ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/13(水)19:50:15 No.688797660
久しぶりにゾロ目でオリカを作りたいと思う 「」のバランス感覚に期待したい まずはカードタイプから クリーチャー以外のサブタイプがある場合はそれも一緒にここで指定してくれ
1 20/05/13(水)19:52:07 No.688798337
伝説のクリーチャー
2 20/05/13(水)19:52:34 No.688798468
ワールドエンチャント
3 20/05/13(水)19:52:40 No.688798493
エンチャント
4 20/05/13(水)19:52:44 No.688798519
部族インスタント マーフォーク
5 20/05/13(水)19:54:27 No.688799056
伝説のプレインズウォーカー
6 20/05/13(水)19:54:47 No.688799181
土地
7 20/05/13(水)19:54:56 No.688799229
オオアゴザウルス
8 20/05/13(水)19:55:20 No.688799379
ソーサリー
9 20/05/13(水)19:55:34 No.688799463
アーティファクト
10 20/05/13(水)19:55:35 No.688799467
伝説のエンチャント
11 20/05/13(水)19:55:44 No.688799518
土地
12 20/05/13(水)19:55:54 No.688799568
インスタント
13 20/05/13(水)19:56:13 No.688799689
アーティファクト・土地
14 20/05/13(水)19:56:17 No.688799717
伝説の土地
15 20/05/13(水)19:56:23 No.688799749
プレインズウォーカー
16 20/05/13(水)19:56:37 No.688799821
インスタント
17 20/05/13(水)19:57:03 No.688799970
伝説のエンチャント オーラ
18 20/05/13(水)19:57:15 No.688800033
エンチャント オーラ
19 20/05/13(水)19:57:16 No.688800039
部族エンチャント モグラ
20 20/05/13(水)19:57:48 No.688800245
決まるまで長かったな
21 20/05/13(水)19:57:58 No.688800308
伝説のクリーチャー エンチャント•土地・
22 20/05/13(水)19:58:04 [s] No.688800338
>エンチャント オーラ オーラか いい感じにオーソドックスだ きっとバランスのとれたカードになるだろう では次は色も含めたマナコストを教えてくれ
23 20/05/13(水)19:58:19 No.688800428
UUURRR
24 20/05/13(水)19:58:26 No.688800464
BB
25 20/05/13(水)19:58:28 No.688800480
何に付けるオーラか決めなくていいの
26 20/05/13(水)19:58:32 No.688800502
WUB
27 20/05/13(水)19:58:34 No.688800515
GGGGGG
28 20/05/13(水)19:58:38 No.688800540
1WURB
29 20/05/13(水)19:58:44 No.688800583
URG
30 20/05/13(水)19:58:47 No.688800592
1UR
31 20/05/13(水)19:58:55 No.688800650
7B
32 20/05/13(水)19:59:02 No.688800686
100R
33 20/05/13(水)19:59:05 No.688800707
10
34 20/05/13(水)19:59:13 No.688800754
2WWUUBRG
35 20/05/13(水)19:59:14 No.688800760
赤青黒白黄
36 20/05/13(水)19:59:15 No.688800764
(φ/◇)(φ/◇)(φ/◇)
37 20/05/13(水)19:59:21 No.688800788
1WW
38 20/05/13(水)19:59:21 No.688800792
2UU
39 20/05/13(水)19:59:28 No.688800822
UU
40 20/05/13(水)19:59:30 No.688800835
1BRG
41 20/05/13(水)19:59:37 No.688800876
XXRR
42 20/05/13(水)19:59:54 [s] No.688800977
>1WW ありそうなぐらいのいいバランス! では次は >何に付けるオーラか決めなくていいの 何につけるオーラかを決めよう
43 20/05/13(水)20:00:16 No.688801119
墓地
44 20/05/13(水)20:00:19 No.688801128
プレイヤー
45 20/05/13(水)20:00:25 No.688801163
クリーチャーまたはプレインズウォーカー
46 20/05/13(水)20:00:26 No.688801165
対戦相手
47 20/05/13(水)20:00:39 No.688801245
クリーチャー
48 20/05/13(水)20:00:40 No.688801249
エンチャント
49 20/05/13(水)20:00:40 No.688801254
プレイヤー
50 20/05/13(水)20:00:40 No.688801256
対戦相手のライブラリー
51 20/05/13(水)20:00:47 No.688801290
伝説であるパーマネント
52 20/05/13(水)20:00:47 No.688801293
隣の人
53 20/05/13(水)20:00:48 No.688801304
プレイヤー
54 20/05/13(水)20:00:57 No.688801380
クリーチャー
55 20/05/13(水)20:00:58 No.688801393
対戦相手がコントロールする伝説のエンチャント
56 20/05/13(水)20:01:05 No.688801435
アーティファクト
57 20/05/13(水)20:01:13 No.688801482
土地
58 20/05/13(水)20:01:14 No.688801487
オーラ
59 20/05/13(水)20:01:21 No.688801546
トークン
60 20/05/13(水)20:01:23 No.688801559
クリーチャー
61 20/05/13(水)20:01:24 No.688801571
対戦相手
62 20/05/13(水)20:01:29 No.688801601
伝説の土地
63 20/05/13(水)20:01:31 No.688801606
隣の隣の席のプレイヤー
64 20/05/13(水)20:01:31 No.688801608
土地でないパーマネント
65 20/05/13(水)20:01:34 No.688801631
手札
66 20/05/13(水)20:01:37 No.688801661
プレイヤー
67 20/05/13(水)20:01:44 No.688801703
対戦相手の父親
68 20/05/13(水)20:01:46 No.688801721
あなたがコントロールしている対戦相手がオーナーのクリーチャーでないパーマネント
69 20/05/13(水)20:01:48 No.688801733
オーラの付いているプレイヤー
70 20/05/13(水)20:01:49 No.688801747
全ての色を持つクリーチャー
71 20/05/13(水)20:01:50 No.688801752
プレイヤー
72 20/05/13(水)20:01:54 No.688801779
インスタント
73 20/05/13(水)20:01:57 No.688801799
パーマネント
74 20/05/13(水)20:02:03 No.688801837
対戦相手の墓地
75 20/05/13(水)20:02:06 No.688801854
ダイス
76 20/05/13(水)20:02:46 [s] No.688802093
>オーラの付いているプレイヤー めんどくさい条件だな! では能力を決めようか 1つ目の能力 能力総数 dice1d3=2 (2)
77 20/05/13(水)20:02:47 No.688802103
クリーチャー
78 20/05/13(水)20:03:24 No.688802346
あなたの元カレを破壊する、それは再生できない。
79 20/05/13(水)20:04:00 No.688802575
エンチャントされたプレイヤーは被覆を持つ。
80 20/05/13(水)20:04:14 No.688802664
オーラのついているプレイヤーは一切の呪文とパーマネントをプレイできない
81 20/05/13(水)20:04:20 No.688802715
戦場に出たら洗浄する
82 20/05/13(水)20:04:23 No.688802728
エンチャントされているプレイヤーのコントロールするクリーチャーは攻撃もブロックも出来ない
83 20/05/13(水)20:04:30 No.688802773
各プレイヤーはアップキープの開始時にパーマネントをX個生贄に捧げる Xはあなたに付いているオーラの総数に等しい
84 20/05/13(水)20:04:34 No.688802805
