20/05/13(水)10:41:20 >クズ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)10:41:20 No.688666557
>クズ
1 20/05/13(水)10:50:03 No.688667913
精進した結果ぶっ壊れ無いようにコンディションを調整してやるのが指導者の仕事じゃないのか…
2 20/05/13(水)11:02:04 No.688669843
野球やサッカーと違って本当の意味で殴り合いの世界だし根性抜きには成り立たないでしょ
3 20/05/13(水)11:06:53 No.688670591
>野球やサッカーと違って本当の意味で殴り合いの世界だし根性抜きには成り立たないでしょ 根性がいらないと言ってるわけじゃなくて技術不足を根性論でごまかすのがダメって話だよ
4 20/05/13(水)11:08:48 No.688670924
一歩の末路がな…
5 20/05/13(水)11:09:38 No.688671074
この時期のジジイはちゃんと技術や知識を基盤にしてその上に根性上乗せしてたからクズでもなんでもねえよ読めや この時期はな
6 20/05/13(水)11:09:58 No.688671125
まあ結局言われたとおりになるからな
7 20/05/13(水)11:10:27 No.688671210
>根性がいらないと言ってるわけじゃなくて技術不足を根性論でごまかすのがダメって話 >この時期のジジイはちゃんと技術や知識を基盤にしてその上に根性上乗せしてたからクズでもなんでもねえよ どっちが正しいの?
8 20/05/13(水)11:11:36 No.688671428
万事を尽くした先で役に立つのが根性とかの精神論であって 最初から足りない部分を根性で補っちゃダメだよ!という話
9 20/05/13(水)11:11:50 No.688671470
>どっちが正しいの? 初期のジジイはちゃんと対戦相手研究して必要な技術を教えてたけど デンプシー出たあたりから気合いと根性以外なくなってったから 両方
10 20/05/13(水)11:13:31 No.688671791
なんで日本のボクサーは壊れやすいんですか?と指導者として聞かれて 死に物狂いだからですって回答はそりゃ冷笑される
11 20/05/13(水)11:13:54 No.688671868
>万事を尽くした先で役に立つのが根性とかの精神論であって >最初から足りない部分を根性で補っちゃダメだよ!という話 自衛隊のレンジャーの訓練の動画で言われてたな
12 20/05/13(水)11:14:15 No.688671920
選手は商品なんだから大切にしろよブヘヘヘヘへ みたいなノリのトレーナーの方がダメージコントロールや生活チェックを小まめにしてくれるみたいな
13 20/05/13(水)11:14:50 No.688672020
>選手は商品なんだから大切にしろよブヘヘヘヘへ >みたいなノリのトレーナーの方がダメージコントロールや生活チェックを小まめにしてくれるみたいな ディオの父親のコラみたいだ
14 20/05/13(水)11:16:13 No.688672240
>なんで日本のボクサーは壊れやすいんですか?と指導者として聞かれて >死に物狂いだからですって回答はそりゃ冷笑される そりゃ人種的に体格が足りてないボクサーに向いてないからですとは答えられないもの… 相手も正しいけど卑怯な聞き方でもあるよ
15 20/05/13(水)11:16:24 No.688672279
実際正しい 昔でいう奴隷だからと粗末に扱うもんじゃないってのと同じで
16 20/05/13(水)11:17:48 No.688672533
後期のジジイってなんであんなダメダメになっちゃったんだろうね…
17 20/05/13(水)11:18:02 No.688672580
この頃のジジイはボケてなかったんだけどなぁ
18 20/05/13(水)11:18:06 No.688672593
ジョージがダメダメになっただけだよ
19 20/05/13(水)11:18:26 No.688672648
>選手は商品なんだから大切にしろよブヘヘヘヘへ >みたいなノリのトレーナーの方がダメージコントロールや生活チェックを小まめにしてくれるみたいな 徹底的に管理してくれるからな 自主トレも自由にさせないだろうし
20 20/05/13(水)11:18:40 No.688672689
>そりゃ人種的に体格が足りてないボクサーに向いてないからですとは答えられないもの… いやその日本人を指導してボクサーにする指導者なんだから 少なくとも指導する目線からなにが問題か答えられないといけないんじゃないか
21 20/05/13(水)11:19:02 No.688672763
一歩絡まない今はそこそこ面白いし 単純にネタが尽きたってのが大きいのだろう
22 20/05/13(水)11:19:29 No.688672839
現役時代に才能だけでやれて何も考えなかったから コーチや上司になったときに教えることが何にもないやつはいっぱいいる
23 20/05/13(水)11:20:51 No.688673085
