

ヨナが見上げていた星空の少し下方より、近づいてくる機影があった。 シェザール隊が駆る《ジェスタ》の一群である。先頭を飛ぶ一機の手のひらには、ヘリウム3備蓄基 地周辺で救助されたであろう、イアゴが乗っている。 ヨナの手では、携帯用の救難ビーコンの光が瞬いている。 《ジェスタ》が近づき、ヨナをその手のひらに乗せて帰還の途についた。 手のひらの上で、ヨナは《フェネクス》の姿を追うように流れ行く星々を見つづけていた。 もう心の翳りはない。 歩いて縮まらない距離はないのだ。 そして、いつか (いつか、俺もきみたちに追いついてみせる) ヨナは、心の中でリタとミシェルにそう呼びかけてみた。 だけど、もう少しこの世界で生きてみるよ。それが、俺が出した答えなのだからと、ヨナは手のひら の三つに分かれた翼のペンダントをしっかりと握りしめた。 無限の時と空が、ヨナを静かに見下ろしていた。

83 20/05/13(水)22:28:21 No.688861749

コクピットから出た感じでもないのに肉体が残ってないってどういうことなんだよリタァ…

84 20/05/13(水)22:28:39 No.688861872

先行であれを流したのは大成功だった 一気に不安払拭できたもの

85 20/05/13(水)22:28:53 No.688861967

>コクピットから出た感じでもないのに肉体が残ってないってどういうことなんだよリタァ… バナナ味みたいになったんじゃないか

86 20/05/13(水)22:28:57 No.688861996

>コクピットから出た感じでもないのに肉体が残ってないってどういうことなんだよリタァ… サイコフレームに完全吸収された

87 20/05/13(水)22:29:01 No.688862026

>途中でラスボス機体をNTRれる迷悪役

88 20/05/13(水)22:29:06 No.688862059

>>戦犯にされそうなニタ研のおばさんも可哀想… >あいつはダメ そんな…!?

89 20/05/13(水)22:29:28 No.688862218

ネオジオングの作り方がとても恐い

90 20/05/13(水)22:29:38 No.688862283

ニュータイプに感染したってことはカミーユから感染させられたジュドーみたいなもんか

91 20/05/13(水)22:29:54 No.688862386

撃っちゃうんだなぁこれが!と先行公開のラストで鼻歌まじりに出てきたとこでもうキャラ立ったよねゾルタン

92 20/05/13(水)22:29:59 No.688862426

>ネオジオングの作り方がとても恐い どうやって作ったのか全然わかんないんですけど動けるんで使います!

93 20/05/13(水)22:30:04 No.688862462

>>UCよりもしっかり運用されてた気がするネオジオング >UCの時は他に動かすものが山程あった関係で不動ロボにせざるを得なかったのかも あれは監督の意向

94 20/05/13(水)22:30:19 No.688862571

フェネクスこれもうELS的な何かですよね…?

95 20/05/13(水)22:30:26 No.688862615

>どうやって作ったのか全然わかんないんですけど動けるんで使います! 寝盗られたんですけおおおおおおおおお

96 20/05/13(水)22:30:32 No.688862657

まっとうき全体の一部になればネオ・ジオングだって作れる

97 20/05/13(水)22:30:44 No.688862752

>コクピットから出た感じでもないのに肉体が残ってないってどういうことなんだよリタァ… 光の速さで動き続けるのに体が残るわけないじゃないか

98 20/05/13(水)22:30:52 No.688862816

>>ネオジオングの作り方がとても恐い >どうやって作ったのか全然わかんないんですけど動けるんで使います! アナハイムはさぁ…サイコフレーム以降は全部ノリで機体作ってる人?

99 20/05/13(水)22:30:59 No.688862868

フェネクスはフルサイコフレームの機体に リタの思惟(残留思念)が付いてるだけや

100 20/05/13(水)22:31:41 No.688863140

ニュータイプになるとアナハイムの技術者の脳内に悪さして インチキマシンを作れる様になるぞ

101 20/05/13(水)22:31:53 No.688863212

フェネクス自身も多分既に核融合路とフィールドモーターでは動いてないよね サイコフレームの力場で無理矢理駆体してるのでは

102 20/05/13(水)22:31:59 No.688863249

思惟が感応波出して生者の皆さんとお話出来るのは 命があるから光を発するってこういうことか

103 20/05/13(水)22:32:35 No.688863480

書き込みをした人によって削除されました

104 20/05/13(水)22:32:38 No.688863503

>ニュータイプになるとアナハイムの技術者の脳内に悪さして >インチキマシンを作れる様になるぞ アナハイムの奴らは全体の中からネオジオングの設計図持ってきた全裸の言うとおりに働いただけだぞ

105 20/05/13(水)22:32:48 No.688863583

エネルギー補充もしないブースターの光もなんかおかしいスピードも光速レベル MS…?

