虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/13(水)16:38:31 このド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)16:38:31 No.688744658

このドラマさ 面白いよね…

1 20/05/13(水)16:41:34 No.688745370

4杯目まで見たけど今まで全話面白かったしもう最後まで安心して見れると思う

2 20/05/13(水)16:41:45 No.688745413

見てないけどクレームを付けるような人間は~とかそのまま言った?

3 20/05/13(水)16:42:18 No.688745507

その話はまだやってないよ

4 20/05/13(水)16:42:57 No.688745676

ゆとりちゃんが弱体化してるのが気になる

5 20/05/13(水)16:43:30 No.688745786

原作のエピソードをいい感じに折衷して一話にまとめてるよね

6 20/05/13(水)16:43:34 No.688745801

>ゆとりちゃんが弱体化してるのが気になる 性能?ムカつき度?

7 20/05/13(水)16:43:43 No.688745839

今のラーメン業界の情勢は10年前の漫画そのままでもないと思うんだが あんまりラーメン業界に詳しくないのでこのくらいでいいのかも

8 20/05/13(水)16:43:48 No.688745854

原作に色々アレンジを加えた上で面白い… 制作サイドのこの作品の理解度が本当に凄い

9 20/05/13(水)16:44:20 No.688745970

ドラマBizって全7話か8話しか枠ないんだな… 撮り終えてるのは安心だけど1クールくらい見たかった…

10 20/05/13(水)16:44:21 No.688745974

ドラマにするに当たって変更しといたほうがいいなって変更をしてるよね

11 20/05/13(水)16:44:55 No.688746104

>ゆとりちゃんが弱体化してるのが気になる 今回だってシロウトが適当に出したアイデアから二作もクオリティ高い新作ラーメン作ったし化物だよ

12 20/05/13(水)16:45:06 No.688746147

ゆとりちゃんのうざさに原作同様慣れてきた

13 20/05/13(水)16:45:33 No.688746241

ネット配信で気軽に見返せるのがありがたい…

14 20/05/13(水)16:45:34 No.688746243

今見られる貴重なドラマだしありがたく観ている

15 20/05/13(水)16:45:40 No.688746261

>ドラマBizって全7話か8話しか枠ないんだな… 今のドラマは大体9話ぐらいで終わるから…

16 20/05/13(水)16:45:42 No.688746271

有栖さんが一番原作から遠い

17 20/05/13(水)16:45:45 No.688746288

原作の須田くんはもうちょっとマシだけど あんまりいいところもなかった

18 20/05/13(水)16:45:46 No.688746290

原作をよく理解した上でTSさせてるって 特定キャラのTS二次創作作り続けてる作家みてぇだな!

