虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 葦名城... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/13(水)20:20:47 No.688809939

    葦名城で親父殿忍殺したんだけどこの人って攻撃は弾かないでひたすら避けて反撃が普通なの? なんか修羅一心様とかの方が戦ってて楽しかった…

    1 20/05/13(水)20:22:20 No.688810672

    まあ回避した方がリターン取れる行動は結構あるね

    2 20/05/13(水)20:23:06 No.688811046

    剣戟はするけど頻繁にキャンセルさせられるのがややストレスではある

    3 20/05/13(水)20:23:16 No.688811121

    体幹の回復早いやつは弾くだけ損な場合がある 親父殿と幻影破戒僧がそれにあたる

    4 20/05/13(水)20:23:56 No.688811426

    普通に弾いて戦ってたわ

    5 20/05/13(水)20:24:38 No.688811728

    特に過去の親父殿は弾いてたらこっちの体幹が削られて死ぬからよけた方がいいと思う

    6 20/05/13(水)20:24:41 No.688811756

    京都の破戒僧は弾き決まるとかなり楽しかった

    7 20/05/13(水)20:25:15 No.688812022

    弦一郎の巴流連撃も受けて自分の体幹ピンチにするより避けたほうが利があるし 色々工夫するのだ

    8 20/05/13(水)20:25:18 No.688812043

    みんな弾き主体じゃワンパターンだし親父殿は親父殿で楽しいと思う

    9 20/05/13(水)20:25:33 No.688812170

    鬼刑部は良い練習相手

    10 20/05/13(水)20:26:13 No.688812465

    >鬼刑部は良い練習相手 ひたすら鉤縄誘発してHP削ってたわ…

    11 20/05/13(水)20:26:51 No.688812765

    >>鬼刑部は良い練習相手 >ひたすら鉤縄誘発してHP削ってたわ… 弾きを使うようになったら思った以上に早く倒せて拍子抜けする

    12 20/05/13(水)20:27:09 No.688812899

    回避はだいぶ上達した気がするぜ親父殿で! ただ慣れない頃二回斬られると死ぬからしょっちゅう事故った…

    13 20/05/13(水)20:27:45 No.688813186

    とりあえず不死斬り 梟は死ぬ

    14 20/05/13(水)20:28:32 No.688813547

    過去義父の爆竹派生斬りステップで避けると気持ちいいよね

    15 20/05/13(水)20:29:12 No.688813836

    体力半分くらいにしないと体幹回復されるからな…

    16 20/05/13(水)20:29:15 No.688813853

    弾いても刀ついて後ずさるやつはステップ回避した方がいい攻撃だよ(例外有り) 親父殿ならダッシュ薙ぎ払いとかかな

    17 20/05/13(水)20:30:23 No.688814354

    それで源の宮行ったんだけどここボスの癖強くない…?