106 20/05/13(水)22:32:49 No.688863589

>フェネクス自身も多分既に核融合路とフィールドモーターでは動いてないよね >サイコフレームの力場で無理矢理駆体してるのでは エンジン使って飛んでない時点でまぁ…そうだろうな

107 20/05/13(水)22:33:32 No.688863866

ユニコーンとバンシィもあれになり得るって思うとやっぱ怖いスねサイコフレームは

108 20/05/13(水)22:33:59 No.688864029

フェネクスは感応波で動いてるから核融合炉使ってない サイコ・フィールドで飛んでるから推進剤も使ってない だから半年も補給してないで稼働し続けてる

109 20/05/13(水)22:34:09 No.688864085

スラスターの光じゃありませんよ!

110 20/05/13(水)22:34:10 No.688864094

というかあの光波みたいな攻撃なんなんだよリタァ!

111 20/05/13(水)22:34:11 No.688864101

>ユニコーンとバンシィもあれになり得るって思うとやっぱ怖いスねサイコフレームは ユニコーンはなったけど帰ってきたからね

112 20/05/13(水)22:34:31 No.688864230

>というかあの光波みたいな攻撃なんなんだよリタァ! 時間逆行させるサイコ・フィールド

113 20/05/13(水)22:34:45 No.688864317

アクシズ返し見てたからお前たちならやれる!て言ってくれる隊長いいよね… 悪魔の力よとかしてた人とはやっぱ違う

114 20/05/13(水)22:34:51 No.688864346

>フェネクスは感応波で動いてるから核融合炉使ってない >サイコ・フィールドで飛んでるから推進剤も使ってない >だから半年も補給してないで稼働し続けてる パイロットももういないからソフト側の心配もないしな…

115 20/05/13(水)22:35:53 No.688864766

ユニコーンはバナージを吸収して一個の独立した生命体として思惟を獲得したのに フェネクスはリタの思惟が宿ってるだけで独立した人格が存在してないのはどうしてなんだろう サイコフレームに生身の人間を吸収するプロセスに不具合があるんだろうか

116 20/05/13(水)22:35:58 No.688864794

どうして質量保存の法則を無視してサイコフレームが生えるのですか?

117 20/05/13(水)22:36:00 No.688864801

こいつ弱過ぎだし格好悪い ガンダムも格好悪いし全然強くない なんで主人公やってるのかまるでわからん この程度のキャラ もっと頑張れよ 頑張れ…頑張れ…応援してるからな…

118 20/05/13(水)22:36:07 No.688864859

>アクシズ返し見てたからお前たちならやれる!て言ってくれる隊長いいよね… >悪魔の力よとかしてた人とはやっぱ違う 暖かい光…ってシャアも言ってたのに悪魔になるのひどい

119 20/05/13(水)22:36:21 No.688864938

アイリッシュ級って連邦軍でも長く使ってんだな

120 20/05/13(水)22:36:37 No.688865033

>スラスターの光じゃありませんよ! https://www.youtube.com/watch?v=_NUm_aGjnGY&t=655s ここのシェザール隊の通信いいよね…

121 20/05/13(水)22:37:09 No.688865240

個人的にはバナージが人を導いてる姿にジーンと来ましたよ

122 20/05/13(水)22:37:31 No.688865381

>どうして質量保存の法則を無視してサイコフレームが生えるのですか? サイコシャードは一定範囲に分子レベルでばらまいたサイコフレームをサイコ・フィールドで時間加速させて結晶成長させてるだけだよ ナラティブのAタイプ装備を時間巻き戻して分解したのとやってる事が逆なだけだよ

123 20/05/13(水)22:37:39 No.688865432

今だとイロモノ感MAXのC型装備もめっちゃかっこよく見える

124 20/05/13(水)22:38:04 No.688865610

あんまり宇宙世紀に詳しくないからあれなんだけどクスィーとかF91とかV2より前にこんなオーバーテクノロジーなもん存在していいの!?ってなるユニコーン系列

125 20/05/13(水)22:38:08 No.688865628

>個人的にはバナージが人を導いてる姿にジーンと来ましたよ 前作主人公として完璧な登場の仕方だよね….

