虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジか ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/13(水)13:05:57 No.688697188

    マジか もしかして力士って免疫弱いのかな

    1 20/05/13(水)13:07:56 No.688697669

    20代の死者は日本で初じゃない?

    2 20/05/13(水)13:08:31 No.688697794

    力士って糖尿多そうだしなあ

    3 20/05/13(水)13:10:32 No.688698297

    いじめ抜いてできた体だからなぁ

    4 20/05/13(水)13:10:40 No.688698334

    ロナ感染の高田川部屋の力士が死亡 日本相撲協会が発表 日本相撲協会は13日、高田川部屋の三段目・勝武士が、新型コロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため、同日に死亡したことを発表した。28歳だった。 勝武士は、4月4日から体調不良を訴え、8日に入院。10日にPCR検査で陽性が判明し、入院していた。

    5 20/05/13(水)13:10:40 No.688698339

    力士は早死が常だけど免疫の問題とはまた別だし個人の問題じゃないかな

    6 20/05/13(水)13:11:22 No.688698518

    お相撲さんなんて体力有り余ってそうだし30にもならない若い人だってのにこうなるのか…

    7 20/05/13(水)13:11:27 No.688698547

    一ヵ月以上入院してたのか

    8 20/05/13(水)13:12:07 No.688698736

    スポーツマンだと肺活量凄いのが仇になってコロナで死にやすいとも聞く

    9 20/05/13(水)13:13:45 No.688699200

    基礎疾患糖尿の場合死亡率ハネ上がるらしいから 力士はやばそう

    10 20/05/13(水)13:14:11 No.688699332

    最終的な死因は肺炎じゃないって事?

    11 20/05/13(水)13:14:37 No.688699463

    20代は初みたいだな

    12 20/05/13(水)13:15:56 No.688699805

    肺炎による多臓器不全だから心不全じゃねえかなあ

    13 20/05/13(水)13:16:10 No.688699873

    糖尿持ちはコロナでイチコロよ

    14 20/05/13(水)13:16:40 No.688700001

    サイトカインストームだったら免疫が強くても意味ないな…

    15 20/05/13(水)13:17:41 No.688700239

    まあ力士が健康とは全く思えないししょうがないんじゃないか…

    16 20/05/13(水)13:18:11 No.688700370

    電話してから入院するまでのタイムラグがおつらい

    17 20/05/13(水)13:18:13 No.688700380

    単なる肥満体じゃないってのは前提にあるとしてもやっぱりそういう体格だとリスク上がるんじゃないかとアメリカ見て思う

    18 20/05/13(水)13:18:18 No.688700397

    ヨーロッパだとサッカー選手が死にまくってるんだっけ…

    19 20/05/13(水)13:18:43 No.688700508

    現役中に死んだ力士一覧見てるけど最近は心不全が多いな

    20 20/05/13(水)13:19:05 No.688700589

    血糖値が高くウイルスが活動しやすい上 白血球の活動が低下するだなんて…

    21 20/05/13(水)13:19:40 No.688700742

    怪我は稽古で治すとかワケわかんねえこと口にしなきゃならないような世界的だからな

    22 20/05/13(水)13:19:46 No.688700765

    力士という職業自体が基礎疾患と言っていい 関節も内臓もズタボロ

    23 20/05/13(水)13:19:55 No.688700803

    多臓器不全こわ

    24 20/05/13(水)13:20:29 No.688700961

    >怪我は稽古で治すとかワケわかんねえこと口にしなきゃならないような世界的だからな 三役と横綱以外は休むと番付ガタ落ちするからな…

    25 20/05/13(水)13:20:58 No.688701071

    デカい病院の院長も死んでるから運ゲーすぎる…

    26 20/05/13(水)13:21:06 No.688701108

    無理して食って体重増やすって体にいいわけはないな…

    27 20/05/13(水)13:21:14 No.688701133

    >現役中に死んだ力士一覧見てるけど最近は心不全が多いな 力士に限らず心臓の強さなんてどんな人間も大して違いはないのに異常なまでに筋肉増やすからオーバーヒートしやすくなるんだよ

