20/05/13(水)18:39:12 アンガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)18:39:12 No.688773980
アンガーマネジメント
1 20/05/13(水)18:40:44 No.688774491
上手な怒り方難しいね
2 20/05/13(水)18:42:08 No.688774932
さすが普段から人形をサンドバックにしてるだけある
3 20/05/13(水)18:42:23 No.688775006
ムキムキープンプーン!! 俺にだって出来るわ
4 20/05/13(水)18:43:08 No.688775227
社会的な内容だな…
5 20/05/13(水)18:43:33 No.688775347
ムキムキープンプーン!! した後でトイレに行くんでしょう?
6 20/05/13(水)18:44:03 No.688775492
こいつら幼稚園児なんだよな…
7 20/05/13(水)18:44:21 No.688775587
>ムキムキープンプーン!! >俺にだって出来るわ ちょっと自撮りしてみて
8 20/05/13(水)18:44:25 No.688775611
幼稚園児の思考じゃねえ・・・
9 20/05/13(水)18:44:52 No.688775754
右はゴメン言えずに逆ギレする人が少なからずいる
10 20/05/13(水)18:45:17 No.688775903
>>ムキムキープンプーン!! >>俺にだって出来るわ >ちょっと自撮りしてみて 気軽に地獄絵図を要求するんじゃあない
11 20/05/13(水)18:45:47 No.688776056
>ムキムキーシコシコーピュッピュッーン!!
12 20/05/13(水)18:46:05 No.688776135
遊びで負けたときに適度に悔しがるのは 礼儀というかリップサービス感ある
13 20/05/13(水)18:46:26 No.688776238
ネネちゃんはぬいぐるみ出して怒るからな
14 20/05/13(水)18:46:51 No.688776380
左はいい歳した大人の方が出来ない事多い…
15 20/05/13(水)18:50:29 No.688777456
人の上に立つ人って怒り方が上手い気がする
16 20/05/13(水)18:53:55 No.688778501
>左はいい歳した大人の方が出来ない事多い… 「ちっ…はー…白けるわーつまんねー というかそもそも勝つ気でやってねーし別に」とか言っちゃう
17 20/05/13(水)18:54:16 No.688778613
>人の上に立つ人って怒り方が上手い気がする 少なくとも感情的に怒った時点でその人の信頼皆無になるよ
18 20/05/13(水)18:55:33 No.688779018
いつもの怒り方じゃなーい!!
19 20/05/13(水)18:56:05 No.688779177
俺もできてる気がしない
20 20/05/13(水)18:57:17 No.688779591
謝れて偉い!
21 20/05/13(水)18:58:08 No.688779841
ss350772.jpg
22 20/05/13(水)18:58:53 No.688780112
>ss350772.jpg うるせえバーカ!
23 20/05/13(水)18:58:54 No.688780118
でめうさぎさん殴るんでしょ?
