20/05/13(水)18:21:11 「」お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)18:21:11 No.688768592
「」おすすめの少女漫画ってある?
1 20/05/13(水)18:22:09 No.688768864
ウルフ物語
2 20/05/13(水)18:22:46 No.688769045
花ざかりの君たちへぐらいしか知らん
3 20/05/13(水)18:23:44 No.688769342
動物のお医者さん…
4 20/05/13(水)18:23:48 No.688769363
昔「」に教えてもらったけど「笑う大天使」
5 20/05/13(水)18:24:15 No.688769486
赤ちゃんと僕
6 20/05/13(水)18:24:30 No.688769562
萩尾望都作品全部
7 20/05/13(水)18:25:07 No.688769743
パパトールドミー
8 20/05/13(水)18:25:56 No.688769956
BANANA FISH 「」達アニメ最終回の時初見いると知って皆だんまり決め込んだのは地味に偉いなと思った
9 20/05/13(水)18:26:14 No.688770032
須藤真澄作品は少女漫画?
10 20/05/13(水)18:27:46 No.688770456
ハゲてる
11 20/05/13(水)18:28:05 No.688770568
笑う大天使
12 20/05/13(水)18:28:24 No.688770665
有閑倶楽部
13 20/05/13(水)18:29:07 No.688770863
ぼく球
14 20/05/13(水)18:29:23 No.688770942
フルバ
15 20/05/13(水)18:29:30 No.688770984
グリーンウッド
16 20/05/13(水)18:29:35 No.688771004
スレ画の主人公は可愛かったけど 話は面白さがよく分からんかった
17 20/05/13(水)18:29:46 No.688771061
ラブミーぽんぽこ
18 20/05/13(水)18:30:05 No.688771168
天使禁猟区
19 20/05/13(水)18:31:09 No.688771515
竹本泉作品
20 20/05/13(水)18:31:19 No.688771564
タブロウ・ゲート いつ終わるかは分からない…
21 20/05/13(水)18:31:34 No.688771645
夏目友人帳
22 20/05/13(水)18:31:57 No.688771748
辺境警備
23 20/05/13(水)18:32:06 No.688771788
スレ画ググったけど 背景の書き込みと眼鏡っ娘の大川さんの顔はもう片鱗ある
24 20/05/13(水)18:32:21 No.688771873
幻影夢想 個人的には同じ作者でフルバや翼より面白い
25 20/05/13(水)18:32:54 No.688772026
パレスメイヂ
26 20/05/13(水)18:33:15 No.688772138
デイモスの花嫁
27 20/05/13(水)18:33:20 No.688772156
ラストゲーム
28 20/05/13(水)18:33:22 No.688772165
なんかスレ画見覚えのある作者名だな…まさかな…
29 20/05/13(水)18:34:03 No.688772382
ガラスの仮面は少女マンガ?
30 20/05/13(水)18:34:06 No.688772399
大友克洋
31 20/05/13(水)18:34:18 No.688772450
ハルタって少女コミックでいいのかな
32 20/05/13(水)18:34:36 No.688772546
エイリアン通り
33 20/05/13(水)18:34:45 No.688772599
バナナフィッシュ
34 20/05/13(水)18:35:02 No.688772685
スレ画少女漫画描いてたの知らなかった
35 20/05/13(水)18:35:41 No.688772875
そうだよ ボクだよ
36 20/05/13(水)18:35:42 No.688772880
BASARA
37 20/05/13(水)18:35:53 No.688772933
ニューヨーク・ニューヨーク
38 20/05/13(水)18:36:11 No.688773027
岡田あーみん
39 20/05/13(水)18:36:13 No.688773038
>スレ画少女漫画描いてたの知らなかった 短編集に収録されてるやつのはず
40 20/05/13(水)18:36:24 No.688773091
地球へ…SFの世界に浸りたいならお勧め
41 20/05/13(水)18:36:24 No.688773095
星の瞳のシルエット
42 20/05/13(水)18:36:33 No.688773137
俺様ティーチャー 今ちょうど26巻まで無料で読めるのでリードナウ!
