ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/13(水)15:45:35 No.688732372
「」はどっちのアースリィが好き?
1 20/05/13(水)15:46:31 No.688732571
同じじゃないですか
2 20/05/13(水)15:48:23 No.688733016
どっちがHGなのかさっぱりわからん
3 20/05/13(水)15:48:32 No.688733051
胴こんなスリムになんのか…
4 20/05/13(水)15:48:55 No.688733124
>どっちがHGなのかさっぱりわからん 両方
5 20/05/13(水)15:49:28 No.688733243
面がちょっと複雑になっただけで結構印象違うな
6 20/05/13(水)15:50:33 No.688733532
あのガンプラを狙撃出来る方が好みです
7 20/05/13(水)15:50:42 No.688733573
ふとももとお腹も元のアースリィより延長されてるよ
8 20/05/13(水)15:50:59 No.688733641
俺は2の方が好き…
9 20/05/13(水)15:51:02 No.688733657
左のほうが好きだけど胸は紺の差し色が映えてる右のほうが締まって見えるな
10 20/05/13(水)15:51:20 No.688733739
分かんないっす
11 20/05/13(水)15:51:37 No.688733820
Amazonに注文したら月末と言われ地元の玩具屋回っても15日まで入荷しないらしく 並べて比較したくてもどうにもならん
12 20/05/13(水)15:52:44 No.688734141
左のほうが腿と脛のラインが繋がってるから好き
13 20/05/13(水)15:52:59 No.688734217
どっちがどっちだ
14 20/05/13(水)15:53:13 No.688734294
2はコア状態でもバランス良いのが好印象
15 20/05/13(水)15:53:35 No.688734382
だいぶイメージ変わるな…
16 20/05/13(水)15:53:35 No.688734383
右の方が全体的なバランスはよく見える
17 20/05/13(水)15:53:35 No.688734384
あれ意外と1の方が背高い?
18 20/05/13(水)15:54:08 No.688734527
アンテナが少し短くなったのか
19 20/05/13(水)15:55:40 No.688734927
>あれ意外と1の方が背高い? 小顔になった分小さく見えるけどほぼ変わらないよ
20 20/05/13(水)15:56:44 No.688735177
>2はコア状態でもバランス良いのが好印象 大分小顔に見えるよね 初めからコレで…とも思うけどパワーアップ感にも繋がってて難しい
21 20/05/13(水)15:57:43 No.688735433
2は顔が好みじゃない
22 20/05/13(水)15:58:09 No.688735555
>あれ意外と1の方が背高い? Ⅱは小顔になってるんで気のせいだと思う コアガンダム単体での比較だとこんな感じ su3889096.jpg
23 20/05/13(水)16:00:03 No.688736037
何気に関節以外全身新規パーツなんだな
24 20/05/13(水)16:00:22 No.688736122
su3889106.jpg 初コアガンダム君だけどほんとよく動くねこれ
25 20/05/13(水)16:01:05 No.688736296
コアⅡは大腿部のパーツが延びてるから元より背が高いぞ 勿論アーマーを纏った状態にも高さは反映される
26 20/05/13(水)16:01:20 No.688736358
むっ!
27 20/05/13(水)16:02:05 No.688736528
コアおっちゃんは小さいけどよく動くからな...