エンチャントされたプレイヤーがダメージを受けるたび、そのプレイヤーにエンチャントされたオーラ一枚につきダメージを一点軽減する
85 20/05/13(水)20:04:36 No.688802815
エンチャントされているプレイヤーのコントロールするクリーチャーは-3/-3の修正を受けるとともに先制攻撃と警戒と絆魂を失う
86 20/05/13(水)20:04:38 No.688802831
オーラのついたプレイヤーのコントロールを得る
87 20/05/13(水)20:04:57 No.688802965
アップキープ開始時に いずれのプレイヤーもX点のライフを支払ってよい そうしない場合Xの2倍のライフを得る Xはこのプレイヤーについているオーラの数である
88 20/05/13(水)20:05:07 No.688803038
このカードが戦場を離れるまでエンチャントされたプレイヤーを追放する
89 20/05/13(水)20:05:10 No.688803062
エンチャントされているプレイヤーは、先制攻撃を持つ。
90 20/05/13(水)20:05:12 No.688803075
エンチャントされているプレイヤーはオーラになる
91 20/05/13(水)20:05:13 No.688803086
サイクリング(WW)
92 20/05/13(水)20:05:16 No.688803110
[エンチャント先]がニンジンを一つ残すなら、それは代わりにニンジンを二つ残す。
93 20/05/13(水)20:05:25 No.688803168
瞬速
94 20/05/13(水)20:05:27 No.688803182
エンチャンされているプレイヤーのライフは0にならない
95 20/05/13(水)20:05:31 No.688803206
3歩戻る
96 20/05/13(水)20:05:32 No.688803213
エンチャントされているプレイヤーはエンチャント呪文を唱えられない
97 20/05/13(水)20:05:33 No.688803223
各終了ステップの開始時にあなたのライフの総量は7になる
98 20/05/13(水)20:05:45 No.688803307
この呪文は打ち消されない
99 20/05/13(水)20:05:46 No.688803320
エンチャントされたプレイヤーに付けられたオーラが能力を誘発させるなら、それは追加でもう1回誘発する
100 20/05/13(水)20:05:50 No.688803346
エンチャントされているプレイヤーは負けたくなる
101 20/05/13(水)20:05:59 No.688803415
エンチャントされているプレイヤーは1/1のクリーチャーとして扱う
102 20/05/13(水)20:06:08 No.688803470
エンチャントされているプレイヤーはX/Xのクリーチャーとなる。Xはそのプレイヤーのライフである。
103 20/05/13(水)20:06:10 No.688803482
オーラの付いているプレイヤーはその数まで自分のターン終了時に追加のターンを得る
104 20/05/13(水)20:06:11 No.688803487
エンチャントされているプレイヤーのライフは変動しない
105 20/05/13(水)20:06:14 No.688803522
エンチャントされているプレイヤーはソーサリーしか唱えることが出来ない
106 20/05/13(水)20:06:15 No.688803527
エンチャントされているプレイヤーはそれに加えて破壊不能を持つ4/4の天使である
107 20/05/13(水)20:06:20 No.688803566
このオーラを生け贄に捧げる:貴方はオーラがついていたプレイヤーとダイス勝負を行い勝利した場合このゲームに勝利する
108 20/05/13(水)20:06:22 No.688803583
思い出したく無い思い出をひとつ告白する:全てのプレイヤーは手札を一枚捨てる。
109 20/05/13(水)20:06:25 No.688803604
各ターンのアップキープの開始時にエンチャントされているプレイヤーは1点のライフを得る
110 20/05/13(水)20:06:31 No.688803648
エンチャントされているプレイヤーのドローフェイズをスキップする。 エンチャントされているプレイヤーのアップキープ時、~はいずれかの対象に3点のダメージを与え、エンチャントされているプレイヤーは3点のライフを得る。
111 20/05/13(水)20:06:36 No.688803690
各周流ステップの開始時にサブゲームを始める そのゲームの勝利者はカードを3枚引く
112 20/05/13(水)20:07:02 No.688803883
詰みにはならないけど絶妙に面倒臭い
113 20/05/13(水)20:07:10 No.688803933
>エンチャントされているプレイヤーはソーサリーしか唱えることが出来ない 割とつらいな…
114 20/05/13(水)20:07:38 [s] No.688804142
>エンチャントされているプレイヤーはソーサリーしか唱えることが出来ない 3マナでとんでもない制限だな! じゃあ2つ目の能力を教えてくれ
115 20/05/13(水)20:07:58 No.688804290
いやコレ貼られた時点で負けあるぞ
116 20/05/13(水)20:08:03 No.688804329
エンチャントされていないプレイヤーはソーサリーを唱える事が出来ない
117 20/05/13(水)20:08:09 No.688804387
エンチャントされてるプレイヤーはクリーチャーをプレイすることができない
118 20/05/13(水)20:08:17 No.688804427
呪禁
119 20/05/13(水)20:08:17 No.688804434
エンチャントされているプレイヤーの呪文は全てソーサリーとして扱う
120 20/05/13(水)20:08:19 No.688804444
戦場から土地をX枚生け贄に捧げる:このエンチャントの新しい対象を指定し、つけ直す Xはあなたに付いているオーラの総数に等しい
121 20/05/13(水)20:08:26 No.688804493
プロテクション(ソーサリー)
122 20/05/13(水)20:08:28 No.688804508
消散5
123 20/05/13(水)20:08:32 No.688804537
+3/+3
124 20/05/13(水)20:08:35 No.688804544
この呪文を唱えるための追加コストとして、ライフを20点支払う
125 20/05/13(水)20:08:36 No.688804558
全てのエンチャントは能力を失う。
126 20/05/13(水)20:08:41 No.688804585
ソーサリータイミングでしか呪文が唱えられないならともかくソーサーリーだけだからな… 普通貼られた時点で負けるだろ
127 20/05/13(水)20:08:48 No.688804654
累加アップキープ(白)
128 20/05/13(水)20:09:08 No.688804820
>戦場から土地をX枚生け贄に捧げる:このエンチャントの新しい対象を指定し、つけ直す >Xはあなたに付いているオーラの総数に等しい >エンチャントされているプレイヤーはソーサリーしか唱えることが出来ない それっぽいの出来たな…
129 20/05/13(水)20:09:14 [s] No.688804862
>戦場から土地をX枚生け贄に捧げる:このエンチャントの新しい対象を指定し、つけ直す >Xはあなたに付いているオーラの総数に等しい 使う機会あるか…? この能力…? まあいいや ではこのカードにふさわしい名前を送ってくれ
130 20/05/13(水)20:09:27 No.688804958
これは中々面白い能力だぞ
131 20/05/13(水)20:09:55 No.688805159
意外と面白いぞこれ
132 20/05/13(水)20:09:56 No.688805162
おぺにす
133 20/05/13(水)20:09:57 No.688805170
土地税徴収
134 20/05/13(水)20:10:04 No.688805217
減衰の鎖
135 20/05/13(水)20:10:11 No.688805278
悠長な貯蓄
136 20/05/13(水)20:10:19 No.688805327
余裕
137 20/05/13(水)20:10:38 No.688805461
ハゲっぽいの
138 20/05/13(水)20:10:42 No.688805487
ハゲヅラ
139 20/05/13(水)20:10:47 No.688805527
連ちゃん
140 20/05/13(水)20:10:49 No.688805540
テフェリーのイタズラ
141 20/05/13(水)20:10:51 No.688805555
政治的判断
142 20/05/13(水)20:10:51 No.688805556
テフェリーよりウルザへ
143 20/05/13(水)20:11:04 No.688805657
フタナリ巨根ザウルス
144 20/05/13(水)20:11:18 No.688805737
押しつけられる自制心
145 20/05/13(水)20:11:21 No.688805754
なんかそれっぽいカードになったな…
146 20/05/13(水)20:11:35 No.688805852
他人にオーラついてなきゃ適正な対象じゃなくて選べなくてやっぱりロックじゃん!