43 20/05/13(水)18:36:54 No.688773249
ピグマリオン 少女漫画誌に載ってるんだから少女漫画だ
44 20/05/13(水)18:36:56 No.688773262
>ハルタって少女コミックでいいのかな ビームの子供だし青年誌じゃないか
45 20/05/13(水)18:37:12 No.688773344
>有閑倶楽部 >少女漫画誌に載ってるんだから少女漫画だ
46 20/05/13(水)18:37:12 No.688773345
目隠しの国
47 20/05/13(水)18:37:37 No.688773492
愛してるぜベイベ
48 20/05/13(水)18:37:50 No.688773561
ランドリオールって少女漫画でいいのかな
49 20/05/13(水)18:37:59 No.688773610
キノコ・キノコ
50 20/05/13(水)18:38:14 No.688773696
さばげぶっ!
51 20/05/13(水)18:38:25 No.688773749
>スレ画少女漫画描いてたの知らなかった 単発ネタでデッサンできてない絵を真似するの大変って言ってた
52 20/05/13(水)18:38:47 No.688773850
24年組から読んでみようぜ 男にはむしろここからが入りやすいと思うから
53 20/05/13(水)18:38:54 No.688773898
私がモテてどうすんだ
54 20/05/13(水)18:38:54 No.688773901
>ハイスコア >少女漫画誌に載ってるんだから少女漫画だ
55 20/05/13(水)18:38:59 No.688773918
お…俺物語…
56 20/05/13(水)18:39:23 No.688774038
俺物語いいよね…
57 20/05/13(水)18:39:46 No.688774165
私を月まで連れてって いいよね…主人公がロリに迫られロリコンにされる
58 20/05/13(水)18:39:49 No.688774185
ここは悪党の森
59 20/05/13(水)18:40:05 No.688774300
ブスに花束を
60 20/05/13(水)18:40:26 No.688774401
ガラスの仮面
61 20/05/13(水)18:40:34 No.688774446
HIGH SCORE
62 20/05/13(水)18:40:41 No.688774473
>パパトールドミー ヤングユー連載は少女漫画かな… って思ったけど今はコーラスだっけ
63 20/05/13(水)18:40:41 No.688774474
山岸凉子のホラーとか情念ドロドロの短編好きよ
64 20/05/13(水)18:40:42 No.688774476
サディスティック19とアニマル横町 あと田中メカ作品は大体好き
65 20/05/13(水)18:41:09 No.688774640
グラビテーション
66 20/05/13(水)18:41:17 No.688774677
山下和美は青年誌でも描いてるし読みやすいかも
67 20/05/13(水)18:42:01 No.688774896
>私を月まで連れてって >いいよね…主人公がロリに迫られロリコンにされる あの時代の美少女像大好きなんだ
68 20/05/13(水)18:42:06 No.688774924
少女漫画扱いなのか分からないけどゾンビ屋れい子
69 20/05/13(水)18:42:12 No.688774957
エイリアン通りが出たのならサイファも挙げなくてはならない
70 20/05/13(水)18:42:22 No.688775000
笑う大天使が好き 短めだけど
71 20/05/13(水)18:42:58 No.688775170
大島弓子は外せない
72 20/05/13(水)18:43:06 No.688775221
月の子 MOON CHILD TSものだよ
73 20/05/13(水)18:43:10 No.688775247
翔んで埼玉
74 20/05/13(水)18:43:11 No.688775248
町でうわさの天狗の子
75 20/05/13(水)18:43:21 No.688775297
百鬼夜行抄 少女漫画タッチだし少女漫画でいいよね
76 20/05/13(水)18:43:49 No.688775428
>翔んで埼玉 あれ少女漫画に分類していいの…?
77 20/05/13(水)18:43:58 No.688775476
天才柳沢教授の生活って少女漫画に入る?
