ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/13(水)10:39:38 No.688666233
初期のは普通に不味かったけど 新作はまあまあいけると思うんだ
1 20/05/13(水)10:40:45 No.688666444
モニターで数十本家にあるやつ
2 20/05/13(水)10:41:46 No.688666632
一般人でも飲みやすい青出したのはエラい オレンジはジンジャー好きにはたまらないんだろうな
3 20/05/13(水)10:42:33 No.688666773
なんかその他のエナドリと真っ向勝負しても勝てないと気づいたのか 味や成分を見ると搦手で勝負に来てる感がある
4 20/05/13(水)10:43:04 No.688666862
フルーツのは美味しい でも大体ショウガだね
5 20/05/13(水)10:43:44 No.688666959
>一般人でも飲みやすい青出したのはエラい >オレンジはジンジャー好きにはたまらないんだろうな 青はネルネルネルネの2番の粉溶かした水見たいな味で結構好きなんだけど オレンジ色は見たことないし青いのも売り切れてから入荷が全くない
6 20/05/13(水)10:45:15 No.688667193
青い方がさっぱりしていて凄く飲みやすい…
7 20/05/13(水)10:45:18 No.688667202
>モニターで数十本家にあるやつ 羨ましい 青美味しい 黄色はショウガオブショウガ
8 20/05/13(水)10:48:37 No.688667725
黄色探してるのに青しか売ってない
9 20/05/13(水)10:49:12 No.688667794
初期のむせる生姜感好きだったんだけどな
10 20/05/13(水)10:49:18 No.688667810
青いやつが濃いラムネみたいな味でわりと好き
11 20/05/13(水)10:50:32 No.688667989
黄色の方がどこにも売ってない
12 20/05/13(水)10:51:14 No.688668089
カフェインゼロのエナジードリンクいいよね
13 20/05/13(水)10:52:21 No.688668259
>初期のむせる生姜感好きだったんだけどな サムライド亡くなった代わりに飲み始めたら新味の試供品キャンペーンのあと 一時期死んで生き返ったら量も味も変わっててめっちゃ悲しい
14 20/05/13(水)10:54:37 No.688668585
ブルとモンエナにどうにか太刀打ちできる唯一の 国産エナドリだと思うんで頑張ってほしいんだけど いかんせんコンビニでしか売ってないのがなぁ… スーパーや自販機でも買えたら…
15 20/05/13(水)10:57:14 No.688668995
コンビニですら置いてない所の方が多いって言う メーカーからして販路が無いわけじゃなさそうなのに
16 20/05/13(水)10:59:25 No.688669401
>コンビニですら置いてない所の方が多いって言う 昔ローソンには売ってたけどもしかしてセブンとかには置いてなかったりするのだろうか…
17 20/05/13(水)11:00:31 No.688669585
>一般人でも飲みやすい青出したのはエラい >オレンジはジンジャー好きにはたまらないんだろうな いや本当にその通りでオレンジがうますぎる
18 20/05/13(水)11:00:47 No.688669624
>昔ローソンには売ってたけどもしかしてセブンとかには置いてなかったりするのだろうか… 地元のセブンには両方あったよ いつの間にかオレンジだけになってたけど
19 20/05/13(水)11:01:19 No.688669726
安易にレッドブル味にしないのだけで評価出来る
20 20/05/13(水)11:01:38 No.688669776
スレ画エナドリでカフェインレスってどうなんだ ぶっちゃけエナドリなんてカフェインとビタミンを 同時に大量摂取するために飲んでるようなもんなのに
21 20/05/13(水)11:02:04 No.688669845
青い方が好みの味なので消えないで欲しいけど消えそうで辛い
22 20/05/13(水)11:02:31 No.688669911
>スレ画エナドリでカフェインレスってどうなんだ >ぶっちゃけエナドリなんてカフェインとビタミンを >同時に大量摂取するために飲んでるようなもんなのに 違うのだ!
23 20/05/13(水)11:03:09 No.688669996
コンビニしか売ってないのか?
24 20/05/13(水)11:03:21 No.688670032
カフェインとりたいなら濃い緑茶で十分だし…
25 20/05/13(水)11:03:56 No.688670115
エナドリあじを舌が検知するとスイッチが入るんだよ わかれわかってくれ
26 20/05/13(水)11:04:08 No.688670150
サムライドも復活しないかな…
27 20/05/13(水)11:04:28 No.688670215
昔はエナジードリンクの成分とか含有量とかコスパを気にして選んでたけど最近は適当に好きな味で選んでるな どうせ味わうなら美味い方がいい
28 20/05/13(水)11:05:51 No.688670440
エナドリに求められてるのは効きそうな成分とそれっぽい匂いとだだ甘さなんで 本当に効く成分とかその分量とかはあまり関係ない 本当に効くエナジー欲しいんだったら栄養ドリンクの方がずっといいし
29 20/05/13(水)11:06:21 No.688670519
>本当に効くエナジー欲しいんだったら錠剤の方がずっといいし
30 20/05/13(水)11:08:16 No.688670832
>本当に効くエナジー欲しいんだったら錠剤の方がずっといいし その手の薬関係のスレがよく盛り上がる程度にはここ薬物中毒者多いからな…
31 20/05/13(水)11:08:41 No.688670896
プラシーボエナドリは欲しいな…
32 20/05/13(水)11:09:56 No.688671118
ノンアルコールビールみたいなもんだ ノンカフェインエナドリ
33 20/05/13(水)11:11:27 No.688671398
極端な話エスタロンモカとか錠剤でいいからな…
34 20/05/13(水)11:12:28 No.688671598
カフェイン取ると気持ち悪くなるからこれでいい
35 20/05/13(水)11:17:38 No.688672502
新版デザインも良いのが好印象な所ある
36 20/05/13(水)11:17:45 No.688672524
生姜オブ生姜大好き!