147 20/05/13(水)20:11:41 No.688805883
付け直すって言ってもオーラついてないと貼れない上にソーサリーしか唱えられないんだ
148 20/05/13(水)20:11:50 No.688805943
最近まともなオリカが多くて無難な魔除成分が足りない
149 20/05/13(水)20:11:50 No.688805949
第二能力はオールプレイ能力なんだろう多分
150 20/05/13(水)20:11:59 [s] No.688806017
あー、この能力はエンチャントされてるプレイヤーも使える想定なのか だとしたら面白い能力だね 問題はそう解釈した上でも相手にエンチャント付いてないと新たな対象に選べないことだが >政治的判断 そしてクールな名前になったじゃないか FTもいけるかな? 最後にフレーバーテキストを決めて完成だ
151 20/05/13(水)20:12:04 No.688806050
相手によったら貼っただけで勝ち確、強くない?
152 20/05/13(水)20:12:15 No.688806124
一見それっぽい能力になってるけど対戦相手がつけ直す能力使うには結局自分もオーラ呪文使わないといけないから多分これ開発のテストプレイミス
153 20/05/13(水)20:12:31 No.688806234
名前も能力も白すぎる
154 20/05/13(水)20:12:36 No.688806271
会議は踊る、されど進まず
155 20/05/13(水)20:12:38 No.688806284
まずプレイヤーにオーラつけるの何を使うか
156 20/05/13(水)20:12:42 No.688806312
ただの言い訳
157 20/05/13(水)20:12:43 No.688806317
駆け引きは案外一方的なものである
158 20/05/13(水)20:12:53 No.688806365
平等である必要はないが平等性は必要だ
159 20/05/13(水)20:13:00 No.688806423
>あー、この能力はエンチャントされてるプレイヤーも使える想定なのか >だとしたら面白い能力だね 俺のルール理解が不足していたせいで言葉足らずだけどそういう想定です >問題はそう解釈した上でも相手にエンチャント付いてないと新たな対象に選べないことだが そういう想定です
160 20/05/13(水)20:13:04 No.688806448
私の言いたい事はそれだけだ
161 20/05/13(水)20:13:05 No.688806458
モノポリー!
162 20/05/13(水)20:13:22 No.688806567
善処します
163 20/05/13(水)20:13:22 No.688806568
政治的判断だった ウルザの言葉
164 20/05/13(水)20:13:23 No.688806571
記憶にございません
165 20/05/13(水)20:13:32 No.688806648
必要な犠牲と静寂です
166 20/05/13(水)20:13:35 No.688806669
今は動けない それが定めだけど
167 20/05/13(水)20:13:42 No.688806724
天下道あれば、則ち庶人議せず。
168 20/05/13(水)20:13:53 No.688806800
優れた公証人は解決策を多く持っているものだ
169 20/05/13(水)20:14:01 No.688806858
前向きに検討します
170 20/05/13(水)20:14:06 No.688806894
議論はここまで。 ーー議事録の最初のページより
171 20/05/13(水)20:14:17 No.688806992
国には時間が必要だったが農地は必要なかった
172 20/05/13(水)20:14:21 No.688807021
その件は次回の議題としましょう
173 20/05/13(水)20:14:40 No.688807144
往々にして個人的な事情とは抑えつけられるものだ
174 20/05/13(水)20:14:49 No.688807219
だいぶ白っぽくなったな…
175 20/05/13(水)20:14:50 No.688807232
アゾリウス評議会を感じるカード
176 20/05/13(水)20:14:56 No.688807283
ちょっとデベロップしたら本当にありそうなカードになったな…
177 20/05/13(水)20:15:29 [s] No.688807547
政治的判断 エンチャント オーラ 1WW エンチャント(オーラの付いているプレイヤー) エンチャントされているプレイヤーはソーサリーしか唱えることが出来ない エンチャントされているプレイヤーは「戦場から土地をX枚生け贄に捧げる:このエンチャントの新しい対象を指定し、つけ直す。Xはあなたに付いているオーラの総数に等しい」を得る。 FT:優れた公証人は解決策を多く持っているものだ 「」の意図も反映した上で完成! じゃな2枚目いこう! カードタイプから!
178 20/05/13(水)20:15:33 No.688807571
その書類はあちらの窓口へ
179 20/05/13(水)20:15:45 No.688807656
装備品
180 20/05/13(水)20:15:58 No.688807758
伝説のプレインズウォーカー - イシュトヴァーンおじ
181 20/05/13(水)20:15:58 No.688807759
効果は面白いけどコストが軽すぎる…
182 20/05/13(水)20:15:59 No.688807765
土地 島 アーティファクト
183 20/05/13(水)20:15:59 No.688807767
プレインズウォーカー
184 20/05/13(水)20:16:01 No.688807783
クリーチャー
185 20/05/13(水)20:16:02 No.688807789
インタラプト
186 20/05/13(水)20:16:03 No.688807793
ソーサリー
187 20/05/13(水)20:16:03 No.688807799
アーティファクト
188 20/05/13(水)20:16:06 No.688807814
アーティファクト・機体
189 20/05/13(水)20:16:13 No.688807875
土地アーティファクトエンチャント
190 20/05/13(水)20:16:15 No.688807888
伝説の土地 ウルザの・島
191 20/05/13(水)20:16:33 No.688808050
部族土地 類人猿
192 20/05/13(水)20:16:44 No.688808144
土地ーアーティファクト森平地沼山島
193 20/05/13(水)20:16:47 No.688808157
政治的判断普通にありそう
194 20/05/13(水)20:16:54 [s] No.688808215
>アーティファクト カードタイプはオーソドックスなものが多い今回 じゃあ次はマナコストだ
195 20/05/13(水)20:17:08 No.688808318
0
196 20/05/13(水)20:17:11 No.688808338
0
197 20/05/13(水)20:17:12 No.688808348
XXX
198 20/05/13(水)20:17:13 No.688808355
2
199 20/05/13(水)20:17:14 No.688808364
⑦
200 20/05/13(水)20:17:15 No.688808370
XXXX
201 20/05/13(水)20:17:15 No.688808373
6
202 20/05/13(水)20:17:17 No.688808382
3UU
203 20/05/13(水)20:17:17 No.688808383
マナコストなし
204 20/05/13(水)20:17:17 No.688808384
3♢
205 20/05/13(水)20:17:19 No.688808406
9
206 20/05/13(水)20:17:20 No.688808416
◆◆◆◆◆
207 20/05/13(水)20:17:35 No.688808519
φ/1 φ/1 φ/1 φ/1
208 20/05/13(水)20:17:38 No.688808551
2WUBRG◇◇◇
209 20/05/13(水)20:18:06 No.688808748
2B
210 20/05/13(水)20:18:11 [s] No.688808789
>2 軽量アーティファクト…悪さの予感! では能力を決めよう! 能力総数 dice1d3=3 (3) まずは1つ目!
