虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/13(水)12:07:54 ドーベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)12:07:54 No.688682080

ドーベンの兄弟がまた一人増えたのか… https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot48/

1 20/05/13(水)12:08:37 No.688682238

カタ押さえつけられて犯されてる女の子

2 20/05/13(水)12:11:14 No.688682777

すげぇエッチな絵に見えた

3 20/05/13(水)12:11:50 No.688682914

機体説明文が…長い!

4 20/05/13(水)12:13:36 No.688683327

肌色が多いからエッチな絵に違いない

5 20/05/13(水)12:13:47 No.688683371

女の子をどこにやった

6 20/05/13(水)12:15:16 No.688683716

地球圏だとシルヴァバレトに発展して火星だとリーベンヴォルフになるしMk-Vの系統はあちこちで弄られててフリー素材じみてきたな…

7 20/05/13(水)12:15:28 No.688683752

サイコアームってなんだよ これでロケットパンチできるの?

8 20/05/13(水)12:16:37 No.688684010

サイコこそパワー

9 20/05/13(水)12:16:51 No.688684063

建機って利き腕麻痺してなかったっけ?

10 20/05/13(水)12:16:56 No.688684083

PG部隊がプロトゲーマルク部隊だと思ってたらサイコガールズ部隊で機体はリーベンだった…

11 20/05/13(水)12:17:57 No.688684312

持ち上げられて口とマンコにぶち込まれてる女の子はどこへ行った!

12 20/05/13(水)12:18:52 No.688684546

MSでデカ腕って珍しいな

13 20/05/13(水)12:20:31 No.688684886

そうだよな...ロケットパンチできるってことは換装もできるよな...

14 20/05/13(水)12:21:11 No.688685047

全く腕として機能して無いがマザーファンネルかなにかなのかこれ

15 20/05/13(水)12:21:51 No.688685219

クィンマンサとゲーマルクとドーベンってだいぶゴチャ混ぜだな…

16 20/05/13(水)12:21:56 No.688685239

ベースがもともと特盛りだからどれだけ追加で盛っても怒られないし生産数多いからいくらカスタム機出しても良いのがドーベンウルフ

17 20/05/13(水)12:23:00 No.688685517

あれ?カタログにいたバックでヤられてる女の子は!?

18 20/05/13(水)12:23:06 No.688685541

ほぼゲーマルクなのでは

19 20/05/13(水)12:23:21 No.688685605

クリックしたら早口で語られたので窓を閉じた

20 20/05/13(水)12:23:52 No.688685739

黒髪褐色女の子のエロ画像は…?

21 20/05/13(水)12:24:45 No.688685958

立体化したら腕が抜けそうだ

22 20/05/13(水)12:24:50 No.688685981

カタログ時点でMSにしか見えなかった… 女の子見たい…

23 20/05/13(水)12:25:12 No.688686102

建機復活した?

24 20/05/13(水)12:25:28 No.688686167

>全く腕として機能して無いがマザーファンネルかなにかなのかこれ ビーサーベルと拳で接近戦ができるぞ!

25 20/05/13(水)12:25:41 No.688686221

カタドスケベ絵

26 20/05/13(水)12:26:09 No.688686330

なんとなくシャーマンキングのロボにいそうなデザイン

27 20/05/13(水)12:26:36 No.688686459

>地球圏だとシルヴァバレトに発展して火星だとリーベンヴォルフになるしMk-Vの系統はあちこちで弄られててフリー素材じみてきたな… こんな優れた機体シルヴァバレトの立場がないじゃないですか

28 20/05/13(水)12:27:20 No.688686657

su3888685.jpg スマホで開いたらうおお…ってなった

29 20/05/13(水)12:27:35 No.688686721

連邦でうわ使い辛ってなる機体がジオンに使いやすいわけもないし改良するにしても自軍の機体なんだからそりゃあ連邦よりうまくやるよ

30 20/05/13(水)12:28:20 No.688686907

>su3888685.jpg あいつ

31 20/05/13(水)12:28:37 No.688686985

腕はジオング系みたいな運用か サーベル展開とかも出来るけどっていう

32 20/05/13(水)12:29:37 No.688687228

カタ青髪の少女

33 20/05/13(水)12:29:52 No.688687279

リーベンヴォルフマジでいい機体だからもらえなかったアクシズの人かわいそ

34 20/05/13(水)12:30:04 No.688687327

言われてみると褐色のえっちな画像に見えなくもないな…

35 20/05/13(水)12:30:21 No.688687396

タラバクラバみたいな手だ

36 20/05/13(水)12:30:46 No.688687517

もう人型の意味ないじゃん なんかのスゴいZZと同じじゃん

37 20/05/13(水)12:30:49 No.688687537

怪文書の時間か!?

