クズパパ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)19:30:59 No.688790921
クズパパ
1 20/05/13(水)19:34:20 No.688792129
クズなんだけどこう… いやホントにやったことクズなんだけどなんというか…
2 20/05/13(水)19:35:17 No.688792474
ごめん
3 20/05/13(水)19:35:40 No.688792596
刹那ーッ!
4 20/05/13(水)19:41:40 No.688794744
娘を殺したやつを殺したいほど憎んでる
5 20/05/13(水)19:43:05 No.688795238
あの取り乱したヤコは作中で一番シコれる
6 20/05/13(水)19:47:31 No.688796729
一見するだけだとわからない精一杯の反逆
7 20/05/13(水)19:49:12 No.688797326
su3889730.jpg
8 20/05/13(水)19:49:33 No.688797431
クズだけどクズらなかったらホームレスじゃなく単純に自殺してたろうし判定難しいな
9 20/05/13(水)19:50:21 No.688797698
あのお方は 悪くない
10 20/05/13(水)19:51:57 No.688798269
>あの取り乱したヤコは作中で一番シコれる 笹塚死亡→おじさん死亡→ネウロに見放される流れは本当に息が詰まる
11 20/05/13(水)19:52:00 No.688798288
またこんな感じかぁーって思ってたらごめん…で!?ってなった
12 20/05/13(水)19:53:04 No.688798631
>あのお方は >悪くない 精一杯の反逆いいよね…
13 20/05/13(水)19:53:33 No.688798776
読者とヤコの表情が一致しそうなシーン
14 20/05/13(水)19:54:22 No.688799030
絶叫の前に「ひ」が挟まってるのがいいな
15 20/05/13(水)19:54:28 No.688799067
「幸しあわせ」
16 20/05/13(水)19:54:48 No.688799190
自殺直後の取り乱した表情も印象的だけど 罪の告白をするおじさんを見る本気の怒りがにじんだ表情も印象に残る
17 20/05/13(水)19:56:35 No.688799812
ヤコがマジで嫌悪するような顔するところいいよね…
18 20/05/13(水)19:56:41 No.688799846
あんなクズ告白されたらそりゃ殺意湧くくらい腹立つ 死んだ
19 20/05/13(水)19:57:07 No.688799993
>>あのお方は >>悪くない >精一杯の反逆いいよね… 作者の人そこまで考えてそうだよね
20 20/05/13(水)19:57:16 No.688800044
死ぬ直前の私の家片付けておいてくれ…もシックスに対抗するための布石なのがすげーっ!ってなった
21 20/05/13(水)19:57:20 No.688800063
ヤコの初めて見せる嫌悪の表情と絶望の表情がめっちゃ良い
22 20/05/13(水)19:58:27 No.688800468
ささやかな反抗以上のことをできないくらいに洗脳されてるし心はとうにぶっ壊れてるって詰んでた状況で 手駒1個だけヤコに残した形だからダンボールおじさんを責めることはできんがまあそうなる経緯を考えてもクズではあるよな
23 20/05/13(水)19:58:47 No.688800600
ネウロも全巻無料公開とか来ないかな… 単行本あるから読み返せるけど話題になると語りたい人も増えるから…
24 20/05/13(水)19:58:55 No.688800648
>ヤコの初めて見せる嫌悪の表情と絶望の表情がめっちゃ良い 竹田刑事の気持ちわかった!
