ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/13(水)17:07:25 No.688750979
現実の事件を題材にしたドキュメンタリーとか好きなんだけど面白いの無いかな 今のところ冷たい熱帯魚とスポットライトと悪人と日本で一番悪い奴らは見た
1 20/05/13(水)17:08:41 No.688751262
創作だけど復活の日見てる
2 20/05/13(水)17:09:33 No.688751441
現実の事件を題材にしてるかどうかは知らないけど凶悪と黒い家は面白かった
3 20/05/13(水)17:09:45 No.688751489
ロア~奇妙な伝説~のシーズン1 シーズン2はうんちだから見なくていい
4 20/05/13(水)17:10:02 No.688751550
あと今アメリカのスレンダーマンみたいなやつ見てる
5 20/05/13(水)17:10:29 No.688751645
グリーンブック
6 20/05/13(水)17:11:06 No.688751774
32 さよなら渓谷
7 20/05/13(水)17:11:12 No.688751792
ファウンダー ハンバーガー帝国の秘密
8 20/05/13(水)17:11:33 No.688751875
プライムビデオに結構ドキュメンタリーあるなって思って見たんだけどできの悪い機械翻訳みたいな字幕のやつに何個かあたってしまって見なくなってしまった
9 20/05/13(水)17:12:09 No.688752009
ドキュメンタリーはやっぱネトフリが強いよね
10 20/05/13(水)17:12:32 No.688752078
書き込みをした人によって削除されました
11 20/05/13(水)17:12:34 No.688752090
ドキュメンタリーなら大自然の動物みたいなやつしか見ない
12 20/05/13(水)17:13:07 No.688752205
バリーシールアメリカを騙した男とか
13 20/05/13(水)17:13:15 No.688752237
凶悪とかスポットライトとか顛末の胸糞悪さがこう…いいよね…
14 20/05/13(水)17:15:41 No.688752735
ウルフオブウォールストリートは実話だっけ?
15 20/05/13(水)17:16:46 No.688752945
実話ベースの映画だけどペイン&ゲインとかiトーニャ見るとあめりかじんはバカだなってなる
16 20/05/13(水)17:18:00 No.688753203
昔はメーデーとかも見れたんだけどねえ…
17 20/05/13(水)17:18:21 No.688753287
チェルノブイリは有料か
18 20/05/13(水)17:18:54 No.688753419
>ウルフオブウォールストリートは実話だっけ? ほぼ実話
19 20/05/13(水)17:18:59 No.688753448
アマプラじゃないけどつべのチェルノブイリ原発事故 ワレリー・レガソフ回想録
20 20/05/13(水)17:19:26 No.688753561
ファーゴ
21 20/05/13(水)17:19:31 No.688753584
ついこの前見たイグジットスルーザギフトショップは良かった
22 20/05/13(水)17:19:42 No.688753619
>ウルフオブウォールストリートは実話だっけ? ハゲがハゲじゃない以外は本当
23 20/05/13(水)17:19:51 No.688753656
氷の処刑人
24 20/05/13(水)17:20:04 No.688753718
>ほぼ実話 狂ってんのかディカプリオ
25 20/05/13(水)17:20:55 No.688753913
事件じゃないけどスーパーサイズミーとか
26 20/05/13(水)17:21:03 No.688753951
ドリーム
27 20/05/13(水)17:21:14 No.688754010
ウルフオブウォールストリートは金!クスリ!セックス!のオンパレードで面白かったな
28 20/05/13(水)17:21:33 No.688754094
「メタノール」いいよ 前後編のドラマだけど
29 20/05/13(水)17:21:55 No.688754173
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツを見ようね…
30 20/05/13(水)17:22:25 No.688754284
>ついこの前見たイグジットスルーザギフトショップは良かった あれ面白かったね あんな化け物が生まれるなんて想像できねえよ!
