昔のト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)16:27:41 No.688742140
昔のトイザらスって景気良かったよね
1 20/05/13(水)16:30:18 No.688742750
オーガドライバーがトイザらス限定販売だっけか
2 20/05/13(水)16:30:53 No.688742897
仮面ライダーとかは限定多かった気がする
3 20/05/13(水)16:31:52 No.688743123
戦隊ロボのカラバリとかあったよね
4 20/05/13(水)16:32:19 No.688743255
安く見えちゃうけどこの頃の13000ってかなりの大金では
5 20/05/13(水)16:32:45 No.688743343
青い64もあったよね PS2も青いの出してた気がする
6 20/05/13(水)16:33:01 No.688743411
トミカの限定はちょこちょこ買う あとホットウィールが近場だとここしかなくて今日の再開日にいったらおっさんが群がってた
7 20/05/13(水)16:33:53 No.688743602
うちにあったやつだ…
8 20/05/13(水)16:33:58 No.688743625
限定アムドライバー一万円! 五百円で投げ売り…
9 20/05/13(水)16:35:15 No.688743920
トランスフォーマーもあった気がしたけどどうだったかな
10 20/05/13(水)16:35:28 No.688743978
>安く見えちゃうけどこの頃の13000ってかなりの大金では だいたい末期ころの新品価格
11 20/05/13(水)16:36:28 No.688744206
新品の64とコントローラー4つ欲しい… ソフトは007だけで良い
12 20/05/13(水)16:37:20 No.688744377
>トランスフォーマーもあった気がしたけどどうだったかな ゴッドファイヤーコンボイのセットとか
13 20/05/13(水)16:37:22 No.688744388
家電量販店やスーパーで買うより下手すりゃ1.5倍くらい高いゲームや玩具を ヨッシャヨッシャと買ってくれる爺ちゃん婆ちゃんに強請るための店だったな 同じものが他所ならもっと安いといくら言っても何故かトイザらスに連れて行かれてた
14 20/05/13(水)16:37:25 No.688744393
久し振りに入ってみたらゲーム取り扱いしてなかった なんていうか昔ながらのおもちゃだけになってた
15 20/05/13(水)16:38:14 No.688744588
クリスマスあたりに投函されるカタログを見るのが好きだった
16 20/05/13(水)16:38:34 No.688744670
海外玩具に強かった記憶があるけど今はどうなのだろう
17 20/05/13(水)16:38:57 No.688744765
これくらいの時期はなんかイトーヨーカドー限定とかそういうのも多かった気がする 気のせいかもしれない
18 20/05/13(水)16:38:59 No.688744771
>クリスマスあたりに投函されるカタログを見るのが好きだった いいよね…すごいワクワクした まあ買うことはなかったんだけど
19 20/05/13(水)16:39:09 No.688744804
GBASPの限定パールグリーンの色合いが好きだった 今でも一番好きな色
20 20/05/13(水)16:40:23 No.688745060
ハードの限定色ってワクワクしちゃうよね…今ってもう全部任天堂が元締めになってるのかな
21 20/05/13(水)16:41:15 No.688745286
>トランスフォーマーもあった気がしたけどどうだったかな 海外で出てるやつが売ってた気がした
22 20/05/13(水)16:43:41 No.688745834
>海外玩具に強かった記憶があるけど今はどうなのだろう ベビーザらスに侵食されてかなり品ぞろえが悪くなってたな…
23 20/05/13(水)16:44:35 No.688746030
デカいナーフ買いてえなあって思って 数年で死んだ
24 20/05/13(水)16:44:50 No.688746090
子どもでいたいずっとトイザらスキッズ
25 20/05/13(水)16:45:13 No.688746170
ゲームソフトなくしてオムツ置いたり対象年齢層下げてきてる
26 20/05/13(水)16:45:14 No.688746172
多くのおもちゃ屋がくたばったのになんでまだ生きてるの
27 20/05/13(水)16:46:47 No.688746532
>多くのおもちゃ屋がくたばったのになんでまだ生きてるの もうほとんど死んでるよ…
28 20/05/13(水)16:47:21 No.688746666
>多くのおもちゃ屋がくたばったのになんでまだ生きてるの 値下げ価格勝負全く挑まなかったからじゃないかな
29 20/05/13(水)16:49:41 No.688747174
本国では実際一度死んだからな 蘇ったらしいが
30 20/05/13(水)16:50:24 No.688747332
そういや俺このスケベ椅子カラーの64もってたわ
31 20/05/13(水)16:51:05 No.688747478
発売時の価格表 FC 14,800円 SFC 25,000円 N64 25,000円 NGC 25,000円 Wii 25,000円 WiiU 25,000円(ベーシック) 30,000円(プレミアム) Switch 29,980円
32 20/05/13(水)16:54:35 No.688748216
>値下げ価格勝負全く挑まなかったからじゃないかな めちゃめちゃ挑んでたよ ゴミみたいな値段で余ったり終わった番組のおもちゃ投げ売りしまくってた
33 20/05/13(水)16:58:23 No.688749101
>発売時の価格表 こういうのは当時のマックのハンバーガーとかの値段も併記してくれないと
34 20/05/13(水)16:58:57 No.688749223
>ゴミみたいな値段で余ったり終わった番組のおもちゃ投げ売りしまくってた それはどこもやってる…
35 20/05/13(水)17:07:02 No.688750901
マニアックなやつ売ってたら買ってたけど今はなぁ…
36 20/05/13(水)17:10:27 No.688751634
クリスマスの時期のトイザらスのCMにはワクワクしたものです
37 20/05/13(水)17:12:49 No.688752144
>>ゴミみたいな値段で余ったり終わった番組のおもちゃ投げ売りしまくってた >それはどこもやってる… 打った企業に負担させて10000円の物を100円とかにして公正取引委員会に怒られたよ
38 20/05/13(水)17:14:55 No.688752571
よく行ってた近くのトイザらスが3月いっぱいで閉店した
39 20/05/13(水)17:17:07 No.688753010
クリスマスと誕生日はトイザらスに連れて行ってもらうのが楽しみだったなあ
40 20/05/13(水)17:18:47 No.688753400
ゴールドカラーのコントローラーは何かのキャンペーンで持ってたよ 普通に使い倒して摩擦で塗装剥げ剥げだけど
41 20/05/13(水)17:19:00 No.688753449
本体は死んだけど日本法人はまだ生きてるのかな
42 20/05/13(水)17:19:17 No.688753513
おもちゃなんか売れねえしな ライダーのベルトなんかキモオタのおっさんの方が買ってるらしい imgにもいるけどいい歳して
43 20/05/13(水)17:19:47 No.688753638
定価から1円引きとかごろごろしててら別に安くはなかった記憶
44 20/05/13(水)17:19:50 No.688753653
今でもザラス限定ライダー玩具あるでしょ ジラフプログライズキー
45 20/05/13(水)17:20:41 No.688753862
>定価から1円引きとかごろごろしててら別に安くはなかった記憶 他店より~ってどこへいったんだろう
46 20/05/13(水)17:20:50 No.688753891
うちの64春奈
47 20/05/13(水)17:22:10 No.688754226
>トランスフォーマーもあった気がしたけどどうだったかな ザらス限定めっちゃ多かったよ 海外輸入ものとか直前まで情報がでなかったりして大変だった
48 20/05/13(水)17:22:42 No.688754345
>うちの64春奈 すげえな…