24 20/05/13(水)18:59:06 No.688780179
あいちゃんこんなキャラだっけ?もっと金と容姿を庶民にひけらかす人の心が欠如した子だったような
25 20/05/13(水)18:59:15 No.688780232
大人になったらどう怒るのがいいのかなあ…
26 20/05/13(水)19:00:19 No.688780554
イラッとすると人に聞こえてないとこで〇〇のちんこもげろ!って叫んでる
27 20/05/13(水)19:00:26 No.688780611
ss350773.jpg ss350774.jpg
28 20/05/13(水)19:01:28 No.688780981
対人ゲームなら負けた時に悔しがるのも楽しみの一部だよね
29 20/05/13(水)19:01:30 No.688780992
やさしい世界…
30 20/05/13(水)19:01:55 No.688781136
はークソゲー引退するわ
31 20/05/13(水)19:02:56 No.688781476
原作イメージが強すぎてクレしんでこういう解説されるのすごい違和感あるな
32 20/05/13(水)19:03:12 No.688781555
アンガーマネジメントの本読んでると 成功者の言葉みたいなのに神戸市の市長だか兵庫の知事だったかが 以前はコンビニで店員がもたついていると怒鳴り声をあげていましたが 今ではその回数も減り怒りをコントロールできるように鳴りました みたいな事書いててそういう人の部下になるのは嫌だなぁ…ってなった
33 20/05/13(水)19:03:22 No.688781621
ムカつくぜクソッタレー
34 20/05/13(水)19:04:06 No.688781841
>原作イメージが強すぎてクレしんでこういう解説されるのすごい違和感あるな クレしんがテレビ局のおかあさんのお手伝いをしよう!みたいなコンテンツに使われててうーんってなった
35 20/05/13(水)19:04:14 No.688781877
>>ムキムキーシコシコーピュッピュッーン!! >ちょっと自撮りしてみて
36 20/05/13(水)19:04:20 No.688781911
>あいちゃんこんなキャラだっけ?もっと金と容姿を庶民にひけらかす人の心が欠如した子だったような 傷つくときは傷つくよそりゃ
37 20/05/13(水)19:04:43 No.688782009
アンガーマネジメントする人って普段のコミュニケーションにも問題ありそう
38 20/05/13(水)19:05:24 No.688782202
しんちゃんって原作もっとどぎついのにね って話はよくあるけど原作でも適宜いい子になったり泣かすようなこと言うからそういう面が出たと思えば
39 20/05/13(水)19:05:30 No.688782234
>ss350774.jpg ここの粘着荒らしに見習って欲しい
40 20/05/13(水)19:05:58 No.688782392
すぐ怒るとか気が短いとか周りの人にさんざん言われまくってきた人生だけど 自分の比じゃなく社会的に大問題レベルの人がいっぱいいてこわ…ってなる
41 20/05/13(水)19:06:29 No.688782569
>自分の比じゃなく社会的に大問題レベルの人がいっぱいいてこわ…ってなる 割と大人になってもガキのままの人いるよね
42 20/05/13(水)19:06:36 No.688782626
原作も回によりけりだよね というか原作も妹出来てからはしんのすけ割とちゃんとしてる
43 20/05/13(水)19:06:47 No.688782684
>仲間は大勢いた方が楽しいよ。 うるせえバーカ!
44 20/05/13(水)19:06:56 No.688782733
>ss350773.jpg 君が悪いわけじゃないならなんで断られるんだよ! じゃあ相手が悪いのか!?人のせいにするんじゃないよ!うるせえバーカ!
45 20/05/13(水)19:07:22 No.688782879
>すぐ怒るとか気が短いとか周りの人にさんざん言われまくってきた人生だけど >自分の比じゃなく社会的に大問題レベルの人がいっぱいいてこわ…ってなる それはそれとしてアンガーマネジメント始めよう
46 20/05/13(水)19:07:23 No.688782895
>じゃあ相手が悪いのか!?人のせいにするんじゃないよ!うるせえバーカ! ダメもとだよ
47 20/05/13(水)19:07:50 No.688783038
>自分の比じゃなく社会的に大問題レベルの人がいっぱいいてこわ…ってなる 下を見て安心したらダメなんじゃないかしら
48 20/05/13(水)19:07:54 No.688783069
>すぐ怒るとか気が短いとか周りの人にさんざん言われまくってきた人生だけど >自分の比じゃなく社会的に大問題レベルの人がいっぱいいてこわ…ってなる 自分より下がいるから平気って思うのはそれはそれで危険な兆候なので注意しよう
49 20/05/13(水)19:08:05 No.688783129
上手に怒らなくともイライラしてるときは黙ってその場から離れて頭冷やすのもいいよね
50 20/05/13(水)19:08:23 No.688783217
白井先生じゃない方か
51 20/05/13(水)19:08:31 No.688783269
4つ数える 息を吸う 4つ数える 息を吐く
52 20/05/13(水)19:08:36 No.688783291
>あいちゃんこんなキャラだっけ?もっと金と容姿を庶民にひけらかす人の心が欠如した子だったような …その言い方は私に対して失礼なんじゃないかしら?
