20/05/13(水)08:00:36 遊びた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)08:00:36 No.688645440
遊びたい遊びたいと思っててもいざ卓が立つと後込みしてしまう
1 20/05/13(水)08:01:54 No.688645558
募集枠が空いてるではないか… 行け
2 20/05/13(水)08:07:58 No.688646166
初心者なら見学からでもいいのでは? 経験者なら知らんけど
3 20/05/13(水)08:09:02 No.688646285
色々と気負いすぎな「」はいる 本人は大真面目なんだろうけどみんな気にしないから気楽に遊ぼうぜって思う
4 20/05/13(水)08:10:22 No.688646432
とても楽しいけど参加のたびに数時間持っていかれるのはちょっとつらいという人もいそう
5 20/05/13(水)08:11:28 No.688646553
最近夜の9時頃になると眠くなっちゃう…
6 20/05/13(水)08:14:18 No.688646833
>初心者なら見学からでもいいのでは? >経験者なら知らんけど 見学はたまにしてる みんなその…上手くてね…
7 20/05/13(水)08:17:32 No.688647188
長々とロールプレイやるのが必ずしも上手いわけでもないよ 時間巻きたいときにやられるとGMとしてはキレそうになったりもするし
8 20/05/13(水)08:19:02 No.688647361
>最近夜の9時頃になると眠くなっちゃう… 非常によく分かる 10分仮眠取るだけでも全然違うのでおすすめ
9 20/05/13(水)08:21:34 No.688647623
>10分仮眠取るだけでも全然違うのでおすすめ 結局2時間しっかり寝て募集スレを見逃したのが俺だ
10 20/05/13(水)08:21:52 No.688647649
あれで長いのか すると会話するんじゃなくゲームの主人公みたく一言二言返すのが普通なんかな
11 20/05/13(水)08:22:07 No.688647677
>遊びたい遊びたいと思っててもいざ卓が立つと後込みしてしまう ここで建ってるものだとサタスペD&DダブルクロスSWあたりだろうか
12 20/05/13(水)08:25:00 No.688648022
>長々とロールプレイやるのが必ずしも上手いわけでもないよ 全てのPCが同じ場所にいる時にぐだぐだやってるのならお好きにどうぞと思わんでもないが そうでない場合はちょっとつらい
13 20/05/13(水)08:27:02 No.688648262
凝ったRP自体は必須じゃないし 「○○します」っていう宣言だけでも全然いけるって!
14 20/05/13(水)08:29:48 No.688648568
>あれで長いのか >すると会話するんじゃなくゲームの主人公みたく一言二言返すのが普通なんかな 3行以上のセリフめったに書かないなあ
15 20/05/13(水)08:31:34 No.688648769
3行のセリフはみたことないな
16 20/05/13(水)08:31:36 No.688648772
遊びたいって気持ちよりも失敗したくないって気持ちのほうが強い人っているものからしょうがない 初めてなのに達人みたいな動きができないと不満なのかと疑問には思うが
17 20/05/13(水)08:32:44 No.688648903
行動宣言だけでもいいし台詞だってなくてもいいんだぞ 「ノリ良く応じた感じで返事します」とか 「応じるけど不満そうな顔をしています」とかでも立派なロールだ
18 20/05/13(水)08:33:39 No.688649007
TRPGセッションの失敗ってのはな リアルファイトが発生してプレイヤーが救急車で運ばれたとかそういうのを言うんだ
19 20/05/13(水)08:33:46 No.688649018
何言何行がベストかはその卓とそのシーンによるかは都度変わるから正解はないしな シナリオ上大事なシーンまで巻きにしちゃ味気ないし
20 20/05/13(水)08:34:27 No.688649101
かくかくしかじかで情報共有します とか凄く便利だよね
21 20/05/13(水)08:34:38 No.688649126
TRPGが上手いっていうのがどういう人かっていう認識は自分の中でころころ変わる とりあえずオンセで(これ今だれか文字打ってんのかな…)って全員が様子見てる謎の無言の時間を少なくできる人は上手いと思う
22 20/05/13(水)08:35:08 No.688649180
>TRPGセッションの失敗ってのはな うん >リアルファイトが発生してプレイヤーが救急車で運ばれたとかそういうのを言うんだ …うn!?
