20/05/13(水)19:39:08 にゃーん! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)19:39:08 No.688793814
にゃーん!
1 20/05/13(水)19:39:57 No.688794136
ハゲ!
2 20/05/13(水)19:39:58 No.688794138
ドジリス来たな...
3 20/05/13(水)19:40:15 No.688794240
ハゲじゃねーか!
4 20/05/13(水)19:40:15 No.688794247
今日の最強カード
5 20/05/13(水)19:40:36 No.688794385
ペット来たな…
6 20/05/13(水)19:40:57 No.688794491
なんだかんだちゃんと神だったぜー!
7 20/05/13(水)19:40:59 No.688794503
マネキンキャットとどっちが自由だったか迷うところ
8 20/05/13(水)19:41:12 No.688794568
観光ついでに光の結社編を終わらした神
9 20/05/13(水)19:41:32 No.688794699
プチリュウみたいなかんたんオシリスと普段のオシリスならいいけど人間体はただのハゲだからな…
10 20/05/13(水)19:41:32 No.688794704
なんだい今日は…やけに勝手に動き回るカードばかりいるが…
11 20/05/13(水)19:41:41 No.688794753
話ずれるけどスレ画のイラストいいよね…
12 20/05/13(水)19:41:51 No.688794812
守護神兼ペットきたな…
13 20/05/13(水)19:42:17 No.688794964
衛星破壊に参加する手書きでダメだった
14 20/05/13(水)19:42:27 No.688795015
実はボーボボ作画オシリスだったりしない?って思ったけどGXも大概自由な作風だった
15 20/05/13(水)19:42:28 No.688795024
今日はどっちもヤバすぎる…
16 20/05/13(水)19:42:35 No.688795058
終わったら異世界編なのも相まって急なハゲのオシリス乱入で幕を閉じて更に居座るのも スペースザウルスよりは筋が通ってるのがタチが悪かったな…
17 20/05/13(水)19:42:53 No.688795165
>話ずれるけどスレ画のイラストいいよね… リメイクイラストのはみんなかっこよく書き直してもらってるよね
18 20/05/13(水)19:42:59 No.688795200
>実はボーボボ作画オシリスだったりしない?って思ったけどGXも大概自由な作風だった 作品の懐が広すぎる…
19 20/05/13(水)19:43:17 No.688795303
オシリスレッド寮の屋根裏でファラオと退治したときのかんたんオシリス
20 20/05/13(水)19:43:23 No.688795336
なんだかんだ人のいい神でカードとの信頼90越えも間違いないなって
21 20/05/13(水)19:43:37 No.688795426
なんかうだつのあがらなさそうなオッサンが神って洋画にありそうだな…
22 20/05/13(水)19:44:02 No.688795577
無駄に手札を減らさずに追い詰めていくあたりちゃんとプレイングしてる神
23 20/05/13(水)19:44:06 No.688795604
種族ガチャで神を引いたばっかりに…
24 20/05/13(水)19:44:13 No.688795641
居座り続けた結果ユベルの時に出張って追い詰めるもユベル強化の原因作って負けちゃうのは目に見てるよドジリス…
25 20/05/13(水)19:44:13 No.688795644
メルフィーオシリィ
26 20/05/13(水)19:45:31 No.688796044
su3889709.jpg 名画春
27 20/05/13(水)19:45:37 No.688796082
>無駄に手札を減らさずに追い詰めていくあたりちゃんとプレイングしてる神 裏守備にも抹殺の使徒してくし普通に隙がない
28 20/05/13(水)19:46:50 No.688796489
GXの「」はみんなプレイング高いな…
29 20/05/13(水)19:47:29 No.688796709
su3889719.jpg
30 20/05/13(水)19:47:31 No.688796722
世界滅亡の危機に前作主人公のエースカードの精霊が駆けつけてくれたぞ!
31 20/05/13(水)19:47:57 No.688796872
>世界滅亡の危機に前作主人公のエースカードの精霊が駆けつけてくれたぞ! (遊びに来ただけ)
32 20/05/13(水)19:48:20 No.688797004
初代だから… GXだから… 5Dsだから… ゼアルだから… AVだから… VRだから… で片付くの酷くない?
33 20/05/13(水)19:48:40 No.688797143
>su3889719.jpg だけんっぽくなってるけど効果は凶悪なままじゃねーか!