19 20/05/13(水)16:46:53 No.688746552

基本一話完結で最後はすっきりと終わるから視聴後感が爽やかで良いんだよな…

20 20/05/13(水)16:46:58 No.688746570

>今のドラマは大体9話ぐらいで終わるから… そうなのか鈴木京香が三ツ星取るドラマが11話くらいだったから1クールくらいあるんだと思ってた

21 20/05/13(水)16:47:03 No.688746592

>有栖さんが一番原作から遠い 有栖さんって書いて石ちゃんって読ませる感じになってる ビジュアルもとことん違うしまあいいかってなってる

22 20/05/13(水)16:47:35 No.688746720

今思うとハゲを女にしたのは物語の都合というよりフェミババア対策じゃなかったかなと思う 基本ボロクソに言うし

23 20/05/13(水)16:48:38 No.688746949

>基本一話完結で最後はすっきりと終わるから視聴後感が爽やかで良いんだよな… ラスト付近で頭部がスッキリする…

24 20/05/13(水)16:48:38 No.688746950

えっじゃあもう半分終わっちゃったの

25 20/05/13(水)16:48:49 No.688746990

鈴木京香がハゲてきたと言うワードが面白すぎる

26 20/05/13(水)16:49:03 No.688747051

というかハゲ役でしっくりきそうな男性俳優が思いつかない

27 20/05/13(水)16:49:24 No.688747119

来週の後継者決めるやつって発見伝でやった話だよね どう見ても山岸一雄がモデルの人が店主だったやつ

28 20/05/13(水)16:50:00 No.688747248

鈴木京香の演技力でハゲて見えるからね…

29 20/05/13(水)16:50:08 No.688747267

才遊記の話だよ ゆとりちゃんが豪運発揮する話

30 20/05/13(水)16:51:05 No.688747481

おかんがコレとアシガールにどハマりしててヤバイ

31 20/05/13(水)16:51:41 No.688747614

表情がラーメンハゲのそれだからすげぇよ

32 20/05/13(水)16:51:49 No.688747646

>というかハゲ役でしっくりきそうな男性俳優が思いつかない 高橋克実でどうだ

33 20/05/13(水)16:52:23 No.688747753

最初は確かに鈴木京香なのにどんどんハゲていくんだよな

34 20/05/13(水)16:52:24 No.688747756

>高橋克実でどうだ ハゲだけどラーメンハゲじゃねえな…

35 20/05/13(水)16:52:45 No.688747820

あんまり見かけることなかったけど鈴木京香いい…ってなってる

36 20/05/13(水)16:53:49 No.688748061

原作26巻もあるのかあの漫画

37 20/05/13(水)16:54:37 No.688748223

自信家でイキリ演技でも説得力のある男優かぁ

38 20/05/13(水)16:54:48 No.688748263

ハゲの濃口の話をぶち込んで欲しい

39 20/05/13(水)16:54:55 No.688748281

克典をハゲさせよう

40 20/05/13(水)16:55:07 No.688748326

ピンポンでアクマやってた人とか?

41 20/05/13(水)16:55:08 No.688748333

逆にハゲってもしかして女性的なのかな

42 20/05/13(水)16:55:24 No.688748402

舌バカどもめ! ドラマ版でも見てろ!

43 20/05/13(水)16:55:59 No.688748532

怒り演技がすごいハゲだよね 凄みがある なんでゆとりちゃんノーダメージなの…

44 20/05/13(水)16:56:21 No.688748619

外面よりも内面をハゲさせよ

45 20/05/13(水)16:57:42 No.688748930

安易にハゲてる役者を使うのもそれはそれで違う気もするしな…

46 20/05/13(水)16:57:55 No.688748985

リーガルハイの古美門の元妻とほぼ同一人物だよね

47 20/05/13(水)16:57:57 No.688748994

なにが良いって見終わった後ラーメン食いたくなるんだよ

48 20/05/13(水)16:58:10 No.688749048

>フェミババア そういうのはいいんで…

49 20/05/13(水)16:58:11 No.688749049

原作のゆとりちゃんはもうちょっと天然の悪意がありますね

50 20/05/13(水)16:58:16 No.688749072

連パパのハゲも鈴木京香にすればドラマ化できる

51 20/05/13(水)16:58:17 No.688749075

有栖さんは全く原作とキャラは違うけど役回りはあまり変わらないからまあいいんでないかな ラーメン美味しそうに食べる説得力あるし

52 20/05/13(水)16:58:53 No.688749207

>来週の後継者決めるやつって発見伝でやった話だよね 鈴木京香のハゲが屋台出身になってたり ちょいちょい発見伝のネタも混ぜてるのはしっかり原作読んでるなと

53 20/05/13(水)16:59:20 No.688749312

やはり原作のエッセンスをきちんと抽出してドラマ向けに再構成するのが大事なんだよな 安易にビジュアルだけ寄せればいいわけではない

54 20/05/13(水)16:59:21 No.688749315

間借り店とかは今でも流行ってるからそんなに古く感じないな

55 20/05/13(水)16:59:47 No.688749410

これはコロナで延期する可能性あるの?