23 20/05/13(水)08:35:09 No.688649183
>遊びたいって気持ちよりも失敗したくないって気持ちのほうが強い人っているものからしょうがない >初めてなのに達人みたいな動きができないと不満なのかと疑問には思うが リプレイみたいにできないからって後込みするタイプはいる リプレイに出てるのはプロのライターや声優だったりするわけだが ハードルを設定する位置が最初からおかしかったりもする
24 20/05/13(水)08:35:29 No.688649218
>とりあえずオンセで(これ今だれか文字打ってんのかな…) これが回避出来るココフォリアすげー便利
25 20/05/13(水)08:36:15 No.688649307
他の「」に迷惑かけたくないってのもある 顔合わせてれば何となく空気でスベったとか少しRP長いから切り上げないとって出来そうだけどついつい熱が入ったままになったりしそうとか
26 20/05/13(水)08:36:38 No.688649351
>>とりあえずオンセで(これ今だれか文字打ってんのかな…) >これが回避出来るココフォリアすげー便利 ユドナリウムもいいぞ あ…まだ入力中だな…遠慮しておくか…
27 20/05/13(水)08:37:10 No.688649405
長文打ってると時間かかるし時間かかると周囲が反応なくて不安がるし タイミング悪いと発言かぶるしでテキセ向きじゃないなと感じる オフセやボイセなら周囲もあの人がなんか発言しはじめたからちょっと待つかみたいになる
28 20/05/13(水)08:37:59 No.688649506
>他の「」に迷惑かけたくないってのもある そういう不安を抱えてる時点で最低限の礼儀とかマナーは軽くクリアできてるから安心して飛び込もうぜ!
29 20/05/13(水)08:38:06 No.688649514
A(Bさんが入力中だからちょっと待ってよう) b(何か発言したいわけじゃないけど入力欄で遊んでよう)
30 20/05/13(水)08:38:25 No.688649544
テキセとかでもPL同士で会話して行間で情報共有とか相談とかした事にしてこうします とかはよくやる
31 20/05/13(水)08:38:38 No.688649567
オフでやるとかみかみになる俺みたいのもいるのでテキセはテキセでありがたいんだ
32 20/05/13(水)08:39:18 No.688649652
>ハードルを設定する位置が最初からおかしかったりもする いわゆるPL専も最初からハードルの設定がおかしい人いるな… どうしてもシナリオができないのでGM無理ですって言うからシナリオ見せてもらったら 芝居の台本みたいなのがスイと出た
33 20/05/13(水)08:39:23 No.688649666
耳の悪い人とも遊べるもんね
34 20/05/13(水)08:39:38 No.688649690
例えばだけど「ここは俺に任せて先に行け!」ってされて「やつの覚悟を無駄にするな、行くぞ!」と「あなたを置いては行けません!一緒に戦います!」ってリアルだと途中でセリフ止めればいいけどオンセは…
35 20/05/13(水)08:40:00 No.688649738
>これが回避出来るココフォリアすげー便利 あれはあれで送信しないで書いたり消したり悩んでるのが威嚇行為になっちゃうからメモ帳で書いてコピペする癖つけないと良し悪し
36 20/05/13(水)08:40:43 No.688649826
>どうしてもシナリオができないのでGM無理ですって言うからシナリオ見せてもらったら >芝居の台本みたいなのがスイと出た 逆に凄いなそれは
37 20/05/13(水)08:41:20 No.688649901
>例えばだけど「ここは俺に任せて先に行け!」ってされて「やつの覚悟を無駄にするな、行くぞ!」と「あなたを置いては行けません!一緒に戦います!」ってリアルだと途中でセリフ止めればいいけどオンセは… オンセならどうしたっていうんだー!