    28 20/05/13(水)13:21:26 No.688701177

    ていうか対策出来てないんでしょ みんなで一緒に風呂はいるし鍋つつくし

    29 20/05/13(水)13:21:45 No.688701253

    力士なんて身体作るために無茶な食い方とかしてるから

    30 20/05/13(水)13:21:47 No.688701257

    力士で血圧正常のめちゃくちゃ健康体の人っているんかな

    31 20/05/13(水)13:22:06 No.688701338

    力士の平均寿命調べるとうn…ってなる

    32 20/05/13(水)13:22:37 No.688701470

    ボクサーとか減量期はめちゃ風邪にかかりやすくなるっていうな

    33 20/05/13(水)13:22:44 No.688701493

    28で三段目て引退させてあげる規定はないの 体に負担かかるばかりじゃない

    34 20/05/13(水)13:22:46 No.688701502

    現役の力士なんて体力の塊みたいなイメージだったけどそれでも死ぬんだな…

    35 20/05/13(水)13:22:59 No.688701546

    力士って職業の過酷さ考えるとブックや無気力は一概に責められない

    36 20/05/13(水)13:23:09 No.688701601

    >ヨーロッパだとサッカー選手が死にまくってるんだっけ… チーム関係者含め感染者はそこそこ出てるけど選手の死者はそう聞かないよ フランスで20代の選手が亡くなったって話あったかな…くらい

    37 20/05/13(水)13:23:25 No.688701681

    身体を酷使しまくるアスリートとかビルダーとかってコロナに弱いんだろうなって

    38 20/05/13(水)13:23:27 No.688701687

    若者や中年の場合は免疫暴走のサイトカインストームで死ぬケースが増える 老人は肺炎

    39 20/05/13(水)13:23:33 No.688701721

    普通車のエンジンでタンクローリー動かし続けてりゃそらいつかはイカれるよ

    40 20/05/13(水)13:23:47 No.688701775

    プロスポーツ選手は大体平均寿命より短いでしょ 身体に無理させてるんだから

    41 20/05/13(水)13:23:56 No.688701802

    この死んだ力士は糖尿病だったからそりゃ致命的になる

    42 20/05/13(水)13:24:03 No.688701833

    力士限定の平均年齢は今65歳だから 健康とはかけ離れてるのは事実だろうな

    43 20/05/13(水)13:24:08 No.688701857

    無理に食って体重増やしてるし 生活は基本的に集団生活 稽古は裸でぶつかり合い コロナで無事な方がおかしい職業だもの

    44 20/05/13(水)13:24:17 No.688701895

    20代でスポーツ選手なのに 力士の生活が健康的かはしらんけど

    45 20/05/13(水)13:24:34 No.688701978

    >力士限定の平均年齢は今65歳だから >健康とはかけ離れてるのは事実だろうな ロシア人の平均寿命と同じくらいか

    46 20/05/13(水)13:25:00 No.688702094

    ロシア人そんな早いの…

    47 20/05/13(水)13:25:17 No.688702188

    やっぱり食事も運動も適度じゃないと駄目だな

    48 20/05/13(水)13:25:46 No.688702310

    寒いとこほど寿命短いのは日本でも同じだしな

    49 20/05/13(水)13:26:33 No.688702518

    マラソン選手も短そう

    50 20/05/13(水)13:26:39 No.688702542

    運動が趣味なスポーツマンと運動が仕事なアスリートは別物 力士は一日二食で食いまくって強引に身体大きくする不健康の塊だしな… 裸足で土俵で摺り足したり軽自動車が40キロで向かってくるくらいの勢いの ぶちかまし受けたりとダメージはどんどん溜まるし内臓器系も傷む…