211 20/05/13(水)20:18:16 No.688808830
凶悪な候補が並ぶ中だと安全な感じになったな…
212 20/05/13(水)20:18:18 No.688808844
このカードが戦場に出た時とき蓄積カウンターを5つ置く
213 20/05/13(水)20:18:34 No.688808969
>このカードが戦場に出た時とき蓄積カウンターを5つ置く 嫌な予感がする
214 20/05/13(水)20:18:41 No.688809022
クリーチャーの起動型能力は起動できない
215 20/05/13(水)20:18:41 No.688809024
マナ能力ではない起動型能力は起動できない
216 20/05/13(水)20:18:42 No.688809031
もう嫌な予感しかない
217 20/05/13(水)20:18:53 [s] No.688809092
>このカードが戦場に出た時とき蓄積カウンターを5つ置く すぐ決まった じゃあ2つ目だ カウンターを活かす能力が1つは欲しいな!
218 20/05/13(水)20:19:02 No.688809141
頑健3
219 20/05/13(水)20:19:07 No.688809174
このカードが戦場に出た時とき蓄積カウンターを10つ置く
220 20/05/13(水)20:19:10 No.688809197
あなたがドローするたび、この上に蓄積カウンターを1つ乗せる。
221 20/05/13(水)20:19:19 No.688809263
あなたのアップキープ開始時増殖1を行うことができる
222 20/05/13(水)20:19:23 No.688809302
このカードはカウンターが乗っている限り破壊不能とジュゴンを得る
223 20/05/13(水)20:19:26 No.688809330
このカードの上に蓄積カウンたーが置かれている限りあなたの対戦相手はアーティファクトになる。
224 20/05/13(水)20:19:34 No.688809388
蓄積カウンターを一つ取り除く 全てのプレイヤーはカードを一枚引き一枚捨てる
225 20/05/13(水)20:19:37 No.688809412
なんでそんなに蓄積カウンター好きなの!?
226 20/05/13(水)20:19:46 No.688809478
4:蓄積カウンターを一つ取り除く
227 20/05/13(水)20:19:58 No.688809572
>蓄積カウンターを一つ取り除く >全てのプレイヤーはカードを一枚引き一枚捨てる やべーぞ!
228 20/05/13(水)20:20:11 No.688809664
このカードから蓄積カウンターを一つ取り除く:対戦相手ひとりのパーマネントを対象とし、それを追放する
229 20/05/13(水)20:20:20 No.688809730
蓄積カウンターを1つ取り除く:占術1を行う
230 20/05/13(水)20:20:23 No.688809747
出たらゲームを終わらせられるのでは
231 20/05/13(水)20:20:24 No.688809759
いかんですよこれは
232 20/05/13(水)20:20:28 [s] No.688809789
>蓄積カウンターを一つ取り除く >全てのプレイヤーはカードを一枚引き一枚捨てる お互いにルーター能力とは 強いように見えて相手も使うから中々に良バランスだな! じゃあ最後の能力を教えてくれ!
233 20/05/13(水)20:20:33 No.688809827
プレイヤーがカードを引く度にこのカードに蓄積カウンターを1つ置く
234 20/05/13(水)20:20:41 No.688809889
2点のライフを支払う:蓄積カウンターを一つ載せるまたは取り除く。この能力はどのプレイヤーも起動できる。
235 20/05/13(水)20:20:43 No.688809904
(X)(X)T.このカードの上に蓄積カウンターをX個置く
236 20/05/13(水)20:20:43 No.688809905
(T):このカードに蓄積カウンターを1つ乗せる
237 20/05/13(水)20:20:44 No.688809921
カードを一枚引く:蓄積カウンターをこのカードに一つ載せる
238 20/05/13(水)20:20:45 No.688809926
蓄積カウンターを3つ取り除く:対象のプレーヤーはカードを1枚引く
239 20/05/13(水)20:20:53 No.688809983
このカードの上に蓄積カウンターが置かれていない場合、このカードを生贄に捧げ対戦相手の墓地をゲームから取り除く。
240 20/05/13(水)20:20:54 No.688809989
あなたはカードを捨てる度カードを1枚引く
241 20/05/13(水)20:21:02 No.688810033
カードを一枚引く
242 20/05/13(水)20:21:03 No.688810047
蓄積カウンターを2つ取り除く: クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは次のアンタップフェイズにアンタップしない
243 20/05/13(水)20:21:06 No.688810067
(T):蓄積カウンターを5つ置く
244 20/05/13(水)20:21:06 No.688810068
各プレイヤーはターン終了時に点数で見たマナコストが蓄積カウンターに等しいカードをすべて捨てる
245 20/05/13(水)20:21:07 No.688810076
このカードに乗ってるカウンターを1個取り除くたびにれは各対戦相手とそのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ1点のダメージを与える。
246 20/05/13(水)20:21:18 No.688810159
相手がカードをドローした時相手はその数に等しいカードを手札から捨てなければならない
247 20/05/13(水)20:21:23 No.688810189
>カードを一枚引く いつカード引くのこれ…?
248 20/05/13(水)20:21:26 No.688810215
蓄積カウンターを 1つ取り除く→対象のプレイヤーはカードを1枚引く 2つ取り除く→対象のプレイヤーは手札を1枚選び捨てる 3つ取り除く→対象のプレイヤーはゲーム外からカードを1枚選び手札に加える
249 20/05/13(水)20:21:31 No.688810256
蓄積カウンターが取り除かれた時このカードに蓄積カウンターがない場合このカードを生け贄に捧げる
250 20/05/13(水)20:21:34 No.688810287
マジック語で頼むわ
251 20/05/13(水)20:21:35 No.688810296
このアーティファクトが戦場を離れた時あなたはゲームに敗北する
252 20/05/13(水)20:21:40 No.688810338
>カードを一枚引く ETBだろうか…?