38 20/05/13(水)08:41:57 No.688649976
ハクスラ系のTRPGならロール関係のとか気楽なんじゃなかろうか CoCとかダブクロとかサタスペはロールの比重多いとは思う
39 20/05/13(水)08:42:52 No.688650081
>例えばだけど「ここは俺に任せて先に行け!」ってされて「やつの覚悟を無駄にするな、行くぞ!」と「あなたを置いては行けません!一緒に戦います!」ってリアルだと途中でセリフ止めればいいけどオンセは… その問題はオフでもある セリフ吐く前に相談しろと
40 20/05/13(水)08:42:54 No.688650089
>オフでやるとかみかみになる俺みたいのもいるのでテキセはテキセでありがたいんだ 多分上のレス見ての発言だと思うがテキセがRPに向く向かないではなく 一人で長いRPやるのは向かないって話だから… 総合的なやりやすさでいえば恥ずかしさとか声色気にしないでいける分テキセが断然上だと個人的に思う
41 20/05/13(水)08:43:35 No.688650170
>>例えばだけど「ここは俺に任せて先に行け!」ってされて「やつの覚悟を無駄にするな、行くぞ!」と「あなたを置いては行けません!一緒に戦います!」ってリアルだと途中でセリフ止めればいいけどオンセは… >オンセならどうしたっていうんだー! (続きなんて打ちこんでるんだろうな) (反応返ってこないな…長文打ち込んでるのかな) (まだかな) (まだかな)
42 20/05/13(水)08:43:55 No.688650209
>>例えばだけど「ここは俺に任せて先に行け!」ってされて「やつの覚悟を無駄にするな、行くぞ!」と「あなたを置いては行けません!一緒に戦います!」ってリアルだと途中でセリフ止めればいいけどオンセは… >その問題はオフでもある >セリフ吐く前に相談しろと なるほどアドリブじゃなくて事前に流れは決めておくのか
43 20/05/13(水)08:44:29 No.688650303
「」さんが入力中です 2 人が入力中です 「」さんが入力中です
44 20/05/13(水)08:45:09 No.688650382
サタスペは代償や性業値が原因のPCの予期せぬ行動に対して説明をつけるのが最高に楽しいのだ
45 20/05/13(水)08:45:30 No.688650426
ユドナリウムは誰が入力中か出るのが非常にわかりやすくて助かる
46 20/05/13(水)08:47:02 No.688650601
GMやって女NPCどんどん出せるようになったのテキセからかもしれない 身内とオフセばかりの頃は美少女キャラなんて出せなかったぜ!
47 20/05/13(水)08:48:36 No.688650790
>なるほどアドリブじゃなくて事前に流れは決めておくのか あと何となく詰まったとかひと段落ついたらメインとは別のタブで「終わった!」とか言うとスムーズにいったりする
48 20/05/13(水)08:49:02 No.688650853
PC視点だと話が全然まとまらなかったりするので RPよりPL視点での打ち合わせに多くの時間を割いたほうがスイスイ進むぞ 例えば上場酌量の余地がある悪人が出てきた時みたいに意見の分かれる場面だとそれが顕著
49 20/05/13(水)08:49:37 No.688650901
一段落ついたら伝えるってのはだいぶ明確でいいよね 前どこかで聞いた発言に一区切りついたら末尾に「/」を打ち込むってのは一度試してみたい
50 20/05/13(水)08:53:01 No.688651281
どのシステムで遊びたいかを言っておくと卓が建ったりするぞ!
51 20/05/13(水)08:53:55 No.688651397
>RPよりPL視点での打ち合わせに多くの時間を割いたほうがスイスイ進むぞ たまにPLはこうだけどPCはこうなので……とかで打ち合わせに応じない奴もいるぜー!
52 20/05/13(水)08:55:12 No.688651569
>PC視点だと話が全然まとまらなかったりするので >RPよりPL視点での打ち合わせに多くの時間を割いたほうがスイスイ進むぞ GMが今回の依頼人NPC出したときなんかもRPだけで会話するとやたらと時間かかるだけで いまいち聞きたいことが聞けなかったりするなあ PLとGMで会話したほうがサクサク進むし時間取ってRPするならセッション進行してからのほうがやりやすい…
53 20/05/13(水)08:55:46 No.688651628
>>RPよりPL視点での打ち合わせに多くの時間を割いたほうがスイスイ進むぞ >たまにPLはこうだけどPCはこうなので……とかで打ち合わせに応じない奴もいるぜー! いや言わんとすることはわかる PCからしたらこいつ許すわけないだろってのはあるし
54 20/05/13(水)08:58:03 No.688651907
>一段落ついたら伝えるってのはだいぶ明確でいいよね >前どこかで聞いた発言に一区切りついたら末尾に「/」を打ち込むってのは一度試してみたい 人狼とかエロチャとかエロセッション界隈の文化らしいけど結構便利
55 20/05/13(水)08:58:28 No.688651967
ダブルクロスやNOVA、ネクロニカ、2.0なんかをIRCでもう10年以上やってる どどんとふ触ったこともなくて怖い…
56 20/05/13(水)08:59:09 No.688652055
>たまにPLはこうだけどPCはこうなので……とかで打ち合わせに応じない奴もいるぜー! PLとPCの行動方針を一致させましょうってわけじゃなくて お互いにPCに何をさせたいのか話しましょうってことなので PCはこうなので……って部分を聞き出せたなら打ち合わせ大成功だぜ!