    51 20/05/13(水)13:27:10 No.688702677

    セルフで極寒の地にいるのと同じ健康状態になるのか

    52 20/05/13(水)13:27:32 No.688702768

    力士の平均寿命は56歳でワースト1位 2位ボクシング65歳 3位自転車70歳 4位ラグビー75歳 それ以下は75歳より上で陸上とかサッカーとか野球はこのへん

    53 20/05/13(水)13:27:43 No.688702825

    力士どころかアスリートはみんな免疫力低いぞ

    54 20/05/13(水)13:27:52 No.688702860

    https://www.dailymail.co.uk/news/article-8310965/London-Victoria-ticket-office-worker-Belly-Mujinga-died-Covid-19-man-spat-her.html しこしこんぼい! なぜにこんぼい…四股四股四股言いたかっただけですね…

    55 20/05/13(水)13:27:56 No.688702875

    子供の頃から太らしたりしてるしな

    56 20/05/13(水)13:28:22 No.688702982

    >2位ボクシング65歳 殴られすぎか

    57 20/05/13(水)13:28:32 No.688703019

    マラソン選手は寿命が短いと聞いたな 運動は身体にいいけどやっぱ極端なのはだめ

    58 20/05/13(水)13:29:12 No.688703190

    >4位ラグビー75歳 ラグビー以外と長生きだな…

    59 20/05/13(水)13:29:27 No.688703262

    プロスポーツは仕事無くなるわコロナで死に易いわで困ったね

    60 20/05/13(水)13:29:28 No.688703270

    心臓は動く回数が人それぞれ大体決まってると聞いた

    61 20/05/13(水)13:29:37 No.688703313

    血液中の酸素量が急激に低下するから基礎代謝の高い燃費の悪い体があだになるんだろう

    62 20/05/13(水)13:29:50 No.688703369

    プロ野球選手の平均寿命で検索したら大体9年くらいってでてきた!!!!!!

    63 20/05/13(水)13:30:13 No.688703466

    横綱も引退するとだいたい短命で逝っちゃうんだよな かつあきを除いて…

    64 20/05/13(水)13:30:18 No.688703491

    >プロ野球選手の平均寿命で検索したら大体9年くらいってでてきた!!!!!! (プロとしての)平均寿命

    65 20/05/13(水)13:30:23 No.688703519

    >ロシア人そんな早いの… アルコール制限で近年大分改善されて今75歳くらいになった

    66 20/05/13(水)13:30:29 No.688703544

    ミュージシャンは平均寿命長いんだけどな 一部ヤクで自爆する人達がいるけど

    67 20/05/13(水)13:30:43 No.688703603

    >プロ野球選手の平均寿命で検索したら大体9年くらいってでてきた!!!!!! ベンチで唐揚げなんか食うから…

    68 20/05/13(水)13:30:48 No.688703626

    >プロ野球選手の平均寿命で検索したら大体9年くらいってでてきた!!!!!! NPBはロリの集まりだった…?

    69 20/05/13(水)13:31:08 No.688703699

    >>ロシア人そんな早いの… >アルコール制限で近年大分改善されて今75歳くらいになった そして年金受給年齢変えようとして揉めてたね

    70 20/05/13(水)13:31:12 No.688703715

    >ミュージシャンは平均寿命長いんだけどな >一部ヤクで自爆する人達がいるけど ロックミュージシャンは27歳で死ぬイメージ

    71 20/05/13(水)13:31:27 No.688703779

    亡くなったことは残念だけど4月4日発症だと春場所終わった後の宴会や夜の街に繰り出してかかったのかなと思わなくもない

    72 20/05/13(水)13:31:43 No.688703851

    >ロックミュージシャンは27歳で死ぬイメージ そして伝説へ

    73 20/05/13(水)13:32:02 No.688703929

    アスリートクラスのトレーニングすると白血球が筋肉に大集合します 結果免疫力が一時的に低下します ちょっとした距離のジョギング程度なら問題ないけど基本重めの運動は免疫力低下するから今は特に気をつけようね

    74 20/05/13(水)13:32:24 No.688704015

    咳ぜんぞくが治んねえよぉ…

    75 20/05/13(水)13:33:22 No.688704248

    >咳ぜんぞくが治んねえよぉ… 病院へ!