    18 20/05/13(水)20:31:07 No.688814691

    傘で後ずさりキャンセルするのも楽しいぞ

    19 20/05/13(水)20:31:23 No.688814814

    弾きと回避どっちも使えるボスだと思う

    20 20/05/13(水)20:32:20 No.688815223

    こちらの体幹削られようがちゃんと弾けてれば崩れないぞ

    21 20/05/13(水)20:33:25 No.688815701

    >それで源の宮行ったんだけどここボスの癖強くない…? 破壊僧は楽しさで言えばかなり上位に食い込むので楽しんで欲しい

    22 20/05/13(水)20:33:54 No.688815915

    お前本当に忍びかよって体してる

    23 20/05/13(水)20:33:57 No.688815949

    最初のうちは義父との距離感がわからずに大太刀の先っぽの方に当たって死んだな むしろ根本の方が当たり判定甘いとかわからんよ

    24 20/05/13(水)20:34:04 No.688815996

    ステップで距離詰め続ければ弾きまくって回復させないまま体幹削り切るのも出来ない事はない

    25 20/05/13(水)20:34:14 No.688816072

    養父殿の方はなんかめちゃくちゃ楽しい

    26 20/05/13(水)20:34:36 No.688816250

    源の宮は破戒僧ちゃんさえ倒せばあとはもうみんな弱い

    27 20/05/13(水)20:34:57 No.688816401

    破戒僧戦楽しすぎる...相手が楽しそうだとこっちも楽しくなっちゃうね

    28 20/05/13(水)20:34:59 No.688816410

    >お前本当に忍びかよって体してる けど無音で刀を抜くシーンとかめっちゃ忍してると思う

    29 20/05/13(水)20:35:24 No.688816574

    体幹削ろうと思ったら焦って無理攻めしてやられるから大人しく半分くらいまでHP削ります

    30 20/05/13(水)20:35:27 No.688816598

    >破戒僧戦楽しすぎる...相手が楽しそうだとこっちも楽しくなっちゃうね 門開けたくないから帰ってくだち…

    31 20/05/13(水)20:35:35 No.688816657

    やる気になれば親父殿も幻影破戒僧も体幹忍殺いけるぞ

    32 20/05/13(水)20:36:09 No.688816898

    >>お前本当に忍びかよって体してる >けど無音で刀を抜くシーンとかめっちゃ忍してると思う 平田屋敷に夜盗を引き入れたりしているしそういう卑怯な手こそ忍びの真骨頂だと思う

    33 20/05/13(水)20:36:22 No.688816988

    破壊僧が唯一初見で倒せたボスだ 幻影の方で死んだのはカウントしないものとする

    34 20/05/13(水)20:36:36 No.688817074

    攻め力と体幹ダメスキル上げてれば親父殿は攻撃弾く攻撃弾くの繰り返しだけで忍殺できるし好きに戦えばいいと思う

    35 20/05/13(水)20:37:08 No.688817304

    狼殿が忍びのくせにまっすぐすぎるんだよ!

    36 20/05/13(水)20:37:12 No.688817333

    >破壊僧は楽しさで言えばかなり上位に食い込むので楽しんで欲しい もう倒したぜ!すごいチャンバラやってる感あって楽しかった 連続切り付けからの突きを見切るのとかかなりスタイリッシュでよかった あと電撃の蹴鞠のやつはこれは何だろう…

    37 20/05/13(水)20:37:15 No.688817355

    なんなら首あり獅子猿ですらやり方によっては体幹キルできるからな

    38 20/05/13(水)20:37:23 No.688817421

    破戒僧ちゃん シラハギちゃん シラフジちゃん お凛ちゃん 隻狼ヒロイン四天王ぞ

    39 20/05/13(水)20:37:32 No.688817474

    過去梟はむしろ危険攻撃と合わせたチャンバラで殺せるから最高 チャンバラを適当なところで拒否する現代梟嫌い

    40 20/05/13(水)20:37:55 No.688817611

    >破戒僧ちゃん >シラハギちゃん >シラフジちゃん >お凛ちゃん > >隻狼ヒロイン四天王ぞ 静ちゃんは…?

    41 20/05/13(水)20:38:19 No.688817783

    >静ちゃんは…? ただのサイコじゃん

    42 20/05/13(水)20:38:34 No.688817888

    >あと電撃の蹴鞠のやつはこれは何だろう… 源の宮の敵は基本的に弱いので…

    43 20/05/13(水)20:38:38 No.688817919

    エマ殿は…?

    44 20/05/13(水)20:38:46 No.688817973

    あの漁村なんで太郎いっぱい突き刺さってるの 犬神家なの

    45 20/05/13(水)20:38:50 No.688818006

    見えない所から手裏剣投げてきたり背後から刺してきたり親父殿はすごく忍者してる 狼殿はなんで侍とチャンバラしてんの…

    46 20/05/13(水)20:39:03 No.688818097

    霧ごもりの貴人ちゃん...いやアレは性別不明か...

    47 20/05/13(水)20:39:07 No.688818130

    蹴鞠はスナイパーなので近づかれると弱いんだ多分

    48 20/05/13(水)20:39:36 No.688818326

    >>隻狼ヒロイン四天王ぞ >静ちゃんは…? 正直弱すぎるのであまり…

    49 20/05/13(水)20:39:46 No.688818410

    雑魚の蹴鞠の方が厄介だった

    50 20/05/13(水)20:39:53 No.688818451

    サンダーシュートウーマンは妙に体幹あってムカつく

    51 20/05/13(水)20:40:42 No.688818759

    >隻狼ヒロイン四天王ぞ おっこめじゃ~!