38 20/05/13(水)12:30:54 No.688687558

どうすりゃえっちな絵にみえるんだ…と思ったけど >カタ青髪の少女 でなんとなく分かった

39 20/05/13(水)12:31:05 No.688687608

>リーベンヴォルフマジでいい機体だからもらえなかったアクシズの人かわいそ ドーベンとザクⅢとハンマハンマの量産型から選ぼう!

40 20/05/13(水)12:31:20 No.688687678

カタログで組み敷かれた日焼けの子が見えたのに

41 20/05/13(水)12:31:47 No.688687808

このサイコアームユニコーンにつければビスト神拳の威力が400%くらいになるのでは?

42 20/05/13(水)12:31:58 No.688687858

>もう人型の意味ないじゃん >なんかのスゴいZZと同じじゃん ネオ・ジオンはメドッサ量産しようとしてたからいいんだ

43 20/05/13(水)12:32:03 No.688687880

個々の装備がリーベンヴォルフにも装備可能って部分立体化しないと日の目を見なさそう

44 20/05/13(水)12:32:42 No.688688042

もう人型でなくても...

45 20/05/13(水)12:32:49 No.688688079

サイコアームってなに

46 20/05/13(水)12:33:22 No.688688232

オプション装備で色んな役割ができる!は若干TR-6風味があるな…

47 20/05/13(水)12:33:36 No.688688296

いつかアクアバーザムとかヴォルフ系も立体化してほしいなぁ

48 20/05/13(水)12:34:16 No.688688487

>サイコアームってなに ロケットパンチ

49 20/05/13(水)12:35:05 No.688688713

あれ?半身麻痺だか怪文章の人が死んだだかじゃなかったっけかAOZ 治ったん?

50 20/05/13(水)12:35:21 No.688688784

背面のブースターゴテ盛りがたまらん

51 20/05/13(水)12:36:23 No.688689093

素の腕めっちゃ細いから立体化した時サイコアームに耐えられなさそう

52 20/05/13(水)12:36:38 No.688689158

関節が不安になる…

53 20/05/13(水)12:36:50 No.688689213

細部ディテール細かいのにこういうメダロットっぽい構成のフォルム好き! でもこれの装備がタコザクの流れやで!って言われても…

54 20/05/13(水)12:36:51 No.688689219

Mk-V系列なのに脚にハミングバードとかBstあじを感じる

55 20/05/13(水)12:37:04 No.688689286

アームを支えるアームが必要だ

56 20/05/13(水)12:37:31 No.688689410

>関節が不安になる… 馬鹿だなサイコミュがあるから大丈夫なんだよ

57 20/05/13(水)12:37:35 No.688689430

アニメ映えしなさそうな

58 20/05/13(水)12:38:19 No.688689656

書き込みをした人によって削除されました

59 20/05/13(水)12:38:29 No.688689713

>そうだよな...ロケットパンチできるってことは換装もできるよな... ナラティブでもやってた!できる!

60 20/05/13(水)12:39:44 No.688690113

どことなくネオジオング的なフォルムにも見えてきた

61 20/05/13(水)12:40:12 No.688690251

私ガッツリ盛ってあるけど要所要所でスリムになってるメカ好き!

62 20/05/13(水)12:41:27 No.688690618

Pジオングやビグザムに続くジオンの大型サイコマシーンに対抗するために開発されたサイコガンダムやギガンティックに対抗した兵装って事か

63 20/05/13(水)12:42:14 No.688690862

>どことなくネオジオング的なフォルムにも見えてきた 最後の「のちのネオジオンに試作された同じ仕様の機体」がネオジオングなんじゃ?

64 20/05/13(水)12:42:23 No.688690899

>どことなくネオジオング的なフォルムにも見えてきた > 巨大なサイコミュアームと脚の無い異様なその外観は、一年戦争においてジオン公国軍が開発したニュータイプ用試作MS、MSN-01 サイコミュ高機動試験用ザクを髣髴とさせる。この機体はRX-78 ガンダムを大破させたことで知られるニュータイプ専用専用機、MSN-02 ジオングへと繋がるMSであり、フェンリス・ヴォルフもまたジオングのその機体コンセプトやその戦闘方法――NT専用機として高速機動での遠隔攻撃――を引き継いだ機体といえる。また、「TR計画」においてもギガンティック形態が同じ位置づけの対抗形態として存在する。ニュータイプ専用機としてこの仕様は有用であり、のちにもネオ・ジオン残党によって同じ仕様の機体が試作された例が知られる。

65 20/05/13(水)12:42:35 No.688690970

>アニメ映えしなさそうな 建機に頼む時点でアニメで動かす気ねえだろ!!

