虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/13(水)20:37:27 胸肉と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)20:37:27 No.688817445

胸肉ともも肉の会いの子みたいな味がする 普通に塩だけでも行けるし焼肉のたれでも行けるな うまいし安い …これもも肉いらないのでは?

1 20/05/13(水)20:38:51 No.688818015

胸肉は100g30円台の日があるから

2 20/05/13(水)20:39:58 No.688818488

カタの方がうま味が強い気がする フライパンに押し付けるように焼いて塩コショウで旨い

3 20/05/13(水)20:40:57 No.688818859

肩肉とか見たことねえ…

4 20/05/13(水)20:41:23 No.688819051

肩…肩?

5 20/05/13(水)20:41:27 No.688819075

>…これもも肉いらないのでは? いつでも売ってりゃあな… せせりと並んで希少部位なのに安い

6 20/05/13(水)20:41:50 No.688819219

500g300円はすごいな

7 20/05/13(水)20:42:43 No.688819577

肩肉とか置いてるの見たことねぇ

8 20/05/13(水)20:44:19 No.688820161

>肩肉とか置いてるの見たことねぇ 大きめのスーパーとかで売ってるよ まいばすけっととかにはないかも 最近は久しぶりに脂の乗った肉を腹いっぱい食えて幸せ

9 20/05/13(水)20:44:23 No.688820186

どこに売ってるのか教えてよ

10 20/05/13(水)20:49:00 No.688821971

ハナマサとか?

11 20/05/13(水)20:49:23 No.688822131

鶏の肩と言われても正直ピンと来ない

12 20/05/13(水)20:50:24 No.688822558

>どこに売ってるのか教えてよ 普通にイオンに売ってる

13 20/05/13(水)20:50:59 No.688822792

肩ってどこ…?

14 20/05/13(水)20:51:07 No.688822840

メガドンキとかドンキのスーパーあるとこにはあるな

15 20/05/13(水)20:51:38 No.688823023

胸トロ肉とか近所のスーパーで見かけるんだがそれと一緒かな 安くて胸肉みたいにパサパサにならずモモ程脂っこくなくサイズも最初からいい感じにカットしてあるからちょうど良い感じ

16 20/05/13(水)20:51:46 ID:GfTJAl52 GfTJAl52 No.688823078

胸トロとかって名前のお店もあるよね

17 20/05/13(水)20:51:54 No.688823124

鶏ってなで肩だよね 肉取れるの?

18 20/05/13(水)20:52:24 No.688823288

皮の脂多いから処理次第

19 20/05/13(水)20:52:48 No.688823444

若干硬めなのが気になるぐらいでうまいよ

20 20/05/13(水)20:52:56 No.688823503

唐揚げにちょうどいいやつ

21 20/05/13(水)20:53:23 No.688823677

>鶏ってなで肩だよね >肉取れるの? ほんとにちょびっとしか取れない そんな貴重な部位なのに何で安いのか謎

22 20/05/13(水)20:53:24 No.688823681

興味出たから今度探してみよう

23 20/05/13(水)20:54:22 No.688824039

希少部位って言っても鳥自体が毎日大量に捌かれるからそんな高くならない

24 20/05/13(水)20:54:29 No.688824080

需要が増えると高くなるだろうな

25 20/05/13(水)20:54:50 No.688824225

フリソデっていえば伝わるかも

26 20/05/13(水)20:54:50 No.688824226

こうやって注目集めて高くなったのはホルモンと同じ道

27 20/05/13(水)20:55:06 No.688824326

炒め物にちょうど良いからお勧めしたいんだけど広まって高くなるの嫌だから広まらないでほしい

28 20/05/13(水)20:55:10 No.688824346

もも肉の方が人気なのでこれぐらいの値段になる

29 20/05/13(水)20:56:01 No.688824646

ささみもうちょい安くなって…

30 20/05/13(水)20:57:00 No.688824962

別にこの部位でしか味わえない特別な美味しさがあるわけでもないから高くなったら買わねえな…

31 20/05/13(水)20:57:23 No.688825099

>>どこに売ってるのか教えてよ >普通にイオンに売ってる イオンはネットスーパーで利用してるけど見たことないな 店頭でしか売ってないのかな?