56 20/05/13(水)16:59:59 No.688749453

ラオタの社員がちゃんと薄口ラーメン頼んでたのがなんかよかった

57 20/05/13(水)17:00:10 No.688749488

撮りおわってるんじゃなかったっけ

58 20/05/13(水)17:00:25 No.688749535

>これはコロナで延期する可能性あるの? 全部できてるって前に「」が言ってた

59 20/05/13(水)17:00:38 No.688749574

いつも思うけどあれーっ!?ってむしろ見た目だけそっくりな俳優起用して中身アレな場合に使うべきだよね

60 20/05/13(水)17:01:08 No.688749692

撮影は終わってるって公式で言ってる 放送できる状態に完成してるかはわからない

61 20/05/13(水)17:01:33 No.688749782

原作だと虚言酷かったしなゆとりちゃん

62 20/05/13(水)17:01:54 No.688749865

このハゲゆとり母の方が合ってるだろと思ってたけど ゆとり母の方もすごいパワーを推してきて唸ってしまった

63 20/05/13(水)17:02:13 No.688749935

主人公の性別変えた実写のなかで一番面白い

64 20/05/13(水)17:02:20 No.688749961

>原作だと虚言酷かったしなゆとりちゃん お父さんがころころされなくてよかった…

65 20/05/13(水)17:02:37 No.688750024

鈴木京香のハゲ理解度がすごい 演技力も相まって本当にハゲがいるかのようだ

66 20/05/13(水)17:02:37 No.688750025

小峠が鈴木京香並の演技力でかつ低い声出せればいけるよ

67 20/05/13(水)17:03:07 No.688750127

なんでもかんでもハゲの手柄にするのはちょっともやるけど最後ゆとりとの帰路で絞めるの好き

68 20/05/13(水)17:03:18 No.688750159

そうだったここは三蔵法師を女にした国だった

69 20/05/13(水)17:03:46 No.688750246

あれー!? 面白いよこのドラマ!

70 20/05/13(水)17:03:50 No.688750256

>ゆとり母の方もすごいパワーを推してきて唸ってしまった ちゃん付け強い

71 20/05/13(水)17:03:54 No.688750266

>主人公の性別変えた実写のなかで一番面白い 他の例を教えてくれよ!?

72 20/05/13(水)17:04:00 No.688750286

ゆとりちゃんは料理以外は初心者だからな…

73 20/05/13(水)17:04:32 No.688750404

>他の例を教えてくれよ!? 富豪刑事

74 20/05/13(水)17:04:34 No.688750413

>>主人公の性別変えた実写のなかで一番面白い >他の例を教えてくれよ!? 西遊記

75 20/05/13(水)17:04:37 No.688750422

>見てないけどクレームを付けるような人間は~とかそのまま言った? それ発見伝のセリフ スレ画像のドラマは才遊記

76 20/05/13(水)17:04:48 No.688750458

昨日三巻まで無料だったから読んだけどどきゅんのオヤジの登場が楽しみすぎる

77 20/05/13(水)17:05:12 No.688750531

>そうだったここは三蔵法師を女にした国だった 元々は男性役を女優が演じてただけなのに

78 20/05/13(水)17:05:38 No.688750616

>>他の例を教えてくれよ!? >富豪刑事 あるんだ・・・

79 20/05/13(水)17:05:40 No.688750620

>他の例を教えてくれよ!? カバチタレ

80 20/05/13(水)17:05:41 No.688750630

>>主人公の性別変えた実写のなかで一番面白い >他の例を教えてくれよ!? そもそも主人公はゆとりちゃんじゃねえか メインキャラの性別変えたっていうなら他にも色々あるだろカイジとか漫画版ビバップとか

81 20/05/13(水)17:05:56 No.688750685

>そうだったここは三蔵法師を女にした国だった ハゲは三蔵法師だった…?