34 20/05/13(水)19:48:41 No.688797151
>>世界滅亡の危機に前作主人公のエースカードの精霊が駆けつけてくれたぞ! >(遊びに来ただけ) エド(なんだこいつ…)
35 20/05/13(水)19:48:58 No.688797247
>遊戯王だから… >で片付くの酷くない?
36 20/05/13(水)19:49:16 No.688797343
>遊戯王だから… >で片付くの酷くない?
37 <a href="mailto:カイザー">20/05/13(水)19:49:57</a> [カイザー] No.688797566
なにこれ
38 20/05/13(水)19:50:05 No.688797603
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 20/05/13(水)19:50:39 No.688797792
>初代だから…(勢い任せでもいいか…) >GXだから…(はちゃめちゃでもいいか…) >5Dsだから…(ぶっ飛んでてもいいか…) >ゼアルだから…(遊馬に診療させればいいか…) >AVだから…(露悪的でもいいか…) >VRだから…(曇らせてもいいか…) >で片付くの酷くない?
40 20/05/13(水)19:50:51 No.688797875
来るぞ遊馬!
41 20/05/13(水)19:51:05 No.688797958
>1589367005552.png 日本昔ばなしみたいでやんした…
42 20/05/13(水)19:51:18 No.688798023
3期でやって来た留学生達が困惑するやつだぜこれ
43 20/05/13(水)19:51:54 No.688798236
>3期でやって来た留学生達が困惑するやつだぜこれ にゃーん!ぼくおしりす!
44 20/05/13(水)19:51:57 No.688798272
精霊見える組はえ?あれオシリ…えっ?ってなるよね…
45 20/05/13(水)19:51:57 No.688798273
>3期でやって来た留学生達が困惑するやつだぜこれ こいつはオシリス 伝説上の生き物さ
46 20/05/13(水)19:52:16 No.688798385
su3889738.png ダイススレのオシリスはきっとこんなひと
47 20/05/13(水)19:52:27 No.688798426
>GXの「」はみんなプレイング高いな… ゼアルの「」も劇場版ラスボス二人と堅実なナンバーズ被害者二人だからプレイング高いぞ!
48 20/05/13(水)19:53:29 No.688798750
VR「」も見習え
49 20/05/13(水)19:53:59 No.688798909
>VR「」も見習え >VRだから…(ライトニングのせいにすればいいか…)
50 20/05/13(水)19:54:23 No.688799035
すまねぇ…VRは見てねぇんだ…
51 20/05/13(水)19:54:41 No.688799144
さすがにオシリス本体きたら海馬も仕事せざるを得ないと思う
52 20/05/13(水)19:55:20 No.688799380
相手ターンに手札が増えるメルフィードジリスキテルって話?
53 20/05/13(水)19:55:29 No.688799430
VRは話に混じるとしても何らかの被害者にしかならない気がするぞ!
54 20/05/13(水)19:55:41 No.688799498
私を下に見るのはよせ!
55 20/05/13(水)19:56:04 No.688799631
アカデミアはラーも1回降臨してるしあとはオベリスクだけだぜ!海馬!
