20/05/13(水)10:59:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)10:59:24 No.688669396
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/13(水)11:28:14 No.688674331
テレコって言わねえの!?
2 20/05/13(水)11:29:27 No.688674531
テレコは業界用語だと思ってた
3 20/05/13(水)11:29:38 No.688674559
テレコは現場用語かと
4 20/05/13(水)11:29:38 No.688674561
5位と7位は使わんわ
5 20/05/13(水)11:31:10 No.688674810
入れ違いのことなのか テレフォンコンチネンタルかなんかかと
6 20/05/13(水)11:38:39 No.688676148
>テレコは業界用語だと思ってた 上方の落語用語かなと 発祥調べたらそうかもしれないが
7 20/05/13(水)11:38:41 No.688676161
モータープールは英語では...?
8 20/05/13(水)11:39:15 No.688676263
テレコってなんの略なんだろ もしくは外国語?
9 20/05/13(水)11:39:46 No.688676346
なんでテレコなの? テープレコーダーしか浮かばないけど新しく録音すると古いのが消えるのが入れ違いで会えないみたいだから?
10 20/05/13(水)11:40:41 No.688676527
>テレコは、「手を加える」という意味の「手入れ」に、接尾語の「こ」が付き変化した語。 元は、歌舞伎で二つの異なる筋を一つにまとめ、多少の関連をもたせて一幕おきに交互に展開することを「てれこ」と言った。 そこから転じて、互い違いになることを「てれこ」と言うようになった。 らしい
11 20/05/13(水)11:40:49 No.688676561
ほたえるは子供に対して使う言葉だからもう何十年も使ってないよ…
12 20/05/13(水)11:40:51 No.688676568
テレコは、「手を加える」という意味の「手入れ」に、接尾語の「こ」が付き変化した語。 元は、歌舞伎で二つの異なる筋を一つにまとめ、多少の関連をもたせて一幕おきに交互に展開することを「てれこ」と言った。 そこから転じて、互い違いになることを「てれこ」と言うようになった。
13 20/05/13(水)11:41:49 No.688676759
>ほたえるは子供に対して使う言葉だからもう何十年も使ってないよ… 自分の子供に使うでしょ?
14 20/05/13(水)11:42:17 No.688676843
テレコはよく使わない?
15 20/05/13(水)11:43:14 No.688677039
ほたえるってもっと西国の言葉じゃなかったっけ?
16 20/05/13(水)11:43:33 No.688677104
○○の配線がテレコになってたわ!みたいな感じでよく使う
17 20/05/13(水)11:44:55 No.688677365
テープレコーダーのことじゃないのね
18 20/05/13(水)11:45:07 No.688677393
いっちょかみとか関東でも使う人いる
19 20/05/13(水)11:45:18 No.688677435
テレホかと思ったわ
20 20/05/13(水)11:45:42 No.688677504
すてれこてんきょう
21 20/05/13(水)11:46:00 No.688677556
関東人だけどレイコー以外全然わからん でもモータープールって関西弁って言っていいの…?
22 20/05/13(水)11:46:24 No.688677659
1と3~5はわからなかった
23 20/05/13(水)11:46:41 No.688677714
いっちょかみってよその地方の言葉だと思ってたわ
24 20/05/13(水)11:46:51 No.688677734
いっちょかみは分かる
25 20/05/13(水)11:47:11 No.688677778
一個も知らねえ…
26 20/05/13(水)11:47:19 No.688677810
レイコー以外わからねえわ・・・
27 20/05/13(水)11:47:24 No.688677822
遠慮の塊は皮肉に聞こえる
28 20/05/13(水)11:47:52 No.688677917
モータープールはディーラー等の車保管場所のイメージだ
29 20/05/13(水)11:48:08 No.688677971
テレコになってるなとか中部ならまだ 使うな どの辺で分からなくなるんだろ
30 20/05/13(水)11:48:28 No.688678042
>関東人だけどレイコー以外全然わからん モータープール レイコー 遠慮のかたまり 以外は関西人だけど全く馴染みがない いちびりは耳にするけどちょっとニュアンスが異なってる
31 20/05/13(水)11:48:33 No.688678057
>モータープールは英語では...? 英語は普通にパーキングじゃね?
32 20/05/13(水)11:48:36 No.688678065
なそ改
33 20/05/13(水)11:48:55 No.688678127
関西人だけどほたえるだけわからなかった
34 20/05/13(水)11:49:12 No.688678169
流れるプールでは?
35 20/05/13(水)11:49:14 No.688678177
いちびるとちょけるって使い分けあるの?
36 20/05/13(水)11:50:21 No.688678395
坂本龍馬が階下でボディガードと暗殺者ともみ合ってるのに気付かず「ほたえな!」と声をかけたのは知ってる
37 20/05/13(水)11:50:31 No.688678433
和製英語と英語はまた違うだろ
38 20/05/13(水)11:51:09 No.688678575
モータープールは軍とかの車が集まるとこを指すらしい
39 20/05/13(水)11:51:41 No.688678663
ほたえな! は坂本龍馬が死ぬ直前のセリフとして有名だよね
40 20/05/13(水)11:51:46 No.688678685
>いちびるとちょけるって使い分けあるの? ちょけるはもうちょっと単純にふざけてるだけなイメージ いちびるはなんか目上の人に失礼な態度行動とかで使う感じ
41 20/05/13(水)11:52:18 No.688678784
>いちびるとちょけるって使い分けあるの? いちびるは形容詞でちょけるは動詞な気がする
42 20/05/13(水)11:52:21 No.688678799
テレコは会社で結構使う 他は使ったことない
43 20/05/13(水)11:52:22 No.688678806
まっちゃんは「プラッチック」とか「おかん」とか「さぶい」じゃない?
44 20/05/13(水)11:52:27 No.688678827
関西モノだけどほたえるは使わないな
45 20/05/13(水)11:53:01 No.688678931
本来のモータープールは駅前にある客待ちタクシーの溜り場みたいなのを言うらしい GHQとか米軍基地の前にあったやつが微妙に意味がズレて駐車場になったとか
46 20/05/13(水)11:53:19 No.688678984
ウチナチも昔テレコって言ってたからテレビ業界の用語だとおもってた
47 20/05/13(水)11:54:29 No.688679208
テレコは昔の電話が交換手が繋ぐ相手間違えるみたい由来なのかと思ってた
48 20/05/13(水)11:54:34 No.688679223
モータープールは駐車場は駐車場でもリフトで入れる立体駐車場のイメージある
49 20/05/13(水)11:54:52 No.688679287
うるさく暴れてるやつはいちびってる?ほたえてる? なるほど…子供に対して言うのかほたえてる おもしろいなモータープールといい
50 20/05/13(水)11:55:11 No.688679361
>ちょけるはもうちょっと単純にふざけてるだけなイメージ >いちびるはなんか目上の人に失礼な態度行動とかで使う感じ ちょけるはふざけたらダメな場面でふざけた野郎に使うイメージ いちびりはしょうもない見栄でふざけてるやつのイメージだ
51 20/05/13(水)11:55:41 No.688679465
レイコーってまだ言うの?!
52 20/05/13(水)11:55:44 No.688679481
調子に乗るやつのことをイチビリと呼ぶ用法が一番多かったかなうちの地元だと
53 20/05/13(水)11:55:56 No.688679525
両津の嫁さん麗子