>実際正しい >昔でいう奴隷だからと粗末に扱うもんじゃないってのと同じで 状況が全然違うけどザファル先生厳しくて優しいよね su3888563.jpg
24 20/05/13(水)11:20:53 No.688673092
問題は身体的特徴だけど それを言ったらそもそも向いてないって話になるから言えない
25 20/05/13(水)11:20:57 No.688673102
俺なんか何もしてないのに壊れるし
26 20/05/13(水)11:22:03 No.688673302
>俺なんか何もしてないのに壊れるし オッサンは逆なんだ ケアしないと壊れる
27 20/05/13(水)11:22:21 No.688673348
>一歩絡まない今はそこそこ面白いし >単純にネタが尽きたってのが大きいのだろう 一歩のスタイルだと膨らませるのも難しいしその最高潮は千堂でやった感ある
28 20/05/13(水)11:22:48 No.688673421
いやスレ画でも言ってるけど体格云々はしょうがない話だ でもそれを認識した上で答えが死に物狂いってのはちょっと
29 20/05/13(水)11:24:45 No.688673765
だから今はちょっと殴られただけでもレフェリーが止める
30 20/05/13(水)11:25:19 No.688673863
選手が努力や根性で向上するのは素晴らしいけど それを指導者側が技術不足の言い訳に選手に押し付けてるから選手が壊れるんじゃねえの?って話だから ここで批判されてるのは選手よりむしろ指導する側の問題では…
31 20/05/13(水)11:26:26 No.688674037
元日本チャンプをパンドラで引退とかさせてるんだからジジイが間違ってるよ
32 20/05/13(水)11:27:28 No.688674200
画像の方でも何故か選手の話になってるけど 批判されてるのあんたら指導する側なんで日本選手は素晴らしい!って言われても単なる論点ずらしでは…
33 20/05/13(水)11:27:49 No.688674257
すまん小僧!ワシのせいか?
34 20/05/13(水)11:28:25 No.688674366
>初期のジジイはちゃんと対戦相手研究して必要な技術を教えてたけど >デンプシー出たあたりから気合いと根性以外なくなってったから この話はどっちだったの?
35 20/05/13(水)11:28:38 No.688674401
そもそも鴨川会長は戦後の現役時代に理詰めのボクシングを開発してた人だしはじめの一歩の内容自体が一つ一つ武器を身に着けていく話だったよね
36 20/05/13(水)11:30:06 No.688674645
選手が努力と根性を言い訳に無茶始めたら止めた上で適切な方向に矯正するのがトレーナーの仕事なのに 一緒になって努力と根性煽りたてて選手が潰れても後は知ったこっちゃないってのはプロのすることじゃないわな
37 20/05/13(水)11:30:41 No.688674737
国内戦でも壊れるんだから体格のせいにするのは厳しい
38 20/05/13(水)11:31:37 No.688674888
インファイトしか道がないからまずピーカブーとダッキングを叩き込むじじいは有能 無策で殴られ続ける展開でも止めなくなったじじいは無能
39 20/05/13(水)11:33:37 No.688675238
今一歩どうなってるの…
40 20/05/13(水)11:34:31 No.688675400
>一歩絡まない今はそこそこ面白いし 鴨川ジムが絡まない話はどれも続きが気になる
41 20/05/13(水)11:35:26 No.688675584
>今一歩どうなってるの… 現役引退して新米トレーナーやってるよ 最終的には再起するんだろうけど今の展開は結構好き
42 20/05/13(水)11:35:51 No.688675656
日本人に明確に向いてないのは重量級のパワーボクシングの話であって 階級制のしっかりした今のボクシングじゃ日本人はそれだけで不利ってこともないだろ ジジイの時代はヘビー級もストロー級も一緒に殴り合いしてたかもしれんが今そんなことできるわけないし
43 20/05/13(水)11:36:24 No.688675740
正論言われてムキになった感じしか…
44 20/05/13(水)11:36:34 No.688675778
再起とかさせたら現実のボクサー達から怒られそう… パンドラの症状出てるやつを再起させるコーチとかアホかって
45 20/05/13(水)11:37:06 No.688675877
以前は根性論を出しつつもトレーニング中での話で その内容自体は理詰めだったのに いつの間にか試合も気合でどうにかするように…
46 20/05/13(水)11:38:20 No.688676096
>階級制のしっかりした今のボクシングじゃ日本人はそれだけで不利ってこともないだろ 黄色人種は腕が短いからそれだけで不利ではある
47 20/05/13(水)11:38:21 No.688676098
よく見たら日本の選手の根性は素晴らしいってちゃんと褒めてるんだな…