    76 20/05/13(水)13:33:25 No.688704265

    大会ランカーの市民ランナーの人も亡くなってたが スポーツマンボディはスポーツマンボディでどっか弱点あるんだろう

    77 20/05/13(水)13:33:36 No.688704293

    >プロ野球選手の平均寿命で検索したら大体9年くらいってでてきた!!!!!! 別に死ぬわけじゃないぞ! 一軍にすら上がれず戦力外になったり育成のまま終わったりする選手がたくさんいるだけだ 悪口すら言われずいつの間にかいなくなる…

    78 20/05/13(水)13:34:08 No.688704427

    >4日目の三段目の取組で、珍事が起きていた。西54枚目の勝武士(24=高田川)は土俵下の控えで全身が紅潮して手が震え、取組直前で異例の不戦敗。審判で異変に気づいた峰崎親方(元前頭三杉磯)から「相撲は取れるか」と聞かれると「できれば、このまま帰りたいです…」と訴えた。相手の朱鷺ノ若も「審判の親方から『不戦(勝)だよ』と。ビックリした」。峰崎親方も「初めてだよ」と驚きを隠さなかった。 >原因は2年前に患った糖尿病による低血糖障害だった。当日は取組前に「エナジードリンクとチョコ」を摂取したが、薬は飲んでいなかった。定期通院しておらず、自己管理不足がたたった。駆け付けた師匠の高田川親方(元関脇安芸乃島)からは「野菜を多めに取るとか、自分で考えてやらないとダメ。プロだから」と諭された。 https://www.nikkansports.com/battle/column/sumo/news/1592938.html

    79 20/05/13(水)13:34:50 No.688704609

    >大会ランカーの市民ランナーの人も亡くなってたが >スポーツマンボディはスポーツマンボディでどっか弱点あるんだろう 適度ではない運動するからね… マラソンランナーの体脂肪率一桁とかかなり絞り込んでいる

    80 20/05/13(水)13:35:10 No.688704708

    あーやっぱ糖尿だったのか

    81 20/05/13(水)13:35:21 No.688704746

    病院行かなきゃダメだよ!

    82 20/05/13(水)13:35:58 No.688704887

    基礎疾患か…

    83 20/05/13(水)13:36:55 No.688705119

    糖尿の癖にエナドリとチョコとか最悪だな

    84 20/05/13(水)13:37:07 No.688705173

    >病院行かなきゃダメだよ! ずっと断られ続けて検査したら陰性でもっかい検査したら陽性でたけど死んだので検査が悪いよなぁ

    85 20/05/13(水)13:37:43 No.688705345

    >>プロ野球選手の平均寿命で検索したら大体9年くらいってでてきた!!!!!! >NPBはロリの集まりだった…? ショタだろ

    86 20/05/13(水)13:37:58 No.688705405

    >糖尿の癖にエナドリとチョコとか最悪だな うっ…

    87 20/05/13(水)13:38:45 No.688705573

    これコロナ無くても…

    88 20/05/13(水)13:38:57 No.688705632

    昼間っからエナドリでカタログ埋めてちゃダメだよ!