25 20/05/13(水)19:59:23 No.688800797
ごめんのシーンしか思い出せないんだけどシックスに会う前からちょっとあれだったんだっけ
26 20/05/13(水)19:59:43 No.688800918
書き込みをした人によって削除されました
27 20/05/13(水)20:00:06 No.688801046
>ネウロも全巻無料公開とか来ないかな… >単行本あるから読み返せるけど話題になると語りたい人も増えるから… 俺は今回の無料で文庫版揃えたよ… 昔2巻まで買って読むの止めたの後悔してる
28 20/05/13(水)20:00:39 No.688801247
これまで散々見た犯人の発狂シーンなのに全く笑えない
29 20/05/13(水)20:01:09 No.688801462
>ネウロも全巻無料公開とか来ないかな… >単行本あるから読み返せるけど話題になると語りたい人も増えるから… 今HAL編のラスト手前まで公開してるな
30 20/05/13(水)20:01:22 No.688801554
>罪の告白をするおじさんを見る本気の怒りがにじんだ表情も印象に残る 娘を6に捧げた経緯も全部自覚した上でヤコと一緒に遊んでたんだもんな…
31 20/05/13(水)20:02:50 No.688802116
ごめん…
32 20/05/13(水)20:03:48 No.688802499
時々ネウロのシックス編は微妙って意見聞くけど この辺の流れがあるからシックス編も好き 週刊だとしんどいって言うのも分かる
33 20/05/13(水)20:04:31 No.688802784
ページ開いてごめん…の場面見た時は下手な犯人発狂ページよりも余程インパクトがあって鳥肌立った
34 20/05/13(水)20:04:41 No.688802855
シックス編って基本後手後手だしネウロだんだん弱るし毎週追うのはきついか?
35 20/05/13(水)20:04:42 No.688802861
隠れ家を計算で突き止めちゃうのはチートの領域に足踏み入れてるな
36 20/05/13(水)20:04:55 No.688802947
たしかこの回の好物が一緒に食った魚だった
37 20/05/13(水)20:06:59 No.688803854
>今HAL編のラスト手前まで公開してるな ラストがいいのに生殺しだな!
38 20/05/13(水)20:07:33 No.688804106
HAL編のラスト手前っておまえーっ!
39 20/05/13(水)20:07:36 No.688804130
su3889797.jpg 刹那ァーーーーーッ!
40 20/05/13(水)20:07:45 No.688804197
刹那って具体的にどういう人物?ってところで終わるからな…
41 20/05/13(水)20:07:54 No.688804256
「」那ァーー!! 幸せだったろう!!! imgの実験動物になれたのだから!!
42 20/05/13(水)20:08:08 No.688804372
>su3889797.jpg >刹那ァーーーーーッ! ここのキュビズムじみた崩れ方が好き
43 20/05/13(水)20:08:29 No.688804513
今読むとめちゃくちゃ怪しいけど当時純粋なガキだったから普通に良い人だと思ってたからショックが凄くて…
44 20/05/13(水)20:08:49 No.688804665
お前の時間はいつになったら進むのだ?
45 20/05/13(水)20:08:52 No.688804697
何が酷いってこの辺り笹塚さん死んだりと明らかにヤコのメンタルが笑えないベクトルで追いこまれまくってんだよな
46 20/05/13(水)20:09:12 No.688804845
シックスの悪意による進化を否定してネウロが人間のために命削って殺人して 最後に人間から助けられるって流れが綺麗で好き
47 20/05/13(水)20:09:19 No.688804913
せめて日付が変わったまでは公開してあげてよぉ!
48 20/05/13(水)20:09:28 No.688804966
>お前の時間はいつになったら進むのだ? HAL編が丁度終わった時に日付越すのがすごいすき
49 20/05/13(水)20:09:54 No.688805148
アヤさんが居てくれて本当に良かった
50 <a href="mailto:6">20/05/13(水)20:10:00</a> [6] No.688805188
無料公開したよ 見なさい
51 20/05/13(水)20:10:09 No.688805266
>imgの実験動物になれたのだから!! 「」君?
52 20/05/13(水)20:10:18 No.688805325
このオッサンクズだ…と思ってたら直後にごめんで 読んでた時完全にヤコとシンクロしてた
53 20/05/13(水)20:10:20 No.688805337
いつもの発狂と思ったら辛過ぎて…
54 20/05/13(水)20:10:24 No.688805361
>お前の時間はいつになったら進むのだ? ヤコがパスワードわかったときの背景いいよね
55 20/05/13(水)20:10:31 No.688805414
ジャンプラHAL編の一番きになるとこで無料終わってて商売うめえなって
56 20/05/13(水)20:10:42 No.688805485
良心がある状態で心酔させられて娘を喜んで渡すって地獄では
57 20/05/13(水)20:10:54 No.688805573
>何が酷いってこの辺り笹塚さん死んだりと明らかにヤコのメンタルが笑えないベクトルで追いこまれまくってんだよな 本当に笹塚さん殺された直後だからなこれ そしてここで心折れてネウロにあたった結果なんの変哲もないビンタ食らって見放される
58 20/05/13(水)20:10:58 No.688805602
こんな…こんな近くに!!
