虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/13(水)18:09:54 アニオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)18:09:54 No.688765497

アニオリ回来たな https://youtu.be/DG4k_EEIAQo

1 20/05/13(水)18:13:21 No.688766421

土ボコ無双!

2 20/05/13(水)18:14:19 No.688766699

ドラゴンとか出てきそう

3 20/05/13(水)18:14:56 No.688766881

やっぱりストック無くなったか…… このままだと3巻突入するものな

4 20/05/13(水)18:15:21 No.688767015

各人の魔法が見れそうだな…

5 20/05/13(水)18:15:59 No.688767207

魔法学園なのに座学しかやってないもんな

6 20/05/13(水)18:16:24 No.688767312

そういえば魔法ファンタジー世界だった

7 20/05/13(水)18:17:18 No.688767531

あっちゃん!

8 20/05/13(水)18:17:57 No.688767726

ゲームの中ではここで鍛えて能力を上げてドラゴンとかに勝つと男子の好感度が上がるんだよね

9 20/05/13(水)18:19:04 No.688768011

アニメ範囲マジで魔法使わないもんな…

10 20/05/13(水)18:19:54 No.688768226

全話納入済みじゃなかったの?

11 20/05/13(水)18:20:20 No.688768349

恵まれた身体能力と土ボコで偵察役とスタンをこなしてくれるから魔法アタッカーのマリアと相性がいいんだよね

12 20/05/13(水)18:20:53 No.688768520

>全話納入済みじゃなかったの? ここでもストックは原作エピソードのストックよ 消化早いから心配してた

13 20/05/13(水)18:21:50 No.688768782

>全話納入済みじゃなかったの? そうだよ きりよくマリア告白で終わる形にするのにオリジナル追加でしょたぶん

14 20/05/13(水)18:22:01 No.688768826

マリア回にメアリ回にソフィア回が続いてきたな…そのうちあっちゃん回も来るし…男子の霊圧…

15 20/05/13(水)18:22:36 No.688769003

というか3巻まで行くと滅茶苦茶中途半端だからな…

16 20/05/13(水)18:22:42 No.688769024

>マリア回にメアリ回にソフィア回が続いてきたな…そのうちあっちゃん回も来るし…男子の霊圧… 夏休みはキース多目だったでしょー?

17 20/05/13(水)18:23:06 No.688769158

アニオリするにしても限度がある

18 20/05/13(水)18:23:56 No.688769399

まだなろう版しか読めてないけどあの感じだと卒業式までで一区切りにしても尺余るし…

19 20/05/13(水)18:24:16 No.688769489

濃厚なキース回は原作だと4巻になるからな…

20 20/05/13(水)18:24:20 No.688769510

まあもともと男衆はジオルドキース以外はアニオリでもしとかないと若干キツイからな…

21 20/05/13(水)18:24:36 No.688769589

>アニオリするにしても限度がある といってもあと2話あれば最終話まで行けるから調整しないと行けないんよ

22 20/05/13(水)18:24:57 No.688769689

アニオリはどんどん盛っていい

23 20/05/13(水)18:25:25 No.688769818

アニオリは初めからやるって言ってる マリアと仲良くなっていきなり断罪とか急すぎるからね… 友情ポイントがどうやって貯まるのか楽しみ

24 20/05/13(水)18:26:38 No.688770140

原作のストーリーラインに上手いこと馴染む感じでアニオリを盛りつつあっちゃん回を濃密にすれば綺麗に十二話ぐらいで収まるはず

25 20/05/13(水)18:27:49 No.688770476

カタリナが命をかけてマリアを助ける展開来るな

26 20/05/13(水)18:27:58 No.688770518

ダンジョンin野猿は見たくないかと言われると凄く見たいからアニオリ歓迎なのだ

27 20/05/13(水)18:27:58 No.688770522

えっアニオリ嬉しくない?どんなのが来るかワクワクする

28 20/05/13(水)18:28:06 No.688770575

断罪イベントの逆を描くようにマリアがピンチになった所にみんなが駆けつけるようなのが良いな そうすればカタリナの断罪イベントが良い感じに恩返しになる

29 20/05/13(水)18:28:16 No.688770623

夏休み回もアニオリを主軸にして原作の要素も拾いつつ アニメだけだとわかりづらいキャラの関係性を明確にしたりして凄くよくできてた

30 20/05/13(水)18:28:34 No.688770710

>原作のストーリーラインに上手いこと馴染む感じでアニオリを盛りつつあっちゃん回を濃密にすれば綺麗に十二話ぐらいで収まるはず あっちゃん回もぶっちゃけどんだけ密にしても1話も使わないからな 間延びするだけだし