82 20/05/13(水)17:06:01 No.688750708

ラスト藤本クンの店は出て来るんだろうか

83 20/05/13(水)17:06:19 No.688750771

>そもそも主人公はゆとりちゃんじゃねえか >メインキャラの性別変えたっていうなら他にも色々あるだろカイジとか漫画版ビバップとか マジレスされても…

84 20/05/13(水)17:06:32 No.688750807

でもこのドラマ「情報を食ってるんだ」やってくれたし他の発見伝ネタも期待したい

85 20/05/13(水)17:06:34 No.688750815

>ゆとりちゃんが弱体化してるのが気になる ハゲがわりとすぐに助け舟を出してて優しい…ってなってる

86 20/05/13(水)17:06:40 No.688750831

>来週の後継者決めるやつって発見伝でやった話だよね めっちゃ才遊記でやった話です…

87 20/05/13(水)17:07:02 No.688750902

>そうだったここは三蔵法師を女にした国だった 役者が女なだけで配役は男だよ!

88 20/05/13(水)17:07:05 No.688750915

この面白さが続くなら今やってる漫画の方もドラマスペシャルでやれそうな気がしてくる

89 20/05/13(水)17:07:23 No.688750973

ハゲの闇堕ちエピソードもやりそう

90 20/05/13(水)17:07:25 No.688750980

>>そうだったここは三蔵法師を女にした国だった >ハゲは三蔵法師だった…? 有栖さんも猪八戒みたいな見た目になったしちょうどいいな

91 20/05/13(水)17:07:29 No.688750995

香取慎吾の方の西遊記ですらもう古いのに 堺正章の方の西遊記は通じるかな…

92 20/05/13(水)17:07:31 No.688751005

ここで折り返しならなでしこ選手権は無理だな

93 20/05/13(水)17:07:38 No.688751026

>鈴木京香のハゲ理解度がすごい >演技力も相まって本当にハゲているかのようだ

94 20/05/13(水)17:07:45 No.688751054

個人的にはハゲ→ゆとりの毒が強すぎるかなあ

95 20/05/13(水)17:07:46 No.688751057

>>主人公の性別変えた実写のなかで一番面白い >他の例を教えてくれよ!? 弁護士のくず

96 20/05/13(水)17:08:12 No.688751152

まだ4話見てないけどゆとりちゃんピッコーンって言ってるっけ ドラマ終盤ではライバルのメガネも割れるのかな

97 20/05/13(水)17:08:16 No.688751168

>やはり原作のエッセンスをきちんと抽出してドラマ向けに再構成するのが大事なんだよな >安易にビジュアルだけ寄せればいいわけではない ハゲを演じるに当たって大事なことはハゲの男優をお出しすることでなく 実力者のオーラと知性とカリスマと高慢さを兼ね備えた演技ができるかどうかなんだなって痛感した

98 20/05/13(水)17:08:17 No.688751171

>ここで折り返しならなでしこ選手権は無理だな ハゲメインでやるからゆとりちゃんママと対決して終わりじゃないの

99 20/05/13(水)17:08:17 No.688751172

鈴木京香の芹沢さんはゆとりに対抗心を燃やしつつも 危なっかしいところはちゃんとサポートして育てようみたいな 奇妙な師弟関係が強調されてる気がする 同性だからそう感じるのかもしれないが

100 20/05/13(水)17:08:19 No.688751179

男のままだったら物理的にハゲにしないと視聴者が満足できなくなるけど TSだったら物理ハゲにするかどうかの議論がどっかいって演技力のみのキャスティングができるという采配

101 20/05/13(水)17:08:34 No.688751237

原作読み込んでるなってレスしてるやつが原作読み込んでないのは普通に恥ずかしいぞ!

102 20/05/13(水)17:08:47 No.688751284

馬鹿舌どもめ… このおっぱいラード増し増しのJKメアリー純でも喰らえ!