53 20/05/13(水)19:08:46 No.688783341
声出してオナニーした方が気持ちいいよ
54 20/05/13(水)19:09:02 No.688783415
原作ネネちゃんだってアンガーマネジメントやってるし… ウサギ殴ってるし…
55 20/05/13(水)19:09:18 No.688783523
>それはそれとしてアンガーマネジメント始めよう とりあえず30代すぎてからは落ち着いた 周囲にも怒らないねって言われるようになったのでうれしい
56 20/05/13(水)19:09:43 No.688783636
>>>ムキムキーシコシコーピュッピュッーン!! >>ちょっと自撮りしてみて それは喜んで晒す層が居るからあまり気軽に要求するんじゃない…
57 20/05/13(水)19:09:54 No.688783705
幼稚園児に教えられるって…
58 20/05/13(水)19:10:03 No.688783751
逆張りで存在アピールしてるのはよく見る
59 20/05/13(水)19:10:21 No.688783854
子供の頃を思い出して辛い…
60 20/05/13(水)19:10:39 No.688783951
>君が悪いわけじゃないならなんで断られるんだよ! ↓が理由じゃねーかな >じゃあ相手が悪いのか!?人のせいにするんじゃないよ!うるせえバーカ!
61 20/05/13(水)19:12:19 No.688784551
死ゾ!
62 20/05/13(水)19:12:29 No.688784600
仲良くしようって漫画を使ってマウント取りですか
63 20/05/13(水)19:12:44 No.688784684
あいちゃんみたいな諭し方でも 効いてる効いてる!とか怒ってんの?とか言う奴はどうすればいい
64 20/05/13(水)19:12:45 No.688784691
ねねちゃんは大人だな…
65 20/05/13(水)19:12:49 No.688784722
ネネちゃんは家で発散してるから
66 20/05/13(水)19:12:51 No.688784735
>>それはそれとしてアンガーマネジメント始めよう >とりあえず30代すぎてからは落ち着いた >周囲にも怒らないねって言われるようになったのでうれしい su3889595.jpg ギャグマンガ日和のこれ思い出した
67 20/05/13(水)19:13:16 No.688784869
>あいちゃんみたいな諭し方でも >効いてる効いてる!とか怒ってんの?とか言う奴はどうすればいい それを相手する必要ある?
68 20/05/13(水)19:13:21 No.688784904
でも大人の正しい対応をしんのすけに教えられたくない…! これを素直に聞くのは負けた気がしてイヤ!!
69 20/05/13(水)19:13:24 No.688784921
>仲良くしようって漫画を使ってマウント取りですか 素直になろうよ
70 20/05/13(水)19:13:55 No.688785094
>でも大人の正しい対応をしんのすけに教えられたくない…! >これを素直に聞くのは負けた気がしてイヤ!! 子供の方がよっぽど大人だな
71 20/05/13(水)19:14:31 No.688785277
>これを素直に聞くのは負けた気がしてイヤ!! >素直になろうよ
72 20/05/13(水)19:14:33 No.688785289
「」ちゃんはいいわねもう無いから将来ハゲる心配なんてしなくていいもの
73 20/05/13(水)19:14:49 No.688785369
>あいちゃんみたいな諭し方でも >効いてる効いてる!とか怒ってんの?とか言う奴はどうすればいい リアルなら縁切る ネットなら相手しない
74 20/05/13(水)19:15:28 No.688785606
プンプンしてスッキリする?
75 20/05/13(水)19:15:52 No.688785745
ちょっと違うかもだけど 待ち合わせの時間通りに相手が来なくて待たされるのにイライラする事が多かったのを 相手が遅れるの分かった時点で待ち合わせ場所から離れ過ぎない程度に自分の好き勝手行動するようにしたら とても気が楽になったよ
76 20/05/13(水)19:16:19 No.688785887
>プンプンしてスッキリする? 周りに当り散らして陰惨な雰囲気になるよりは笑い話で終わった方がよっぽどスッキリするよ
77 20/05/13(水)19:16:37 No.688786011
けおおおお!!
