20/05/13(水)19:50:43 これ買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)19:50:43 No.688797819
これ買って4ヶ月経ったんだけどメッシュがヘタってきた 買った当初はスマホ座面に置こうとすると反発で跳ね返されて落ちるくらいビンビンだったのに今はフレームが当たって痛い 背面も寄りかかりすぎたのか縦ジワが出来る 後傾でがっつりリラックスして使う設計のはずなのに… ランバーサポート後付しようかな
1 20/05/13(水)19:53:11 No.688798659
返品しよう
2 20/05/13(水)19:53:31 No.688798768
ランバーサポートいいよ
3 20/05/13(水)19:54:28 No.688799061
痩せろ
4 20/05/13(水)19:54:54 No.688799217
デブ!
5 20/05/13(水)19:55:44 No.688799521
エルゴヒューマン12年位使ってたら流石にガタが来た いま「」に評判が良いのってどんなのだろう リクライニングとヘッドレストがあるのがいいです
6 20/05/13(水)19:55:58 No.688799595
今のそんなに質落ちてんの?返品ものだろ
7 20/05/13(水)19:56:37 No.688799823
>デブ! 178cm90kg 身長まあまああるからこれくらいあっても問題ないでしょと逃げ続けてきました…
8 20/05/13(水)19:56:53 No.688799910
書き込みをした人によって削除されました
9 20/05/13(水)19:57:31 No.688800131
コンテッサならそんな半年足らずで撓むほど柔なメッシュ生地ではないはずなんだが…
10 20/05/13(水)19:58:06 No.688800357
メッシュのヘタりって保証対象外なの?
11 20/05/13(水)19:58:37 No.688800535
デブはメッシュとか使わないで高反発使えよ
12 20/05/13(水)19:58:44 No.688800582
本物じゃなくて似たような商品とか中古とかじゃないの
13 20/05/13(水)19:59:12 No.688800750
>デブはメッシュとか使わないで高反発使えよ メッシュは蒸れなくてね…
14 20/05/13(水)19:59:20 No.688800785
2万位で買って3年経ってまだ使えてるけど、 最近座面の皮がポロポロはがれてきた これって買い替えるほかどうしようもないのだろうか
15 20/05/13(水)19:59:32 No.688800848
デブだと椅子系の寿命すごい減るよね この間座椅子こわした
16 20/05/13(水)19:59:38 No.688800883
90kgは耐えられる範囲だと思うがよほど一箇所に負荷が集中したのかな クッションでも挟んでみたら?
17 20/05/13(水)20:00:11 No.688801082
>178cm90kg >身長まあまああるからこれくらいあっても問題ないでしょと逃げ続けてきました… 178cmだと70キロくらいが標準体重だと思う つまり痩せろデブ
18 20/05/13(水)20:00:34 No.688801217
スレ画に買い換えようと思ってたが耐久無い感じか
19 20/05/13(水)20:00:44 No.688801276
>メッシュは蒸れなくてね… うっせぇデブ お前は痩せるまで常に蒸れてろ
20 20/05/13(水)20:01:07 No.688801447
つっても90kgくらいなら余裕でしょ
21 20/05/13(水)20:01:52 No.688801767
オフィス家具の中古はこれから出回る数増えて値下がりしそう
22 20/05/13(水)20:01:59 No.688801815
蒸れると痩せる!
23 20/05/13(水)20:02:10 No.688801879
>90kgは耐えられる範囲だと思うがよほど一箇所に負荷が集中したのかな >クッションでも挟んでみたら? 思い切ってクッション座面に換装しようと調べたら3・4万かかるみたいだからテンピュールのクッションポチった
24 20/05/13(水)20:02:56 No.688802155
サリダかエルゴのエンジョイ買おうと思うけど ヘッドレストとかの位置を座って確認できる状態じゃないのがなー
25 20/05/13(水)20:04:33 No.688802794
座椅子は壊れる物だから 座椅子とオフィスチェアを同等に考えるな
26 20/05/13(水)20:05:47 No.688803323
>オフィス家具の中古はこれから出回る数増えて値下がりしそう 旬はGW前に過ぎたらしいぞ でもそこそこお買い得っぽいのは探せばまだありそう https://www.bic-reyouth.shop/products/view/2746 これ買うか迷った
27 20/05/13(水)20:06:08 No.688803472
やっぱ座面はメッシュよりクッションの方が…
28 20/05/13(水)20:06:28 No.688803620
外人の体型考えたらその程度でヘタれる訳無いし不良品では?