103 20/05/13(水)17:08:51 No.688751302

>まだ4話見てないけどゆとりちゃんピッコーンって言ってるっけ ピッコーンは効果音で実装された

104 20/05/13(水)17:08:53 No.688751312

これハゲが男の役者さんだったらパワハラだななんだの文句つけられそうだな…

105 20/05/13(水)17:09:16 No.688751392

鈴木京香には悪いが調理シーンは全然似合ってはいないと思う

106 20/05/13(水)17:09:27 No.688751424

確かに女性の方がやりやすいシーンもあるように思えてきて 完全にドラマ制作陣にしてやられた

107 20/05/13(水)17:09:31 No.688751434

全8話なの!? ドラマって普通12-15話ぐらいなかったっけ!?

108 20/05/13(水)17:09:43 No.688751481

金を払う事は云々はやるかな?本当に名言だからやって欲しい

109 20/05/13(水)17:10:01 No.688751544

スタッフに知り合いいるけど今頑張って編集してるから見てあげて…

110 20/05/13(水)17:10:02 No.688751548

>これハゲが男の役者さんだったらパワハラだななんだの文句つけられそうだな… そういうフェミババア対策のTSだと思えるんだよね

111 20/05/13(水)17:10:08 No.688751568

「」がハゲとゆとりママから熟女百合成分まで探知しはじめた

112 20/05/13(水)17:10:21 No.688751614

>そういうフェミババア対策のTSだと思えるんだよね お前しつけ~~~~~~~~~~~

113 20/05/13(水)17:10:31 No.688751650

最終回どうするんだろ?ゆとりちゃんVSゆとりママでラーメンとは?議論して終わりかな?

114 20/05/13(水)17:10:35 No.688751672

>ピッコーンは効果音で実装された そうだったか 漫画的表現でもゆとりちゃん大丈夫かってなるのにドラマでやったら奇行すぎるか

115 20/05/13(水)17:10:36 No.688751679

3話のラストシーンいいよね...

116 20/05/13(水)17:10:55 No.688751738

>「」がハゲとゆとりママから熟女百合成分まで探知しはじめた 普通にシコれるから困る

117 20/05/13(水)17:11:39 No.688751903

>>他の例を教えてくれよ!? >富豪刑事 あれも当たりの部類だろ!おっぱい!

118 20/05/13(水)17:11:44 No.688751921

>ドラマって普通12-15話ぐらいなかったっけ!? そんなにねえよ!? 基本はアニメと同じ1クール13話だけど 改編期に特番とかで潰れるから全11話くらいが普通だと思う

119 20/05/13(水)17:11:48 No.688751934

>漫画的表現でもゆとりちゃん大丈夫かってなるのにドラマでやったら奇行すぎるか でもハゲがやって「!?」ってなるのは好き

120 20/05/13(水)17:11:49 No.688751936

>ここで折り返しならなでしこ選手権は無理だな なでしこ選手権という番組でハゲとマリバロンが対決したことになってるから 大会じゃなくて普通の試合になるんじゃないだろうか もしくは4人ぐらいの短い大会にするとか

121 20/05/13(水)17:11:53 No.688751950

ドラマとか今やってる再遊記みるともしかしてゆとハゲキテル…?

122 20/05/13(水)17:12:25 No.688752054

この世界の藤本クンはどうなってるのかな… 脱サラしてラーメン屋やってる元OLって朝ドラっぽいな

123 20/05/13(水)17:12:46 No.688752129

基本はビジネスドラマだしテレビ対決はやらないんじゃないかな

124 20/05/13(水)17:12:51 No.688752154

3話の話も原作では難波さんの手柄みたいな内容なのに ドラマではハゲが仕組んでましたっていう良い改変だった

125 20/05/13(水)17:13:29 No.688752280

>スタッフに知り合いいるけど今頑張って編集してるから見てあげて… 今からでもテレ東のアプリをお手元の端末に入れると1~4話まで全部見れちまうんだとか そういうもっとわかりやすい宣伝したほうがいいと思うぜ!