    52 20/05/13(水)20:41:31 No.688819107

    義父のほうはガチガチの切り合いがたのちい

    53 20/05/13(水)20:41:35 No.688819130

    >>隻狼ヒロイン四天王ぞ >おっこめじゃ~! ミブ風船パアアアアン!!!

    54 20/05/13(水)20:41:58 No.688819277

    >あの漁村なんで太郎いっぱい突き刺さってるの 突き刺しておかないと浮いてくるだろ

    55 20/05/13(水)20:42:11 No.688819350

    私老化攻撃嫌い!

    56 20/05/13(水)20:42:22 No.688819429

    普通に弾いて楽しい敵だけどスレ「」が下手くそゴミムシだからできなかったってだけだろう

    57 20/05/13(水)20:42:38 No.688819537

    お蝶殿も練習相手としては最高だね やっているときはこのクソババアとしか思わなかったけど

    58 20/05/13(水)20:43:06 No.688819725

    宮はもう面倒だから初手から水の中突っ切るけど意外となんとかなるからありがたい

    59 20/05/13(水)20:43:10 No.688819744

    友人に連打した方がいいよって言われてもフロムゲーム経験者な俺はソウルで培った技術で挑んだ 全然違うじゃねえか最初に言えよ!

    60 20/05/13(水)20:43:58 No.688820040

    あそこ雷返ししたら気持ちいいと思う

    61 20/05/13(水)20:44:05 No.688820078

    弦一郎殿もババアも仕事帰りにやっても全く倒せなかったのに 休みの日にやったらこれは…一撃…

    62 20/05/13(水)20:44:45 No.688820336

    どちらかというとッーン

    63 20/05/13(水)20:45:02 No.688820433

    倒せないから寝ようと思っても夢の中でキンキンやっててまたやりたくなる魔性のゲームだった

    64 20/05/13(水)20:45:41 No.688820673

    勝てない時は寝ると勝てる

    65 20/05/13(水)20:47:25 No.688821329

    ボスの再戦までがすごい快適だから今ダクソやるとやばそう

    66 20/05/13(水)20:47:51 No.688821510

    水中呼吸のマテリアを手に入れて ウキウキで川を下る狼殿の眼下に広がる悪夢の中の漁村めいた光景

    67 20/05/13(水)20:48:58 No.688821954

    休業日だから久しぶりに弦ちゃん撃破までは進めたけど一回クリアしてると死亡率は格段におちるね…

    68 20/05/13(水)20:50:48 No.688822710

    連打というか相手が振りかぶったの見たらガード押しっぱにしてれば勝手に弾いてくれるんだよな 弾き出来ないって人は音ゲーみたいにジャスト狙いすぎなんだと思う

    69 20/05/13(水)20:50:54 No.688822756

    >休業日だから久しぶりに弦ちゃん撃破までは進めたけど一回クリアしてると死亡率は格段におちるね… 2周目からのこんな短かったか?はあるあるだよな

    70 20/05/13(水)20:50:56 No.688822772

    親父殿は安易な弾きからの反撃を避けてくるからやり甲斐あった

    71 20/05/13(水)20:52:12 No.688823231

    スレ「」は修羅一心のほうが楽しかったということは 初プレイで裏切ったのか・・・

    72 20/05/13(水)20:52:17 No.688823252

    いわゆるジャスガとはちょっと感覚違うよね弾き

    73 20/05/13(水)20:53:44 No.688823815

    >>休業日だから久しぶりに弦ちゃん撃破までは進めたけど一回クリアしてると死亡率は格段におちるね… >2周目からのこんな短かったか?はあるあるだよな まぁそれでもお蝶と槍ハゲと二連居合の人には何回かころころされたが…