32 20/05/13(水)20:57:41 No.688825195

>フリソデっていえば伝わるかも 近くのスーパーではふりそでって名前で売ってるなあ

33 20/05/13(水)20:58:19 No.688825404

ぼんじりも一羽から一つだけどそんな高くないもんな…

34 20/05/13(水)20:58:47 No.688825587

>イオンはネットスーパーで利用してるけど見たことないな >店頭でしか売ってないのかな? イオンならどこでも売ってるかと言われるとちょっとわからない でもネットよりだったら実店舗のほうが生鮮食品は種類あると思うから行ってみたらいいよ

35 20/05/13(水)20:59:01 No.688825664

鶏の部位ならハラミが一番好きなんだけど売ってるの見たことねえ

36 20/05/13(水)20:59:20 No.688825781

>別にこの部位でしか味わえない特別な美味しさがあるわけでもないから高くなったら買わねえな… 牛すじつらい…

37 20/05/13(水)20:59:21 No.688825788

わかる 肩肉めっちゃうまいよね

38 20/05/13(水)20:59:45 No.688825924

焼鳥屋に行くとぼんじりもせせりもハラミも高くなるな

39 20/05/13(水)21:00:03 No.688826038

ライフで安いからたまに買うけど どっちの良さも悪さもある感じでな… 知るか俺は太ももが好きなんだ!って買わなくなっちゃった

40 20/05/13(水)21:00:44 No.688826304

最近ももの油きついな…となりかけてた俺にはこのくらいが丁度いい

41 20/05/13(水)21:00:49 No.688826332

せせり美味しいよね… あのなんともいえない触感と旨味がたまらない

42 20/05/13(水)21:01:13 No.688826489

もも肉と胸肉のいいとこ取りしてるよね

43 20/05/13(水)21:02:33 No.688826988

炭火焼の鶏が好きなんだけどコロナのせいで居酒屋もキャンプも行けなくなったから 試しに炒めた鶏肉に炭の粉末振りかけてバーナーで炙りまくったらそれっぽくなったのでお勧めしておく

44 20/05/13(水)21:02:59 No.688827144

俺は貧乏だから2キロ800円ぐらいの冷凍もも肉 ばっかりだ

45 20/05/13(水)21:03:04 No.688827177

>せせり美味しいよね… >あのなんともいえない触感と旨味がたまらない でも自分で調理すると面倒なんだよな… 骨というか筋?取るのに手間かかる

46 20/05/13(水)21:03:59 No.688827529

>>せせり美味しいよね… >>あのなんともいえない触感と旨味がたまらない >でも自分で調理すると面倒なんだよな… >骨というか筋?取るのに手間かかる 取ったことねえ…

47 20/05/13(水)21:03:59 No.688827535

ロピアでたまに売ってるね

48 20/05/13(水)21:04:03 No.688827555

ポンジリと一緒で希少だけど別に使いみちがあるわけでもなく捌いたら勝手に取れるので需要に対して供給が多いのだ

49 20/05/13(水)21:04:36 No.688827798

業務スーパーで取り扱わないかな肩肉…

50 20/05/13(水)21:06:21 No.688828496

>>せせり美味しいよね… >>あのなんともいえない触感と旨味がたまらない >でも自分で調理すると面倒なんだよな… >骨というか筋?取るのに手間かかる ミートマレット使うといいぞ

51 20/05/13(水)21:06:39 No.688828604

OKで売ってたり売ってなかったりする

52 20/05/13(水)21:07:35 No.688828952

そろそろ大手を振って焼鳥食いに行きたいわ

53 20/05/13(水)21:07:42 No.688828985

自分の周りじゃどうせ無いんだろうなぁと思ったら普通にヨークマートに常に置いてあった まだ試してはいない

54 20/05/13(水)21:09:10 No.688829549

肩肉は最初から一口大だから 家に包丁無い人でも料理できるぞ

55 20/05/13(水)21:11:32 No.688830437

肩肉は見たことないが手羽コマが大体同じ感想なので多分同じ

56 20/05/13(水)21:11:59 No.688830607

鶏じゃないけど豚軟骨の良さを広めたい

57 20/05/13(水)21:12:51 No.688830953

>鶏じゃないけど豚軟骨の良さを広めたい たまに見かけるけどアレはひたすら煮込むしかない感じ?