29 20/05/13(水)20:07:59 No.688804294
>本物じゃなくて似たような商品とか中古とかじゃないの 本物だと思うけどなあ 楽天で色とかのカスタマイズ無しで倉庫処分で相場より3万引き 受注生産じゃなくてたぶんどっかのオフィス向けに同じ仕様のやつを大量に倉庫保管してたやつだと思う
30 20/05/13(水)20:08:13 No.688804403
俺のバロン12年目だけどメッシュ普通だよ
31 20/05/13(水)20:09:23 No.688804940
そろそろ買い換えたいけど部屋までまた運ぶのと 今あるの処分するの考えると頭が痛い
32 20/05/13(水)20:09:33 No.688805002
メーカーに問い合わせしたら?
33 20/05/13(水)20:09:40 No.688805056
>そろそろ買い換えたいけど部屋までまた運ぶのと >今あるの処分するの考えると頭が痛い どっちもお店でやってもらえばいいじゃないか
34 20/05/13(水)20:10:54 No.688805572
90はデブだから痩せた方が良いけど それはそれとしてその程度の体重で4ヶ月でヘタるのは流石におかしいでしょ…
35 20/05/13(水)20:16:18 No.688807919
耐荷重120kgくらいなかったっけこれ
36 20/05/13(水)20:17:10 No.688808331
セコンダ買って2年半だけどまだヘタってないなぁ ただ買う前に情報集めてたとき何回か座面交換したけどヘタり続けて普通の座面にしたってブログは見た覚えがあるけど
37 20/05/13(水)20:19:21 No.688809290
オカムラは耐荷重を出してなかった気がする
38 20/05/13(水)20:19:24 No.688809313
これ su3889849.jpg
39 20/05/13(水)20:20:01 No.688809598
あっよく見ずエルゴだと思ってたけどコンテッサかこれ
40 20/05/13(水)20:20:19 No.688809710
汗で肘掛けが劣化しだしてる気がする 頻繁に使うと肘掛けカバーが欲しくなってくるね…
41 20/05/13(水)20:21:47 No.688810395
何が178センチだ一頭身のくせして
42 20/05/13(水)20:22:26 No.688810721
>最近座面の皮がポロポロはがれてきた 皮じゃなくて合皮だそれ しかもポリウレタン系レザーだから元々その程度の寿命だ
43 20/05/13(水)20:23:00 No.688810999
チェアマット敷かないの
44 20/05/13(水)20:23:17 No.688811127
買い替えたいけど古いオフィスチェア 中古ショップに売りたいが車ないからお店の方から査定しに来てくれないかな
45 20/05/13(水)20:23:22 No.688811175
4年経ったけどうちのコンテッサは大丈夫そう座面はクッションだけど
46 20/05/13(水)20:23:54 No.688811411
海外メーカーの方がいいんじゃない? 体重考えたら
47 20/05/13(水)20:24:02 No.688811458
肘掛けだけ木製にしたい 2×4材買ってきて削って合わせるか
48 20/05/13(水)20:24:25 No.688811633
コンテッサ買って2年以上経つけど変わらず使えてる
49 20/05/13(水)20:24:51 No.688811826
弊社の事務所で使ってるのが確かヘッドレストないコンテッサだけど特にヘタったりはしてないな
50 20/05/13(水)20:26:35 No.688812645
>チェアマット敷かないの ポリカーボネートの敷いてるよ めっちゃ滑って安定しないから結局毛足の長いカーペットを買う
51 20/05/13(水)20:26:38 No.688812667
コンテッサⅡ使ってるけど全然へたってない
52 20/05/13(水)20:26:54 No.688812786
メッシュのコンテッサ買って10年経つけどまだ平気 体重は60kgで1日3時間くらいしか座ってないけど
53 20/05/13(水)20:27:19 No.688812962
下に敷くならタイルカーペットいいよ 安くて丈夫
54 20/05/13(水)20:27:23 No.688812989
コンテッサ持ち「」多いな
55 20/05/13(水)20:27:28 No.688813029
>海外メーカーの方がいいんじゃない? >体重考えたら リープチェアか迷ったんだけどコンテッサのデザインが気に入ったんだ
56 20/05/13(水)20:27:43 No.688813174
やっぱ重い椅子だとカーペットか何か敷いたほうがいいのか
57 20/05/13(水)20:31:01 No.688814649
そういえば保証期間とかどれぐらいあるん
58 20/05/13(水)20:31:30 No.688814859
座布団胡坐派なんだが在宅勤務になって腰も背中も足もつらい
59 20/05/13(水)20:31:53 No.688815016
椅子は椅子として90は痩せた方がいいんじゃねぇかな…
60 20/05/13(水)20:32:32 No.688815297
>エルゴヒューマン12年位使ってたら流石にガタが来た >いま「」に評判が良いのってどんなのだろう >リクライニングとヘッドレストがあるのがいいです エルゴヒューマン!