    74 20/05/13(水)20:53:52 No.688823869

    最近クリアしたけど遊んでてここまで気持ちよくなったゲームは久々かもしれん お金出すからボスラッシュくだち…

    75 20/05/13(水)20:54:00 No.688823927

    ではお守りを返してください

    76 20/05/13(水)20:54:11 No.688823977

    えっパリィ感覚じゃダメなの

    77 20/05/13(水)20:54:18 No.688824007

    周回してからは獅子猿楽に倒せるようになってありがたい… 寺のなぎなたマンとか毒沼の二刀流の猿とかはあれだけど…

    78 20/05/13(水)20:54:48 No.688824210

    首無し大嫌い

    79 20/05/13(水)20:54:48 No.688824213

    >初プレイで裏切ったのか・・・ 先に嫌な気分になっておけば後々楽だし…

    80 20/05/13(水)20:55:03 No.688824310

    パリィより失敗したときのリスク少ないからね

    81 20/05/13(水)20:55:17 No.688824386

    だいぶ判定緩いからパリィみたいに引き付けたりしなくていいからね 若干置いておく感じでも余裕で弾く

    82 20/05/13(水)20:55:26 No.688824446

    剣聖一心より修羅一心の方が戦いやすかったな

    83 20/05/13(水)20:55:36 No.688824504

    忍法クソカメラさえなければ敵じゃねぇんだよと挑んだ天守閣下狐影衆にボコボコにされた俺はゴミだよ

    84 20/05/13(水)20:56:07 No.688824671

    鬼連中だけデモンズソウルになるのいいよね…

    85 20/05/13(水)20:56:09 No.688824681

    >剣聖一心より修羅一心の方が戦いやすかったな 不死斬りが確定で入るタイミングあるからな…

    86 20/05/13(水)20:56:28 No.688824790

    格ゲーの当て身技置く感じが近いかも

    87 20/05/13(水)20:56:56 No.688824937

    お凛ちゃんを先に殺してから笛の音おじさんのとこいくと敵対するとさっき知った

    88 20/05/13(水)20:56:58 No.688824952

    道順にいい感じでコオロギ当てるの楽しい

    89 20/05/13(水)20:57:30 No.688825134

    お米ちゃんがお米くれないしイベントも進まないんだけど、お米はあっちじゃあ~ババアにあげたり食べて消費しないといけないのかな

    90 20/05/13(水)20:58:08 No.688825346

    音ゲー言われたりするけどギリギリで勝てた時の感覚は確かに弐寺でボーダークリアした時の感覚に似てる

    91 20/05/13(水)20:58:27 No.688825456

    破壊僧は何度プレイしても幻影の方が強く感じる…

    92 20/05/13(水)20:58:44 No.688825562

    >忍法クソカメラさえなければ敵じゃねぇんだよと挑んだ天守閣下狐影衆にボコボコにされた俺はゴミだよ そいつと赤目居合マンはボス並みに強いから…

    93 20/05/13(水)20:58:53 No.688825620

    伝染病に立ち向かうという意味では SEKIROも今この時期遊ぶのにうってつけのゲームでは?

    94 20/05/13(水)20:59:16 No.688825758

    >お米ちゃんがお米くれないしイベントも進まないんだけど、お米はあっちじゃあ~ババアにあげたり食べて消費しないといけないのかな 米ない状態で一回寺以外に仏渡りしてまた話しかけてみなさる