66 20/05/13(水)12:42:43 No.688691016

>Pジオングやビグザムに続くジオンの大型サイコマシーンに対抗するために開発されたサイコガンダムやギガンティックに対抗した兵装って事か そう考えるとヌマーシュのザムールと力を合わせればクインリィともいい勝負してくれそうだな

67 20/05/13(水)12:43:01 No.688691107

ヘヴィーメタルヤンキー

68 20/05/13(水)12:43:34 No.688691252

他媒体の描写を説得力にするこの手口がたまらないんだやみつきになるぜ

69 20/05/13(水)12:43:50 No.688691342

ロケットパンチだけどメガ粒子砲も積んでるのか 意外と無線のジオング的アーム使うやつって今までいなかったのかな?

70 20/05/13(水)12:44:17 No.688691452

なんだよエロ画像じゃないじゃん

71 20/05/13(水)12:44:43 No.688691584

>建機に頼む時点でアニメで動かす気ねえだろ!! なあにSガンが動いたんだ建機メカも何かの間違いで動くかもしれない

72 20/05/13(水)12:44:55 No.688691633

リーベンヴォルフのプラモ欲しいこれはガレキだけど https://twitter.com/hktm27/status/1258779105706704897

73 20/05/13(水)12:45:00 No.688691658

カタログのエッチな画像に吸われてきたのにないんですけど?

74 20/05/13(水)12:45:03 No.688691670

>他媒体の描写を説得力にするこの手口がたまらないんだやみつきになるぜ リスペクト!リスペクトです!

75 20/05/13(水)12:45:58 No.688691925

イケメン顔のゲーマルクじゃん

76 20/05/13(水)12:46:01 No.688691943

リーベンは本誌連載時並みのナイス新規デザインだと思う プラモほしい…

77 20/05/13(水)12:46:23 No.688692040

なんか女の子っぽいフォルムだな

78 20/05/13(水)12:46:25 No.688692058

>他媒体の描写を説得力にするこの手口がたまらないんだやみつきになるぜ 読み返したらヘリオスの頃からちょいちょいユニコーンが手搏図にされててダメだった

79 20/05/13(水)12:46:43 No.688692127

乗るのは女の子だし

80 20/05/13(水)12:46:43 No.688692129

鶏冠アンテナそのものにカメラが仕込まれてるのは珍しいな

81 20/05/13(水)12:46:50 No.688692165

強化人間だし武装は全部盛りでいいかな? >いいよ ありがとう

82 20/05/13(水)12:46:58 No.688692200

>リーベンヴォルフのプラモ欲しいこれはガレキだけど 青バンダイをジオンが占領しなければ...

83 20/05/13(水)12:47:22 No.688692322

つまりGジェネだとサイコミュ試験ザクとネオングに挟まれてるのか

84 20/05/13(水)12:47:22 No.688692328

>なんか女の子っぽいフォルムだな 身体はムチムチ中身は幼女のサイコガール部隊が乗る機体だからな

85 20/05/13(水)12:47:37 No.688692392

>青バンダイをジオンが占領しなければ... 青バンダイ火星化計画はじわじわと進行中だ なぜか今日木星帝国も混じったけど

86 20/05/13(水)12:48:17 No.688692596

フェンリスてまたベタなネーミングを

87 20/05/13(水)12:48:23 No.688692625

>他媒体の描写を説得力にするこの手口がたまらないんだやみつきになるぜ ドーベンの腕部構造が換装に有利な事もジオングのコンセプトが優秀である事もアニメを見ればわかる歴史的事実だからな…

88 20/05/13(水)12:48:25 No.688692630

角展開してバーザムはそう来たかー!!てなるなった

89 20/05/13(水)12:48:49 No.688692750

でもAOZに限った手法ではないよね?

90 20/05/13(水)12:49:14 No.688692859

ヴォルフって狼だよね…

91 20/05/13(水)12:49:21 No.688692886

建機のモノアイメカもっと立体化されないかなぁ

92 20/05/13(水)12:49:22 No.688692887

>身体はムチムチ中身は幼女のサイコガール部隊が乗る機体だからな こういうこと? su3888743.mp4

93 20/05/13(水)12:49:47 No.688693013

最近のドーベンフレームの流行っぷりはなんなんだろう 適度にガンダムでガンダムじゃない所がいいのかな

94 20/05/13(水)12:49:54 No.688693046

>ヴォルフって狼だよね… 要するにフェンリルだ

95 20/05/13(水)12:49:55 No.688693053

>そう考えるとヌマーシュのザムールと力を合わせればクインリィともいい勝負してくれそうだな チェスターの艦隊はどうでもいいんだけどサイコガールズは死なないでほしい…たぶん無理だけど…