126 20/05/13(水)22:38:13 No.688865662

いろんな意味で外伝主人公って感じだよね これからも頑張って生きて欲しい…

127 20/05/13(水)22:38:42 No.688865866

>今だとイロモノ感MAXのC型装備もめっちゃかっこよく見える X字切りでコンテナから出るとこもリタ助けるとこも最後主人をフェネクスまで届けるとこも何もかもかっこよすぎる

128 20/05/13(水)22:38:49 No.688865903

>サイコフレームに生身の人間を吸収するプロセスに不具合があるんだろうか 結晶体ユニコーンはタイムスリップ出来て フェネクスはそこらへん言及されてないから 後者は色々不完全なのかもしれない

129 20/05/13(水)22:38:51 No.688865920

どこから来た…どこへ行く…

130 20/05/13(水)22:39:11 No.688866039

>ユニコーンはバナージを吸収して一個の独立した生命体として思惟を獲得したのに >フェネクスはリタの思惟が宿ってるだけで独立した人格が存在してないのはどうしてなんだろう >サイコフレームに生身の人間を吸収するプロセスに不具合があるんだろうか リタは全体の代弁者でしかなくて ユニコーンが独立してたのもあくまでも原作での話だから アニメでは何ともわからん

131 20/05/13(水)22:39:28 No.688866156

>あんまり宇宙世紀に詳しくないからあれなんだけどクスィーとかF91とかV2より前にこんなオーバーテクノロジーなもん存在していいの!?ってなるユニコーン系列 それこそあのフェネクスのトンデモ機動を技術的にコントロール可能なレベルで落とし込んで制御してるのがミノフスキードライブとも言えるし…

132 20/05/13(水)22:40:29 No.688866576

MGでコアファイター完全再現されたナラティブ来ないかな

133 20/05/13(水)22:40:40 No.688866655

>あんまり宇宙世紀に詳しくないからあれなんだけどクスィーとかF91とかV2より前にこんなオーバーテクノロジーなもん存在していいの!?ってなるユニコーン系列 Ξは大気圏内で重力無視して飛んでビーム・バリアーで防御出来るし V2は理論上亜高速まで加速出来て翼の間はMSのプロテクト無視して機械破壊出来るインチキ性能だし サイコミュ関わりない装備としたら破格のもん持ってるよ

134 20/05/13(水)22:41:09 No.688866852

劇場で貰ったカイ・シデンレポートがちょっと嬉しかった もう初代からの人でキャラも声優も健在なのカイと古川さんだけだよなあ

135 20/05/13(水)22:41:11 No.688866881

この後のマフマフや宇宙戦国時代はまあまあ地に足がついてるけど Vまで行くと更に実用的になったエンジェル~があるから 事態が事態ならサイコでエスパァで超能力バトルだ

136 20/05/13(水)22:41:30 No.688867009

劇場で観終わったあと即HGのA装備買っちゃう俺マジちょろい

137 20/05/13(水)22:41:44 No.688867097

やっぱ好きだここ su3890337.webm

138 20/05/13(水)22:41:59 No.688867188

>アニメでは何ともわからん ナラティブのコメンタリーの解説によれば ヨナ助けたときにバナージからユニコーンが出てきたのは バナージの中に最終回のユニコーンがまだ残ってるかららしいから バナージとは別にアニメのユニコーンも単独で思惟を獲得してるらしい

139 20/05/13(水)22:42:28 No.688867358

尺短いのにすごくよくまとまってたと思う

140 20/05/13(水)22:42:37 No.688867413

背中に盾背負って出てくるのが好きだなC装備

141 20/05/13(水)22:42:51 No.688867527

>ナラティブのコメンタリーの解説によれば >ヨナ助けたときにバナージからユニコーンが出てきたのは >バナージの中に最終回のユニコーンがまだ残ってるかららしいから >バナージとは別にアニメのユニコーンも単独で思惟を獲得してるらしい なにそれこわ…

142 20/05/13(水)22:43:05 No.688867614

あのマンボウみたいな船のデザイン好き

143 20/05/13(水)22:43:46 No.688867869

全然リアルじゃないんですけお ガンダムはこんな超能力アニメじゃないんですけお ネオジオング返してくだち 返してくだち

144 20/05/13(水)22:43:51 No.688867897

やっぱりでもネオジオングNTRは笑っちゃうよあんなの

145 20/05/13(水)22:43:52 No.688867917

隊長達に連れられて風俗へ行くヨナ君

146 20/05/13(水)22:43:53 No.688867922

エンジェル・ハイロゥはサイコミュの塊でなんか知らんけど光るそれは作ったガチ党もよくわかってない あと10万人のサイキッカーの認識力が集合して スクラップリングが光速で地球から飛んでいったりした