78 20/05/13(水)18:44:30 No.688775636
女王の花
79 20/05/13(水)18:44:58 No.688775789
八雲立つ
80 20/05/13(水)18:45:09 No.688775852
>天才柳沢教授の生活って少女漫画に入る? そっちはモーニング連載なので入らんと思う… 摩天楼のバーディの方が良いんじゃないかな
81 20/05/13(水)18:45:49 No.688776066
>>私を月まで連れてって >あの時代の美少女像大好きなんだ ツンと澄ましつつ対等に甘える感じが良いよね…将来を感じさせる未熟さもいい… でも俺が一番好きなのはおヤエさん
82 20/05/13(水)18:46:23 No.688776222
有名どころばかりあがってるので知名度低そうな絶叫学級とチャイハロ あと個人的に好きだったGALS
83 20/05/13(水)18:46:28 No.688776255
観用少女は「」なら大好きだと思うのだが
84 20/05/13(水)18:46:46 No.688776340
ぼくの地球を守って やはり転生ものは根強い人気だと感じる一作だよ
85 20/05/13(水)18:46:53 No.688776389
赤髪の白雪姫
86 20/05/13(水)18:47:11 No.688776478
悪女は男でも読みやすいと思う
87 20/05/13(水)18:47:41 No.688776632
少女漫画カテゴリでいいのかよくわからないんだけど最近三原順のムーンライティングシリーズ・Sons読んでて凄い漫画だなってなってる 少女はこういうの読むのか?
88 20/05/13(水)18:47:44 No.688776643
和田慎二作品は少女マンガに入れていい?
89 20/05/13(水)18:47:49 No.688776664
ちはやふる
90 20/05/13(水)18:48:16 No.688776790
エロイカより愛をこめて
91 20/05/13(水)18:48:25 No.688776840
スキップビート
92 20/05/13(水)18:48:26 No.688776849
はみだしっ子いいよね マックス?
93 20/05/13(水)18:48:27 No.688776852
>赤髪の白雪姫 いいよね アニメも面白かった
94 20/05/13(水)18:48:41 No.688776915
ハチミツとクローバー
95 20/05/13(水)18:48:55 No.688776990
ときめてtoNightいいよね…
96 20/05/13(水)18:49:07 No.688777048
おかしい…桑田乃梨子が出てこない… 短編だが「ほとんど以上絶対未満」なんて「」の理想だぞ
97 20/05/13(水)18:49:09 No.688777058
ペケ はimgで貼られたコマが多い
98 20/05/13(水)18:49:33 No.688777178
さばげぶっ!
99 20/05/13(水)18:49:40 No.688777217
いちごオムレツ はんざわ先生だからぶっ飛んでる
100 20/05/13(水)18:50:05 No.688777338
最近三原順読み返してるけどやっぱ天才だわ はみだしっ子は長編の良さがあるけど短編とか単巻ものの切れ味がすごい チェルノブイリ以前に原発の漫画書いたりシステムエンジニアの漫画書いたり70~80年代とは思えん
101 20/05/13(水)18:50:31 No.688777466
>観用少女は「」なら大好きだと思うのだが 愛蔵版持ってるくらいには好きだよ
102 20/05/13(水)18:50:38 No.688777499
闇のパープルアイ
103 20/05/13(水)18:50:39 No.688777504
ちびまる子ちゃんは読み返すとエッセイ部分が異様に面白い あと短編にビッグマック先生の元ネタになった話がある
104 20/05/13(水)18:50:52 No.688777574
ピグマリオいいよね… 和田慎二も没後10年か…
105 20/05/13(水)18:51:02 No.688777619
暁のヨナかコレットは死ぬことにした
106 20/05/13(水)18:51:15 No.688777691
川原泉いいよね…
107 20/05/13(水)18:51:23 No.688777738
11人いる
108 20/05/13(水)18:51:25 No.688777746
プライベートアクトレスは今読んでもめちゃくちゃ面白い
109 20/05/13(水)18:51:30 No.688777783
>スケバン刑事 >少女漫画誌に載ってるんだから少女漫画だ