58 20/05/13(水)21:13:15 No.688831112

手羽元って安いよなー!って思ってたけど骨の重さ抜いたら全然安くないのではと思いだした

59 20/05/13(水)21:13:16 No.688831126

めっちゃ油出るから焼くとき油引かなくていいぞ

60 20/05/13(水)21:14:04 No.688831469

こいつは切らなくても素で適切なサイズなのが最高に強いんだ

61 20/05/13(水)21:14:10 No.688831501

>>鶏じゃないけど豚軟骨の良さを広めたい >たまに見かけるけどアレはひたすら煮込むしかない感じ? 煮込みだね 角煮よりは楽にできる

62 20/05/13(水)21:14:24 No.688831606

美味しいよね いつも鍋とかにも入れてる

63 20/05/13(水)21:14:33 No.688831671

>肩肉は最初から一口大だから >家に包丁無い人でも料理できるぞ スレ画見ると便利そうでいいな こういうのウチの近所でも扱っていないかな

64 20/05/13(水)21:14:54 No.688831812

味付きのやつしか見たことない 美味しいからいいけど

65 20/05/13(水)21:15:37 No.688832073

肩肉もブライン液だとかに付け込んだりした方がいいのかな 見たことないけど肩肉

66 20/05/13(水)21:16:06 No.688832255

雑にめんつゆで似て卵でとじるのもいいぞ

67 20/05/13(水)21:16:14 No.688832309

塩麹につけて焼くだけでうまい

68 20/05/13(水)21:16:14 No.688832310

胸肉ヘルシーなのはいいけどおいしい調理の仕方ある?

69 20/05/13(水)21:16:57 No.688832607

近所だとたまに売ってるけどいつでもあるものじゃない 誰か買い占めてるの?

70 20/05/13(水)21:17:24 No.688832779

似たような味でサイズが小さいから 胸やももより需要ないんだろうね

71 20/05/13(水)21:17:29 No.688832811

スレ画確かに美味いよねでもたまにしか買えなくて悲しい

72 20/05/13(水)21:17:30 No.688832823

>胸肉ヘルシーなのはいいけどおいしい調理の仕方ある? やっぱ炊飯器かなぁ 片栗粉まぶして表面焼いた後煮るとかもいいかも

73 20/05/13(水)21:17:44 No.688832916

>>鶏じゃないけど豚軟骨の良さを広めたい >たまに見かけるけどアレはひたすら煮込むしかない感じ? 甘辛だれで角煮と同じように煮詰めるのが基本だけど 水で煮込めば残ったスープを塩で乳化させてニンニクと醤油で調味するだけでそのまま豚骨ラーメンにできるぞ

74 20/05/13(水)21:21:59 No.688834581

肩肉一時期ハマってたなぁ 安いし美味い

75 20/05/13(水)21:23:00 No.688834972

>やっぱ炊飯器かなぁ >片栗粉まぶして表面焼いた後煮るとかもいいかも 片栗粉でどうにかするレシピでピカタ出てきたから試してみようかな ありがとう

76 20/05/13(水)21:23:00 No.688834974

近所のスーパーだと味付きで売ってるな レモン胡椒とかタンドリーとかだったかな

77 20/05/13(水)21:23:18 No.688835080

レアな部位だけど別に高くはならないやつ 一羽から数個しか取れないっていうけど 安いモツだって1羽から1つしか取れんやろって言われてなるほどって思った

78 20/05/13(水)21:23:24 No.688835123

鳥のささみは取れる部分少ないからなのか若干高いのはなんとなく分かる

79 20/05/13(水)21:24:04 No.688835367

>胸肉ヘルシーなのはいいけどおいしい調理の仕方ある? 低温調理機買おうぜ! 炊飯器も近しいのはできるがやっぱりキチッと温度管理するとしっとりさが違う

80 20/05/13(水)21:30:11 No.688837753

カタログでエロ画像に見えたのに

81 20/05/13(水)21:30:30 No.688837891

こんなん売ってるんだ初めて見たぞ

82 20/05/13(水)21:32:54 No.688838838

>業務スーパーで取り扱わないかな肩肉… そんな事してみろ注目されて高くなるに決まってる

83 20/05/13(水)21:34:16 No.688839375

牛筋が高いのはお肉数百キロに対して足が4本しかないからで鳥はめちゃくちゃころころされてるから2つある肩よりメジャーなポンポチだって安いだろ…

84 20/05/13(水)21:35:02 No.688839696

肩肉は脂少ないっつっても捌く人の腕次第でめっちゃ脂身多いのが店頭に並ぶこともあるから 調理前にちゃんと脂身取るつもりでまな板に並べて見た方がいいよ

85 20/05/13(水)21:36:33 No.688840279

>鳥のささみは取れる部分少ないからなのか若干高いのはなんとなく分かる なんというか楽なんだよあれ 一本ずつ冷凍されてるからなんか食い足りない時に茹でてポン酢かけて食べれるし

↑Top