    89 20/05/13(水)13:39:00 No.688705649

    昨日クローズアップ現代で重症化のメカニズムについてやってたけど働き盛りほど体に無理させててやばいんじゃないかって思った

    90 20/05/13(水)13:39:31 No.688705779

    プロスポーツ以上に肉体虐めてるボディビルとかどうなるんだろね

    91 20/05/13(水)13:39:57 No.688705879

    シュンケルだっけ?あれ系の摂取法マジでヤバいんだな

    92 20/05/13(水)13:40:15 No.688705962

    みんな太るのやめようぜ 程よく筋肉だけつけてやろうよ レスリングだこれ

    93 20/05/13(水)13:40:21 No.688705979

    >>2位ボクシング65歳 >殴られすぎか それもあるけど過度な減量の繰り返しもかなり来てると思う

    94 20/05/13(水)13:40:36 No.688706050

    >昨日クローズアップ現代で重症化のメカニズムについてやってたけど働き盛りほど体に無理させててやばいんじゃないかって思った 実際悪い

    95 20/05/13(水)13:40:36 No.688706051

    >みんな太るのやめようぜ >程よく筋肉だけつけてやろうよ >レスリングだこれ 実際そうしよう

    96 20/05/13(水)13:40:58 No.688706155

    >>みんな太るのやめようぜ >>程よく筋肉だけつけてやろうよ >>レスリングだこれ >実際そうしよう お忘れですがレスリングも重量制限あるので減量するんです…

    97 20/05/13(水)13:41:21 No.688706261

    マジかよ緑のモンスター飲むのやめてピンクのにしとくわ…

    98 20/05/13(水)13:41:25 No.688706280

    まあ両肺の肺炎って時点で重篤化すると健康体でも死ぬことはあるよ

    99 20/05/13(水)13:42:17 No.688706519

    糖尿なのに身体に気を使わず定期健診すら受けてないって不摂生すぎる…

    100 20/05/13(水)13:42:21 No.688706533

    糖尿だったのに薬も飲まずにエナドリやらチョコ食ってたらコロナじゃなくてもそのうち死んでただろこれ!

    101 20/05/13(水)13:42:23 No.688706537

    >プロスポーツ以上に肉体虐めてるボディビルとかどうなるんだろね めっちゃ風邪引きやすい

    102 20/05/13(水)13:42:34 No.688706586

    >昨日クローズアップ現代で重症化のメカニズムについてやってたけど働き盛りほど体に無理させててやばいんじゃないかって思った 働き盛りほど体調不良を弱音を吐くのは良くないと考えて言いたがらない…

    103 20/05/13(水)13:42:57 No.688706661

    >糖尿だったのに薬も飲まずにエナドリやらチョコ食ってたらコロナじゃなくてもそのうち死んでただろこれ! はい

    104 20/05/13(水)13:43:16 No.688706729

    >みんな太るのやめようぜ >程よく筋肉だけつけてやろうよ 了解!千代の富士!

    105 20/05/13(水)13:43:25 No.688706764

    怪我防止のために皮下脂肪つけてるんだから年間取組数減らさないとダメだよ

    106 20/05/13(水)13:43:28 No.688706782

    転載禁止

    107 20/05/13(水)13:43:58 No.688706912

    糖尿はちゃんと認めて薬もらって向き合ってるとだいぶマシだからね 一切認めないと悪化がマッハ

    108 20/05/13(水)13:44:13 No.688706978

    体重別の種目は体重落とせれば落として下のクラスに入れれば有利だからな… 当然身体には良くない 相撲は太れば有利なので食いまくる 当然身体には良くない

    109 20/05/13(水)13:44:19 No.688707001

    職業柄不健康なのが常態化してるだろうから病院行かなさそう 酒飲みやタバコ飲みがよく言う体悪いのはもう自分でわかってんだからいいんだよーってやつ

    110 20/05/13(水)13:44:53 No.688707173

    一応念のため確認しておくけどさ 別に大相撲だって体調管理とかいらない捨てろよ飯食って練習してれば治る死んだ奴は体が悪い!とかやってるわけじゃねぇからな!?

    111 20/05/13(水)13:45:25 No.688707302

    >一応念のため確認しておくけどさ >別に大相撲だって体調管理とかいらない捨てろよ飯食って練習してれば治る死んだ奴は体が悪い!とかやってるわけじゃねぇからな!? 嘘つけよ まともに管理されてないから肥満ばかりじゃないか!