110 20/05/13(水)18:51:37 No.688777823
>星の瞳のシルエット 銀色のハーモニーの方が直撃だった
111 20/05/13(水)18:51:50 No.688777879
ブレーメン2好き
112 20/05/13(水)18:51:52 No.688777888
ゾンビ屋れい子
113 20/05/13(水)18:52:15 No.688778017
嘘解きレトリック
114 20/05/13(水)18:52:28 No.688778076
堀さんと宮村くん
115 20/05/13(水)18:52:28 No.688778078
アクロトリップ
116 20/05/13(水)18:52:33 No.688778098
>最近三原順読み返してるけどやっぱ天才だわ >はみだしっ子は長編の良さがあるけど短編とか単巻ものの切れ味がすごい >チェルノブイリ以前に原発の漫画書いたりシステムエンジニアの漫画書いたり70~80年代とは思えん たまたまSons手に入れて読んでるんだけどやっぱりそういう評価なのか 凄いなこの人ってなったから集めてみようかと思ってたところだ
117 20/05/13(水)18:52:38 No.688778122
バトル漫画の海の闇、月の影が無いな
118 20/05/13(水)18:52:52 No.688778203
おばさん連中に混じって萩尾望都原画展行ったけど楽しかったな 小さなカットとかも全てキレイに保管しててありがたい… やっぱ生原稿はいい…
119 20/05/13(水)18:53:22 No.688778345
>ピグマリオいいよね… >和田慎二も没後10年か… 闇の母と光の母いいよね… やっぱ死ぬの早かったって…
120 20/05/13(水)18:53:37 No.688778421
BASARA はもう上がってたか
121 20/05/13(水)18:54:02 No.688778534
だぁだぁだぁとカードキャプターさくらと神風怪盗ジャンヌと東京ミュウミュウ
122 20/05/13(水)18:54:04 No.688778542
高河ゆん作品で久保帯人はこれに影響受けたのかとか 谷川史子作品で内藤泰弘はこれに影響受けたのかとか
123 20/05/13(水)18:54:14 No.688778604
桜蘭高校ホスト部
124 20/05/13(水)18:54:26 No.688778659
となりの怪物くんの主人公の子好きだな
125 20/05/13(水)18:54:28 No.688778670
>パパトールドミー こないだ無料期間あったけど個人的に大事な作品だからここで話題にし辛かった
126 20/05/13(水)18:54:37 No.688778721
青池保子のわりと何読んでも面白いけど少女漫画かな…少女漫画かも…
127 20/05/13(水)18:55:00 No.688778850
11人いる
128 20/05/13(水)18:55:18 No.688778933
動物のお医者さん
129 20/05/13(水)18:55:23 No.688778957
星の時計のliddell
130 20/05/13(水)18:55:24 No.688778969
>谷川史子作品で内藤泰弘はこれに影響受けたのかとか これは知らそん
131 20/05/13(水)18:55:31 No.688779005
>谷川史子作品で内藤泰弘はこれに影響受けたのかとか 単行本に投稿ハガキ載ってるのは笑ったな…
132 20/05/13(水)18:55:50 No.688779102
80年代後半~90年代前半の作中にポエムを書く系漫画家の大半が影響受けたホットロードというか紡木たく作品とか
133 20/05/13(水)18:56:00 No.688779154
>こないだ無料期間あったけど うn >個人的に大事な作品だからここで話題にし辛かった 分かるよ…
134 20/05/13(水)18:56:02 No.688779164
>おばさん連中に混じって萩尾望都原画展行ったけど楽しかったな 母ちゃん連れて行ったけど楽しかった 漫勉でも見たけど原稿が凄く綺麗でこれコピーじゃないよねって確認してしまだた
135 20/05/13(水)18:56:23 No.688779278
山田太郎物語
136 20/05/13(水)18:56:55 No.688779470
輝夜姫
137 20/05/13(水)18:57:01 No.688779501
美内すずえは初期のホラー作品も面白い
138 20/05/13(水)18:57:04 No.688779520
田渕由美子の描く女の子いいよね