56 20/05/13(水)19:56:06 No.688799647
>VRは話に混じるとしても何らかの被害者にしかならない気がするぞ! 出目によっては加害者になるパターンもあるだろうし…
57 20/05/13(水)19:56:10 No.688799672
VRは日常回が島君とロボッピとカエル記者ぐらいしかないからな
58 20/05/13(水)19:56:43 No.688799856
27位 28位 No.29
59 20/05/13(水)19:57:23 No.688800087
VR「」って今何人だ
60 20/05/13(水)19:57:30 No.688800125
VRはスフィンクス使いとかいたなた…
61 20/05/13(水)19:57:42 No.688800204
>VRはスフィンクス使いとかいたなた… 何だよそれ…
62 20/05/13(水)19:58:34 No.688800522
>何だよそれ… スレ画が罠カードだからすぐわかるぞ
63 20/05/13(水)19:58:47 No.688800603
VRは今のところライトニングの手下しか知らん…
64 20/05/13(水)19:58:49 No.688800612
>出目によっては加害者になるパターンもあるだろうし… 最悪すぎる…
65 20/05/13(水)19:58:53 No.688800641
ライトニングの手下が2人
66 20/05/13(水)19:59:19 No.688800778
VRはライトニングの手下AとBしかいないぜ
67 20/05/13(水)19:59:26 No.688800817
>今日はどっちもヤバすぎる… まだ本命の「」戯と「」クラがいるんだぞ! なんなら「」長の二回めや「」星もある
68 20/05/13(水)20:00:11 No.688801080
最近アニメが面白い
69 20/05/13(水)20:00:47 No.688801294
カードの精霊ガチャは面白そうだった
70 20/05/13(水)20:00:55 No.688801367
su3889769.jpg
71 20/05/13(水)20:00:58 No.688801389
>VR「」って今何人だ ライトニングの手下しかいない 個人的に海「」社長が引いたとき楽しみにしてる かなり頭使うデュエルになりそうだけど
72 20/05/13(水)20:01:28 No.688801592
同じHERO使いとして十代と絆深めてデュエルではアニメのような逆転をした27位 一見プレイングミスにも思える選択肢を外さずカイザーに勝利した28位 最後まで諦めず戦った結果負けはしたが命は拾った虫野郎 観光に来てなんか急いでる人の後ろ追いかけてみたらえらいことになってたからシメたオシリス GX組はすごいな…
73 20/05/13(水)20:01:37 No.688801656
>su3889709.jpg >名画春 >su3889769.jpg どっちにしてもオシリスだけで全部破壊できるサイズ規模!!
74 20/05/13(水)20:01:43 No.688801696
マネキンキャットはほら好きにやればいい過ぎた なにがあれかって「」長に続きの案がありそうなこと
75 20/05/13(水)20:01:49 No.688801746
ダイス決闘はほんといい流行 ここ最近ログ漁るだけでワクワクを思い出している…
76 20/05/13(水)20:02:27 No.688801979
>最後まで諦めず戦った結果負けはしたが命は拾った虫野郎 ちなみに虫野郎は89位だったりする
77 20/05/13(水)20:02:43 No.688802071
カードの精霊!幻神獣族! これを引いたのがかなり持ってるぜー! 一つズレてたら創造神だったかもしれないのか
78 20/05/13(水)20:02:51 No.688802125
活躍したカードでデッキ組みたくなってくる
79 20/05/13(水)20:03:23 No.688802335
コレクターズパック 「」のデュエリスト編
80 20/05/13(水)20:03:29 No.688802371
「」なホルアクティなんて見たくないぜー!
81 20/05/13(水)20:03:40 No.688802443
>カードの精霊!幻神獣族! >これを引いたのがかなり持ってるぜー! >一つズレてたら創造神だったかもしれないのか デュエルせずに姿現した時点で勝つやつじゃん…
82 20/05/13(水)20:03:45 No.688802477
>活躍したカードでデッキ組みたくなってくる No.108ください
83 20/05/13(水)20:03:51 No.688802510
>一つズレてたら創造神だったかもしれないのか オシリス以上に何しに来たんだすぎる…
84 20/05/13(水)20:04:24 No.688802738
>ダイス決闘はほんといい流行 >ここ最近ログ漁るだけでワクワクを思い出している… 租製濫造になる流れになってないのがいい AVとVRはあんまり上手くいってないけど………
85 20/05/13(水)20:04:29 No.688802770
>活躍したカードでデッキ組みたくなってくる 【ハーメルン】くだち
86 20/05/13(水)20:04:33 No.688802796
ホルアクティだったら三幻神全盛りデッキだったんだろうな…それか黄泉転輪するか
87 20/05/13(水)20:04:39 No.688802841
>最近スレッドが面白い
88 20/05/13(水)20:04:39 No.688802843
>活躍したカードでデッキ組みたくなってくる >RUM-キャットフォースください
89 20/05/13(水)20:05:31 No.688803212
オシリスは観光って目的があったじゃん! 問題は最初にブルー寮覗きに行ってヘルカイザーと挨拶してその後エド追いかけたらデュエルに巻き込まれてついでにサテキャ壊してオシリス寮のペットになっただけだけど…
90 20/05/13(水)20:05:49 No.688803340
キャットフォースとか知らないんですけお…
91 20/05/13(水)20:05:54 No.688803376
とりあえずLOTDで37位デッキ作ってみるか…
92 20/05/13(水)20:05:54 No.688803379
>租製濫造になる流れになってないのがいい >AVとVRはあんまり上手くいってないけど……… やる側に十分なアニメ知識とカード知識がいるっていうハードルの高さがあるのは大きい そこまで知識があれば後はダイスしだいでいくらでも面白くなる
93 20/05/13(水)20:06:18 No.688803544
>租製濫造になる流れになってないのがいい それでも数多くておいきれねえ…!