57 20/05/13(水)08:59:17 No.688652075
PLとGMでガンガン進められるところは進めたほうがいいよね…
58 20/05/13(水)08:59:21 No.688652084
>どどんとふ触ったこともなくて怖い… とふはまあ期間的にもう触らなくてもいいんじゃないかな…
59 20/05/13(水)09:01:26 No.688652318
>PCはこうなので……って部分を聞き出せたなら打ち合わせ大成功だぜ! 言われてみればその通りだな……
60 20/05/13(水)09:02:28 No.688652425
PLはこうしてもいいけどPCはそう思わないので…と言い出された時って 要は「絶対にここは譲りません」と言いたいだけの時が多かった…
61 20/05/13(水)09:02:29 No.688652428
ボスを処すか処さないかで揉められるとちょっと困るので大体は気持ちよく処せるボスをお出ししてしまうな…
62 20/05/13(水)09:03:41 No.688652569
逆にちょっとロールプレイしすぎちゃう ログ追っかけてみると1/3位俺と誰か(PCだったりNPCだったり)の会話になってる 進行遅くしないように気を付けてはいるけどそれでもRPしてる時点で時間は使ってるんだよなぁと思いつつ楽しくなっちゃう…
63 20/05/13(水)09:04:08 No.688652626
このPCは泳げないので絶対に水には入ろうとしません だから殴って気絶させてください!お願いします!
64 20/05/13(水)09:04:15 No.688652641
打ち合わせさえあればめんどくせえのでボス勝手に爆死していい?とかの妥協点出せるしね
65 20/05/13(水)09:04:35 No.688652674
>だから殴って気絶させてください!お願いします! (クリティカルが入って重症を負う)
66 20/05/13(水)09:04:42 No.688652682
>要は「絶対にここは譲りません」と言いたいだけの時が多かった… 譲って欲しいならそういう態度があるよね?から始まり高圧的過ぎるんでもうええわしたら その程度の主張だったんだ?って隙を生じぬ二段煽りをされたことあるぜー!
67 20/05/13(水)09:05:19 No.688652757
>逆にちょっとロールプレイしすぎちゃう >ログ追っかけてみると1/3位俺と誰か(PCだったりNPCだったり)の会話になってる 多くない?
68 20/05/13(水)09:05:55 No.688652825
本当に多くてだめだった
69 20/05/13(水)09:06:04 No.688652843
>ログ追っかけてみると1/3位俺と誰か(PCだったりNPCだったり)の会話になってる 何のシステムかわからんがそれ他のPL困るんじゃねえか?
70 20/05/13(水)09:07:09 No.688652945
3時間のセッションなら1時間は他のPLに何もしてない時間が発生してるのか
71 20/05/13(水)09:07:36 No.688652995
>だから殴って気絶させてください!お願いします! 譲る気がある人はここまで言う 無い人はほんと…どこが問題点なのか聞いて解消する代案出したりあるいはお互いに譲りあう意見を出すと 「人が嫌がってるのに無理強いさせるのがTRPGなのか!」とPLが切れる切れたおいPCが嫌なんじゃないのか
72 20/05/13(水)09:09:23 No.688653199
>要は「絶対にここは譲りません」と言いたいだけの時が多かった… メタ的にはそうだけどPCからしたらあり得ないのでちゃんとPCを説得してくれよ!って感じでないの
73 20/05/13(水)09:09:28 No.688653200
>3時間のセッションなら1時間は他のPLに何もしてない時間が発生してるのか なのでこうして雑談で関係ないことをしゃべる
74 20/05/13(水)09:09:54 No.688653246
PL的には協力してもいいけどPC的にはそっちのPCの態度が気に食わないんで無理です とかもあるし色々相談も難しいもんだな
75 20/05/13(水)09:10:34 No.688653320
>逆にちょっとロールプレイしすぎちゃう >ログ追っかけてみると1/3位俺と誰か(PCだったりNPCだったり)の会話になってる 2~3人PTとかで他のPLが元々発言少ないタイプってならわかるよ そうでないなら…ここに会話専用のサブタブを用意しよう