    95 20/05/13(水)20:59:22 No.688825794

    実体破戒僧2ゲージ目忍殺できるからな…

    96 20/05/13(水)20:59:34 No.688825859

    弾かなくても体幹意識しつつガード固めて隙に反撃ねじ込んで行けば勝て申す… 難しいよ弾き

    97 20/05/13(水)21:00:12 No.688826093

    >伝染病に立ち向かうという意味では >SEKIROも今この時期遊ぶのにうってつけのゲームでは? 無症候性キャリアが蔓延させてるじゃないですか

    98 20/05/13(水)21:00:54 No.688826360

    赤目居合マンは初見は槍でチクチクしてなんとか倒したけど2周目になると弾くだけで殺せるな…

    99 20/05/13(水)21:01:04 No.688826420

    >破壊僧は何度プレイしても幻影の方が強く感じる… 体力が高いほど体幹の回復速度が早いから 長い1ゲージの幻影の方が体幹削りづらい所はあると思う

    100 20/05/13(水)21:01:09 No.688826460

    チャキチャキチャキチャキ

    101 20/05/13(水)21:01:53 No.688826748

    仙峯寺拳法も面白いよ

    102 20/05/13(水)21:02:02 No.688826801

    武士じゃなくて忍者だからな真っ当に打ち合う戦術じゃない

    103 20/05/13(水)21:02:34 No.688826994

    親父殿回避で凌ぐのが正解なのか… 全部弾いてジャンプ攻撃の時しか隙がないからなんかおかしいとは思った

    104 20/05/13(水)21:02:46 No.688827070

    ボスには余裕を持って戦えるようになってもお寺にいる虚無僧(×2)に普通に負ける狼は多い

    105 20/05/13(水)21:03:09 No.688827208

    ガードしながら動くとちょっとシュールだね MGS3で銃を構えながら動く姿に似ている

    106 20/05/13(水)21:03:43 No.688827435

    隻狼に正解はない 自分がやりやすい方法が正解 一文字二連!!!!

    107 20/05/13(水)21:03:52 No.688827496

    牛も走り続けてバック取り続ければノーダメで倒せるんだな… ダッシュは大事にござる

    108 20/05/13(水)21:04:22 No.688827701

    生肝食ってくれたお米ちゃんに悪いしな…って一周目は氷涙渡したら西遊記が始まった 二周目はどうしよう…

    109 20/05/13(水)21:04:39 No.688827820

    >ボスには余裕を持って戦えるようになってもお寺にいる虚無僧(×2)に普通に負ける狼は多い どこもツーマンセル以上で忍び対策バッチリ過ぎる

    110 20/05/13(水)21:04:48 No.688827876

    >牛も走り続けてバック取り続ければノーダメで倒せるんだな… >ダッシュは大事にござる むしろ緊急時以外弾き使うのか牛

    111 20/05/13(水)21:04:50 No.688827883

    >親父殿回避で凌ぐのが正解なのか… >全部弾いてジャンプ攻撃の時しか隙がないからなんかおかしいとは思った 弾きでも攻撃チャンスはあるぞ 回復阻害投げてる時とか隙だらけだし

    112 20/05/13(水)21:05:06 No.688827992

    お米ちゃんがボテ腹に… 最高だな!

    113 20/05/13(水)21:05:33 No.688828167

    ダクソの感覚がまだ抜けてないせいか狼殿はずっと走り回っても良いというのが頭から抜ける

    114 20/05/13(水)21:05:51 No.688828271

    破戒僧はHP削って倒す敵と気付くまでは大分死んだな これ弾けても体幹壊すの無理じゃね!?ってなってた

    115 20/05/13(水)21:05:51 No.688828272

    金剛拳法みたいなのはよく使う 

    116 20/05/13(水)21:06:10 No.688828420

    神主の2階に枝が祀ってあるのはどういうことなんだ

    117 20/05/13(水)21:06:13 No.688828448

    >>牛も走り続けてバック取り続ければノーダメで倒せるんだな… >>ダッシュは大事にござる >むしろ緊急時以外弾き使うのか牛 ノーダメ狙いならお尻突き突きでもいいけど弾いた方が早く倒せると思う(当社比)

    118 20/05/13(水)21:06:18 No.688828476

    寺のあいつみたいな雑魚なかなかいないと思う ダークソウルでもみないはあんなの…

    119 20/05/13(水)21:06:52 No.688828683

    >弾きでも攻撃チャンスはあるぞ >回復阻害投げてる時とか隙だらけだし なんか見切られて心臓刺されるし…

    120 20/05/13(水)21:06:59 No.688828720

    スタミナゲージがないってこんなに快適なんだな…

    121 20/05/13(水)21:07:10 No.688828803

    >ボスには余裕を持って戦えるようになってもお寺にいる虚無僧(×2)に普通に負ける狼は多い うわばみと内府忍者倒してオッシャー待ってろ過去義父って突っ込もうとしたら槍構えたの2人出て来て慌てて逃げ去った俺はチワワだよ あいつら抜け穴下の林の奥に居た筈なのに…

    122 20/05/13(水)21:07:10 No.688828805

    猿の首にズボケオするの全く安定しないんだけど何かコツがあるのかな…

    123 20/05/13(水)21:07:20 No.688828848

    ゲルググ強すぎるし早すぎる

    124 20/05/13(水)21:07:25 No.688828877

    >>弾きでも攻撃チャンスはあるぞ >>回復阻害投げてる時とか隙だらけだし >なんか見切られて心臓刺されるし… 義父殿に突きはダメエエ!!!