139 20/05/13(水)18:57:06 No.688779534
>山田太郎物語 呼吸困難で窒息死しそうになる
140 20/05/13(水)18:57:08 No.688779546
風光る 野球じゃない方
141 20/05/13(水)18:57:27 No.688779651
>だぁだぁだぁとカードキャプターさくらと神風怪盗ジャンヌと東京ミュウミュウ 20年ぐらい前のアニメだあ
142 20/05/13(水)18:57:32 No.688779668
出てるけどタブロウゲート 塔とか隠者とかアブドゥルの薄い本出せ 原作者が出してた
143 20/05/13(水)18:57:38 No.688779693
萩尾望都ってそんなすごいのか ネオ寄生獣のやつは面白かった
144 20/05/13(水)18:57:49 No.688779750
>風光る >野球じゃない方 はじめちゃんが一番!も好きだな
145 20/05/13(水)18:57:59 No.688779797
っポイ!は俺の性癖めっちゃ歪めてくれた良い作品だったよ…
146 20/05/13(水)18:58:17 No.688779904
小坂理恵の漫画好きだった
147 20/05/13(水)18:58:32 No.688779982
河原和音全般 入門に進めるなら先生か高校デビューか青空エール
148 20/05/13(水)18:58:37 No.688780014
高野文子も初期は少女漫画でいいよね デビューすぐで漫画表現の極北ってのも凄いがまず絶対安全剃刀ってタイトルからしてシビれるよね
149 20/05/13(水)18:58:44 No.688780058
書き込みをした人によって削除されました
150 20/05/13(水)18:58:54 No.688780116
めちゃくちゃ有名どころだけどエースをねらえは良い
151 20/05/13(水)18:59:26 No.688780290
岡田あーみん作品だと個人的にはルナティック雑技団がギャグ維持しつつ少女漫画もしてて好きなんだ
152 20/05/13(水)19:00:15 No.688780533
90年前後の頃の全盛期高河ゆんは同業者やアニメ関係者とかの業界関係者での受けが凄かった ただあの作者の作品読むときは書きたいとこ書いたから連載止めたな…っての許容できないと多分キレる
153 20/05/13(水)19:00:19 No.688780552
娚の一生
154 20/05/13(水)19:00:37 No.688780675
ラブミーぽんぽこ読もう
155 20/05/13(水)19:00:44 No.688780713
>こないだ無料期間あったけど個人的に大事な作品だからここで話題にし辛かった 話題にしてくだち! 一度読んでみたかったのに…
156 20/05/13(水)19:00:49 No.688780748
>萩尾望都ってそんなすごいのか >ネオ寄生獣のやつは面白かった 間違いなく天才の一人だからな この人がいなければ今の少女漫画は少し違うものになっていたかもしれない
157 20/05/13(水)19:00:53 No.688780758
アーシアン完結はちょっとした事件だった…
158 20/05/13(水)19:01:04 No.688780816
りぼんでやってためだかの学校が好きだった ずっとやってたイメージだったけど単行本全6巻しか無かった
159 20/05/13(水)19:01:06 No.688780831
ディアマイン
160 20/05/13(水)19:01:06 No.688780834
いや高野文子は初期でも少女漫画じゃねえだろ…奇想天外とかだぞ載ってたの
161 20/05/13(水)19:01:46 No.688781079
暁のヨナ
162 20/05/13(水)19:01:53 No.688781121
90年前後のノリは人を選ぶけど CLAMPとがゆんのキレ味が一番凄かったのはあの頃よね
163 20/05/13(水)19:02:01 No.688781173
少年漫画は飽きちゃってるし青年漫画は現行の追ってるだけだしで少女マンガはまだまだ掘り出し甲斐がありそうだな…
164 20/05/13(水)19:02:04 No.688781195
萩尾望都は11人いる!ぐらいしか読んだこと無いけど面白かった ポーの一族くらいは嗜みたいな…
165 20/05/13(水)19:02:39 No.688781377
>ポーの一族くらいは嗜みたいな… 続編も出てるし読み時だ
166 20/05/13(水)19:02:53 No.688781454