    112 20/05/13(水)13:45:30 No.688707321

    >プロスポーツ以上に肉体虐めてるボディビルとかどうなるんだろね こっちは減量もボクシングどころじゃないからな…

    113 20/05/13(水)13:46:02 No.688707443

    この人知り合いの知り合いの知り合いみたいな感じだから怖いなー

    114 20/05/13(水)13:46:47 No.688707642

    >シュンケルだっけ?あれ系の摂取法マジでヤバいんだな カフェインと糖分を同時または繰り返しで摂取すると心臓と血管へのダメージマジでやばいから

    115 20/05/13(水)13:46:51 No.688707666

    白鵬が病床の側で四股を踏んでくれていれば…

    116 20/05/13(水)13:46:51 No.688707667

    >嘘つけよ >まともに管理されてないから肥満ばかりじゃないか! 意外とソップ型の力士増えてきてるぞ

    117 20/05/13(水)13:46:53 No.688707679

    相撲も体重か体脂肪率の上限くらいは決めた方が良いんじゃって気はしてる

    118 20/05/13(水)13:48:28 No.688708079

    体重減らすと露骨に弱くなったりするからなあ

    119 20/05/13(水)13:48:31 No.688708091

    力士で筋肉つけた上で脂肪つけてるのと脂肪ばっかり付けてるやつの見た目の違いわかりやすいよね

    120 20/05/13(水)13:48:39 No.688708124

    しかしよぉ 減量できない力士だと薬だけで糖尿と戦うのかなり厳しい・・・

    121 20/05/13(水)13:49:06 No.688708240

    一方石田純一は退院していた

    122 20/05/13(水)13:49:16 No.688708285

    ビジュアル特化力士は寺尾が最後?

    123 20/05/13(水)13:50:45 No.688708615

    もしかしてスポーツは身体に悪いのでは?

    124 20/05/13(水)13:51:05 No.688708708

    >もしかしてスポーツは身体に悪いのでは? 何事もやりすぎんな

    125 20/05/13(水)13:51:18 No.688708759

    >もしかしてスポーツは身体に悪いのでは? 過剰は何事もダメ

    126 20/05/13(水)13:51:47 No.688708889

    仕事なんて大抵身体に悪いし

    127 20/05/13(水)13:52:18 No.688709022

    生きるのは体に悪い

    128 20/05/13(水)13:53:00 No.688709198

    普通に生きてたらやらないような過剰な負荷が体に良いわけないすぎる

    129 20/05/13(水)13:53:49 No.688709430

    スポーツは体にいいけど頭にプロがつくと…

    130 20/05/13(水)13:54:05 No.688709475

    ていうか角界で最初にかかった人がこの人だったんだね 部屋名伏せられてたけど結局全員高田川部屋か

    131 20/05/13(水)13:55:11 No.688709733

    >ビジュアル特化力士は寺尾が最後? それ寺尾に失礼だぞ まぁ太れない人は普通上がってこれないので

    132 20/05/13(水)13:55:29 No.688709807

    20代の息子に先立たれた親御さんがただただかわいそうすぎる

    133 20/05/13(水)13:56:19 No.688710009

    相撲部屋の生活様式は持ち込まれたら蔓延するよなアレ...

    134 20/05/13(水)13:56:27 No.688710037

    >>プロスポーツ以上に肉体虐めてるボディビルとかどうなるんだろね >こっちは減量もボクシングどころじゃないからな… 餓死してたな…

    135 20/05/13(水)13:56:54 No.688710150

    セルフかわいがりすぎる…

    136 20/05/13(水)13:57:31 No.688710310

    力士に限らず プロスポーツ選手ってインフルやら感染に弱いイメージ

    137 20/05/13(水)13:57:55 No.688710421

    多臓器不全だから力士やめない限り遅かれ早かれかなって…

    138 20/05/13(水)13:58:37 No.688710562

    >多臓器不全だから力士やめない限り遅かれ早かれかなって… 感染して多臓器不全でしょ?

    139 20/05/13(水)13:59:13 No.688710712

    炎鵬タイプの力士が増えれば健康な角界に…!?