253 20/05/13(水)20:21:42 No.688810354
謎のテキスト来たな…
254 20/05/13(水)20:21:43 No.688810365
キャントリップ付いてる
255 20/05/13(水)20:21:48 No.688810400
キャントリップってことか…?
256 20/05/13(水)20:21:50 No.688810423
ドレッジが狂喜乱舞しそうな性能になった
257 20/05/13(水)20:22:04 No.688810547
無難な感じになったな!
258 20/05/13(水)20:22:07 No.688810565
あなたのアップキープに諜報1を行う
259 20/05/13(水)20:22:08 No.688810576
文書が不適正な場合どうなるんだ
260 20/05/13(水)20:22:12 No.688810602
>カードを一枚引く 出た時なのか馬を離れた時なのかはっきりして欲しい
261 20/05/13(水)20:22:18 No.688810655
多分キャントリだな
262 20/05/13(水)20:22:26 No.688810725
CIPかPIGか起動かわからん…
263 20/05/13(水)20:22:31 No.688810773
>無難な感じになったな! 感覚狂ってきてるぞ
264 20/05/13(水)20:22:31 [s] No.688810777
>カードを一枚引く ETBかな? 今後特に記載がなければタイミング指定なしはETBとします そうすると割とありそうなバランスになっていい感じだな ではこのアド損しない強力ルーターに名前をつけてくれ
265 20/05/13(水)20:22:51 No.688810926
交換機
266 20/05/13(水)20:22:51 No.688810932
無難なエンジン
267 20/05/13(水)20:22:51 No.688810933
バッファローのルーター
268 20/05/13(水)20:22:56 No.688810971
場にある限り引き続けるのかもしれない
269 20/05/13(水)20:23:04 No.688811023
思考加速器
270 20/05/13(水)20:23:07 No.688811053
どうみてもありそうなバランスじゃないぞ 社長室にでも行ってろ!
271 20/05/13(水)20:23:11 No.688811084
既得権益
272 20/05/13(水)20:23:14 No.688811107
呪われないトーテム像
273 20/05/13(水)20:23:18 No.688811137
蓄えられた公開知識
274 20/05/13(水)20:23:19 No.688811140
当然の結果
275 20/05/13(水)20:23:29 No.688811230
むぅ…Wi-Fi次元…
276 20/05/13(水)20:23:32 No.688811250
>場にある限り引き続けるのかもしれない 死ぬ
277 20/05/13(水)20:23:38 No.688811298
>バッファローのルーター うちにもあったわ…
278 20/05/13(水)20:23:49 No.688811371
お互いに引いて捨ててるからまあセーフなラインだろう
279 20/05/13(水)20:23:50 No.688811379
つまりこれ…2マナで2ドローか…?
280 20/05/13(水)20:23:59 No.688811445
バランス取ってそうで全然取ってない…
281 20/05/13(水)20:24:07 No.688811495
マジかよウチのルーター便利すぎる
282 20/05/13(水)20:24:13 No.688811539
このカードデッキに入れない理由ない奴じゃね?
283 20/05/13(水)20:24:19 No.688811575
これあったらマリガンから解放されるな
284 20/05/13(水)20:24:25 No.688811632
>つまりこれ…2マナで2ドローか…? それどころじゃないだろ!
285 20/05/13(水)20:24:34 No.688811701
https://s.kakaku.com/pc/wireless-router/itemlist.aspx?pdf_ma=52 これにそんな効果が…
286 20/05/13(水)20:24:39 No.688811734
バッファローのルーターは安くて適当に使い捨てる分には便利だからな…
287 20/05/13(水)20:24:40 [s] No.688811747
>バッファローのルーター コラボカードかな…? 今回は能力多いのでフレーバーテキストはなし バッファローのルーター (2) アーティファクト このカードが戦場に出た時とき蓄積カウンターを5つ置き、カードを一枚引く 蓄積カウンターを一つ取り除く:全てのプレイヤーはカードを一枚引き一枚捨てる できた! 下環境ならギリ許されないかな… では次のカードをカードタイプから!
288 20/05/13(水)20:24:51 No.688811827
蓄積カウンター支払いにタップもマナも要らねえからライブラリー堀進めと墓地肥やしがヤバイ
289 20/05/13(水)20:24:59 No.688811902
次元カード
290 20/05/13(水)20:25:03 No.688811928
伝説のクリーチャー
291 20/05/13(水)20:25:05 No.688811936
クリーチャー?
292 20/05/13(水)20:25:12 No.688811997
>つまりこれ…2マナで2ドローか…? 2マナキャントリ+任意のタイミングでルーター5回な上にこのカードから蓄積カウンター取り除くじゃないから他のカードから蓄積カウンター取り除いてルーターできちまうんだ!
293 20/05/13(水)20:25:12 No.688811998
伝説のクリーチャー - エルダー・ドラゴン・忍者
294 20/05/13(水)20:25:13 No.688812005
許されない過ぎる… インスタント
295 20/05/13(水)20:25:13 No.688812008
ソーサリー
296 20/05/13(水)20:25:14 No.688812009
土地ー山平地森
297 20/05/13(水)20:25:14 No.688812011
クリーチャー ナイトメア ドラゴン
298 20/05/13(水)20:25:15 No.688812021
インスタント
299 20/05/13(水)20:25:15 No.688812023
伝説の装備品
300 20/05/13(水)20:25:28 No.688812133
>では次のカードをカードタイプから! モノ・アーティファクト
301 20/05/13(水)20:25:32 No.688812158
エンチャント・土地
302 20/05/13(水)20:25:33 No.688812165
ヴァンガード
303 20/05/13(水)20:25:49 No.688812284
2マナ6ドロー5ディスカード? ヤバい
304 20/05/13(水)20:25:53 No.688812317
世界喰らいのドラゴンきたな…
305 20/05/13(水)20:25:55 No.688812328
ワールドゴージャーきたな…
306 20/05/13(水)20:26:08 [s] No.688812437
>クリーチャー ナイトメア ドラゴン クリーチャータイプは後指定のつもりだったけどややこしいしまあこれでもいいか! ナイトメアドラゴンとは中々中二度高いな ではそのマナコストは?
307 20/05/13(水)20:26:19 No.688812519
BXX
308 20/05/13(水)20:26:22 No.688812541
>クリーチャー ナイトメア ドラゴン ワールドゴージャーじゃねーか再現度たけーなオイ
309 20/05/13(水)20:26:22 No.688812544
RRRRR
310 20/05/13(水)20:26:24 No.688812560
7RU
311 20/05/13(水)20:26:26 No.688812575
赤赤赤赤赤
312 20/05/13(水)20:26:31 No.688812613
3WWWUUUBBBGGGRRR
313 20/05/13(水)20:26:32 No.688812624
UUBBB
314 20/05/13(水)20:26:33 No.688812627
6RRR
315 20/05/13(水)20:26:33 No.688812628
BBRR
316 20/05/13(水)20:26:52 No.688812771
信心深いドラゴンだ
317 20/05/13(水)20:27:03 No.688812848
ほぼワールドゴージャーじゃねえか!
