虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 序盤の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/13(水)15:40:48 No.688731286

    序盤の雑魚貼る

    1 20/05/13(水)15:42:35 No.688731678

    ファイティングポーズとってじっとしれば相手はずっと止まってるのかな

    2 20/05/13(水)15:42:44 No.688731717

    あっけなく死んだけど能力は強いよね不可避さん

    3 20/05/13(水)15:44:11 No.688732060

    >あっけなく死んだけど能力は強いよね不可避さん 構えるだけで相手の動きを奪う ボクシング元世界王者 なんかよくわからんけど凄い頑丈なスーツまで着てる

    4 20/05/13(水)15:45:09 No.688732280

    筋肉は止められるけど腐敗ビームとかは止められないので 遅かれ早かれどこかで油断して死んでそう

    5 20/05/13(水)15:45:55 No.688732446

    UN なんだっけこの人

    6 20/05/13(水)15:47:22 No.688732764

    avoid?

    7 20/05/13(水)15:48:18 No.688732993

    不可避のルビにアンアポイタブルってついてた

    8 20/05/13(水)15:49:01 No.688733149

    UNAVOIDABLE

    9 20/05/13(水)15:53:06 No.688734262

    本人の好感度やら相手の思考で色々変わっちゃうシェンのアレと違って構えれば筋肉運動を制止できるわかりやすい強さ 競技者としては死ぬ死んだ

    10 20/05/13(水)15:54:35 No.688734642

    人望なさそうでおつらい

    11 20/05/13(水)15:56:11 No.688735046

    >人望なさそうでおつらい 組織入ってからどんどん荒んでいったみたいだからね…

    12 20/05/13(水)15:56:52 No.688735219

    能力開花したせいで人生狂ってる…

    13 20/05/13(水)15:57:44 No.688735437

    >ファイティングポーズとってじっとしれば相手はずっと止まってるのかな あくまで攻撃をかわせなくする能力だから攻撃する気のない動きは予備動作判定されないんじゃ

    14 20/05/13(水)15:58:26 No.688735620

    対人だと強いけどUMAは筋肉とか関係ない奴もいそうだしなあ

    15 20/05/13(水)15:58:41 No.688735673

    割と好きなコマ su3889097.jpg

    16 20/05/13(水)16:01:50 No.688736479

    最強のスーツで先制攻撃 負けた

    17 20/05/13(水)16:03:00 No.688736727

    何位だったか気になる

    18 20/05/13(水)16:03:02 No.688736733

    死に覚え上等のデッドちん相手だと分かりやすいのは死ぬ

    19 20/05/13(水)16:03:44 No.688736912

    ゴツいデザインは好きだよ

    20 20/05/13(水)16:03:45 No.688736919

    可避のUMAもどっかにいてずっと危険を回避しつづけてるんだろうか

    21 20/05/13(水)16:03:49 No.688736933

    >何位だったか気になる スーツには09ってあった

    22 20/05/13(水)16:03:59 No.688736970

    可避のUMAもいるんだろうけどそいつが現れる前は誰も何も避けられない世界だったのかな…

    23 20/05/13(水)16:06:44 No.688737544

    弱くはないんだろうけどなぁ

    24 20/05/13(水)16:08:28 No.688737890

    こいつ連れていったりジーナちゃんの居場所教えたり仲間からリンチにされてもおかしくないシェン

    25 20/05/13(水)16:09:50 No.688738173

    >弱くはないんだろうけどなぁ 相手が悪かっただけだからな アンディは不死を徹底的に利用出来るし経験豊富だしで厄介

    26 20/05/13(水)16:09:56 No.688738187

    真っ当に強いんだけど物足りない強さだ

    27 20/05/13(水)16:11:54 No.688738631

    シェンのピーキーな能力と噛み合うし普通に何度か組まされてたんじゃないか

    28 20/05/13(水)16:12:56 No.688738877

    今のところ出てきた否定者4人に勝てるイメージがわかない ギリ不運とダブルノックアウトじゃないか?

    29 20/05/13(水)16:14:22 No.688739170

    このマンガはこういうバトルするんだなってわかりやすい相手だった いいチュートリアルボス

    30 20/05/13(水)16:14:25 No.688739175

    今更だけどこいつらとかババアが出動してたのは黙示録の指令と関係ない任務だったんだろうか

    31 20/05/13(水)16:14:43 No.688739230

    多分一番良い活用法は麻酔銃スナイプ

    32 20/05/13(水)16:16:06 No.688739515

    何気に相手への好感度が条件に入ってる能力もあるから 不可避にも好感度高い相手になら発動するものがあるかもしれん

    33 20/05/13(水)16:17:31 No.688739810

    デッドちんに戦闘機しむけてるからクエストではないと思う

    34 20/05/13(水)16:18:33 No.688740016

    >今更だけどこいつらとかババアが出動してたのは黙示録の指令と関係ない任務だったんだろうか アンディ組捕獲はラックちん警戒したってリーダーが言ってたから多分関係ない ババアのはガキ本関係だと思う

    35 20/05/13(水)16:21:29 No.688740692

    殴りでアンディの首飛ばしてるから普通に強いんじゃ

    36 20/05/13(水)16:25:48 No.688741707

    >今のところ出てきた否定者4人に勝てるイメージがわかない >ギリ不運とダブルノックアウトじゃないか? 全身スーツ着てる奴がラックちんに負ける要素無い

    37 20/05/13(水)16:26:32 No.688741876

    >ババアのはガキ本関係だと思う 否定者じゃなくてUMA捕獲任務だったよねたしか

    38 20/05/13(水)16:26:33 No.688741879

    後々この人がいればな…的なUMAも出てくるんだろうか

    39 20/05/13(水)16:27:09 No.688742011

    >殴りでアンディの首飛ばしてるから普通に強いんじゃ 強いよ でもその最中に構えても再生は止まんないの見切られてあの死に様だったから強いて言えば相手が悪かった

    40 20/05/13(水)16:27:49 No.688742180

    >後々この人がいればな…的なUMAも出てくるんだろうか UMAバーン捕獲しないと不燃の否定者捕獲してもクエスト連れてけないのいいよねよくない

    41 20/05/13(水)16:29:58 No.688742662

    割と真面目にスポイルはジーナ向きの相手だと思うけど分解レーザーは避けれないかな

    42 20/05/13(水)16:31:27 No.688743031

    >割と真面目にスポイルはジーナ向きの相手だと思うけど分解レーザーは避けれないかな 服一枚で防げるぞ腐りレーザー

    43 20/05/13(水)16:32:35 No.688743307

    >>割と真面目にスポイルはジーナ向きの相手だと思うけど分解レーザーは避けれないかな >服一枚で防げるぞ腐りレーザー ババアの垂れたケツを拝める!

    44 20/05/13(水)16:33:55 No.688743609

    こういう全身アーマーで視界に入るの条件は外せるのかな

    45 20/05/13(水)16:35:34 No.688744011

    腐敗は不変で止めらるんじゃね感はあるにはある

    46 20/05/13(水)16:39:14 No.688744824

    自対象ではないから服なりで防げるビームはともかくタイムリミット付き腐敗がどうしようもない 希望がない