笑うかのこ様 基本的にショートストーリー仕立てで親の仕事の都合で毎回違う学校を転々している主人公の趣味が人間観察 面白そうな人物の性格行動パターンをノートにびっしり書いてニヤニヤする恋愛には基本的に無縁なヤバイ子かつおもしれー女で楽しいよ
167 20/05/13(水)19:03:03 No.688781517
ごとちゃの小花美穂のケモ毒ガス島読み切りはりぼんでやるもんじゃないすぎる…
168 20/05/13(水)19:03:16 No.688781579
佐伯かよのと新谷かおるはいずれシンクロしますというかした
169 20/05/13(水)19:03:18 No.688781588
>少年漫画は飽きちゃってるし青年漫画は現行の追ってるだけだしで少女マンガはまだまだ掘り出し甲斐がありそうだな… 上でも出てるけど24年組のはすごいぞ
170 20/05/13(水)19:03:22 No.688781624
あーみん作品は今の時代読むとノリが古すぎてキツそうだがどうだろ
171 20/05/13(水)19:03:24 No.688781630
萩尾望都は少女漫画家というよりはSF/ファンタジー作家なのかもしれない
172 20/05/13(水)19:03:31 No.688781680
夏目友人帳とか普通に面白いがアニメでもいい
173 20/05/13(水)19:03:33 No.688781687
>ここは悪党の森 OVAも面白いよね
174 20/05/13(水)19:03:37 No.688781705
天使なんかじゃない がまだ出てないとかウソだろ…
175 20/05/13(水)19:03:43 No.688781735
もう出てるけどここはグリーンウッド
176 20/05/13(水)19:03:55 No.688781798
川原泉は全部面白いと言って差し支えない
177 20/05/13(水)19:04:00 No.688781820
わははで終わる川原泉のやつ 笑わせながら切ない
178 20/05/13(水)19:04:11 No.688781863
「」に勧めたいのはパールガーデンだぜー
179 20/05/13(水)19:04:18 No.688781894
天丼なんかじゃない ってのはどの作品に載ったギャグだったっけ
180 20/05/13(水)19:04:22 No.688781916
エースを狙えを読んだ後はお蝶夫人を敬愛してしまう めっちゃかっこいいわお蝶夫人
181 20/05/13(水)19:04:32 No.688781954
僕と君の大切な話
182 20/05/13(水)19:05:04 No.688782112
俺にとって岩田光央は金田じゃなくて光流先輩なんだよ!
183 20/05/13(水)19:05:26 No.688782210
イタズラなKissが面白かったけど作者がお亡くなりになって未完なのがつらい
184 20/05/13(水)19:05:33 No.688782257
アニメでBANANA FISHを見てビターエンドだけど割と悪くないじゃんと感じた人は これ読まねえと真の完結にならないんだよなエピローグ集の短編数作を
185 20/05/13(水)19:05:39 No.688782290
遠藤淑子とか…手に入れられる本がどれだけあるのか知らんけど
186 20/05/13(水)19:05:43 No.688782306
「イブの息子たち」 FGOよりも数十年先駆けて 異なる世界の覇権を賭け東西の過去の英雄たちが激突する漫画
187 20/05/13(水)19:05:49 No.688782336
割と高齢の漫画読み「」が集まってきてて面白い
188 20/05/13(水)19:06:12 No.688782471
今連載中だとコレットは死ぬことにしたとか転生悪女の黒歴史とか
189 20/05/13(水)19:06:48 No.688782692
BANANAFISHはアニメの方はアッシュの銃が別のになってる時点でもうダメで見てない…
190 20/05/13(水)19:06:49 No.688782701
体育会系の男子部活だったのになぜか部室にフルバ全巻揃ってたな 新刊出るとだれかしら買ってくる
191 20/05/13(水)19:06:53 No.688782719
>イタズラなKissが面白かったけど作者がお亡くなりになって未完なのがつらい 石のテーブルの下を雑巾がけしてひょいと頭上げて後頭部強打で死ぬなんて…
192 20/05/13(水)19:07:22 No.688782887
>上でも出てるけど24年組のはすごいぞ 24年組って言葉自体初めて聞いた ググってみたけど読んだこと無い作者ばかりだし為になるよありがとう
193 20/05/13(水)19:07:25 No.688782904
最近だと消えた初恋はいいね