59 20/05/13(水)20:11:18 No.688805735
>ジャンプラHAL編の一番きになるとこで無料終わってて商売うめえなって 直前のブリーチが無料公開以降の話の売り上げすごい上がったんだ マジで
60 20/05/13(水)20:11:25 No.688805780
構成力とか仕込みがすごいよね作者 単行本でアンドリューとシックスが繋がってたりとか
61 20/05/13(水)20:11:50 No.688805946
>ここのキュビズムじみた崩れ方が好き キュビズムは立方体=六面体のcubeが語源だから6で歪むって良い演出だよね
62 20/05/13(水)20:11:57 No.688806007
このあたりで思い出す1話のヤコがご飯食べれないがどれだけひどい状態だったのかということ
63 20/05/13(水)20:12:06 No.688806066
宗教にドハマりした人ってこんな感じなんだなって
64 20/05/13(水)20:12:11 No.688806097
やっぱりネウロは面白いな…なんでアニメ化しなかったんだろう
65 20/05/13(水)20:12:26 No.688806196
>やっぱりネウロは面白いな…なんでアニメ化しなかったんだろう えっ?!
66 20/05/13(水)20:12:27 No.688806207
ヤコも普通に並み以上の頭脳だよな
67 20/05/13(水)20:12:37 No.688806277
>そしてここで心折れてネウロにあたった結果なんの変哲もないビンタ食らって見放される そんでその後アヤさんに会って再起するまでが1セットとして完成されすぎてる
68 20/05/13(水)20:12:47 No.688806335
でも死後の反撃の手立てはちゃんと用意していたし完全に洗脳されていたとも言い難いんだよな なんだかんだ娘への罪悪感に苛まれていたみたいだし一体6に対してどういう心境を持っていたのか気になる
69 20/05/13(水)20:13:08 No.688806478
>キュビズムは立方体=六面体のcubeが語源だから6で歪むって良い演出だよね どこまで考えて作ってんだろ…って思うけどどこまでも考えて作ってんだろうな…
70 20/05/13(水)20:13:31 No.688806641
>ヤコも普通に並み以上の頭脳だよな 1/1000000000000000000 に気づけたのはやっぱすげえよ
71 20/05/13(水)20:13:40 No.688806715
というかネウロいなくなった後食いタンみたいなことしてるし寧ろ頭いい部類だよ
72 20/05/13(水)20:13:46 No.688806761
アヤさんは基本的にすごい頼れるよね
73 20/05/13(水)20:13:54 No.688806803
>でも死後の反撃の手立てはちゃんと用意していたし完全に洗脳されていたとも言い難いんだよな >なんだかんだ娘への罪悪感に苛まれていたみたいだし一体6に対してどういう心境を持っていたのか気になる やらなきゃいけないことあるなー本当はしなきゃだめなんだけどなーって言いながら締切一時間前に18P白紙なのにエロ画像探してる感じ
74 20/05/13(水)20:13:55 No.688806809
>su3889797.jpg そういやネウロは後半キャラの頭身えげつないことになってたのを思い出した
75 20/05/13(水)20:14:19 No.688807004
>>ここのキュビズムじみた崩れ方が好き >キュビズムは立方体=六面体のcubeが語源だから6で歪むって良い演出だよね しらそん…
76 20/05/13(水)20:14:29 No.688807064
ヤコの為にわざわざ脱獄してくるアヤさん凄えよ
77 20/05/13(水)20:14:55 No.688807279
>アヤさんは基本的にすごい頼れるよね ネウロ2予告にいる敵方になったアヤさん見たいから描いてくれねえかな…
78 20/05/13(水)20:15:07 No.688807364
>やらなきゃいけないことあるなー本当はしなきゃだめなんだけどなーって言いながら締切一時間前に18P白紙なのにエロ画像探してる感じ もうちょっとマシな例え方があっただろ?!