96 20/05/13(水)12:49:57 No.688693060

ガンダム顔にもなったし主人公も乗るしでドーベンは近年の露出が激しすぎる…

97 20/05/13(水)12:50:15 No.688693148

この系譜だけでも商品化しないかな…あんだけドーベン使いまわしてんだからこっちでも行けるはず

98 20/05/13(水)12:50:40 No.688693257

最終的に殴り合いに持ち込める仕様は後のUCやガンプラバトルを見ても有用である。

99 20/05/13(水)12:51:40 No.688693541

そんなケルベロスドッグ!みたいな……まさかもうバウンドドッグであったり?

100 20/05/13(水)12:52:07 No.688693675

プラモ的にはドーベンから使い回せるところなんてかけらもない...

101 20/05/13(水)12:53:11 No.688693968

機体を通してパイロットを幻視するニュータイプ「」

102 20/05/13(水)12:53:15 No.688693986

>プラモ的にはドーベンから使い回せるところなんてかけらもない... ドーベン系をシルヴァバレトとか謎のMSとかで使いまわしたからドーベン好きなんでしょう?じゃあ出して!!

103 20/05/13(水)12:53:21 No.688694008

パワーサイコ

104 20/05/13(水)12:53:23 No.688694013

拳がクインマンサと同等の機能ってのがよくわからない…

105 20/05/13(水)12:54:37 No.688694412

>拳がクインマンサと同等の機能ってのがよくわからない… 通常のMSを遥かに上回る巨神たちの殴り合う時代が来る事はグリプス戦役期には既に予見されていたんだ

106 20/05/13(水)12:55:25 No.688694618

火星ではサイコガンダムの巨神パンチがジオンの戦艦を叩き潰しているからな…

107 20/05/13(水)12:55:25 No.688694619

>拳がクインマンサと同等の機能ってのがよくわからない… えっ!!せっかく40m級まで大きくなったのに殴らないんですか!? みたいなノリじゃない

108 20/05/13(水)12:55:36 No.688694675

源流となる機体を設定することで複数のメジャー機体をコンセプトの証明に使う 実に鮮やかな手口だ

109 20/05/13(水)12:55:57 No.688694757

ゼノグラシアに出ていた?

110 20/05/13(水)12:56:09 No.688694812

>通常のMSを遥かに上回る巨神たちの殴り合う時代が来る事はグリプス戦役期には既に予見されていたんだ これ言うとサイコかお前はって言われて予算出なくなるよ

111 20/05/13(水)12:56:32 No.688694914

火星のギガンティック大戦争いいよね…

112 20/05/13(水)12:56:39 No.688694954

こいつ漫画でゲーマルクかと思われてたやつか

113 20/05/13(水)12:56:40 No.688694956

>拳がクインマンサと同等の機能ってのがよくわからない… クィンマンサが40m級のMSだからそのくらいのサイズと機能の拳だってことだと思う

114 20/05/13(水)12:57:12 No.688695115

周りに関係ありそうな機体並べてそれっぽそうな雰囲気を出すのをやめろ

115 20/05/13(水)12:57:38 No.688695229

>>ヴォルフって狼だよね… >要するにフェンリルだ やっぱりナックルは巨神を狩るための装備なんだ…

116 20/05/13(水)12:57:44 No.688695255

サイコミュ高機動型試験用ザクが完全に浮いてて笑う

117 20/05/13(水)12:57:45 No.688695258

出力とペイロードに余裕ある素体で 多すぎる武装をオプション選択式に サイコミュとかゲテモノ装備もいけます ってのは実際美味しいコンセプトではある

118 20/05/13(水)12:57:50 No.688695293

どこにこんなもの作る技術と資源あるんです?

119 20/05/13(水)12:58:17 No.688695415

ギガンティックアームだの絶対使わないだろと思ってたら火星で大活躍しました!って設定が出てきたのは参る

120 20/05/13(水)12:58:18 No.688695419

そっけない足かと思ったら見たまんまただのランディングギアかこれ

121 20/05/13(水)12:58:20 No.688695427

>サイコミュ高機動型試験用ザクが完全に浮いてて笑う 共通点 手が飛ぶ

122 20/05/13(水)12:58:22 No.688695434

ねぇこれ…オールズモビルの共有フレームはドーベンってことになるのでは…?

123 20/05/13(水)12:58:27 No.688695460

>通常のMSを遥かに上回る巨神たちの殴り合う時代が来る事はグリプス戦役期には既に予見されていたんだ これ言ってるのネオジオンとティターンズだけ...