76 20/05/13(水)09:10:53 No.688653364
>メタ的にはそうだけどPCからしたらあり得ないのでちゃんとPCを説得してくれよ!って感じでないの その場合は「こう言えばPC納得するんでそういう感じで!」 って言わないとダメだと思う…
77 20/05/13(水)09:11:27 No.688653425
ログの文章量が多いだけで時間にすると1/3占めてるわけではないよ!俺が PC全員での会話とかが基本だし暇な時間を異常に増やしてるわけではないはず…セッション時間もほぼ変わらないし
78 20/05/13(水)09:11:52 No.688653482
>その場合は「こう言えばPC納得するんでそういう感じで!」 これがないと脳内当てになるんで時間の無駄だし疲弊するよね
79 20/05/13(水)09:13:08 No.688653630
>PL的には協力してもいいけどPC的にはそっちのPCの態度が気に食わないんで無理です それはそれこれはこれという考え方に目覚めたことにでもしておいてください では次のシーンへ進みましょうか
80 20/05/13(水)09:13:11 No.688653635
>その場合は「こう言えばPC納得するんでそういう感じで!」 >って言わないとダメだと思う… 説得セリフくらいは考えて欲しいなあ まだキャラ把握されてない序盤ならともかく
81 20/05/13(水)09:13:48 No.688653706
>2~3人PTとかで他のPLが元々発言少ないタイプってならわかるよ >そうでないなら…ここに会話専用のサブタブを用意しよう 俺が不参加だったりGMやるセッションとかだと明らかに会話減るんだよね…その割にセッション時間変わらないけど 会話用のサブタブは使ってるよ
82 20/05/13(水)09:14:13 No.688653747
>ちゃんとPCを説得してくれよ! 何がめんどくさいってこれが一番めんどくさいんだよ! 何かしらの判定でいいか聞くとほぼ絶対納得してくれないんだが だからといって長々とRPに費やしてPCが入れ替わり立ち代わりで 1時間以上続けてもやっぱり納得できないの一言で終わる終わった
83 20/05/13(水)09:15:27 No.688653913
面倒くさいやつ対策は相手にしないこと以外にないぞ
84 20/05/13(水)09:15:39 No.688653943
今日の昼時間ある「」います? http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ ここのルーム3でダブクロ試し斬り卓の参加者を募集してます あと2,3人入れますのでお試しプレイやキャラのテストにどうぞ
85 20/05/13(水)09:15:53 No.688653972
>俺が不参加だったりGMやるセッションとかだと明らかに会話減るんだよね…その割にセッション時間変わらないけど >会話用のサブタブは使ってるよ 一度同卓してみたくなるな…
86 20/05/13(水)09:16:08 No.688653998
>俺が不参加だったりGMやるセッションとかだと明らかに会話減るんだよね…その割にセッション時間変わらないけど >会話用のサブタブは使ってるよ なら多弁な分円滑に進ませてるって事かもしれない 私はいいと思う
87 20/05/13(水)09:17:57 No.688654204
>説得セリフくらいは考えて欲しいなあ >まだキャラ把握されてない序盤ならともかく それで納得できない台詞来たら困るじゃん? だからなんかいい感じに説得しましたで次に行こう
88 20/05/13(水)09:18:33 No.688654279
>逆にちょっとロールプレイしすぎちゃう >ログ追っかけてみると1/3位俺と誰か(PCだったりNPCだったり)の会話になってる >進行遅くしないように気を付けてはいるけどそれでもRPしてる時点で時間は使ってるんだよなぁと思いつつ楽しくなっちゃう… 多分よく同卓するPLだと思うけどノリノリのRPで周りもRP活発になるケース多いから俺は好きだよ
89 20/05/13(水)09:18:38 No.688654299
敵討ちに来たPCvs殺させたくないPCはRPめちゃくちゃ盛り上がりそうだけどそこで面倒くせえから納得しろやされるとその… 折れる側が折れる理由や欲しいセリフ全部用意しないとダメか?
90 20/05/13(水)09:19:42 No.688654408
RPあんまり興味なくてサイコロ振りたくてTRPGやってる節があるからRP出来るのは尊敬するわ