78 20/05/13(水)19:17:02 No.688786165
俺は泣き叫ぶことで怒りを鎮めてるな
79 20/05/13(水)19:17:38 No.688786358
>俺は泣き叫ぶことで怒りを鎮めてるな エシディシ来たな…
80 20/05/13(水)19:18:16 No.688786561
>俺は泣き叫ぶことで怒りを鎮めてるな あアァんまりだアァア!
81 20/05/13(水)19:19:32 No.688786985
怒るほど熱中することがなくなってしまった
82 20/05/13(水)19:19:37 No.688787006
左は正直かなり難しい… 負けたら適度に悔しがらなきゃ…みたいなプレッシャーあるけど上手くできてる自信無いわ
83 20/05/13(水)19:21:10 No.688787538
一時期ドロヘドロにハマったとき事あるごとに「ショッキング。」って言ってたらみんな使いだしてみんなお互いミスで怒らなくなってすごく居心地良くなったことある
84 20/05/13(水)19:22:38 No.688788036
柱の男もインターネットやるんだな
85 20/05/13(水)19:23:32 No.688788302
ゲーム実況で見たことあるけど アホな読み間違いとか勘違いを弄られて 露骨に不機嫌になるやつとえへへ失敗失敗とおどけられる奴 前者が意外と多いんだよ
86 20/05/13(水)19:24:49 No.688788703
大体土壇場になるからアンガーマネジメント難しいよね
87 20/05/13(水)19:25:08 No.688788805
左は真剣度によるな 割りとどうでもいいのなら普通に振る舞えるけど ゲームでもなんでも真剣に取り組んでどべで周りからからかわれたら泣いちゃうかも
88 20/05/13(水)19:25:31 No.688788933
>前者が意外と多いんだよ ここでもそうだけど逆上して切れ散らかすヤツを見て笑う人の方が多い
89 20/05/13(水)19:25:35 No.688788957
あいちゃんみたいな対応は一歩間違えると皮肉っぽくなるから難しい
90 20/05/13(水)19:25:42 No.688789000
>ゲーム実況で見たことあるけど >アホな読み間違いとか勘違いを弄られて >露骨に不機嫌になるやつとえへへ失敗失敗とおどけられる奴 >前者が意外と多いんだよ 半分くらいは弄る方が調子に乗りすぎてるパターンな気がする たまにガチで人格否定レベルの弄りしてるの見る
91 20/05/13(水)19:26:07 No.688789164
弄りのつもりでヘイトスピーチになってるのいいよね…
92 20/05/13(水)19:26:25 No.688789278
>ゲームでもなんでも真剣に取り組んでどべで周りからからかわれたら泣いちゃうかも キレ散らかすよりはマシかと
93 20/05/13(水)19:26:42 No.688789361
弄んなきゃいいのに…
94 20/05/13(水)19:26:48 No.688789400
配信はアンガーマネジメントできないと続けられないよね
95 20/05/13(水)19:27:12 No.688789548
ここだと謝ってスレ閉じればいいからね 現実はめんどくさい
96 20/05/13(水)19:27:18 No.688789581
ゲームなら笑えばいい でも大会とかで負けたなら泣きはらすのもまた人生よ
97 20/05/13(水)19:27:26 No.688789632
>弄りのつもりでヘイトスピーチになってるのいいよね… 自分が学生時代にやられて嫌な思いしてたはずなのにね…
98 20/05/13(水)19:27:46 No.688789731
ここでのレスしあってる時なんかはなんだとぉ…とかの定型で返せば割とアンガーマネジメントできてる気がする
99 20/05/13(水)19:28:51 No.688790154
>ここでのレスしあってる時なんかはなんだとぉ…とかの定型で返せば割とアンガーマネジメントできてる気がする 定形は結構いいと思う (ただしマイルドな定形に限る)
100 20/05/13(水)19:29:36 No.688790427
おすぎの「なによ!」は便利だと思う
101 20/05/13(水)19:29:55 No.688790530
実況に関しては割とマジで他人の失敗絶対に許せないマンが湧くので… そのせいであらかじめ最初に下手だからそういうプレイ嫌な人は見ないでねって予防線張る実況者も多い
102 20/05/13(水)19:30:01 No.688790569
漢字多いけどどの層に向けた本なんだろう…
103 20/05/13(水)19:30:20 No.688790676
怒ることなんてもう何年もしていない… 怒っても場の空気が悪くなるだけでいい事なんてないよ?