94 20/05/13(水)20:06:44 No.688803743
2/25だから4パーセントの確率で神になれるのか…
95 20/05/13(水)20:07:01 No.688803874
割とお互いがお互いを気遣ってあまり被らないようにしてるのなんか好き
96 20/05/13(水)20:07:09 No.688803926
まずカードプール把握してないといけないのとアニメも把握してないといけないからな… 前提の時点でかなりハードル高い
97 20/05/13(水)20:07:25 No.688804057
「」星もデュエル内容自体は割とぐだぐだなんだけどデュエル中に生えてくる設定がうますぎる…
98 20/05/13(水)20:07:43 No.688804176
たまにスレ「」の手を離れてやりたい放題になる「」出てきておなかいたい
99 20/05/13(水)20:08:01 No.688804320
帝組みたくなってきたぜ!
100 20/05/13(水)20:08:04 No.688804337
一応全シリーズ見てたけどよー!DMでもKCカップとかDMクエストあたりの話覚えてないぜれ
101 20/05/13(水)20:08:05 No.688804343
>たまにスレ「」の手を離れてやりたい放題になる「」出てきておなかいたい (キレる「」様)
102 20/05/13(水)20:08:23 No.688804469
>帝組みたくなってきたぜ! テスタロスを忘れずにな!
103 20/05/13(水)20:08:26 No.688804495
ゼアル編は ホープレス「」咲 オリ七皇「」ルコル ナンバーズアーカイブ「」君 ニセニセアストラルおじゃま「」リアン マネキンキャットに愛されすぎてまともにデュエルできない「」
104 20/05/13(水)20:08:28 No.688804510
自分自身がオシリスだから使い方をよく分かってらっしゃる……
105 20/05/13(水)20:08:47 No.688804646
よっぽど確定した流れじゃない限り1つは逆転や延命の選択肢を入れなきゃアンフェアだけど 引かれたらそれはそれで困る
106 20/05/13(水)20:09:17 No.688804889
>やる側に十分なアニメ知識とカード知識がいるっていうハードルの高さがあるのは大きい >そこまで知識があれば後はダイスしだいでいくらでも面白くなる 「」長だけどカード知識はそれなりだけど全部は把握しきれてないからミス多いしVRは勉強中だから引いたら結構困るぞ! 一番知ってる5dsがこないぞ!かなり「」のレスに助けられてるからありがたい
107 20/05/13(水)20:09:34 No.688805014
>よっぽど確定した流れじゃない限り1つは逆転や延命の選択肢を入れなきゃアンフェアだけど >引かれたらそれはそれで困る (ひたすらお互いが延命される「」クラ君)
108 20/05/13(水)20:09:48 No.688805110
ところでオシリスって現実のTCGでも強いの?
109 20/05/13(水)20:10:13 No.688805298
>ゼアル編は >ホープレス「」咲 >オリ七皇「」ルコル >ナンバーズアーカイブ「」君 >ニセニセアストラルおじゃま「」リアン >マネキンキャットに愛されすぎてまともにデュエルできない「」 基本クオリティ高いのが凄い
110 20/05/13(水)20:10:19 No.688805331
>よっぽど確定した流れじゃない限り1つは逆転や延命の選択肢を入れなきゃアンフェアだけど >引かれたらそれはそれで困る 「」ルコルはずっと1つくらい用意されてた意味不明な選択肢取り続けてた
111 20/05/13(水)20:10:22 No.688805351
>ところでオシリスって現実のTCGでも強いの? 効果そのものは強力 出して維持出来るかが鍵 リンクデッキにはぶっ刺さる
112 20/05/13(水)20:10:26 No.688805376
少なくともアニメとOCGの知識がいるからおいそれとできないぜー!
113 20/05/13(水)20:10:30 No.688805409
>よっぽど確定した流れじゃない限り1つは逆転や延命の選択肢を入れなきゃアンフェアだけど >引かれたらそれはそれで困る 「」クラが手を城のてっぺんに突き刺してるぜー!