31 20/05/13(水)17:22:34 No.688754315
>ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツを見ようね… マクドナルドを立ち上げる感動のストーリーだっけ
32 20/05/13(水)17:25:22 No.688754956
>ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツを見ようね… 客の方がレジに行く店舗がマック以前になかったっていうのが知らなかったそんなの…ってなった
33 20/05/13(水)17:26:23 No.688755180
今入ってるか知らないけど暗黒街っていうのが面白かった記憶
34 20/05/13(水)17:26:32 No.688755216
記者が主役のドキュメンタリーものは追いかけることの葛藤とか没頭していく余り壊れるプライベートとか最高だと思う その点凶悪とスポットライトが100万点
35 20/05/13(水)17:26:45 No.688755265
時間じゃないけどVHSテープを巻き戻せ!とかどうだろう 突然押井が出てくるよ
36 20/05/13(水)17:27:26 No.688755412
事件じゃないけど実在の人物モチーフの映画は好きなのが多いな ペレ 伝説の誕生 ファースト・マン ザ・ウォーク キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ウルフ・オブ・ウォールストリート イミテーション・ゲーム 最強のふたり 英国王のスピーチ 大統領の執事の涙 グレイテストショーマン 帰ってきたヒトラー
37 20/05/13(水)17:28:13 No.688755597
>記者が主役のドキュメンタリーものは追いかけることの葛藤とか没頭していく余り壊れるプライベートとか最高だと思う あっちの作品は結構自分語りをするというか対象を追いかけることで内面を見つめなおしていく事あるよね
38 20/05/13(水)17:28:40 No.688755706
自然ドキュメンタリーだからアニマルウェポンは疲れず見れる
39 20/05/13(水)17:29:13 No.688755818
アオイホノオ…は別に実話でもないしもう無料じゃないか
40 20/05/13(水)17:29:49 No.688755968
>日本で一番悪い奴ら ではなく韓国映画の「悪いやつら」もオススメ 連ちゃんパパをマイルドにしてヤクザにしたような主人公視点で 韓国マフィアの立場の変遷を描いた仁義なき戦い的なお話 …これは実録ものになるのか?
41 20/05/13(水)17:30:09 No.688756040
>今入ってるか知らないけど暗黒街っていうのが面白かった記憶 推しの声優が吹き替えてて見たな…
42 20/05/13(水)17:32:51 No.688756641
尼プラだったか忘れたけどホットゾーンのドラマ良かったよ
43 20/05/13(水)17:34:04 No.688756957
ファルコンってシチリアンマフィアと戦った裁判官や検事の話HBO制作だぞ
44 20/05/13(水)17:34:31 No.688757059
ドキュメンタリーみたいならNHKの配信サイトのほうが充実してるけどそういう事では無いだろうな
45 20/05/13(水)17:34:50 No.688757128
メタノールってまだ無料?
46 20/05/13(水)17:35:33 No.688757270
あとオンリーザブレイブ
47 20/05/13(水)17:36:10 No.688757405
>尼プラだったか忘れたけどホットゾーンのドラマ良かったよ ナショジオの猿のエボラのやつだよね 本読んだから見たいけど今だとまとめてみる方法がどれか分からん
48 20/05/13(水)17:38:45 No.688757999
スターリンの葬送狂騒曲 ブラックコメディって聞いてたんですけど人がスナック感覚で死ぬ 一晩で1500人とか死ぬ
49 20/05/13(水)17:39:47 No.688758265
まだあがってないとこだとリリントンプレイスとグラスゴーの連続殺人機
50 20/05/13(水)17:48:24 No.688760256
あっフォックスキャッチャーあんじゃん スレ「」には絶対おすすめだわ
51 20/05/13(水)17:49:43 No.688760538
あとアイトーニャもあるな クソコテがいっぱい出て軽快に話が動くからめちゃ面白いよ
52 20/05/13(水)17:51:45 No.688761019
一緒にdplay見ようぜ!
53 20/05/13(水)17:52:21 No.688761152
光のノスタルジア チリのアタカマ砂漠は天文学と考古学のメッカだが なぜ何十億年も昔の歴史は調べられるのに数十年前の独裁政権下の歴史は調べられないんだろう?という話
54 20/05/13(水)17:52:53 No.688761275
登山テーマだけどメルーとか
55 20/05/13(水)17:52:57 No.688761291
タイトル忘れたけど 韓国映画で実際にあった障害者向け学校で児童に対する性的虐待が蔓延してたの題材にしたやつ
56 20/05/13(水)17:53:44 No.688761461
最強のふたりは良かった
57 20/05/13(水)17:53:57 No.688761528
ゴーン・ガール見よう
58 20/05/13(水)17:54:32 No.688761651
殺人の追憶 無料じゃないし、ドキュメンタリーとも違うけど現実の連続殺人事件を題材にした作品
59 20/05/13(水)17:54:34 No.688761661
アマプラのドキュメンタリーはなんていうか女性視点の奴が多いんだよな… アメリカン阿部定とかRケリーのやつとか
60 20/05/13(水)17:56:52 No.688762232
ちくしょー無料じゃないのそこそこアルネ
61 20/05/13(水)17:58:36 No.688762670
ザカリーはもう出た?
62 20/05/13(水)17:59:16 No.688762851
オレの獲物はビンラディン
63 20/05/13(水)17:59:20 No.688762864
犬食のドキュメンタリーこないだみた
64 20/05/13(水)18:00:46 No.688763245
ビューティフルマインドはほぼ創作だよね
65 20/05/13(水)18:01:40 No.688763458
贋作家なんだけど描いた絵を全て美術館とかに無償で寄付していたから不起訴になって果てには個展を開くことになったおじさんのドキュメンタリーは面白かったよ
66 20/05/13(水)18:03:26 No.688763872
葉問とか日本軍が悪者だけどその中でも武術家はまともなやつに描かれてたなぁ