318 20/05/13(水)20:27:08 No.688812885
ナイトメア要素なさそう
319 20/05/13(水)20:27:12 [s] No.688812922
>RRRRR ギガントサウルスみたいなマナコストしやがって では次にパワータフネスを教えてくれ
320 20/05/13(水)20:27:19 No.688812963
10/10
321 20/05/13(水)20:27:20 No.688812970
0/1
322 20/05/13(水)20:27:24 No.688813001
15/5
323 20/05/13(水)20:27:26 No.688813015
7/7
324 20/05/13(水)20:27:28 No.688813033
5/5
325 20/05/13(水)20:27:29 No.688813038
7/7
326 20/05/13(水)20:27:30 No.688813042
8/1
327 20/05/13(水)20:27:33 No.688813070
1/1
328 20/05/13(水)20:27:34 No.688813083
4/40
329 20/05/13(水)20:27:34 No.688813087
☆/☆
330 20/05/13(水)20:27:36 No.688813103
7/7
331 20/05/13(水)20:27:37 No.688813116
7/7
332 20/05/13(水)20:27:38 No.688813117
1/1
333 20/05/13(水)20:28:09 No.688813386
美しいマナコストとPTきたな…
334 20/05/13(水)20:28:12 [s] No.688813406
>5/5 なんか5にこだわりがありそうなドラゴンだな… じゃあ能力を決めようか 総数は dice1d5=4 (4) まずは1つ目
335 20/05/13(水)20:28:26 No.688813494
飛行
336 20/05/13(水)20:28:27 No.688813512
飛行
337 20/05/13(水)20:28:30 No.688813537
飛行
338 20/05/13(水)20:28:34 No.688813559
飛行、速攻、先制攻撃
339 20/05/13(水)20:28:35 No.688813565
速攻
340 20/05/13(水)20:28:37 No.688813577
飛行
341 20/05/13(水)20:28:39 No.688813598
飛行
342 20/05/13(水)20:28:40 No.688813608
戦場に出たとき、相手のサイドデッキを全て追放する。 戦場を離れたとき、それらの追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
343 20/05/13(水)20:28:45 No.688813645
飛行
344 20/05/13(水)20:28:45 No.688813646
ETBで好きな数だけ自分のパーマネントを追放
345 20/05/13(水)20:28:48 No.688813663
絆魂
346 20/05/13(水)20:28:58 No.688813732
ねえやっぱりこれ…
347 20/05/13(水)20:28:59 No.688813737
まあまずは飛んでないとなドラゴンだし
348 20/05/13(水)20:28:59 No.688813740
ETBで全てのクリーチャープレインズウォーカープレイヤーに5点ダメージ
349 20/05/13(水)20:29:11 No.688813827
ランページ3
350 20/05/13(水)20:29:12 No.688813834
飛行多いな…
351 20/05/13(水)20:29:20 [s] No.688813899
>飛行 キモいくらいに「」が飛行推しすぎる… じゃあ次は2つ目の能力
352 20/05/13(水)20:29:21 No.688813906
とりあえずドラゴンだしな
353 20/05/13(水)20:29:27 No.688813947
武士道5
354 20/05/13(水)20:29:28 No.688813956
速攻
355 20/05/13(水)20:29:31 No.688813973
トランプル
356 20/05/13(水)20:29:38 No.688814023
相棒 あなたの開始時のデッキに入っている各クリーチャー・カードがナイトメアやドラゴンであるカードであること
357 20/05/13(水)20:29:39 No.688814028
ドラゴンと言ったら飛行だからな むしろ言わなくてもついてるレベル
358 20/05/13(水)20:29:39 No.688814031
場に出た時に対象のクリーチャーに5点のダメージを与える
359 20/05/13(水)20:29:40 No.688814033
戦場に出たとき全てのプレーヤーは手札を捨てる
360 20/05/13(水)20:29:41 No.688814042
相棒 - デッキのカード枚数を最小より50枚少なくすること。
361 20/05/13(水)20:29:42 No.688814052
速攻
362 20/05/13(水)20:29:45 No.688814074
滅殺2
363 20/05/13(水)20:29:46 No.688814078
変容RRR
364 20/05/13(水)20:29:50 No.688814109
トランプル
365 20/05/13(水)20:29:51 No.688814116
このクリーチャーが戦場に出た時対戦相手がコントロールするパーマネントをすべて追放する
366 20/05/13(水)20:29:51 No.688814121
有毒
367 20/05/13(水)20:29:55 No.688814148
このカードは場に出たとき生け贄に捧げる
368 20/05/13(水)20:29:56 No.688814152
滅殺3
369 20/05/13(水)20:30:00 No.688814179
ETBであなたがコントロールする土地以外のパーマネントを全て追放する
370 20/05/13(水)20:30:03 No.688814196
ナイトメア要素きたな…
371 20/05/13(水)20:30:05 No.688814213
場に出た時各プレイヤーに赤への信心分ダメージ
372 20/05/13(水)20:30:13 No.688814274
トランプル
373 20/05/13(水)20:30:19 No.688814321
何枚?
374 20/05/13(水)20:30:22 No.688814349
>ナイトメア要素きたな… 全員じゃねーか凶悪すぎるぞ!
375 20/05/13(水)20:30:30 No.688814404
手札全部!
376 20/05/13(水)20:30:38 No.688814467
>何枚? この書き方は全部だ
377 20/05/13(水)20:30:49 [s] No.688814555
>戦場に出たとき全てのプレーヤーは手札を捨てる 赤らしいといえば赤らしいが… じゃあ次は3つ目の能力だ
378 20/05/13(水)20:30:52 No.688814579
このクリーチャーが戦場を離れた時全てのプレイヤーはカードを5枚引き、その後カードを5枚捨てる。
379 20/05/13(水)20:30:54 No.688814601
戦場に出たとき全てのプレイヤーの墓地を追放する
380 20/05/13(水)20:30:57 No.688814628
このカードが場を離れたときすべてのプレイヤーは自分のデッキと墓地のカードをすべて手札に加える。
381 20/05/13(水)20:31:01 No.688814646
このカードが戦場に出たときあなたがコントロールする他のパーマネントを5つ追放する
382 20/05/13(水)20:31:04 No.688814669
R:ターン終了時までこれは+1/+0の修整をうける
383 20/05/13(水)20:31:06 No.688814680
変異2R
384 20/05/13(水)20:31:09 No.688814710
相棒(山以外の土地カードが入っていないこと)
385 20/05/13(水)20:31:12 No.688814729
なんかこのドラゴン若干黒くないか?!