194 20/05/13(水)19:07:29 No.688782921
>90年前後のノリは人を選ぶけど >CLAMPとがゆんのキレ味が一番凄かったのはあの頃よね 凄まじく小さい顔と凄い肩幅と胴の長さ あの頃は何もかもがインフレしていた…
195 20/05/13(水)19:07:57 No.688783085
>「」に勧めたいのはパールガーデンだぜー 言わんとしたいことは分かる… あの頃の萩岩睦美の絵は可愛いからなあ
196 20/05/13(水)19:08:07 No.688783145
嘘つきリリィ タイトルの意味がリリィ=百合で嘘百合とかっていう酷いタイトルに恥じない女装男と恋愛する
197 20/05/13(水)19:08:33 No.688783274
ハチクロは原作もアニメも好き あのオチは割と意見分かれるけど
198 20/05/13(水)19:08:47 No.688783349
最近だとマロニエ王国の七人の騎士がおすすめ
199 20/05/13(水)19:08:56 No.688783389
CLAMPの漫画としての最高傑作は?となると東京BABYLONだろって声は相変わらず多いしな
200 20/05/13(水)19:09:07 No.688783459
>いや高野文子は初期でも少女漫画じゃねえだろ…奇想天外とかだぞ載ってたの でも白泉社から単行本出てるし… 嘘です…無理があるのは分かっていました…
201 20/05/13(水)19:09:08 No.688783468
>体育会系の男子部活だったのになぜか部室にフルバ全巻揃ってたな その頃はlala全盛期だから男も普通に読んでたな 紅茶王子とか
202 20/05/13(水)19:10:01 No.688783746
俺と一緒にかげきしょうじょ!!読もうぜ 宝塚歌劇団っぽい女学校が舞台の男役目指す女の子の話
203 20/05/13(水)19:10:12 No.688783804
三原ミツカヅは少女漫画でいい?
204 20/05/13(水)19:10:43 No.688783974
天狗の子
205 20/05/13(水)19:11:44 No.688784332
レディコミも入れていいなら やさしい子供の作り方
206 20/05/13(水)19:11:46 No.688784353
花の名前 1巻の内容だけで映画化しないかなってずっと思ってる
207 20/05/13(水)19:11:50 No.688784383
>ラブミーぽんぽこ読もう モブの顔濃くない?
208 20/05/13(水)19:12:01 No.688784439
https://manga-park.com/search/tag/2 マンガparkの女性向け漫画だけどなんかオススメある? 男性向けで読みたいのはだいたい読んじゃってるんだ
209 20/05/13(水)19:12:02 No.688784443
>紅茶王子とか タイトル言われて鮮やかに思い出した 全巻揃えたわ…
210 20/05/13(水)19:12:17 No.688784543
少女漫画は気ぶれるしたまに少年漫画のギャグよりシュールなネタかます人もいるから好き という訳で電撃デイジー
211 20/05/13(水)19:12:19 No.688784548
>24年組って言葉自体初めて聞いた 少女漫画のみならず日本漫画史を語る上で外すことができない存在だしなにより面白いから読んで損はないよ
212 20/05/13(水)19:12:36 No.688784644
>最近だとマロニエ王国の七人の騎士がおすすめ この漫画がスゴイ二年連続取るとは思わなんだ
213 20/05/13(水)19:13:10 No.688784846
>タブロウ・ゲート >いつ終わるかは分からない… 昔読んでたけどまだ続いてるのか…まぁまだクリスタルドラゴンやガラスの仮面おっかけよりはマシか…
214 20/05/13(水)19:13:33 No.688784965
>少女漫画のみならず日本漫画史を語る上で外すことができない存在だしなにより面白いから読んで損はないよ 最近触れた少女漫画面白かったしそういうの読みたかったから期待はある ありがとうね
215 20/05/13(水)19:13:37 No.688784995
町で噂の天狗の子は心理テストのシーンだけよく貼られてるの見る
216 20/05/13(水)19:14:05 No.688785136
三番町荻原屋の美人 明治時代が舞台のネットリした人間関係を楽しむ漫画 耽美系に多少耐性があれば読める この手の漫画にしては珍しく男のツボを抑えた美少女が出る
217 20/05/13(水)19:14:35 No.688785303
田村由美のBASARA 熱くて壮大でいいぞ!