114 20/05/13(水)20:10:40 No.688805471
>「」長だけどカード知識はそれなりだけど全部は把握しきれてないからミス多いしVRは勉強中だから引いたら結構困るぞ! >一番知ってる5dsがこないぞ!かなり「」のレスに助けられてるからありがたい バリアンズシリンダー使えば問題ないぜ「」長!
115 20/05/13(水)20:10:44 No.688805505
>ところでオシリスって現実のTCGでも強いの? 耐性こそないけどリンク系のデッキとか割と死ぬ
116 20/05/13(水)20:10:50 No.688805546
>ところでオシリスって現実のTCGでも強いの? 出しさえすれば強い 強いっていうか制圧力高すぎていられるとどうしようもなくなるデッキはかなり多い
117 20/05/13(水)20:11:26 No.688805790
>バリアンズシリンダー使えば問題ないぜ「」長! 実際詰まったらうるさーーーーーーい!!!!!で返せるからな「」長も
118 20/05/13(水)20:11:34 No.688805842
アニメは割とオリカが許されるからな…
119 20/05/13(水)20:11:35 No.688805851
「」ンクルベル途中までいまいちだったのにダークフルードの効果判明してからが綺麗すぎる
120 20/05/13(水)20:12:02 No.688806037
ホープレス「」咲はライトニング対策として昔RRに入れてたから少し懐かしくなったよ…
121 20/05/13(水)20:12:08 No.688806078
素材の段階で潰されるから大抵オシリス除去しないと詰むぐらいの強さ
122 20/05/13(水)20:12:08 No.688806083
キャッツ「」は呪いのカード手札コストにしたりグリズリーマザーに心変わりしたりで最初に出した以外はキャッツに冷たいのがキャラ徹底してて好き
123 20/05/13(水)20:12:18 No.688806150
「」様あいつヴァルキリー使ってるあいつ!あいつ攻撃反応魔法罠使えないあいつ!
124 20/05/13(水)20:12:38 No.688806281
>ところでオシリスって現実のTCGでも強いの? 効果は元から強くて今となっては真実の名とかもあれば生贄確保も今度のマリクスライムで結構安定するだろうしわりとメインでやってはいけそう
125 20/05/13(水)20:12:56 No.688806379
書き込みをした人によって削除されました
126 20/05/13(水)20:13:08 No.688806484
VR編やりたいけど今他のに手つけてるから出来ないぜー Aiちゃんの画像で立てたいぜー
127 20/05/13(水)20:13:13 No.688806517
>よっぽど確定した流れじゃない限り1つは逆転や延命の選択肢を入れなきゃアンフェアだけど >引かれたらそれはそれで困る 覇王が虫野郎に負けたら色々と台無しだから確定ダイスになるのはまぁしかたがないと感じた いくらなんでもアルティメットインセクトの89位に負けるのはダサすぎる
128 20/05/13(水)20:13:22 No.688806563
>「」ルコルはずっと1つくらい用意されてた意味不明な選択肢取り続けてた 92と69でお腹いっぱいなのになんであのタイミングでバリアルフォーゼするんだ…
129 20/05/13(水)20:13:38 No.688806699
>「」ンクルベル途中までいまいちだったのにダークフルードの効果判明してからが綺麗すぎる これエースじゃなくてサポートじゃんからの本当にサポートだったって流れが綺麗すぎる あと「遊星」編いいよね…
130 20/05/13(水)20:13:43 No.688806738
デッキの回転役になってる効果モンスターってだいたい2000以下だから召雷弾がモロに刺さるのよね
131 20/05/13(水)20:13:48 No.688806773
>アニメは割とオリカが許されるからな… 既存No以外ほぼオリカでデュエルしてた「」ルコルがまじで映画ボス
132 20/05/13(水)20:14:11 No.688806941
>>「」ルコルはずっと1つくらい用意されてた意味不明な選択肢取り続けてた >92と69でお腹いっぱいなのになんであのタイミングでバリアルフォーゼするんだ… ゼアルへの対抗
133 20/05/13(水)20:14:14 No.688806957
もうちょっと安定して場に出せたらなと思う
134 20/05/13(水)20:14:47 No.688807203
ぶっちゃけ実際の環境から離れて久しいから「」のカードはオリカで……みたいなところある その分原作キャラはちゃんと関連カードでまとめるつもり ただ記憶力無さすぎて手元に原作のあるDMしかできねぇ!