147 20/05/13(水)22:44:01 No.688867969

>>アニメでは何ともわからん >ナラティブのコメンタリーの解説によれば >ヨナ助けたときにバナージからユニコーンが出てきたのは >バナージの中に最終回のユニコーンがまだ残ってるかららしいから >バナージとは別にアニメのユニコーンも単独で思惟を獲得してるらしい あーネット記事でも一応言及されてたやつか オーコメまだ聞いてないからそのうち聴こう

148 20/05/13(水)22:44:14 No.688868071

>隊長達に連れられて風俗へ行くヨナ君 飛来するフェネクス

149 20/05/13(水)22:44:26 No.688868138

>やっぱりでもネオジオングNTRは笑っちゃうよあんなの ゾルタンがおまえ~!ってキレてるのも悲壮感が増す

150 20/05/13(水)22:44:41 No.688868242

>隊長達に連れられて風俗へ行くヨナ君 https://www.youtube.com/watch?v=8-TqES07lnY

151 20/05/13(水)22:44:53 No.688868340

それまで女性的だったフェネクスがヨナが乗った後は一気に雄々しくなるのが本当に良い…

152 20/05/13(水)22:45:01 No.688868407

>やっぱりでもネオジオングNTRは笑っちゃうよあんなの ヨナくん以外の場にいた全員やべーぞ!ってなってるの面白すぎる

153 20/05/13(水)22:45:08 No.688868471

>やっぱ好きだここ >su3890337.webm ヨナくんがもこもこスーツを脱ぎ捨ててUCのノーマルスーツになるのいいよね…

154 20/05/13(水)22:45:16 No.688868529

su3890348.webm

155 20/05/13(水)22:45:32 No.688868618

あのふくれたパイスーダサいな~ってちょっと思ってたからフェネクス乗り込む時の脱ぎ捨てるシーンでうぉーってなった

156 20/05/13(水)22:45:40 No.688868681

ユニコーンとフェネクスで差異があるとすればやっぱラプラスプログラムになるのかな

157 20/05/13(水)22:46:10 No.688868884

>エンジェル・ハイロゥはサイコミュの塊でなんか知らんけど光るそれは作ったガチ党もよくわかってない >あと10万人のサイキッカーの認識力が集合して >スクラップリングが光速で地球から飛んでいったりした よくわかんないものを気軽に運用する奴多すぎるだろ!

158 20/05/13(水)22:46:20 No.688868952

敵の大ボスが早い段階から出てくるのも凄いし それが奪われてしまうのも凄い インパクトあるイベントだ

159 20/05/13(水)22:46:40 No.688869116

su3890350.mp4

160 20/05/13(水)22:47:12 No.688869326

>敵の大ボスが早い段階から出てくるのも凄いし >それが奪われてしまうのも凄い >インパクトあるイベントだ その後ちゃんとラスボスもやるしね

161 20/05/13(水)22:47:34 No.688869449

ゾルタン帰れや!!!!

162 20/05/13(水)22:47:41 No.688869498

>su3890350.mp4 駄目だった

163 20/05/13(水)22:47:43 No.688869513

>よくわかんないものを気軽に運用する奴多すぎるだろ! サイコミュ自体が思考波が空間を伝播するんだか装置間の共鳴作用なのかは解明されていないのにファンネル飛ばしたりしてるからな

164 20/05/13(水)22:48:31 No.688869818

ここで突然のホモカミングアウト!

165 20/05/13(水)22:48:47 No.688869903

>su3890350.mp4 ゾルタン混ざってくんなや!

166 20/05/13(水)22:50:11 No.688870468

>ゾルタン混ざってくんなや! ミシェルだよ!!

167 20/05/13(水)22:50:20 No.688870535

>su3890350.mp4 ちゃんとゾルタンの右目が赤くて細かいな…

168 20/05/13(水)22:50:38 No.688870636

>>ゾルタン混ざってくんなや! >ミシェルだよ!! その後混じってきてるじゃねーか!

169 20/05/13(水)22:50:46 No.688870685

いろいろ振り回されたあげく女達はなんか理解りあって去っていった でもヨナくんに何かあったらスッと帰ってくるんだろうな…

170 20/05/13(水)22:51:23 No.688870925

>>ゾルタン混ざってくんなや! >ミシェルだよ!! よくよく見たらゾルタンいたわ…

171 20/05/13(水)22:52:22 No.688871322

絶対Vigilante流れると思ったらその後でダメだった

↑Top