218 20/05/13(水)19:14:36 No.688785305
>「イブの息子たち」 あれで色々な歴史上の人物を知ったけどヒットラーおじさんはそりゃ怒られるなって・・・
219 20/05/13(水)19:14:53 No.688785396
とりあえず花ゆめやLaLaは男でも読みやすいと思うからオススメする
220 20/05/13(水)19:14:55 No.688785412
タブロウ・ゲートは移籍前は読んでたんだが立ち消えた時読むの辞めちゃったんだよなぁ 絵とか結構好きだけど
221 20/05/13(水)19:14:57 No.688785427
敢えて「」が読んでなさそうな恋愛ショコラティエを勧めたい…主人公達爛れてるわ!とか言われそうだけど
222 20/05/13(水)19:15:12 No.688785517
>俺と一緒にかげきしょうじょ!!読もうぜ 今なら圧倒的にこれ
223 20/05/13(水)19:15:16 No.688785542
伯爵令嬢 乞食と姫様が記憶なくして入れ替わるだけで面白いのにベルエポックのパリとか舞台が完璧 世界初の自動車レースや飛行船バトルとかマジだれさせない展開は天才的
224 20/05/13(水)19:15:41 No.688785688
>恋愛ショコラティエ 失恋なんだよなあ
225 20/05/13(水)19:15:54 No.688785758
西洋骨董洋菓子店…は少女漫画ではないな
226 20/05/13(水)19:15:55 No.688785765
式の前日
227 20/05/13(水)19:16:27 No.688785937
>マンガparkの女性向け漫画だけどなんかオススメある? >男性向けで読みたいのはだいたい読んじゃってるんだ ここであがってるの全部だ
228 20/05/13(水)19:16:32 No.688785969
こどものおもちゃいいよね 不良少年とおませなアイドルの恋物語 空手を学んで更生しかけた不良少年がいじめられっ子のヤンホモに刺されて判事になって 治療のため失意のままアメリカに行くぞ
229 20/05/13(水)19:16:42 No.688786039
>https://manga-park.com/search/tag/2 >マンガparkの女性向け漫画だけどなんかオススメある? >男性向けで読みたいのはだいたい読んじゃってるんだ 量がすごいな このスレで挙がってる作品も多いからその辺りから攻めたらどうだろう
230 20/05/13(水)19:16:57 No.688786138
そいえば俺様ティーチャーって少女漫画だったか…
231 20/05/13(水)19:17:06 No.688786183
稚野鳥子の漫画とか思考が完全に女の漫画で男が読むと新鮮で面白いぞ
232 20/05/13(水)19:17:14 No.688786227
>田村由美のBASARA >熱くて壮大でいいぞ! 最初見た時絵が荒いな…とか思ったけど 読み進めると熱くてこれは…名作…
233 20/05/13(水)19:17:26 No.688786301
みかん絵日記
234 20/05/13(水)19:17:27 No.688786308
>有名どころばかりあがってるので知名度低そうな絶叫学級とチャイハロ >あと個人的に好きだったGALS GALSは続編やるらしいな
235 20/05/13(水)19:17:32 No.688786332
>あれで色々な歴史上の人物を知ったけどヒットラーおじさんはそりゃ怒られるなって・・・ 他にも色んな人に怒られそうだけど仕方ねえんだ…
236 20/05/13(水)19:17:37 No.688786356
新井様は少女漫画家だと思ってるのでペケ
237 20/05/13(水)19:17:40 No.688786371
駅から5分と花に染む
238 20/05/13(水)19:17:49 No.688786415
かげきしょうじょ!!いいよね
239 20/05/13(水)19:18:10 No.688786531
どんなときでもフルーツバスケットだぞ
240 20/05/13(水)19:18:12 No.688786541
恋と軍艦 暁のヨナ 獣王星 秘密
241 20/05/13(水)19:18:29 No.688786631
田村由美は灰とダイヤモンド辺りから入るとよろしい あれが合えばだいたい読める
242 20/05/13(水)19:18:39 No.688786685
かげきしょうじょ!!はユーフォとか好きならいけるはず
243 20/05/13(水)19:19:02 No.688786810
直球の少女漫画で長年ヒット飛ばし続けてる河原和音って地味にど天才だよね そんな人他にいる?
244 20/05/13(水)19:19:25 No.688786932
どこまで読んだかも覚えてない王家の紋章…