135 20/05/13(水)20:14:49 No.688807220
>覇王が虫野郎に負けたら色々と台無しだから確定ダイスになるのはまぁしかたがないと感じた >いくらなんでもアルティメットインセクトの89位に負けるのはダサすぎる 最初の目的も時間稼ぎだったし目的は達成できた
136 20/05/13(水)20:14:52 No.688807247
>キャッツ「」は呪いのカード手札コストにしたりグリズリーマザーに心変わりしたりで最初に出した以外はキャッツに冷たいのがキャラ徹底してて好き コピーとはいえホープとヌメロンも彼の手腕に堕ちてると思うんだ まず使えないのにエクストラにいれる時点で好感度高そう
137 <a href="mailto:アルコル">20/05/13(水)20:14:54</a> [アルコル] No.688807263
>92と69でお腹いっぱいなのになんであのタイミングでバリアルフォーゼするんだ… だって遊馬のエクシーズチェンジゼアルからのシャイニングドローがカッコいいんだもん…
138 20/05/13(水)20:15:18 No.688807459
>やる側に十分なアニメ知識とカード知識がいるっていうハードルの高さがあるのは大きい >そこまで知識があれば後はダイスしだいでいくらでも面白くなる 俺も試しに闇のPKでやったら知識が足りず話作りもグダグダになって酷かったぜ! 闇のPKのエミュもちゃんとできてたか怪しいぜ!
139 20/05/13(水)20:15:52 No.688807717
>だって遊馬のエクシーズチェンジゼアルからのシャイニングドローがカッコいいんだもん… そこまではいい 相手ターンに後頭部出したりだのハチャメチャやりすぎなんだよ!
140 20/05/13(水)20:16:20 No.688807932
>俺も試しに闇のPKでやったら知識が足りず話作りもグダグダになって酷かったぜ! >闇のPKのエミュもちゃんとできてたか怪しいぜ! 安心してくれ!多分俺の社長エミュが一番酷い! まぁこれに関しては「」戯と「」クラがすごく上手いんだと自分を慰めてるよ
141 20/05/13(水)20:16:22 No.688807946
>ただ記憶力無さすぎて手元に原作のあるDMしかできねぇ! だニメに遊戯王は大体揃ってるぜー! …ゼアルまだだぜー?
142 20/05/13(水)20:17:08 No.688808314
「」様とガバクラ君がキレて早く死ねって言ってるの駄目だった
143 20/05/13(水)20:17:49 No.688808629
>まぁこれに関しては「」戯と「」クラがすごく上手いんだと自分を慰めてるよ あの二人のエミュはスゲェよな…
144 20/05/13(水)20:17:51 No.688808647
多分今日の総合感想スレはそれぞれのGMがダメージ受けてるスレ画になりそう 天使のサイコロは悪魔のサイコロになってるやつ
145 20/05/13(水)20:18:00 No.688808704
①発動する ②発動する ③発動する ④発動する ⑤発動する ⑥発動しない
146 20/05/13(水)20:18:23 No.688808892
闇のKPなんて殆どの「」は口調まで覚えてないぞ
147 20/05/13(水)20:18:39 No.688809004
初めてやるんだったら最初の作品ダイスは振らなくてもいい気がするぜー
148 20/05/13(水)20:18:40 No.688809011
これまでも原作介入やら劇場版やらやってたけど突然祭に釣られたオシリスの精霊が斎王倒してくのは規模が違くて笑うしかない
149 20/05/13(水)20:18:41 No.688809025
>>俺も試しに闇のPKでやったら知識が足りず話作りもグダグダになって酷かったぜ! >>闇のPKのエミュもちゃんとできてたか怪しいぜ! >安心してくれ!多分俺の社長エミュが一番酷い! >まぁこれに関しては「」戯と「」クラがすごく上手いんだと自分を慰めてるよ デュエルタクティクスの拙さをTRPGの経験で埋めようとしたらマンチ出来た!やめちまえ!
150 20/05/13(水)20:18:44 No.688809041
>「」様とガバクラ君がキレて早く死ねって言ってるの駄目だった まとめにゆっくり時間使いたいだろうからそこはすごくよくわかる
151 20/05/13(水)20:18:54 No.688809096
>あの二人のエミュはスゲェよな… うるさいぜ!!!!!!!