79 20/05/13(水)20:15:10 No.688807388
作者の所々に終わりどころ用意しておくってのは かなり連載にたいして考えてて面白いと思った
80 20/05/13(水)20:15:22 No.688807491
ネウロはこいつと葛西の話になりがち
81 20/05/13(水)20:15:28 No.688807543
>>そしてここで心折れてネウロにあたった結果なんの変哲もないビンタ食らって見放される >そんでその後アヤさんに会って再起するまでが1セットとして完成されすぎてる 最後の戦いでネウロとヤコが互いの膝に手を添えるのマジいいシーンなんすよ…
82 20/05/13(水)20:15:45 No.688807657
>単行本でアンドリューとシックスが繋がってたりとか su3889831.jpg これか
83 20/05/13(水)20:15:51 No.688807715
>ネウロはこいつと葛西の話になりがち 以外とドーピングコンソメスープの話にはならないよね
84 20/05/13(水)20:15:52 No.688807716
アヤって血族説あった時串焼きの肉クラスメイト説あったよね
85 20/05/13(水)20:15:53 No.688807720
死ぬ寸前にごめんって言うのが辛すぎる 今まで言えなかったんだろうなって…
86 20/05/13(水)20:16:04 No.688807806
ちゃんと読み始めたのはヒステリアのオチだったな
87 20/05/13(水)20:16:25 No.688807981
>会うたびにどんどん獄中でリッチになるアヤさん凄えよ
88 20/05/13(水)20:16:25 No.688807987
>アヤって血族説あった時串焼きの肉クラスメイト説あったよね ?
89 20/05/13(水)20:16:36 No.688808074
>>単行本でアンドリューとシックスが繋がってたりとか >su3889831.jpg >これか 初めて知ったスゲぇ…
90 20/05/13(水)20:16:45 No.688808152
シックスは無様に死んだのが最高に好き 子孫も後継者ももういないから何も残せてないし
91 20/05/13(水)20:16:55 No.688808217
刑務官がその後も棘ついたまま出てくるのはお腹痛い
92 20/05/13(水)20:17:06 No.688808288
初見の読者にはとりあえずDCSまで読んでとは言う
93 20/05/13(水)20:17:10 No.688808333
DCSはぶっちゃけ一番最初の犯人発狂シーンであってそれ以降も同じくらい濃い犯人は出てくるし…
94 20/05/13(水)20:17:36 No.688808534
>以外とドーピングコンソメスープの話にはならないよね 最後のあのシーンのインパクト以外語るところもない三下だし…
95 20/05/13(水)20:17:40 No.688808564
>su3889831.jpg >これか アイが死ぬのとアンドリューの皮も暗示してるんだなこれ
96 20/05/13(水)20:17:59 No.688808697
>構成力とか仕込みがすごいよね作者 >単行本でアンドリューとシックスが繋がってたりとか 表紙のアンドリューの首に境目があったり凄いよな
97 20/05/13(水)20:18:02 No.688808722
5本指って読んでたときはインパクトあったんだけど葛西とDRしか思いだせねぇ…
98 20/05/13(水)20:18:14 No.688808803
>su3889831.jpg これ単体でみたら絶対ネウロのスーツが青だって気付かず緑の腕ネウロだと思うわ
99 20/05/13(水)20:18:17 No.688808836
ボーボボの作者のアシスタントもやっていた時期がある聞いてなんか納得した
100 20/05/13(水)20:18:19 No.688808852
>どこまで考えて作ってんだろ…って思うけどどこまでも考えて作ってんだろうな… こういう洒落の効いたモチーフは特にギャグシーンで山ほど小ネタ挟んでるから シリアスシーンでも信頼できる
101 20/05/13(水)20:18:30 No.688808938
ドーピングコンソメスープはむしろヤコが食べて感想言うところの方が最終的に印象深い
102 20/05/13(水)20:18:52 No.688809081
レイシストの外人はかなり攻めてるよね
103 20/05/13(水)20:19:14 No.688809227
這って動く白もだいぶ攻めてると思う
104 20/05/13(水)20:19:29 No.688809353
フーンフフーンフーンフーンフーン♪