126 20/05/13(水)17:14:00 No.688752385

>>他の例を教えてくれよ!? >富豪刑事 新作アニメでまた男に戻された上にシャーロック的にバディ役の男もつけられててダメだった

127 20/05/13(水)17:14:12 No.688752422

難波さん無茶苦茶可愛くなってるよね麺神と混ぜるのか何故か眼鏡だけど

128 20/05/13(水)17:14:22 No.688752458

編集って家でやってんのかな 会社のモンスターマシン貸してもらわないと手も足も出なさそうだ

129 20/05/13(水)17:14:47 No.688752543

>全8話なの!? >ドラマって普通12-15話ぐらいなかったっけ!? 春の月9が史上最長の13話超えって話題になったよ!まぁ放送は延期してるが

130 20/05/13(水)17:15:16 No.688752638

キャストに関しては作品の口当たりよくするのが主な目的だと思う

131 20/05/13(水)17:15:24 No.688752668

なんか今テレ東の社員2割くらいしか出社させてもらえてないっぽいしな

132 20/05/13(水)17:15:50 No.688752764

>ハゲを演じるに当たって大事なことはハゲの男優をお出しすることでなく >実力者のオーラと知性とカリスマと高慢さを兼ね備えた演技ができるかどうかなんだなって痛感した 女性だといくつか思い浮かぶけど男性役者でそういうのなかなか思い付かないな ミッチーとかヒガシかなと思うけどイケメンが余計すぎるし

133 20/05/13(水)17:15:54 No.688752779

ハゲゆとりラインが強すぎて他のスタッフとゆとりちゃんのチームで解決するってところが少し弱いかなって感じるけど 最後5分のハゲタイムでどうでもよくなる

134 20/05/13(水)17:16:35 No.688752905

まあテレビ局でクラスター被害起きたら被害のこのが飲食店とかの日じゃねえからなあ

135 20/05/13(水)17:17:43 No.688753151

現実世界では行列作ってる場合じゃないからな

136 20/05/13(水)17:17:54 No.688753185

>間借り店とかは今でも流行ってるからそんなに古く感じないな カレーで流行ってるとか聞いたの割と最近の気がする

137 20/05/13(水)17:18:31 No.688753334

内臓と血のつけ麺食べてみたいな…

138 20/05/13(水)17:18:49 No.688753411

>キャストに関しては作品の口当たりよくするのが主な目的だと思う TV的には作品第一じゃなくて『鈴木京香で食ドラマやる』っていう企画ありきなんじゃないかなあ

139 20/05/13(水)17:19:21 No.688753533

TSすることでウケるならハゲはTSするだろうっていう予測してる「」も何人かいたからなこのドラマも

140 20/05/13(水)17:19:27 No.688753566

さらっと貝ダシに触れてたりとか 多少現代的な改変入ってるよね

141 20/05/13(水)17:20:11 No.688753745

>間借り店とかは今でも流行ってるからそんなに古く感じないな つけ麺があんなにお店あるのはちょっと今とズレを感じるけどね 連載当時は本当に濃厚豚骨魚介つけ麺大隆盛の時期だったから納得できたけど

142 20/05/13(水)17:20:45 No.688753873

ラーメン業界は日進月歩ってハゲも言ってるからな

143 20/05/13(水)17:20:49 No.688753885

4話だと大友康平の演技がすごく良かった ラードこってりだった

144 20/05/13(水)17:21:11 No.688753992

>>間借り店とかは今でも流行ってるからそんなに古く感じないな >つけ麺があんなにお店あるのはちょっと今とズレを感じるけどね >連載当時は本当に濃厚豚骨魚介つけ麺大隆盛の時期だったから納得できたけど 今だと半分くらい家系かな

145 20/05/13(水)17:21:24 No.688754054

二郎が相変わらず強い以外にいまのラーメンのトレンドがわからぬ……

146 20/05/13(水)17:21:26 No.688754063

富豪刑事って昔ドラマやってたヤツ?原作あったの…?というか男だったの……?