152 20/05/13(水)20:18:56 No.688809109
>①発動する >②発動する >③発動する >④発動する >⑤発動する >⑥発動しない 1d6=6
153 20/05/13(水)20:20:05 No.688809614
1時間がすごく短く感じる
154 20/05/13(水)20:20:09 No.688809652
>初めてやるんだったら最初の作品ダイスは振らなくてもいい気がするぜー やるならバトルシティ固定がおすすめかなー 変なオカルトもなければ難しい召喚法もないし最悪禁止にも頼りやすい 通常モンスターをエースにすれば変になることもないしな
155 20/05/13(水)20:21:24 No.688810202
変な目が出てキレ散らかしてるの好き
156 20/05/13(水)20:21:57 No.688810477
ダイス振りたいならナンバーズガチャやるぜ!…詰まったぜ!
157 20/05/13(水)20:22:16 No.688810634
>うるさいぜ!!!!!!! 無理矢理通す王様加減には耐えられなかった いや本当に大変だわ…
158 20/05/13(水)20:22:19 No.688810666
遊戯王じゃないけど555の世界をダイスでロールするやつも原作再現も高すぎてお腹痛かった
159 20/05/13(水)20:22:55 No.688810960
時間経つのはすげー速いけど気づいたら朝になってて睡眠不足になるぜ
160 20/05/13(水)20:23:06 No.688811050
>だニメに遊戯王は大体揃ってるぜー! >…ゼアルまだだぜー? su3889868.jpg あと無いのはゼアルと超時空位かなって位しっかり揃ってる ゼアルは2と纏めてくるんじゃないかなぁとは思ってる
161 20/05/13(水)20:23:10 No.688811077
ストラクで強化された霊使いが【ハーメルン】みたいになるかもしれない
162 20/05/13(水)20:23:29 No.688811232
自分が知ってる作品や自分が使ってた事のあるテーマの世界が無難な気がするぜー 少なくとも自分と相手二つのデッキを動かす必要があるから予習は大事ぜー
163 20/05/13(水)20:23:55 No.688811415
>時間経つのはすげー速いけど気づいたら朝になってて睡眠不足になるぜ ハーメルンの青眼と睡眠時間を永続奪取はひどかったね…
164 20/05/13(水)20:24:05 No.688811483
>自分が知ってる作品や自分が使ってた事のあるテーマの世界が無難な気がするぜー >少なくとも自分と相手二つのデッキを動かす必要があるから予習は大事ぜー 初期シャークさんってあんまり強くないんだなぁって思ってしまったぜ…
165 20/05/13(水)20:24:32 No.688811693
>ストラクで強化された霊使いが【ハーメルン】みたいになるかもしれない そういえばコントロール奪取テーマだったな…守備1500推しだけど
166 20/05/13(水)20:24:45 No.688811779
BLEACHの無料公開によってダイスが流行った…違いますか?
167 20/05/13(水)20:25:37 No.688812200
>BLEACHの無料公開によってダイスが流行った…違いますか? シャウロンがダイスなんか振るかァ~!
168 20/05/13(水)20:25:58 No.688812356
書き込みをした人によって削除されました
169 20/05/13(水)20:26:19 No.688812517
>BLEACHの無料公開によってダイスが流行った…違いますか? ハァイ!そんなワケありませんねえ!
170 <a href="mailto:シャークさん">20/05/13(水)20:26:23</a> [シャークさん] No.688812551
死者蘇生でナンバーズのマネキンキャットをパクる!これが孤高なる鮫の流儀だ!
171 20/05/13(水)20:27:00 No.688812826
>変な目が出てキレ散らかしてるの好き 「」オオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
172 20/05/13(水)20:27:06 No.688812874
ラッシュデュエルなら5話しかないし楽勝だぜー!
173 <a href="mailto:破滅のアシッドゴーレム">20/05/13(水)20:27:28</a> [破滅のアシッドゴーレム] No.688813027
>死者蘇生でナンバーズのマネキンキャットをパクる!これが孤高なる鮫の流儀だ! マネキンキャットです
174 <a href="mailto:No.29">20/05/13(水)20:27:30</a> [No.29] No.688813045
>死者蘇生でナンバーズのマネキンキャットをパクる!これが孤高なる鮫の流儀だ! カオスエクシーズチェンジ!No.30!