61 20/05/13(水)20:32:53 No.688815450
変形機構は男のコだからエルゴヒューマンプロオットマンタブレットスタンド付きを買った
62 20/05/13(水)20:34:04 No.688816008
オットマンが使えるようでいて微妙に使えないようでそれなりに使える
63 20/05/13(水)20:34:11 No.688816058
60kgだけどヘタリは全然ないな… サポートに聞いてみたらー
64 20/05/13(水)20:34:30 No.688816209
緊急事態宣言以降肩腰やって整体来る人増えたって行きつけの整体の先生が言ってたわ
65 20/05/13(水)20:34:54 No.688816377
そうか俺の椅子が全然壊れなくて買い替えのタイミングが来ないのは軽すぎるせいだったか
66 20/05/13(水)20:34:54 No.688816379
でもどんなんでも買った直後はむしろ硬くね 使ってるうちにちょどよいやわこさになる
67 20/05/13(水)20:35:45 No.688816730
スレ画デビューする前はコタツだったからなんか足が落ち着かなくてキャスターの五本足に乗っけてたり胡座かいたりしてたから体重かかりすぎたのかな…
68 20/05/13(水)20:35:47 No.688816748
エルゴヒューマン初めて知ったけど リープやアーロンがいいみたいな拘りなければ結構よさそうじゃん…
69 20/05/13(水)20:36:15 No.688816939
>リープやアーロンがいいみたいな拘りなければ結構よさそうじゃん… 座ってみないとわからんぞ
70 20/05/13(水)20:36:30 No.688817037
うちのエルゴヒューマンプロは3年で座面の前後調整がヘタった
71 20/05/13(水)20:37:34 No.688817482
座面がチップスターみたいに反ってるから胡座かこうとすると痛い 股開けないしつらい
72 20/05/13(水)20:38:12 No.688817744
>座面がチップスターみたいに反ってるから胡座かこうとすると痛い >股開けないしつらい 椅子で 胡坐を かくな 腰悪くしたいんか!
73 20/05/13(水)20:38:16 No.688817767
>エルゴヒューマン初めて知ったけど >リープやアーロンがいいみたいな拘りなければ結構よさそうじゃん… ヘッドレスト有るから長時間顔を下に向けて作業してる時に首と頭を預けて息抜き出来ていいぞ
74 20/05/13(水)20:39:24 No.688818231
エルゴヒューマン前傾にして絵描いてるけどなかなか良いぞ
75 20/05/13(水)20:39:24 No.688818232
ヘッドレストとランバーサポートが欲しいってなると エルゴが候補に上る
76 20/05/13(水)20:39:26 No.688818246
スレ「」のいうヘタリがどういうレベルなのかわからんけど ほんとにヘタってるなら問い合わせしたほうがいいんじゃないか そんなすぐヘタるレベルの製品じゃないはずだが
77 20/05/13(水)20:40:19 No.688818611
エルゴヒューマンは価格と性能のバランスがいいので 無理してアーロンとかいかなくていいんじゃないかなと思う 最近は廉価版も増えてるし オットマン付きにしたらよかったなぁとちょっと後悔してる
78 20/05/13(水)20:41:20 No.688819029
よくうんこ我慢してる時に座面にうんこすわりすることあるよね あれでヘタったんじゃないか?