    125 20/05/13(水)21:07:28 No.688828901

    魚のテスクチャブラッドボーンから使い回してますよね?

    126 20/05/13(水)21:08:14 No.688829176

    僧兵×2はおびき出して一人ずつ殺した 卑怯とは言うまいな

    127 20/05/13(水)21:08:22 No.688829238

    >猿の首にズボケオするの全く安定しないんだけど何かコツがあるのかな… ズボとケオで2回R2を押すのを忘れないで ズボとケオだ

    128 20/05/13(水)21:08:36 No.688829326

    牛は頭が弱点なのもあって早く倒すんなら弾きで付き合わんといかん ただ弾いても火属性やられが貫通してくるからやっぱり糞

    129 20/05/13(水)21:09:26 No.688829641

    牛って弾きで倒せたんだ…

    130 20/05/13(水)21:09:31 No.688829667

    忍法クソカメラだけは許さん

    131 20/05/13(水)21:09:38 No.688829711

    牛は位置によっては開幕雑魚が残るのもクソ

    132 20/05/13(水)21:09:42 No.688829746

    親父殿も一心様もでかくね?

    133 20/05/13(水)21:09:45 No.688829763

    狼殿他のゲームだとパリィできないような大物の攻撃を刀で弾いてるからどっちかが何かおかしい

    134 20/05/13(水)21:10:21 No.688830010

    >牛って弾きで倒せたんだ… 顎を引いた瞬間にガードすれば弾ける 弾くと一瞬動きが止まるからそこを攻撃するとダメージが大きかった

    135 20/05/13(水)21:10:33 No.688830073

    何となく寄鷹斬り・逆さ回しを使ってみたんだが 意外と強いなこれ… まあ一文字が強すぎるから結局選択肢にはならないんだけど

    136 20/05/13(水)21:10:48 No.688830170

    >ズボとケオで2回R2を押すのを忘れないで >ズボとケオだ ガチャガチャやってる時だけ成功するのそれが理由だったんだ…ありがとう!

    137 20/05/13(水)21:11:06 No.688830279

    義父殿はあのクソデカイ手でおはぎを作ってくれたんだぞ

    138 20/05/13(水)21:11:06 No.688830286

    牛とか首ありみたいな動きが暴れてる奴は長引かせると危険だからな 手早く倒せる手段取っちゃう

    139 20/05/13(水)21:11:20 No.688830361

    >狼殿他のゲームだとパリィできないような大物の攻撃を刀で弾いてるからどっちかが何かおかしい 不死共や灰が死ぬほど欲しがるであろう耐久無限カット率100の刀だからな

    140 20/05/13(水)21:11:21 No.688830369

    今怨嗟の鬼で詰まってる 攻撃くそちゅよい…

    141 20/05/13(水)21:11:23 No.688830385

    火牛は燃えてるのが混乱の元すぎる

    142 20/05/13(水)21:11:30 No.688830424

    >親父殿も一心様もでかくね? 狼と同じサイズだと重なった時にモーションが見づらくなるから…

    143 20/05/13(水)21:11:51 No.688830554

    >無症候性キャリアが蔓延させてるじゃないですか お金で治るし…

    144 20/05/13(水)21:12:03 No.688830643

    猿は忍具間違えるのが怖いので 槍と傘だけにするのがうちのチワワです

    145 20/05/13(水)21:12:20 No.688830754

    >今怨嗟の鬼で詰まってる >攻撃くそちゅよい… 中距離で三連振り回し誘って密着の繰り返しで行けた

    146 20/05/13(水)21:12:28 No.688830812

    >今怨嗟の鬼で詰まってる >攻撃くそちゅよい… あればっかりはダークソウルなので頑張ってほしい

    147 20/05/13(水)21:12:43 No.688830903

    お米ちゃんエンドの続編やりたい

    148 20/05/13(水)21:12:44 No.688830906

    一文字そんな強いかな

    149 20/05/13(水)21:12:50 No.688830948

    >今怨嗟の鬼で詰まってる >攻撃くそちゅよい… 欲張らずに反時計回りに回って左足殴ってたら勝てるよ

    150 20/05/13(水)21:13:08 No.688831060

    >今怨嗟の鬼で詰まってる >攻撃くそちゅよい… 怨嗟はあれだ、弾きは捨てろ(ガードはしよう)