386 20/05/13(水)20:31:16 No.688814750
全てのプレイヤーは手札の上限がなくなる
387 20/05/13(水)20:31:22 No.688814800
このクリーチャーが戦場を離れたとき各プレイヤーはカードを7枚引く
388 20/05/13(水)20:31:26 No.688814828
死亡したとき全てのプレイヤーはカードを5枚引く
389 20/05/13(水)20:31:27 No.688814837
戦場を離れたときコントローラー以外はカードを7枚ドロー
390 20/05/13(水)20:31:28 No.688814840
蘇生 BBBBB
391 20/05/13(水)20:31:32 No.688814877
攻撃する度このカードが攻撃しているプレイヤーやクリーチャーに5ダメージ
392 20/05/13(水)20:31:38 No.688814920
追加コストとして黒のクリーチャーを1体生贄に捧げる
393 20/05/13(水)20:31:45 No.688814960
ナイトメアっぽくなってきたな…
394 20/05/13(水)20:31:46 No.688814969
フォーチュンドラゴン
395 20/05/13(水)20:31:48 No.688814983
各対戦相手は2枚以上カードを引けない
396 20/05/13(水)20:31:50 No.688814993
すげえ…ちゃんとナイトメアだ
397 20/05/13(水)20:31:53 No.688815015
やっぱりなんか既存のカードを意識してますよね?
398 20/05/13(水)20:31:53 No.688815025
ナイトメア感でてきた
399 20/05/13(水)20:31:56 No.688815043
このクリーチャーのマナコストの支払いに使われたマナが基本土地から得られた数だけ-1/-1カウンターをこのカードの上に乗せる
400 20/05/13(水)20:31:57 No.688815053
無難にナイトメア能力してやがる!
401 20/05/13(水)20:32:15 No.688815174
すごいそれっぽい!
402 20/05/13(水)20:32:20 No.688815220
なんで赤でハンデスしてるのか問題
403 20/05/13(水)20:32:24 No.688815254
このカードが死亡した時、土地を全て破壊する
404 20/05/13(水)20:32:26 [s] No.688815266
>このクリーチャーが戦場を離れたとき各プレイヤーはカードを7枚引く あーいるよねこういう赤の手札リセット能力 タイミングにズレがあるのが悪さしてくださいって感じ出してるけどな! じゃあ最後の能力だ!
405 20/05/13(水)20:32:32 No.688815302
各ターン、各対戦相手はそれぞれ、カードを2枚以上引くことができない
406 20/05/13(水)20:32:38 No.688815343
このカードはメインデッキに加えることはできない。
407 20/05/13(水)20:32:39 No.688815353
速攻
408 20/05/13(水)20:32:43 No.688815374
1R:クリーチャーかプレインズウォーカーに3点ダメージ
409 20/05/13(水)20:32:50 No.688815429
(T)(RRR):相手のクリーチャーとプレインズウォーカー全てに3点のダメージ
410 20/05/13(水)20:32:50 No.688815431
このクリーチャーが戦場に出た時、ターン終了時まで全てのプレイヤーは自身の墓地からカードを唱えてよい
411 20/05/13(水)20:32:52 No.688815445
生息条件 - 伝説の土地
412 20/05/13(水)20:33:04 No.688815526
このカードは手札から唱えることができない
413 20/05/13(水)20:33:06 No.688815545
このクリーチャーをコントロールしているプレイヤーはカードを引くことができない
414 20/05/13(水)20:33:06 No.688815551
プレイヤーはカード引くたび1点ダメージ
415 20/05/13(水)20:33:09 No.688815566
このカードのマナコストを支払うかわりに手札から赤いカード2枚を追放しても良い
416 20/05/13(水)20:33:13 No.688815601
蘇生 1黒黒赤赤
417 20/05/13(水)20:33:14 No.688815609
R:ターン終了時まで+1/+1修正を受ける
418 20/05/13(水)20:33:18 No.688815641
全てのプレイヤーはドローステップにカードを一枚追加で引く
419 20/05/13(水)20:33:18 No.688815644
二段攻撃
420 20/05/13(水)20:33:25 No.688815700
>このカードのマナコストを支払うかわりに手札から赤いカード2枚を追放しても良い ばーか!ばーか!
421 20/05/13(水)20:33:27 No.688815717
このカードは墓地から唱えることが出来る
422 20/05/13(水)20:33:27 No.688815722
オイオイオイ
423 20/05/13(水)20:33:32 No.688815752
つっよ
424 20/05/13(水)20:33:32 No.688815754
やべーぞ!
425 20/05/13(水)20:33:43 No.688815844
つええ!
426 20/05/13(水)20:33:44 No.688815848
あかんやつや
427 20/05/13(水)20:33:47 No.688815871
>このカードのマナコストを支払うかわりに手札から赤いカード2枚を追放しても良い こんなのにピッチコストつけんな!!!
428 20/05/13(水)20:33:54 No.688815919
ワールドゴージャー乗りきたな…
429 20/05/13(水)20:33:55 No.688815931
あわわわわ
430 20/05/13(水)20:33:57 No.688815943
環境の破壊者を気軽につくるな!
431 20/05/13(水)20:33:59 No.688815955
>このカードのマナコストを支払うかわりに手札から赤いカード2枚を追放しても良い どうせ捨てるからと一ターン目に出せる奴だ…
432 20/05/13(水)20:34:00 No.688815964
ふざけろ!
433 20/05/13(水)20:34:11 No.688816061
ヤバすぎる
434 20/05/13(水)20:34:15 No.688816081
自分のディスカードがデメリットになってない!
435 20/05/13(水)20:34:16 No.688816086
>このカードのマナコストを支払うかわりに手札から赤いカード2枚を追放しても良い 1ターン目先手でダリチューからメグリムおいてピッチでこいつ出すわ
436 20/05/13(水)20:34:18 No.688816108
とんでもないのができてしまった…
437 20/05/13(水)20:34:19 [s] No.688816114
>このカードのマナコストを支払うかわりに手札から赤いカード2枚を追放しても良い 初手で唱えてGGじゃねーか馬鹿野郎! クソオリカが誕生したところでこいつに名前をつけてくれ
438 20/05/13(水)20:34:24 No.688816151
じゃんけんゲーにしたいのか馬鹿!
439 20/05/13(水)20:34:27 No.688816176
クソゲー量産期じゃねえか
440 20/05/13(水)20:34:32 No.688816232
自分も捨てるの別に気にならないな
441 20/05/13(水)20:34:36 No.688816252
後攻になったら負けのゲームきたな
442 20/05/13(水)20:34:43 No.688816304
最初はまともなカード作ったのにだんだんと無難になってきたな…
443 20/05/13(水)20:34:47 No.688816323
思慮喰らいのドラゴン
444 20/05/13(水)20:34:48 No.688816333
ゴールドワージャー
445 20/05/13(水)20:34:53 No.688816372
除去されても7ドローできるすごい!
446 20/05/13(水)20:34:54 No.688816382
次元喰らいのドラゴン
447 20/05/13(水)20:34:55 No.688816383
>クソオリカが誕生したところでこいつに名前をつけてくれ 次元喰らいのドラゴン
448 20/05/13(水)20:34:58 No.688816405
世界粉砕のドラゴン
449 20/05/13(水)20:35:18 No.688816536
運命を貪るもの
450 20/05/13(水)20:35:24 No.688816579
パチモン出来た!
451 20/05/13(水)20:35:39 No.688816681
銀枠だこれ!