28 20/05/13(水)16:03:20 No.688736802
>su3889096.jpg 足の開き方全然違うじゃん
29 20/05/13(水)16:04:28 No.688737088
>足の開き方全然違うじゃん 腿ロールしてるだけで開き幅はそう変わらんと思う
30 20/05/13(水)16:06:42 No.688737538
思ってたよりも結構色んなとこ違うな…
31 20/05/13(水)16:07:50 No.688737773
アーマー付けたグリッドマンとグリッドマンシグマくらい違うな
32 20/05/13(水)16:08:32 No.688737907
コア状態だと1の方がまとまってるな
33 20/05/13(水)16:09:19 No.688738075
←バリアレンジ 設定画→
34 20/05/13(水)16:11:58 No.688738648
顔じゃなくて胸部のクリアパーツで判断してたわ
35 20/05/13(水)16:12:41 No.688738805
>2は顔が好み
36 20/05/13(水)16:12:47 No.688738837
なんとなくガンプラアニメの主人公のガンプラからアナザーガンダムの主役機に転生した感がある
37 20/05/13(水)16:13:29 No.688738980
こうして見るとかなり違うな…
38 20/05/13(水)16:13:40 No.688739020
2はそのまんまでもだいぶ強そう 実際活躍したんだけども
39 20/05/13(水)16:13:55 No.688739072
比較するとコア2イケメンだな
40 20/05/13(水)16:15:08 No.688739325
成長期から成熟期になった感じがある
41 20/05/13(水)16:15:25 No.688739389
太腿の形状とか二の腕のディティールとか細かい所で強そうになってるな…
42 20/05/13(水)16:15:28 No.688739399
>思ってたよりも結構色んなとこ違うな… 2の白と赤と黄とクリアグリーンは新規ランナー 黒は流用ランナーで太ももフレームだけ新規
43 20/05/13(水)16:15:46 No.688739455
尻シールドもなかなかいい感じだ
44 20/05/13(水)16:15:47 No.688739459
そういや二期の他の外装にはコアガンダムⅡつかないみたいだから 中身Ⅱで作りたかったらユーラヴェンは必ず買わないとダメなのか
45 20/05/13(水)16:15:47 No.688739460
アースリィはコアガンダム1とね組み合わせでデザインされてるから2だと若干違和感ある
46 20/05/13(水)16:15:49 No.688739464
今週お休みなのがかなしあじ
47 20/05/13(水)16:17:42 No.688739849
今アースアーマーが5個あるけど ウラヌスも5個になりそうだな
48 20/05/13(水)16:18:10 No.688739929
>どっちがHGなのかさっぱりわからん メクラなので眼科に行ってくださいね
49 20/05/13(水)16:18:19 No.688739962
コア2は今身長延長改造してる お腹に3ミリの可動軸が追加されたのでそこを数ミリ少し伸ばしてやる
50 20/05/13(水)16:18:54 No.688740102
>今週お休みなのがかなしあじ 再開する頃にはユーラヴェンもアルスリーも買いやすくなって手元でいじりながらアニメを楽しめると思えば…
51 20/05/13(水)16:19:21 No.688740217
左だとアースリィのシールドはどうなるんだろ あとコアガンダム2のシールドはどこに行けば
52 20/05/13(水)16:19:23 No.688740226
ヨドバシで10時時点でラス1だったよ コロナ関係なしだな
53 20/05/13(水)16:20:09 No.688740397
せっかく機首用のシールドがあってアーマーの基部も作り直したのに コアガンダムとアーマーの合体MAがなかったのはちょっと残念だった
54 20/05/13(水)16:20:16 No.688740425
上手いこと両方買えてよかった… アースリィは最後の一個だったと思う
55 20/05/13(水)16:20:48 No.688740528
>ヨドバシで10時時点でラス1だったよ >コロナ関係なしだな ヨドあいてたん?おもちゃ売り場は全館休業してるものかと
56 20/05/13(水)16:21:41 No.688740734
>ヨドあいてたん?おもちゃ売り場は全館休業してるものかと 一部地域は時短営業で玩具コーナー解放