    140 20/05/13(水)13:59:22 No.688710748

    >昨日クローズアップ現代で重症化のメカニズムについてやってたけど働き盛りほど体に無理させててやばいんじゃないかって思った >働き盛りほど体調不良を弱音を吐くのは良くないと考えて言いたがらない… もっと単純に若いと無理しがちだし健康をおろそかにもしがちだから…

    141 20/05/13(水)13:59:29 No.688710782

    ヤフーニュースの詳細読んだけど最初の4日間はどの病院も受け入れてくれなかったのが可哀想すぎる

    142 20/05/13(水)13:59:56 No.688710887

    >感染して多臓器不全でしょ? 糖尿の死因は多臓器不全だぞ

    143 20/05/13(水)14:00:05 No.688710921

    力士の平均体脂肪率は23%で平均よりちょっと太いかな…位なんだぜ比率的には

    144 20/05/13(水)14:00:08 No.688710933

    橋本某みたいにコネと権力使って無理やり検査してもらうのが正しいんだよな

    145 20/05/13(水)14:00:34 No.688711015

    昼飯後コーラで糖尿の薬流し込んだ自分大ショック!!

    146 20/05/13(水)14:00:36 No.688711021

    ニュース見たとき若いのにとも思ったけど生活習慣悪すぎたんだな 糖尿になっても改められなかったのならどうしようもない

    147 20/05/13(水)14:00:45 No.688711057

    ワイドショーで今やってるけどめっちゃたらい回しにされたらしいな…

    148 20/05/13(水)14:01:12 No.688711150

    そもそも力士なんて体酷使する職業だから短命だろ

    149 20/05/13(水)14:01:19 No.688711185

    力士ほどの巨漢を受け入れられる設備はなかなかねーんじゃねぇか?

    150 20/05/13(水)14:01:37 No.688711257

    「コロナで死んだ」も「力士が死んだ」も事実ではあるけどさ 「力士だからコロナで死んだ」ってのはいくら何でも違うだろ過ぎる

    151 20/05/13(水)14:01:44 No.688711287

    >ワイドショーで今やってるけどめっちゃたらい回しにされたらしいな… 部屋のタニマチに医者がいたらちょっとは変わったかも知れないな

    152 20/05/13(水)14:01:47 No.688711303

    >昼飯後コーラで糖尿の薬流し込んだ自分大ショック!! お医者さんか薬剤師さんからお薬飲むときの注意受けたよね?

    153 20/05/13(水)14:01:49 No.688711308

    検査云々よりどこの病院も受け入れたがらない方が問題な気がする

    154 20/05/13(水)14:02:00 No.688711354

    >ワイドショーで今やってるけどめっちゃたらい回しにされたらしいな… これから熱中症も増える時期だからたらいまわし率上がりそうなの懸念されてるという

    155 20/05/13(水)14:02:15 No.688711413

    >部屋のタニマチに医者がいたらちょっとは変わったかも知れないな タニマチ本人が医者じゃなくても伝手ぐらいありそうだけどなあ

    156 20/05/13(水)14:02:20 No.688711432

    >検査云々よりどこの病院も受け入れたがらない方が問題な気がする しょーがねーだろどこも医療大変なんだから

    157 20/05/13(水)14:02:35 No.688711480

    >「力士だからコロナで死んだ」ってのはいくら何でも違うだろ過ぎる 糖尿病だからコロナで死んだが正しい

    158 20/05/13(水)14:02:45 No.688711516

    >ヤフーニュースの詳細読んだけど最初の4日間はどの病院も受け入れてくれなかったのが可哀想すぎる 当時は4日ほど様子見するのは普通の判断だったし つーか糖尿病なのにかかりつけ医を作ってない本人は死に急ぎすぎだよ! 普通ならいつも診てもらってる医者からエスカレーションするのにさぁ…

    159 20/05/13(水)14:02:48 No.688711531

    糖尿の肥満体の20代がコロナ死したといわれると やっぱり糖尿の人がコロナにかかるとやばいんだねって納得しかないね