147 20/05/13(水)17:21:56 No.688754174

>富豪刑事って昔ドラマやってたヤツ?原作あったの…?というか男だったの……? 原作者出演してた気がするが

148 20/05/13(水)17:21:56 No.688754176

>4話だと大友康平の演技がすごく良かった >ラードこってりだった 人情おじさん!って感じであのコテコテさが良かったよね 全体的に漫画的デフォルメ演技に寄せてるのがうまくハマってると思う

149 20/05/13(水)17:22:30 No.688754301

>原作者出演してた気がするが 元々あの文豪は役者志望だったし出られるなら出るよね

150 20/05/13(水)17:23:11 No.688754464

>二郎が相変わらず強い以外にいまのラーメンのトレンドがわからぬ…… 漫画の連載の頃との違いだと家系が一番かなあ あとは大阪からきた貝ダシ醤油ブームとか あとレアチャーシュー全盛期とかもあれの少し後かな

151 20/05/13(水)17:23:47 No.688754589

>>富豪刑事って昔ドラマやってたヤツ?原作あったの…?というか男だったの……? >原作者出演してた気がするが アニメにもちゃっかり声優出演してた コロナで放送延期になってるけど

152 20/05/13(水)17:23:57 No.688754627

>富豪刑事って昔ドラマやってたヤツ?原作あったの…? けっこうな有名小説です…

153 20/05/13(水)17:24:10 No.688754668

>>富豪刑事って昔ドラマやってたヤツ?原作あったの…?というか男だったの……? >原作者出演してた気がするが 覚えてない…… なんか札束いっぱいあったり上司みたいな人が勝手に帰るなー!って怒ってたシーンぐらい…

154 20/05/13(水)17:24:14 No.688754688

夏川先輩がクソ男に引っ掛かる話やるかな…

155 20/05/13(水)17:24:17 No.688754701

ていうか富豪刑事のアニメなんてやってたのか……

156 20/05/13(水)17:24:24 No.688754730

>>富豪刑事って昔ドラマやってたヤツ?原作あったの…?というか男だったの……? >原作者出演してた気がするが アニメにも出てたぞ

157 20/05/13(水)17:24:32 No.688754765

ビジュアルだったら小峠や竹中直人なんだろうけど あんまり芹沢に合った演技できるとは思えない

158 20/05/13(水)17:24:34 No.688754771

>TV的には作品第一じゃなくて『鈴木京香で食ドラマやる』っていう企画ありきなんじゃないかなあ だけど結構原作よりで話は組み立ててるなとも思う

159 20/05/13(水)17:24:44 No.688754818

>ていうか富豪刑事のアニメなんてやってたのか…… 途中で止まった

160 20/05/13(水)17:25:14 No.688754922

一話で淡口フラグ立ってたし最終回に持ってくるのかな

161 20/05/13(水)17:25:54 No.688755086

ハゲ京香モード発動!

162 20/05/13(水)17:26:14 No.688755155

>二郎が相変わらず強い以外にいまのラーメンのトレンドがわからぬ…… 東京だとあっさり系が相当盛り返して人気出てるよ 作中で「今人気が出てる新世代醤油ラーメンは味はともかく穂先メンマに低温の豚・鶏チャーシューと見た目が大体似通っているのは何故だ」 はラーメンあちこち食べてる読者ならめっちゃわかるするネタでもある

163 20/05/13(水)17:27:09 No.688755355

>ビジュアルだったら小峠や竹中直人なんだろうけど ハゲだけで言ってるだろ!

164 20/05/13(水)17:27:38 No.688755455

なんかめっちゃ挙げてくる人いたけど小峠に関しては本当にハゲってだけで顔つきもなにもかも駄目だと思う…

165 20/05/13(水)17:27:52 No.688755516

>このアニメさ >面白いよね…

166 20/05/13(水)17:27:57 No.688755541

適度におっさんってのが中々思いつかないな…

167 20/05/13(水)17:28:02 No.688755557

でもゆとりちゃんがいる時代だから浄化されてるんだよなハゲモードオフ

168 20/05/13(水)17:28:23 No.688755638

>作中で「今人気が出てる新世代醤油ラーメンは味はともかく穂先メンマに低温の豚・鶏チャーシューと見た目が大体似通っているのは何故だ」 この作中ってのは今の連載のやつのこと?