452 20/05/13(水)20:35:53 No.688816797
すごいオリカっぽいぞ
453 20/05/13(水)20:35:55 No.688816809
銀枠かよくて金枠送りですね名前からして
454 20/05/13(水)20:35:57 No.688816824
パチモンのくせにクソ能力備えやがって…
455 20/05/13(水)20:36:19 No.688816971
1ターン目にこいつだして終わり どうぞ
456 20/05/13(水)20:36:21 No.688816981
土地16とかにできそう
457 20/05/13(水)20:36:23 No.688816996
たぶん金ぴかなんだろうな…
458 20/05/13(水)20:36:27 No.688817019
なんだジョークカードか…
459 20/05/13(水)20:36:41 [s] No.688817114
>ゴールドワージャー パチモンみたいな名前から気違い染みた制圧力 ゴールドワージャー (R)(R)(R)(R)(R) クリーチャー ドラゴン ナイトメア このカードのマナコストを支払うかわりに手札から赤いカード2枚を追放しても良い 飛行 戦場に出たとき全てのプレーヤーは手札を捨てる このクリーチャーが戦場を離れたとき各プレイヤーはカードを7枚引く 能力が多いので今回もフレーバーなし クソオリカできた!
460 20/05/13(水)20:36:50 No.688817184
初手にこいつくるまでマリガンでいいよね…
461 20/05/13(水)20:36:50 No.688817186
記念品系か…
462 20/05/13(水)20:37:18 No.688817381
>ゴールドワージャー >(R)(R)(R)(R)(R) >クリーチャー ドラゴン ナイトメア >このカードのマナコストを支払うかわりに手札から赤いカード2枚を追放しても良い >飛行 >戦場に出たとき全てのプレーヤーは手札を捨てる >このクリーチャーが戦場を離れたとき各プレイヤーはカードを7枚引く 5/5
463 20/05/13(水)20:37:20 No.688817398
手札が3枚になるまでマリガンしても出せれば勝ちだからな…
464 20/05/13(水)20:37:27 No.688817442
>初手にこいつくるまでマリガンでいいよね… マリガンがデメリットになってねえ……
465 20/05/13(水)20:37:34 No.688817483
ピッチのせいで7ドローのナイトメア能力が霞んで見える
466 20/05/13(水)20:37:36 No.688817497
手札から赤いカードを7枚追放してもよい ならまだまともだった
467 20/05/13(水)20:37:44 [s] No.688817544
「」ザインチームお疲れ様でした マローは社長室でバスに轢かれました 今日のお仕事は終わりです また次のオリカスレでお会いしましょう
468 20/05/13(水)20:38:08 No.688817712
>マローは社長室でバスに轢かれました マロー冤罪すぎる…
469 20/05/13(水)20:38:13 No.688817752
面白かった!「」ありがとう
470 20/05/13(水)20:38:16 No.688817766
今日もいいカードしか産まれてないなヨシ!
471 20/05/13(水)20:38:17 No.688817771
オリカらしいアホな効果嫌いじゃない
472 20/05/13(水)20:38:31 No.688817863
デザインチームは社長の島で追放しなきゃ…
473 20/05/13(水)20:38:32 No.688817876
今まで作ったカードってまとめてあるのかな? あったらまとめてデッキにしてみたい
474 20/05/13(水)20:38:45 No.688817972
「」の今日のベストオリカを聞きたい
475 20/05/13(水)20:38:49 No.688817997
社長室バスツアー始まったな
476 20/05/13(水)20:38:55 No.688818052
無難で打ち消せないから無難メタ
477 20/05/13(水)20:39:40 No.688818351
今まで作ったのをデッキにしてもサイクリングの狂った島とか無難な魔除けがヤバすぎる…
478 20/05/13(水)20:40:15 No.688818575
下環境でウィル握ってなければ1ターン目ワージャーエンドか
479 20/05/13(水)20:40:16 No.688818583
ルーターとジャーいれたらまず負けないな
480 20/05/13(水)20:40:42 No.688818757
>「」の今日のベストオリカを聞きたい 政治的判断がただの呪いエンチャントならそれだったな オーラの付け合いは大分面白そうだったんだが…
481 20/05/13(水)20:40:51 No.688818824
無難な魔除けはほんと笑う
482 20/05/13(水)20:41:30 No.688819092
バッファローのルーターの横にナーセットおいとくだけで酷いことになる
483 20/05/13(水)20:41:58 No.688819272
無難な魔除けのログって何処かに残ってる?
484 20/05/13(水)20:42:11 No.688819349
社長室行きの原因は実際に使ってみたい
485 20/05/13(水)20:42:13 No.688819359
政治的判断はそれっぽくて好き
486 20/05/13(水)20:42:35 No.688819514
あんまりバッファローのルーターって言わないでほしい なんか名前だけで笑っちゃう
487 20/05/13(水)20:43:05 No.688819724
政治的判断が実際スタンでありそうな具合で面白い バッファローのルーターは強力すぎる ゴールドワージャーはくそ能力にこの名前がずるい 好き
488 20/05/13(水)20:43:27 No.688819856
バッファロールーターの一応バランスは考えました感が好き スタン以下だといくらでも悪用できるガバガバさが酷い
489 20/05/13(水)20:43:46 No.688819971
>ルーターとジャーいれたらまず負けないな お互い三枚までマリガンしてジャーかルーターくるの祈るだけのじゃんけんじゃん!
490 20/05/13(水)20:45:02 No.688820436
そもそもジャーいる?
491 20/05/13(水)20:45:17 No.688820523
>「」のバランス感覚に期待したい
492 20/05/13(水)20:45:57 No.688820773
>政治的判断が実際スタンでありそうな具合で面白い >>問題はそう解釈した上でも相手にエンチャント付いてないと新たな対象に選べないことだが >そういう想定です
493 20/05/13(水)20:46:02 No.688820808
ゴールドワージャーは別に伝説でもないからな なんなら初手2匹着地とか可能か
494 20/05/13(水)20:46:51 No.688821126
>なんなら初手2匹着地とか可能か 瞬息ないから一体出したらもう手札ないから無理では
495 20/05/13(水)20:46:56 No.688821157
>ゴールドワージャーは別に伝説でもないからな >なんなら初手2匹着地とか可能か 着地したら手札飛ぶから無理だろう
496 20/05/13(水)20:46:57 No.688821163
付けるの難しい代わりに返しづらいのが面白い所だと思う
497 20/05/13(水)20:47:00 No.688821184
>ゴールドワージャーは別に伝説でもないからな >なんなら初手2匹着地とか可能か ハンド捨てるし普通のやり方じゃ無理だろう
498 20/05/13(水)20:47:14 No.688821269
>バッファロールーターの一応バランスは考えました感が好き >スタン以下だといくらでも悪用できるガバガバさが酷い スタンでも許されないよ!
499 20/05/13(水)20:47:54 No.688821526
予期力線ゴージャーゴージャーおわり!
500 20/05/13(水)20:47:54 No.688821529
>スタンでも許されないよ! よく見ろスタン「以下」だぞ