31 20/05/13(水)18:29:02 No.688770844

>ダンジョンin野猿は見たくないかと言われると凄く見たいからアニオリ歓迎なのだ みんながこの崖は登れないなー って言ってる所にロープ腰に縛ってすごい速さで登っていくカタリナ様とか頼りになりすぎる…

32 20/05/13(水)18:29:10 No.688770886

原作の中でも1番旬な時期だしアニオリはどんどん盛ってよい

33 20/05/13(水)18:29:14 No.688770909

両親やアンにトムじいのサイドストーリーも見たいなあ 尺的に無理か

34 20/05/13(水)18:29:17 No.688770922

これまでのデキは良いから不安は無いな

35 20/05/13(水)18:29:54 No.688771115

キャラ紹介で属性とかあるのに土ぼこと土ゴーレムと光しか出てこないからな…

36 20/05/13(水)18:30:16 No.688771236

解りました…作りましょうダンジョンに畑!

37 20/05/13(水)18:30:19 No.688771251

スタッフの理解度が高いから安心して楽しみにしてられる

38 20/05/13(水)18:30:29 No.688771292

乙女ゲーさらしく魔法がフレーバーテキストたからな

39 20/05/13(水)18:30:47 No.688771395

とうとう野猿が現代知識で大活躍するのか!?

40 20/05/13(水)18:32:11 No.688771815

>キャラ紹介で属性とかあるのに土ぼこと土ゴーレムと光しか出てこないからな… モブが炎使ってたけど 火魔法ってレアな方なんじゃ…

41 20/05/13(水)18:32:41 No.688771964

漫画の巻末物語アニメ化と思ったら割とオリジナルっぽくて良い… でも性別変更回もアニオリでやってほしいよね…

42 20/05/13(水)18:33:23 No.688772171

あああれか ダンジョンの畑は季節が変わらないってやつか

43 20/05/13(水)18:33:24 No.688772186

マリアと仲良くなってから断罪までの間にに交友イベント挟んでおくのは良い事だ

44 20/05/13(水)18:33:30 No.688772214

カタリナまんじゅうかわいい

45 20/05/13(水)18:33:32 No.688772220

これはこれで楽しみなんだけど余った尺でアンとかジンジャーちゃんのエピソード見たかった

46 20/05/13(水)18:33:38 No.688772257

>漫画の巻末物語アニメ化と思ったら割とオリジナルっぽくて良い… >でも性別変更回もアニオリでやってほしいよね… TSは声優揃えないといけないからどうだろう…

47 20/05/13(水)18:33:46 No.688772295

野生の勘があるからダンジョンで迷わない野猿

48 20/05/13(水)18:33:57 No.688772358

いきなりポイズンキャッツとか出てきてもな…

49 20/05/13(水)18:34:13 No.688772423

初代FLの時点では魔法の設定は平民であるマリアと王族貴族達との恋愛を成立させるためのギミックでしかないっぽいからな…

50 20/05/13(水)18:35:47 No.688772904

貴族大量に抱え込んでる学校が実地テストでダンジョンはちょっと無茶じゃない!?って思ったけど魔法省に入ったら似たような事やるかもしれないしな…

51 20/05/13(水)18:36:14 No.688773044

あっちゃんがソフィアの中に入ってる設定は原作だとちょっと唐突な感じあるから少しずつ描写入れていくのはいいね

52 20/05/13(水)18:36:20 No.688773076

ダンジョンとかあったんだ…

53 20/05/13(水)18:36:25 No.688773101

>夏休みも終わり、カタリナたちは魔法の実技試験を受けることに。実技試験の会場として訪れた「古の遺跡」の奥に置かれた「魔力を宿す石」を持ち帰れば合格と言うが…。カタリナは、ジオルド、キース、ソフィアの3人と、様々なトラップが仕掛けられ、入り組むダンジョンへと入るのだった。 なんか王道っぽい!