169 20/05/13(水)17:28:42 No.688755717

だんだん鈴木京香の髪が透けて見えてくるのがすごい

170 20/05/13(水)17:28:57 No.688755753

>夏川先輩がクソ男に引っ掛かる話やるかな… 内容的になんの教訓もない話だしすっ飛ばされると思う まだせんべろとかの方がビジネスドラマとしては作りやすそう

171 20/05/13(水)17:29:00 No.688755762

竹中はしみじみとした演技いいと思うけどなあ なんで軽油入れちゃったんだろうのシーンとか想像すると似合う

172 20/05/13(水)17:29:10 No.688755805

見た目だけ禿げてても演技かけ離れてたら仕方ないから最初から演技力全降りで演技で禿げてもらうのは英断

173 20/05/13(水)17:29:26 No.688755865

男性で一番近いのは堺雅人だと思うけど貫禄はあまりないかな

174 20/05/13(水)17:29:36 No.688755905

竹中直人がハゲやったらマフィアか地上げ屋みたいに見えちゃうし…

175 20/05/13(水)17:29:47 No.688755952

>この作中ってのは今の連載のやつのこと? 描き忘れてた うん今やってる再遊記での話

176 20/05/13(水)17:30:07 No.688756028

>男性で一番近いのは堺雅人だと思うけど貫禄はあまりないかな リーガルハイみたいな感じにはなりそう というかリーガルハイになりそう

177 20/05/13(水)17:30:28 No.688756115

後思ったより1話あたりで使える尺が短い分の采配もあった

178 20/05/13(水)17:31:26 No.688756318

ピンポンのドラゴンやった時の中村獅童にメガネかけさせると悪くなさそうだけど ちょっとコミカルな演技はさせづらそうかな…

179 20/05/13(水)17:31:36 No.688756363

テレ東なら反響次第で二期なんだろ?

180 20/05/13(水)17:32:16 No.688756520

>なんで軽油入れちゃったんだろうのシーンとか想像すると似合う 竹中直人がスープに灯油チュルチュルで軽油入れるシーン想像したら面白すぎた

181 20/05/13(水)17:32:46 No.688756623

>ピンポンのドラゴンやった時の中村獅童にメガネかけさせると悪くなさそうだけど >ちょっとコミカルな演技はさせづらそうかな… 中村獅童はコメディタッチなのも出来るよ Eテレとかでよくやる

182 20/05/13(水)17:32:47 No.688756625

まだ3話までしか観てないけど面白い 発見伝しか読んだことないけどハゲが丸くなってなくて良いねちゃんとハゲしてる

183 20/05/13(水)17:33:03 No.688756681

>竹中直人がハゲやったらマフィアか地上げ屋みたいに見えちゃうし… 少し柔らかな物腰だけど決めるときは悪く決められるハゲ俳優って誰だろう 鈴木京香だな

184 20/05/13(水)17:33:18 No.688756754

>>今のドラマは大体9話ぐらいで終わるから… >そうなのか鈴木京香が三ツ星取るドラマが11話くらいだったから1クールくらいあるんだと思ってた あれとは恐らく予算の桁が違う

185 20/05/13(水)17:33:45 No.688756875

ラードぶちまけたように見えてどちらかと言えば淡口になってる感

186 20/05/13(水)17:33:59 No.688756930

ハゲの役者ってどうしてもコワモテになっちゃうからな インテリな嫌らしさを出していかないとあまり芹沢さんっぽくないと思う

187 20/05/13(水)17:34:04 No.688756958

>あれとは恐らく予算の桁が違う あの枠はTBSの花形枠だしな

188 20/05/13(水)17:35:14 No.688757210

難波が眼鏡になったからって麺神と混ぜたがる人がいる

189 20/05/13(水)17:35:16 No.688757217

>ラードぶちまけたように見えてどちらかと言えば淡口になってる感 淡口だな

↑Top