57 20/05/13(水)16:22:14 No.688740871
νガンアーマー来たら余る石田アースリィアーマーをコアⅡに付けるんだ…
58 20/05/13(水)16:22:43 No.688740993
su3889149.jpg たのしい
59 20/05/13(水)16:22:56 No.688741058
店頭受け取りだと都心のヨドでも買える 15日ってなってたけど即日準備できましたの連絡きた
60 20/05/13(水)16:23:27 No.688741172
>su3889149.jpg >たのしい ダイナミックでいいなコアおっちゃんⅡ
61 20/05/13(水)16:24:06 No.688741333
>su3889149.jpg >たのしい アムエナジーを感知
62 20/05/13(水)16:25:09 No.688741560
>コロナ関係なしだな 寧ろ模型業界全体にブーストがかかっておる…
63 20/05/13(水)16:25:44 No.688741685
ドリルのアーマー早く欲しいぜ あと2期から買い始めたからマーズとビーナスの武器が売ってねえ
64 20/05/13(水)16:26:06 No.688741781
>寧ろ模型業界全体にブーストがかかっておる… 原材料のペレットが輸入頼みなんでそうでもない
65 20/05/13(水)16:26:13 No.688741806
>コアガンダムとアーマーの合体MAがなかったのはちょっと残念だった コア2前提で可変機構搭載アーマーはいてもよかったなってOPのメルクワンをなんかかっこいいMA形態に空目して思った
66 20/05/13(水)16:26:43 No.688741918
コア2のほうがスタイルはいいけどやっぱりコア1も捨てがたいな
67 20/05/13(水)16:27:26 No.688742090
>ドリルのアーマー早く欲しいぜ >あと2期から買い始めたからマーズとビーナスの武器が売ってねえ メルクワンとジュピターブのアーマーも見かけないな 石田とⅡどっちにも似合いそうなのに
68 20/05/13(水)16:28:54 No.688742433
アーマーはスタゲモチーフのやつで最後なんかな
69 20/05/13(水)16:29:43 No.688742603
実店舗ならと淡い期待を込めていったがめぼしい塗料や工具はスッカスカ あんなの見たことないってくらい 一方でG-UNITとかAGE再販組はいっぱいあったけど
70 20/05/13(水)16:30:47 No.688742871
>原材料のペレットが輸入頼みなんでそうでもない いや需要の話 分かりにくくてすまない
71 20/05/13(水)16:32:53 No.688743377
ひょっとしてコアガンダムってプロトタイプガンダムカラーなのか
72 20/05/13(水)16:33:25 No.688743496
>アーマーはスタゲモチーフのやつで最後なんかな バトローグがあるから本編準拠のヒロト用アーマーで冥王星相当が来るかもしれないって感じ コアドッキングカスタムそのものはリゼの話がメイジン外伝みたいに長く続けばそれ次第
73 20/05/13(水)16:36:54 No.688744288
私クリアパーツ好き!
74 20/05/13(水)16:37:40 No.688744454
リゼのコアガンダムはいかにもホビーマンガというかボンボンガンダムっぽい顔で好き
75 20/05/13(水)16:38:23 No.688744623
>あと2期から買い始めたからマーズとビーナスの武器が売ってねえ 30MMの方に武器が足りなかったからちょうどセットで買われまくってったからな… そうじゃなくても海老デザインと親和性高いから…
76 20/05/13(水)16:38:55 No.688744758
>私クリアパーツ好き! 海老川きたな…
77 20/05/13(水)16:38:59 No.688744774
>ひょっとしてコアガンダムってプロトタイプガンダムカラーなのか コアガンダムのプロトタイプカラーは他にちゃんとあるのだ
78 20/05/13(水)16:39:32 [sage] No.688744887
>原材料のペレットが輸入頼みなんでそうでもない ミニプラ工場がある栃木のほうはクリアペレット確保していて役に立ったね
79 20/05/13(水)16:41:34 No.688745376
プラモ開発部はなんか気が狂ったのか今なら尖ったラインナップでも売れると踏んだのか手をお出しした
80 20/05/13(水)16:42:25 No.688745532
>プラモ開発部はなんか気が狂ったのか今なら尖ったラインナップでも売れると踏んだのか手をお出しした ディキトゥス…ディキトゥス!?ってなったわ