54 20/05/13(水)18:36:45 No.688773199

>TSは声優揃えないといけないからどうだろう… 男性陣の幼少期が全員女性声優だから 俺はフラグだと思ってる

55 20/05/13(水)18:37:00 No.688773282

結構マンガ版に無い話やるよね

56 20/05/13(水)18:37:08 No.688773328

少年向けだと魔法は能力バトルとかに発展するけど乙女向けだとめちゃくちゃ添え物というかさわりだけになったりするよね…

57 20/05/13(水)18:37:27 No.688773427

人の命を代償に習得できる闇の魔法も人心操作で名前と効果がミスマッチ感あるよね 魔法の設定なんて本筋には何の関係もないけど

58 20/05/13(水)18:37:49 No.688773555

後はジンジャーちゃんが風魔法使ってたぐらいか

59 20/05/13(水)18:38:43 No.688773826

>人の命を代償に習得できる闇の魔法も人心操作で名前と効果がミスマッチ感あるよね >魔法の設定なんて本筋には何の関係もないけど 洗脳魔法の対価って考えたら妥当よ

60 20/05/13(水)18:39:17 No.688774008

>これはこれで楽しみなんだけど余った尺でアンとかジンジャーちゃんのエピソード見たかった ダンジョンに潜っている間その頃アンは…みたいな感じでできるんじゃないかと思った

61 20/05/13(水)18:39:44 No.688774151

せっかくカタリナ以外は一流の魔法使いが揃ってるんだしこういうのもやったほうが映えるよね

62 20/05/13(水)18:40:42 No.688774481

>男性陣の幼少期が全員女性声優だから >俺はフラグだと思ってる カタリナくんは馬鹿っぽい声でお願いしたい

63 20/05/13(水)18:40:48 No.688774514

王族はあんまり魔法使わないみたいな設定があるから余計影が薄い

64 20/05/13(水)18:40:56 No.688774556

こんなにアニオリが楽しみなアニメは久しぶりだな

65 20/05/13(水)18:41:01 No.688774586

軍服好きだから見れるの嬉しい

66 20/05/13(水)18:41:25 No.688774710

野猿でハアっ!とかクッ!とかアクションボイス聞けるのか… 珍しいし面白いな…

67 20/05/13(水)18:41:36 No.688774761

原作だと間スカスカだしいくらでもアニオリ挟めるな

68 20/05/13(水)18:41:41 No.688774789

そういやちゃんと魔法学園の授業内容が出るの初めてかもしれん…

69 20/05/13(水)18:41:46 No.688774818

ついにカタリナ様の剣術が見れるときが…!

70 20/05/13(水)18:42:01 No.688774897

座学しかないと思ってたあの学校…

71 20/05/13(水)18:42:10 No.688774943

ただでさえキャラ多い原作だからサイドストーリー増やすより メインキャラの掘り下げに重点置いたんだろうね アン回は見たかったけど

72 20/05/13(水)18:42:50 No.688775131

>座学しかないと思ってたあの学校… 実技あったんだ…ってなってる

73 20/05/13(水)18:43:02 No.688775191

ジンジャーちゃんはそもそも後輩だから… アンの話は前回の話見た感じやりそうだよね 自分はカタリナ様にどう変えてもらったのかいわなかったから

74 20/05/13(水)18:43:03 No.688775195

アン回やるとその時点で影の勝者が誰かわかっちゃうから…

75 20/05/13(水)18:43:05 No.688775211

>軍服好きだから見れるの嬉しい わかる 学校だけど揃いの制服がないの寂しかったからその点でも嬉しい…

76 20/05/13(水)18:43:17 No.688775281

>こんなにアニオリが楽しみなアニメは久しぶりだな 制作者側を信頼できるのが大きい… 解釈違いが起きなくて嬉しい ただ今アンとかトム爺さんのエピソード盛ってほしいのはあるけどそれでも満足な出来ではある

