20/05/13(水)20:31:46 いまは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)20:31:46 No.688814966
いまはバイクのメーターもこんなんなってるのか
1 20/05/13(水)20:42:15 No.688819372
ゴールドウィングはホンダの旗艦だからな 全力でぶちこんでくる
2 20/05/13(水)20:44:17 No.688820152
ウィンカーとクラクションもたまに間違うのに変なとこ押しちゃいそうだぜ
3 20/05/13(水)20:45:45 No.688820695
ヒーターの吹き出し口付いてるんだっけ
4 20/05/13(水)20:46:57 No.688821166
ゴールドウィングを基準に考えるんじゃない! コイツはシートヒータや電動スクリーンにAPPLECarPlayまで積んでるんだぞ
5 20/05/13(水)20:48:53 No.688821926
ハイテクすぎる…
6 20/05/13(水)20:50:58 No.688822786
シビック買えるような値段してるもんな
7 20/05/13(水)21:05:36 No.688828189
ボタンが大杉
8 20/05/13(水)21:06:37 No.688828588
なんだこのコクピットは
9 20/05/13(水)21:07:28 No.688828895
なんのアニメ?と思って画像開いたら実写かよ
10 20/05/13(水)21:07:59 No.688829087
こういうボタンって間違えずに操作できるの?
11 20/05/13(水)21:08:48 No.688829400
雨降っても大丈夫なのこれ
12 20/05/13(水)21:09:16 No.688829586
>雨降っても大丈夫なのこれ バイクだからね
13 20/05/13(水)21:09:51 No.688829802
防水なんだ…すげえ…
14 20/05/13(水)21:12:16 No.688830731
・スターター ・知識としてキルスイッチ ・ウインカー ・ウインカーと間違えて押すクラクション 教習車で操作した記憶あるのこれくらいなんだけど残りは何だろう
15 20/05/13(水)21:14:56 No.688831827
真ん中のENTERスイッチでバード・ミサイル
16 20/05/13(水)21:19:02 No.688833396
べんべのこういう感じのもそうだけど こういうの乗る人道が凍ってない限り一年中乗り回す極まった人が多いから機能も充実していく…
17 20/05/13(水)21:22:03 No.688834606
>シビック買えるような値段してるもんな なそ にん
18 20/05/13(水)21:22:16 No.688834680
こいつとKシリーズはどれだけ搭載してもいい どちらが先に呼べばやってくるかサモン機能の勝負
19 20/05/13(水)21:23:47 No.688835274
真ん中のボタン類いるかなそれ…