    151 20/05/13(水)21:13:19 No.688831157

    弦ちゃん戦では流派技が誤発動しないように外してた思い出

    152 20/05/13(水)21:13:33 No.688831242

    >不死共や灰が死ぬほど欲しがるであろう耐久無限カット率100の刀だからな 攻撃力低すぎるし刀の見た目した別の何かな気がしてならない

    153 20/05/13(水)21:13:36 No.688831257

    怨嗟の鬼は急に股間貼り付きステップゲーになるから困る

    154 20/05/13(水)21:14:18 No.688831559

    高難易度だと義父より大忍びの方が強いよね

    155 20/05/13(水)21:14:19 No.688831565

    >一文字そんな強いかな 一文字打ち込んだ方が同じ時間帯普通に切るより体幹ダメ大きい印象はある

    156 20/05/13(水)21:14:21 No.688831582

    散々不死や狩人の戦い方を捨てさせて最後に戻してくる怨嗟の鬼はさぁ…

    157 20/05/13(水)21:14:27 No.688831624

    和製ローレンスだからアレ…

    158 20/05/13(水)21:14:28 No.688831634

    >一文字そんな強いかな 形代消費無しで義父殿の一刀両断をキャンセルできるのは強い あと弦一郎には特効

    159 20/05/13(水)21:14:38 No.688831718

    スピンオフめっちゃよかった…

    160 20/05/13(水)21:14:38 No.688831722

    怨嗟の鬼は笛使うと簡単に倒せるぞ

    161 20/05/13(水)21:14:49 No.688831788

    怨嗟の鬼のキンタマをひたすらぼよんぼよん殴るのイヤなんですけお…

    162 20/05/13(水)21:14:54 No.688831816

    >>不死共や灰が死ぬほど欲しがるであろう耐久無限カット率100の刀だからな >攻撃力低すぎるし刀の見た目した別の何かな気がしてならない ダクソだと楔丸(中盾)になるのか

    163 20/05/13(水)21:14:58 No.688831841

    >高難易度だと義父より大忍びの方が強いよね お守りなし狼は状態異常に弱すぎる…

    164 20/05/13(水)21:15:06 No.688831879

    この刀もう少し長くして欲しいってよくなる あと少し届かないこと多すぎる

    165 20/05/13(水)21:15:43 No.688832113

    >この刀もう少し長くして欲しいってよくなる >あと少し届かないこと多すぎる 長いと忍殺がやりづらいでしょ!

    166 20/05/13(水)21:15:45 No.688832134

    鬼は動きに慣れてみるよ頑張ってみる

    167 20/05/13(水)21:15:47 No.688832149

    >一文字そんな強いかな 体幹回復が本体では

    168 20/05/13(水)21:15:54 No.688832192

    >この刀もう少し長くして欲しいってよくなる >あと少し届かないこと多すぎる 剣聖の突き見切りかな

    169 20/05/13(水)21:16:39 No.688832449

    届かないからって義父に突きやったら死んだ

    170 20/05/13(水)21:17:29 No.688832814

    一文字は発生遅い以外は出し得技だよ 体幹削りつつこっちは回復して怯み大きいからガードされても反撃されないし

    171 20/05/13(水)21:17:56 No.688833008

    >この刀もう少し長くして欲しいってよくなる 血刀の術…使え…

    172 20/05/13(水)21:17:57 No.688833015

    相手も忍なんだから下手に突きしたらダメなのわかるだろ!

    173 20/05/13(水)21:18:26 No.688833193

    飛び蹴りと一文字は削れるし無消費が偉い

    174 20/05/13(水)21:18:28 No.688833208

    これに限った話じゃないけど上手い人の動画見るとマジで別ゲーだな…ってなる

    175 20/05/13(水)21:18:41 No.688833282

    技を拳法にしてるんだけどこれ強くない?

    176 20/05/13(水)21:18:46 No.688833316

    そういや1週目の時金剛山の長廊下の甲冑マンがバグで攻撃してこなかったわ