77 20/05/13(水)18:43:22 No.688775299

>座学しかないと思ってたあの学校… 魔法実技は魔法レベルでクラスを分け直して授業するとかの話はしてたよ 剣術は… あったかな…

78 20/05/13(水)18:44:04 No.688775506

>ただ今アンとかトム爺さんのエピソード盛ってほしいのはあるけどそれでも満足な出来ではある この辺は漫画でも削られてるしな…

79 20/05/13(水)18:44:07 No.688775517

学園祭で魔法披露してたし少なくとも魔法の実技はあるよね

80 20/05/13(水)18:44:16 No.688775558

もしかしてFLってRPGパートあるんだろうか

81 20/05/13(水)18:45:30 No.688775966

>もしかしてFLってRPGパートあるんだろうか ふと元のルートでジオルドにカタリナが切られる時 RPG風になるのを想像してしまった

82 20/05/13(水)18:46:09 No.688776154

トムじいさんといえば声かっこよくて笑った

83 20/05/13(水)18:47:06 No.688776448

パパリナとママリナの話どっかで挟んでいいような気がする

84 20/05/13(水)18:47:16 No.688776495

恋愛アドベンチャーに挟まるもったりしたRPGパート…

85 20/05/13(水)18:48:09 No.688776760

え!ダンジョンの中で農業を!?

86 20/05/13(水)18:48:23 No.688776828

結構楽しみ

87 20/05/13(水)18:48:26 No.688776851

これ書籍の方とかにあるエピソードとかじゃなくて 完全アニオリ話なの?

88 20/05/13(水)18:49:11 No.688777072

>これ書籍の方とかにあるエピソードとかじゃなくて >完全アニオリ話なの? うn 関連作品で初めて魔法学園の授業内容がわかるというある意味貴重なアニオリ

89 20/05/13(水)18:49:18 No.688777100

野猿は前衛職だな

90 20/05/13(水)18:49:43 No.688777227

原作にあるソフィアの話+アニオリダンジョンだね

91 20/05/13(水)18:50:10 No.688777368

>恋愛アドベンチャーに挟まるもったりしたRPGパート… 遙かディスったなオメー!

92 20/05/13(水)18:50:16 No.688777395

RPGパートはともかく乙女ゲーはときメモみたいなステ上げが必要な作品が主流の時期がギャルゲーより長かった記憶がある

93 20/05/13(水)18:50:19 No.688777406

書籍版の人より漫画版やアニメ監督の方が原作に理解があるからな…

94 20/05/13(水)18:50:56 No.688777593

おそらくweb版の範囲までで綺麗に終わらせるんだろうけど 最後に原作3巻以降の展開を匂わせて終わったりするのかな

95 20/05/13(水)18:52:13 No.688778006

攻略めんどくせー!みたいな話題が出るからにはただのADVでは無さそうだよね

96 20/05/13(水)18:52:13 No.688778008

2期でジンジャーちゃん&フレイの話やってくれないかなぁ

97 20/05/13(水)18:52:24 No.688778055

こっちにゃ貴重なヒーラーがいますぜ!

98 20/05/13(水)18:52:29 No.688778082

まぁ最後にFL2の話が出てきたら2期決定みたいなもんだ

99 20/05/13(水)18:53:44 No.688778457

大技森に載ってるみたいだしなFL…

100 20/05/13(水)18:53:55 No.688778504

実技試験あるなら魔力低い子結構大変そうだな

101 20/05/13(水)18:54:16 No.688778615

ED後にFL2を起動するあっちゃんで締め

102 20/05/13(水)18:54:42 No.688778748

PS2時代に何作品か遊んだけどステ上げしつつ狙いのキャラの好感度稼ぎつつフラグ立てするの面倒臭かったなあ その分EDを見れた時は達成感もあったけど

103 20/05/13(水)18:55:12 No.688778898

この世界ヒーラーが希少すぎる…

104 20/05/13(水)18:56:03 No.688779169

製作の原作理解度高いからどんなのがお出しされるか楽しみだ

105 20/05/13(水)18:56:05 No.688779176

カタリナさまは私が癒します!