175 20/05/13(水)20:27:56 No.688813265
>そこまではいい >相手ターンに後頭部出したりだのハチャメチャやりすぎなんだよ! だって戦獄龍は相手ターンエクシーズがテーマだし…
176 20/05/13(水)20:29:05 No.688813786
ダイスラッシュデュエルとかぐだる未来しか見えないぜー!
177 20/05/13(水)20:29:41 No.688814041
ドジリスハゲはデュエル開始直後こそ事故ってたけどそれ以降ずっとガチ過ぎてお腹痛い
178 20/05/13(水)20:30:13 No.688814275
あのキャッツ神とか創造主の領域に片足突っ込んでやがる…
179 20/05/13(水)20:30:42 No.688814500
アニメの神は効果耐性持ってるからな…
180 20/05/13(水)20:30:53 No.688814593
素材なしのアシッドゴーレムになるのマジでひどい
181 20/05/13(水)20:30:54 No.688814598
>あのキャッツ神とか創造主の領域に片足突っ込んでやがる… ヌメロンドラゴンコピーできるくらいだから…
182 20/05/13(水)20:31:07 No.688814694
>あのキャッツ神とか創造主の領域に片足突っ込んでやがる… 続編案考えてるけどもっとひどいことになるとだけ言っておく まぁ引かないとは思うけどね!!!!
183 20/05/13(水)20:32:19 No.688815214
キャッツは書き換えしなくてももうキャッツ2枚ある事になってるからな… ダイスで言うと選択肢を2つ強制的にキャッツにするって事だ
184 20/05/13(水)20:33:11 No.688815586
>>あのキャッツ神とか創造主の領域に片足突っ込んでやがる… >続編案考えてるけどもっとひどいことになるとだけ言っておく >まぁ引かないとは思うけどね!!!! フラグだこれ!
185 20/05/13(水)20:33:30 No.688815739
俺が引いたのは! RUM-キャットフォース!
186 20/05/13(水)20:33:41 No.688815813
>キャッツは書き換えしなくてももうキャッツ2枚ある事になってるからな… >ダイスで言うと選択肢を2つ強制的にキャッツにするって事だ というかこのままいくと原作で唯一ナンバーズ所持したままのハーメルン野郎にならない?皇の鍵には多分一枚しか入らないだろうし
187 20/05/13(水)20:33:55 No.688815923
>続編案考えてるけどもっとひどいことになるとだけ言っておく >まぁ引かないとは思うけどね!!!! 果たしてダイスが言うことを聞くかなぁ!?
188 20/05/13(水)20:34:09 No.688816045
>俺が引いたのは! >RUM-キャットフォース! (手札コストにする)
189 20/05/13(水)20:34:19 No.688816115
今のはマネキンキャットが勝手に!
190 20/05/13(水)20:35:19 No.688816544
墓地に捨てたら捨てたでひょこっとジェムナイトフュージョンみたいな墓地回収効果が書き足されそうで怖い
191 20/05/13(水)20:35:20 No.688816550
4体が悪魔合体してズニャークになるとか………さすがにないよね
192 20/05/13(水)20:35:22 No.688816563
基本キャットに超冷たいけど破るのだけはしなかったのが好きだよ
193 20/05/13(水)20:37:07 No.688817301
>破るのだけはしなかったのが好きだよ そうやって甘やかすからどんどんおかしくなってくんだ……
194 20/05/13(水)20:37:10 No.688817319
>4体が悪魔合体してズニャークになるとか………さすがにないよね コピーと本物(一枚目)は封印されたから多分大丈夫だぜー!!!
195 20/05/13(水)20:38:04 No.688817685
>基本キャットに超冷たいけど破るのだけはしなかったのが好きだよ 多分再生するだろうし………アストラルの記憶だから破るわけにもいかないし
196 20/05/13(水)20:38:05 No.688817691
>というかこのままいくと原作で唯一ナンバーズ所持したままのハーメルン野郎にならない?皇の鍵には多分一枚しか入らないだろうし マネキンキャットとマネキンキャッツは別モンスターだからな… どっちが皇の鍵に入る事になるけどその時は「」長が考えてくれるぜー!