105 20/05/13(水)20:19:33 No.688809383
>でも死後の反撃の手立てはちゃんと用意していたし完全に洗脳されていたとも言い難いんだよな >なんだかんだ娘への罪悪感に苛まれていたみたいだし一体6に対してどういう心境を持っていたのか気になる 薬物依存者のあれと同じだろうよ 頭でダメとわかってても抗えない
106 20/05/13(水)20:19:43 No.688809455
パヤオ回の幼女は凄い可愛いよね…
107 20/05/13(水)20:19:45 No.688809476
一番ヤバかったのは親の七光り
108 20/05/13(水)20:20:08 No.688809640
>パヤオ回の幼女は凄い可愛いよね… パヤオの趣味に気づいてたあたりがエロいと思いました
109 20/05/13(水)20:20:15 No.688809690
個人的に単発犯罪者で好きなのはホムラ君 燃え燃えしたい
110 20/05/13(水)20:20:18 No.688809707
>這って動く白もだいぶ攻めてると思う 最終的に親の七光ネタは怒られるぞ!ってなる
111 20/05/13(水)20:20:27 No.688809783
電人HALのとこのQRコードがちゃんと読み込めるのもビビッた
112 20/05/13(水)20:20:43 No.688809910
刹那ァー!読んでから釣りの話見直すと凄いモヤモヤする
113 20/05/13(水)20:20:51 No.688809964
>ボーボボの作者のアシスタントもやっていた時期がある聞いてなんか納得した ヤコとかのツッコミ顔完全にビュティじゃん
114 20/05/13(水)20:20:59 No.688810014
ネウローッ!! 私は今魔人探偵脳噛ネウロを無料で全巻読みました! 漫画村を使わずにです! さてどうやったでしょうかぁーっ!! ネウローッ! ネウローッ!!
115 20/05/13(水)20:20:59 No.688810020
一番の小物扱いされた水の人が最終的に血族で一番の戦果を挙げたという
116 20/05/13(水)20:21:01 No.688810032
人物の観察眼以外は駄目駄目だけど終盤で五代に「うん、好きなようにやりなさい」って言うシーン見るとできる男っぽく見えて困る
117 20/05/13(水)20:21:21 No.688810181
最後の自分像でのXi当てはミステリとしてもフェアで面白かった
118 20/05/13(水)20:21:37 No.688810314
>ネウローッ!! >私は今魔人探偵脳噛ネウロを無料で全巻読みました! >漫画村を使わずにです! >さてどうやったでしょうかぁーっ!! >ネウローッ! >ネウローッ!! 立ち読みしてるんじゃないよ
119 20/05/13(水)20:22:01 No.688810519
人を見た目で判断するなァーー!!!
120 20/05/13(水)20:22:32 No.688810786
超有能な警察
121 20/05/13(水)20:22:45 No.688810891
理解できないもの:名誉欲 だいたい理解していたもの:お爺ちゃんの性癖
122 20/05/13(水)20:22:53 No.688810944
笹塚さんとアイが死んだシーンはマジでショックだったよ当時
123 20/05/13(水)20:23:12 No.688811091
ネウロ~ 解いて~
124 20/05/13(水)20:23:14 No.688811109
単行本表紙の立体画像? 結局1回目わからなかった
125 20/05/13(水)20:23:33 No.688811259
上がってほしくってさぁ!!!
126 20/05/13(水)20:23:34 No.688811271
>超有能な警察 葛西の件とかシックスの指名手配のところはゼットンに対する人類みたいなワクワクを感じた
127 20/05/13(水)20:23:35 No.688811281
>最後の自分像でのXi当てはミステリとしてもフェアで面白かった 基本は単純娯楽とんでもミステリーのくせにこれとかパスワードとかではフェアだから困る
128 20/05/13(水)20:23:43 No.688811336
笹塚さんは衝撃的すぎてショックすら受けなかった
129 20/05/13(水)20:23:48 No.688811368
シックス編は間違いなく面白いけど 短編変人ミステリー見たいなあ…て気持ちは常時あった だからスポーツジム編は楽しかったミステリーなかったけど
130 20/05/13(水)20:23:52 No.688811393
>上がってほしくってさぁ!!! やめろよ!!