104 20/05/13(水)19:30:20 No.688790678
「」より人間できてるなネネちゃん…
105 20/05/13(水)19:31:10 No.688790994
>実況に関しては割とマジで他人の失敗絶対に許せないマンが湧くので… 本当にワケわからん 自分で好きなだけパーフェクトプレイしてろすぎる
106 20/05/13(水)19:31:14 No.688791015
あげ足とったりケチをつけるのを始点にしないとコミュニケーション取れない人は結構いるのだ
107 20/05/13(水)19:31:16 No.688791024
野原しんのすけ対人関係の流儀
108 20/05/13(水)19:31:29 No.688791104
あいちゃんがまず大人すぎない
109 20/05/13(水)19:32:00 No.688791281
何かと比べないと褒められない人とかね… 一言多い
110 20/05/13(水)19:32:05 No.688791312
一時期imgでアンガーマネジメントとかマインドフルネスとか アドラー理論のスレが乱立してたけど 会社がそういうの積極的に採用してて社員研修でそういうの教えまくってたから 勉強した「」も多いんじゃないかな…無駄じゃないぞ
111 20/05/13(水)19:32:33 No.688791487
>ss350774.jpg これのコンドームバージョンは実際にあったな…
112 20/05/13(水)19:32:35 No.688791498
パッと見て少しでも荒れてたらすぐにスレ閉じるようになっちゃった
113 20/05/13(水)19:33:04 No.688791678
>パッと見て少しでも荒れてたらすぐにスレ閉じるようになっちゃった それが一番いい それでスレごとNGだ
114 20/05/13(水)19:33:21 No.688791782
実況者とかが読み間違いするのは視聴者も軽い気持ちで「?」ってやったり読みをチャットで送ったりするけど そこで起こるか笑いにできるかはスキル配信者によるところあるよね 配信者は大変だ
115 20/05/13(水)19:33:33 No.688791848
アドラーはそんなこと言わない!ってレスいっぱい見た 心理学界の飛影なのかな
116 20/05/13(水)19:33:41 No.688791899
黙ってdelはアンガーマネジメントになるの?
117 20/05/13(水)19:34:25 No.688792145
>黙ってdelはアンガーマネジメントになるの? 人による
118 20/05/13(水)19:34:28 No.688792162
>実況に関しては割とマジで他人の失敗絶対に許せないマンが湧くので… >そのせいであらかじめ最初に下手だからそういうプレイ嫌な人は見ないでねって予防線張る実況者も多い 半分荒らし目的も入ってると思うけど偶に「予防線貼るなよ」と文句をつけてくる人もいるので適度にスルーするのが1番なんだろうけどね… 上手く対応してる人凄いと思う
119 20/05/13(水)19:35:08 No.688792414
ここがネタで流せる場なのは実際すごい助かる
120 20/05/13(水)19:35:49 No.688792647
たかが匿名掲示板でレスポンチバトルとかアホらしいことこの上ないからな
121 20/05/13(水)19:36:03 No.688792731
>原作イメージが強すぎてクレしんでこういう解説されるのすごい違和感あるな 風間くんがグローバルな先生にセクハラされる話は 原作でやりそうな嫌さがある
122 20/05/13(水)19:36:38 No.688792949
ぬいぐるみ殴るのもアンガーマネジメントだと思う 人に見られてるネネちゃんは駄目だけど
123 20/05/13(水)19:38:22 No.688793535
幼稚園児ちょっと人間強度高すぎない……?