124 20/05/13(水)12:58:51 No.688695557

>どこにこんなもの作る技術と資源あるんです? ザクⅢとドーベンベースに既存技術しか使ってないからネオ・ジオンの宇宙怪獣プラントならすぐだよ

125 20/05/13(水)12:58:57 No.688695583

>これ言ってるのネオジオンとティターンズだけ... これだから火星の戦場を知らない古い地球人は…

126 20/05/13(水)12:59:07 No.688695629

こんなやべーもん操縦出来る安定した強化人間いるんですか?

127 20/05/13(水)12:59:52 No.688695824

>こんなやべーもん操縦出来る安定した強化人間いるんですか? やべえというほどの装備じゃないだろ

128 20/05/13(水)13:00:04 No.688695885

でもオールズモビル巨大MSあったっけ

129 20/05/13(水)13:00:12 No.688695924

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

130 20/05/13(水)13:00:20 No.688695954

大型MSを作るよりかはオリンポスキャノンの方がまだ現実見てると思う

131 20/05/13(水)13:00:22 No.688695964

>でもオールズモビル巨大MSあったっけ インレ!

132 20/05/13(水)13:00:44 No.688696053

>こんなやべーもん操縦出来る安定した強化人間いるんですか? ゲーマルクみたいなもんじゃ

133 20/05/13(水)13:00:55 No.688696097

その伝説巨人みたいな肩は何由来なんだ

134 20/05/13(水)13:01:03 No.688696119

大型MSのバウンドドックが重機になってるくらいだぞ

135 20/05/13(水)13:01:11 No.688696146

>機体を通してパイロットを幻視するニュータイプ「」 おれオールドタイプだった…

136 20/05/13(水)13:01:25 No.688696191

>ゲーマルクみたいなもんじゃ キャラスーン安定していたっけ…

137 20/05/13(水)13:01:48 No.688696261

このバインダーの先のメガ粒子砲絶対使いづらいって!

138 20/05/13(水)13:02:00 No.688696305

>その伝説巨人みたいな肩は何由来なんだ シュツルムディアスのバインダー…

139 20/05/13(水)13:02:21 No.688696373

巨大MSは人類の夢なんだよ!

140 20/05/13(水)13:02:44 No.688696455

>このバインダーの先のメガ粒子砲絶対使いづらいって! 漫画見てると前傾姿勢でカッ飛びながら戦ってるからMAみたいな運用できて悪くないと思う

141 20/05/13(水)13:02:45 No.688696456

この肩のバインダー可動域狭そう

142 20/05/13(水)13:02:52 No.688696481

キャラスーンとマシュマーはちゃんと敵と戦ってくれるから割と安定してた気がする

143 20/05/13(水)13:03:29 No.688696613

たぶん後から強化したキャラよりは子供の時から強化されてる方が安定するんじゃないか

144 20/05/13(水)13:03:58 No.688696715

>>どこにこんなもの作る技術と資源あるんです? >ザクⅢとドーベンベースに既存技術しか使ってないからネオ・ジオンの宇宙怪獣プラントならすぐだよ ZZ劇中描写に加えて火星の拠点の存在が否定を困難にしている…

145 20/05/13(水)13:04:19 No.688696797

ニュータイプ部隊用のMSだしなぁ 原型機のリーベンとは違うし

146 20/05/13(水)13:04:40 No.688696867

よく分かんないけどリーベンが基本でドーベンとかスレ画はそのバリエーションなの?

147 20/05/13(水)13:05:10 No.688696989

こんなのばっかり作ってるからひもじいのでは…

148 20/05/13(水)13:05:10 No.688696990

作中あんだけ化け物生産してたアクシズに火星が強力してるならもっとやばいもん作れるだろって気さえするよ

149 20/05/13(水)13:05:45 No.688697128

1機おいくらになるんでしょうか?

150 20/05/13(水)13:05:45 No.688697131

ドーベンを使いやすく改良したのがリーベン で、そのリーベンをニュータイプ用に改良したのがフェンリス

151 20/05/13(水)13:05:46 No.688697132

>よく分かんないけどリーベンが基本でドーベンとかスレ画はそのバリエーションなの? ドーベンが基本でリーベンはザク3とのパーツ企画共用 つまりマシュマーとラカンのセックス

152 20/05/13(水)13:05:47 No.688697140

>よく分かんないけどリーベンが基本でドーベンとかスレ画はそのバリエーションなの? ドーベンの火星再設計機がリーベン 一般用に武器を減らしてジオンっぽいフォルムにした

↑Top