106 20/05/13(水)18:57:07 No.688779542

遺跡っぽいから原作で言及されてた失われた魔法が出るのかな

107 20/05/13(水)18:57:15 No.688779579

魔力持ちも貴重だし光の魔力は更に貴重だし マリアぐらい光の魔力持ってる人なんて居ないしな 安全を考えるとカタリナ様はマリアさんと結婚するべきですね

108 20/05/13(水)18:58:15 No.688779890

学校のネタで一巻くらい書けそうなのに 二巻分であっさり卒業だからな もっと盛ってもらって良い位だ

109 20/05/13(水)18:59:17 No.688780247

3巻以降やっちゃダメなの?

110 20/05/13(水)18:59:26 No.688780285

TBSはそもそも1クール作品は完パケ納品しか認めないのもあるけど はめふらはシルリン1軍が1月終わりに全部納品してる ちなみにその前に作ってた極振りは10月には納品終わってた シルリン作品は収録時点で色ついてる最近だとかなり珍しい制作会社よ

111 20/05/13(水)18:59:36 No.688780345

>3巻以降やっちゃダメなの? 切りどころが難しい

112 20/05/13(水)19:00:06 No.688780483

3巻以降はシームレスに2の範囲に入っていくからな…

113 20/05/13(水)19:00:48 No.688780732

3巻と4巻は2への伏線まきの巻だから結構きりどき難しいよね 5巻は短編集になっちゃうし

114 20/05/13(水)19:01:04 No.688780821

>魔力持ちも貴重だし光の魔力は更に貴重だし >マリアぐらい光の魔力持ってる人なんて居ないしな >安全を考えるとカタリナ様はマリアさんと結婚するべきですね 光漏れてますよ

115 20/05/13(水)19:01:17 No.688780904

5巻の本編中の話ならいくらでも入れられるな

116 20/05/13(水)19:01:24 No.688780950

きゃあーこわーい❤️ジオルド様私を守ってー❤️ …オラっ平民はモンスターの餌にでもなってな!とか原作でやってたあたり

117 20/05/13(水)19:01:49 No.688781096

どうせならアニオリの新規エピソードをみたくもある

118 20/05/13(水)19:01:56 No.688781141

まぁ多分ここまでの原作理解度を見るに大丈夫だとは思うが…

119 20/05/13(水)19:01:57 No.688781143

モブのお話で一冊 学園祭+新キャラお披露目 就職+新キャラお披露目 キース回 ソラ回 でなかなかアニメ2機は辛い

120 20/05/13(水)19:03:24 No.688781631

su3889557.jpg 制服?いいね

121 20/05/13(水)19:04:19 No.688781902

>>3巻以降やっちゃダメなの? >切りどころが難しい 3巻と4巻ががやたら少女コミックみたいなジオルド・キース回で5巻がショートエピソード集 それ以降は就職後だからね…

122 20/05/13(水)19:05:24 No.688782199

そもそも3巻以降の話は原作も未だに一区切りついてないからな…

123 20/05/13(水)19:05:25 No.688782207

魔法省編は見たいな

124 20/05/13(水)19:07:08 No.688782787

>この世界ヒーラーが希少すぎる… >>魔力持ちも貴重だし光の魔力は更に貴重だし >>マリアぐらい光の魔力持ってる人なんて居ないしな >>安全を考えるとカタリナ様はマリアさんと結婚するべきですね >光漏れてますよ ペカー

125 20/05/13(水)19:07:54 No.688783063

入省後を考えるとFL2のボリュームすごいしFL大人気シリーズだったんだな…

126 20/05/13(水)19:08:20 No.688783201

>5巻の本編中の話ならいくらでも入れられるな 専属給餌係が出ちゃう…?

127 20/05/13(水)19:08:28 No.688783248

そういや誘拐されてソラと出会うイベントって本来ならマリアが巻き込まれるんだろうか

128 20/05/13(水)19:09:00 No.688783405

>>5巻の本編中の話ならいくらでも入れられるな >専属給餌係が出ちゃう…? 超美少女らしいし見てみたい

↑Top