79 20/05/13(水)20:41:31 No.688819108
テレビ見たりゲームしたりするのにテレビ正面に置く椅子が欲しい 正確にはソファとどっちにするか迷ってる
80 20/05/13(水)20:41:40 No.688819163
オットマンに足預けるとなんかコックピットみたいでたのしいよ
81 20/05/13(水)20:42:12 No.688819358
LeapいいよLeap
82 20/05/13(水)20:42:40 No.688819551
>よくうんこ我慢してる時に座面にうんこすわりすることあるよね なんでそんなことを…?
83 20/05/13(水)20:43:02 No.688819695
俺がコンテッサセコンダ買った時は店員に「10年使えますよ!」って力説されたからそうそうへたるイメージないな
84 20/05/13(水)20:43:02 No.688819702
>スレ「」のいうヘタリがどういうレベルなのかわからんけど びろんびろんなイメージではなく張りはまだあるけど沈み込んでケツを包み込まれて落ち着かない感じ
85 20/05/13(水)20:43:06 No.688819727
>よくうんこ我慢してる時に座面にうんこすわりすることあるよね ないかな…
86 20/05/13(水)20:43:11 No.688819749
>なんでそんなことを…? スッと出る
87 20/05/13(水)20:43:21 No.688819820
こういうデブが使ったかもしれないから中古品こえーんだよ
88 20/05/13(水)20:43:26 No.688819851
うんこはトイレで
89 20/05/13(水)20:43:49 No.688819992
中古は現物確認したいなぁ
90 20/05/13(水)20:43:51 No.688820002
>>なんでそんなことを…? >スッと出る >こういうデブが使ったかもしれないから中古品こえーんだよ
91 20/05/13(水)20:44:01 No.688820058
うんこ座りなんかしたらむしろ出ちゃわない? 座面大変なことにならない? >スッと出る それが目的なら納得
92 20/05/13(水)20:44:08 No.688820101
まあ確かに買った直後よりは柔らかくなるし沈み込むが フレームが当たるほどというのはわからん
93 20/05/13(水)20:44:11 No.688820120
su3889957.jpg 家はいいけど職場の椅子これにしてえわ 周りうるさすぎる
94 20/05/13(水)20:44:30 No.688820238
俺もデブだがウンコマンとは流石に一緒にして欲しくないよ!
95 20/05/13(水)20:44:32 No.688820249
中古はだいぶお安くなってるしあんま贅沢言ってもな
96 20/05/13(水)20:44:48 No.688820353
>su3889957.jpg なにこれWRカーのシートみたいだな
97 20/05/13(水)20:44:48 No.688820354
エルゴヒューマンの座面メッシュ使ってかれこれ7年目になるけどまだほとんどヘタリを感じない 70kg未満をキープ出来てるからかな
98 20/05/13(水)20:45:23 No.688820556
>su3889957.jpg なにこれいい スピーカー付けたい
99 20/05/13(水)20:45:51 No.688820741
頭の周りを囲うだけで防音効果があるってシロモノよ 見た目はでかいが
100 20/05/13(水)20:46:26 No.688820962
メッシュ椅子の宿命とはいえ埃がほんと物凄いな! おろしかよみたいに服が削れる
101 20/05/13(水)20:46:30 No.688820983
デブは本場のデブが使うこと想定して作られてるアメリカメーカーの椅子使うといい
102 20/05/13(水)20:46:38 No.688821037
>エルゴヒューマンの座面メッシュ使ってかれこれ7年目になるけどまだほとんどヘタリを感じない 端っこに毛玉みたいなのできてる?
103 20/05/13(水)20:46:52 No.688821129
エルゴのメッシュだけどボロボロになるの怖くて車用の薄いクッション敷いてるわ
104 20/05/13(水)20:47:40 No.688821431
>エルゴのメッシュだけどボロボロになるの怖くて車用の薄いクッション敷いてるわ うちは座布団のガワ買って敷いてる