131 20/05/13(水)20:24:05 No.688811484
世界が壊れたので
132 20/05/13(水)20:24:30 No.688811673
>上がってほしくってさぁ!!! お辛い話を作者自らギャグにする精神
133 20/05/13(水)20:24:38 No.688811727
ヤコと渚くんの身長一緒なんだよね
134 20/05/13(水)20:24:49 No.688811814
作風が逆張りに見えて実に王道という所が実に好きなんだよネウロは 大事な部分はピンポイントで捻らない
135 20/05/13(水)20:24:51 No.688811828
XIの最期も好きだな
136 20/05/13(水)20:24:52 No.688811837
imgが壊れたので死にます
137 20/05/13(水)20:25:07 No.688811951
ナルシストの歴史を動かすのは有能な中間管理職なんだって台詞はなんかしっくり来た うろ覚えだが
138 20/05/13(水)20:25:09 No.688811967
>笹塚さんは衝撃的すぎてショックすら受けなかった あそこまで主要キャラがあっさり死ぬってそれ以降も以前もジャンプ漫画でなかなかないからな…
139 20/05/13(水)20:25:13 No.688812006
アイはえ?マジで死んだの?ってなった
140 20/05/13(水)20:25:20 No.688812056
>imgが壊れたので死にます 移住してくれすぎる…
141 20/05/13(水)20:25:35 No.688812185
>基本は単純娯楽とんでもミステリーのくせにこれとかパスワードとかではフェアだから困る 納豆大好きマンの時も電卓ちゃんと背景に書いてたりフェアだし…
142 20/05/13(水)20:25:37 No.688812198
>笹塚さんはえ?マジで死んだの?ってなった
143 20/05/13(水)20:25:40 No.688812214
シハシハシハシハ…
144 20/05/13(水)20:25:58 No.688812354
>>笹塚さんは衝撃的すぎてショックすら受けなかった >あそこまで主要キャラがあっさり死ぬってそれ以降も以前もジャンプ漫画でなかなかないからな… 笹塚さんとスレ画が死ぬ流れ怒涛すぎる
145 20/05/13(水)20:25:59 No.688812363
>作風が逆張りに見えて実に王道という所が実に好きなんだよネウロは >大事な部分はピンポイントで捻らない 松井は色々捻るし毒塗れの作風だけど根っこは王道だと思う
146 20/05/13(水)20:26:03 No.688812390
ネウロを知ったきっかけは当時ここで話題になってたドーピングコンソメスープだったけど あれがかすむくらいによくできた作品で毎週楽しみになってたな
147 20/05/13(水)20:26:09 No.688812443
ヒステリアの時の爆弾仕掛けるの見てましたはおいっ!?ってなった
148 20/05/13(水)20:26:23 No.688812549
>上がってほしくってさぁ!!! 作中なシリアスな展開をギャグに消化するのは無印テニプリのギャグ回の系譜を感じる
149 20/05/13(水)20:26:30 No.688812598
>XIの最期も好きだな 最後の自分像とまんま同じ構造と後で気付いてビビった
150 20/05/13(水)20:26:39 No.688812675
笹塚さんが死ぬ回の後ろからモデラーが刺す流れは嘘だろ承太郎!?ってなった XIで安心したが
151 20/05/13(水)20:26:42 No.688812696
みんなの方がよっぽどぶっちゃけるの上手いじゃん!
152 20/05/13(水)20:27:38 No.688813124
アヤ編大好きだしトリックもちゃんとしてるなって思ってたけど三又ホースに気付いてだめだった
153 20/05/13(水)20:27:43 No.688813175
マジで凄いどうでもいいい 殺 助 が妙に印象に残ってたりする
154 20/05/13(水)20:28:00 No.688813292
>su3889730.jpg 一番シコれる弥子きたな…
155 20/05/13(水)20:28:05 No.688813340
J?の川の氾濫でカエル男死んだのすごいめっちゃ悲しい気持ちになった
156 20/05/13(水)20:28:44 No.688813631
>一番シコれる弥子きたな… ロング弥子もシコれるだろ!?